X



【俳優】倉田てつを、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」50周年当日に暴言吐き物議 ファン激怒 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/05(月) 22:55:07.08ID:CAP_USER9
https://npn.co.jp/article/detail/200012448

1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。

問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。

さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。

この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。

「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター)

リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。

https://npn.co.jp/res/images/article/200012448/f591cec54f6b9bc09d9c274799ebb16a_photo.jpg

★1が立った日時:2021/04/05(月) 20:44:13.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617623053/
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:36.68ID:mOQEmV8o0
ライダーオタがしつこかったんだろうな
いつまでもライダーのレッテル貼られてたらそりゃ鬱陶しいわな
ライダー嫌いになるのもわかるわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:37.05ID:zAhz1qpI0
>>10年以上前の話
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:37.24ID:Ows/9va00
スーパーワンとグラックの間のZXの人は頑張ってるな

ジャンパーソンの敵の人
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:38.30ID:7vzZ2/On0
敵のゴルゴムってのが壮大で凄いんだよ。
日本征服とか世界征服とかそんなチンケな目的はない。
なぜなら既に、太古よりの裏で世界を掌握してたから。
目的は「次の王を選ぶ」、これだけ。痺れる。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:41.04ID:zieE9ssa0
東映に刑事ドラマで起用されないんだから人間的にダメなんだろ
特撮出身は必ず東映の刑事ドラマに拾われるだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:47.98ID:NBpaSGvr0
>>119
ファンかわいそう
訴えられたら困るからそれはファンでも断るよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:55.10ID:P77zgoOb0
>>125
デビューの仕事選べるやつなんていないよ
バラドル全盛期にそういうネタにしてただけでさほど嫌がってはなかったけどな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:36.49ID:KRR+LuJm0
東映やバンダイから許可取っていないとなると
もはやBLACKとRXを私物化していたんだな

今回さすがに企業側の堪忍袋の緒が切れたのか

17のコメントといい、
本当に悲しいわ、残念。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:58.89ID:ZdS3zqr20
自分の店のメニューでライダー利用してるのに
好きじゃないってのはちよっと
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:05.00ID:4Yb7G5V10
>>131
柳生十兵衛もあるではないか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:30.58ID:iVEcqLXf0
>>144
あの人はハリウッドやVシネにも出ている本物の役者さん
ちなみにあの人前の客演の時にもまだ体は動くので
話があったらオファーを下さいとインタビューで言っていた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:32.96ID:yTQ9q81d0
>>146
なんちゃらマイ・ブラザーって仲村トオルの弟分的みたいな役もらったろ
それでも売れなかったんだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:40.94ID:1clHeLZI0
>>147
実はファンではなく、その道では有名な造形師
何故かてつをの主張ではファンという事になってるけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:50.58ID:W0u04Uko0
医者や看護師は人体が好きじゃなきゃいけないのか?
弁護士は法律が好きじゃなきゃいけないのか?
パイロットや客室乗務員は飛行機が好きじゃなきゃいけないのか?
出版社社員は出版物が好きじゃなきゃいけないのか?
Amazon社員はありとあらゆる物が好きじゃなきゃいけないのか?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:54.36ID:clD6J1EQ0
>>125
バラドルとか言われて人気絶頂の頃は、「私のデビュー曲ってロボットの歌wwガンダムですよガンダムww」って自虐ネタにしてたやつが、
今や「ガンダムは私の誇りです」だもんな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:05.74ID:nFintzZR0
>>125
ネットの聞きかじりで出鱈目を書くな屑
そんな嫌ならバラエティ出まくりの全盛期にF91の主題歌なんか引き受けるかよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:16.82ID:1rW0iLiO0
ライダー売りで食ってた癖にこれはヤバい
ガチ信者まで切り捨ててこうってのか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:33.86ID:JyoLGJ7Q0
織田裕二や江口洋介が東京ラブストーリーで大絶賛されていた時期に、朝ドラで
特撮もの丸出しの変な演技だったからその格差が天と地で全国から批判殺到
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:36.93ID:3yu9ouiS0
>>155
金稼ぎにはBlackRXだの使ってたけど好きじゃないし俺ライダーじゃねえしwwということだろ!いわせんなよ!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:40.80ID:Nx1MWXek0
>>144
あっちは見た目はヤクザで生まれはカタギ
てつをは見た目はヒーローで出自が…という対比が面白いな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:52.72ID:FAfGejY70
>>62
一番下劣な人間だな。
心底軽蔑する。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:00.91ID:w3WTaoZB0
>>132
ライダーが武器使うなって怒った奴でしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:07.84ID:F7Lq5rC50
>>150
ヒーロー物って昭和は完全にお笑い売れない枠だったのにそれをずっと誇りにしてポリシー持ってるのは素直にすごい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:09.67ID:b6pfXh6i0
死神博士

成人後も子供向け特撮番組だけに熱中するオタクには「世の中にはもっと大切なものがある」と厳しい態度を取っていた。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:18.24ID:5Z3vg4mP0
特撮俳優のクズエピソードが増えるよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:26.03ID:1DMnk5o10
>>77
てつをだけにな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:33.26ID:8FLVYqPh0
>>110
特撮だけでもV3以外に、ズバット、ゴレンジャーと代表作があるうえに、キイハンターや暴れん坊将軍でも爪痕残してるからな
レベルが違うわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:39.66ID:QOapP2rh0
著作権無視したライダーグッズでのトラブル続々報道されて
ライダーで金稼ぐの難しくなったからこんなこと言ってるんだろうとしか思えんわな
金に汚そうなイメージしかないわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:49.12ID:bGWPx0Ob0
別に嫌いでも良いけど50周年のお祝いごとに水を差すのだけはやめろよ
言いたいなら一ヶ月後に言え
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:17:07.34ID:tBpm8xno0
>>1
仮面ライダー以降なんでパッとしないのか腹落ちした
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:17:13.44ID:CZ8KWmaW0
山本リンダって出てたよな?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:17:54.88ID:zLVZaIEU0
投げ銭
フィギュア
マスク
シャツ

ほかにありますかー
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:05.61ID:47wax6zh0
>>144
菅田俊と村上弘明は売れっ子だな
藤岡弘は役者よりバラエティーで売れてるイメージ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:05.90ID:05SPBlPT0
>>154
大きい役は君の名はじゃないかな
あとVシネで麻雀物のシリーズやってたイメージ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:35.92ID:CZ8KWmaW0
竹内涼真は黒歴史にしてそーだよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:48.76ID:83u9+3bO0
倉田 たけどシン仮面ライダーには出して
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:49.21ID:PQuapzw90
嫌いなのはいいけど、なら仮面ライダー利用してファン相手に商売するの止めてあげて。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:50.20ID:nwwpmK4t0
>>91
>>124
高くね?w
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:09.20ID:AU2ngLK90
村上弘明さんは独立して個人事務所になってから仮面ライダーについて語り始めたな
戦闘員に飯奢ってもらった話が面白かった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:21.18ID:UwucmLgH0
YouTubeにその発言前後がUPされてた。
なんか想像してたより10倍ブラックでやさぐれた感じになっていたw
マスコミは糞だ、俺にライダーの話はしたくないからきくな!と言っていたなww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:37.27ID:8HMWKtOu0
>>163
そういう事じゃないだろ
嫌いでも良いよ
ならそれ使って商売しなきゃ良いだけ
ファンと交流する必要もない
散々やっといて何やねんって話やろ
しかも記念に水挿してまで
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:38.72ID:ib3eIP0g0
>>110
コンテンツの細分化と多様性笑の時代だから色んなジャンルに光が当たるようになったからね。まぁ食い扶持とわかってはいながらも、ご本人が精力的になってくれるのはファンとしては嬉しい。森口博子とかもその類だね。

宮内さんのことはそこまでとは知らなかった。
尊敬です。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:41.30ID:RipTVk9c0
ライダーよりも朝ドラ出てその後パッとしなかった人というのが
大多数の意見ではないだろうか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:43.36ID:XJEBlOdU0
そりゃただの虫人間だし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:59.92ID:w6ZoIZ600
>>204
ほんこれ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:20:18.63ID:w3WTaoZB0
>>201
仮面ライダー50周年にコメントしてるのにか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:20:25.18ID:5HNeqTJr0
>>201
50周年記念でツイートしてるし、ドライブに出てた他のメンバーのスピンオフVシネにも反応するぐらい仮面ライダー好きだけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:20:26.44ID:RI1EkAig0
村上弘明は仮面ライダーでデビューし、必殺仕事人のレギュラー入り
その後俳優として着実に実力を伸ばしていった

仮面ライダー以上のものを見せれば、仮面ライダー俳優とは呼ばれないんじゃない
オダジョー、佐藤健、瀬戸康史、ライダーを演じているが、ライダー俳優とは言われてない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:21:47.37ID:tcV96+pF0
>>201
この前所ジョージの番組で自分から仮面ライダーの話してたぞ今の若い子はもう黒歴史にする人いないと思う
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:22:05.40ID:Cm2RlWS+0
>実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。
あまりにもダサいこの行動が全てだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:22:08.34ID:ib3eIP0g0
>>207
オダギリとかも事務所判断で遠ざけられてたんだっけ?
本人は全然気にしてなくて、ライダーに感謝してるのに。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:22:24.54ID:nwwpmK4t0
>>169
菅田将暉(フィリップ)てVシネにも出てるの?!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:23:09.49ID:Oz30xVxc0
ちなみにライダーに変身する俳優では仮面ライダー出演話数は彼が最も多い
ライダー以外も含むと立花のおやっさんがダントツの一位
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:23:11.02ID:r/VHEsu40
>>210
東映のこと嫌いなんだろな
恩も感じてないんだろな
これがなかったら一般人なのに
おまけに仮面ライダーもブラックという役も他人が創造してくれたものなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況