X



【俳優】倉田てつを、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから」50周年当日に暴言吐き物議 ファン激怒 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:13.16ID:CAP_USER9
https://npn.co.jp/article/detail/200012448

1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。

 問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。

 さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。

 ​>>「女性だったらやって」ライダー俳優がモデルに暴言 番組を越えて本人のインスタまで炎上騒ぎに<<​​​

 この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。

 「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター)

リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。

https://npn.co.jp/res/images/article/200012448/f591cec54f6b9bc09d9c274799ebb16a_photo.jpg
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:01:29.64ID:u/t4urmK0
なんか最近明るみに出た商売絡みの話含めて凄く子供っぽい人なんだね
全部自分にとってマイナスになる事しかしてないしw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:02:31.31ID:m323hmfO0
この人人格障害なの?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:02:42.83ID:FAfGejY70
>>587
でもそういう人って
めちゃくちゃ痛いよね?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:02:47.71ID:Epp22XkD0
>>595
要約すると「頭が悪い」

この一言に尽きる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:03:28.21ID:Jt5FnoYd0
イベントに呼ばれなかったんだろうな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:03:33.35ID:0Fgttxki0
(52歳児)
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:08.65ID:gYIkCH3h0
本郷猛激オコ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:10.32ID:MgCVUESn0
代表作が強すぎてイメージ固定化するとこういう代表作への嫌悪を持つ表現者は結構居る。
この程度でキレるファンの目が節穴なだけやろ。

たまたま昔ライダーやってただけ、ってコメント見て分からない奴は日本語読解力平均未満だと自覚すべきだわ。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:16.99ID:kVwI13os0
>>555
いや、2011年のライダーの映画だよ
声のみの出演(これも35年ぶり)だったらしいけど舞台挨拶には出てきて、
佐々木(2号)と宮内(V3)がリクエストに応じてポーズ取ったのに藤岡はやらなかったらしい
でも藤岡はライダーを悪くは言ってないっぽいから、てつをとは違うのは確かか
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:28.80ID:VzSRME/Q0
森口博子がガンダムの主題歌で
アニソン歌手扱いされることにグチってたのに似てるわ
一生の財産なのに
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:32.38ID:m9q7Bl+O0
50周年のお祝いのコメントも出さないしってコメントの依頼がなくて拗ねてるのでは
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:51.63ID:kG+SAwUm0
こういう人もいるのは仕方ないがファンとしては寂しいよな…
昭和のライダー俳優もクイズ番組とかで変身ポーズをリクエストされても基本断るし

喜んでやってくれた人もいたが余りに意外で何とも表現できない興奮があったな…
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:54.87ID:FlZEC8sF0
誰だって仮面ライダーやウルトラマンだの幼児向けドラマ俳優のイメージなんて嫌だよな
それを口に出して言っちゃいけないけどね
今ではヲタとか鬼女みたいな厄介な連中もいるんだから気をつけないと
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:15.45ID:iVEcqLXf0
>>607
ブラックRX以降、東映所属って事で
色々チャンスは与えられたけど
本人の傲慢さと演技力が向上しないのが
全てを潰した
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:16.39ID:5HNeqTJr0
>>602
今回の問題はファン側じゃなくて出演してて、しかもそれを(無許可で)自分の商売のタネにしてた癖に「仮面ライダーは好きじゃない」と50周年という特別なその日に言い放ったてつを側だろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:29.04ID:FAfGejY70
大なり小なりオタクの理想押し付けられてライダー嫌いになってるだろうに、だったら商売するなとかヤクザの息子とか言うの心底軽蔑するわ。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:48.88ID:pze89bNB0
まぁ所詮フィクションだし実際の世界じゃ勧善懲悪なんてないし大概の人がこんな風に腐るしそれが普通
むしろファンタジーの登場人物を現実に生きてる人に重ねて同じような人格者を求める方が現実とフィクションの区別がついてなくてやばい
子供はそこんとこまだ区別してないから歌のおにいさんやライダー俳優は品行方正になるけどもうさすがに当時見てた子供はもう大人になってるでしょ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:06:00.04ID:Vn3aKwA50
>「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。

ここで吹いたw
なんか嫌なやつだなあ
好きじゃ無いものを利用するのは商魂は逞しさを感じるけど
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:06:18.13ID:SM1MScPf0
>>614
でもシャツ売ってたから
ファンにフィギュア頼んでたから・・・それいつまでも飾られてたから・・・
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:06:49.23ID:U2Ze4hvK0
その点ウルトラ俳優はみんなウルトラ愛があるよな
例外はタロウくらいか
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:10.86ID:4V47P9Au0
一番恥ずかしいパターンだよなw
代表作が仮面ライダーしかなくて
今でも自分の店で仮面ライダーをダシにしたメニューとかで集客してるくせに
仮面ライダー好きじゃないとかいうのってどんだけ小者なんだよw
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:16.18ID:P4utQhpt0
この人やばいよ
敵を作り過ぎ
ファンにもなんかしてるんでしょ
ゲーノーかいはすごくこわいところ
やばいよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:33.40ID:ZKBc33Gq0
自分のチンポが食いてえー
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:34.23ID:r8KaADR/0
一号は食うに困ってるように見えんからな
たんに恥ずかしかったんだろう
二号とV3は困ってそうだから必死

私個人の感想ですw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:37.19ID:Rkj2r9WXO
>>618
アニソンも特撮も昔は子供向けの二流三流扱いだったからしゃーない
地位上がったの21世紀になってからじゃないかね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:53.02ID:V6k7lLVt0
>>534
意味不明だなw
感想言ってるのだけなのに理想ってw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:55.16ID:42XDd+1E0
昔のインタビューで
RXの企画お願いしてるんですよ

って以前笑顔で答えてなかったか?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:56.63ID:Vn3aKwA50
>>622
藤岡ひろしは大事にしてるのに
てか俳優って出世作には敬意を払う人多いよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:59.46ID:zRB/m7py0
>>628
1人しか庇ってないから目立つよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:08.00ID:rNib1IUt0
俳優にしても飲食業にしても客商売なんだから
腰を低くしていかないとな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:34.52ID:Jok2IR3c0
>>635
だからテレビや映画の客演断ってるだけで別に愛がないとかそういうわけでないと
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:40.48ID:xjP8C4aW0
>>614
そもそも仮面ライダーなんて一部の特オタと子供が見てるだけなんだから
その後で一般向けのドラマに出る分には、イメージの固定化もなにもないんじゃないの
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:51.88ID:MgCVUESn0
>>618
その感覚が既に部外者の妄想。
本人からすれば、他にやりたい事あっても、道も収入も過去に縛られ続ける負の遺産になるケースも多いんですわ。

ホームアローンなんかはよい例ですな。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:53.30ID:MaZGCjjK0
トラブル起こしてる変なやつだっけ?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:58.33ID:FbKXPAS40
オダギリジョーなんかもやりたくなかったとかいろいろ言ってるけど
作品をバカにしたりとかはしてないからな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:59.56ID:4/1wZ91o0
>>396
詳細よろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:03.67ID:42XDd+1E0
>>645
違う。そもそも森口はそんな感じでいってない
F91は森口が思いっきりバラドル全盛期のときの仕事
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:13.31ID:FAfGejY70
>>626
だから東映も石ノ森プロも黙認だろ?
配信ライブもそれ言うための配信ライブじゃなくて、オタからのコメントがうるさかったからなんだよ。
だいたいお前も好きでもない仕事して金稼いでるだろ?
偉そうに言う資格なくね?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:36.60ID:n6PZaCCS0
>>618
まだガンダムで売れない頃の話だぞ
今はガンダムに感謝してるしな

散々ライダーに食わせてもらったのにこの言い草とこれまでのクズ行為の合わせ技
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:46.11ID:xOlSI06X0
ID:FAfGejY70

こいつただの信者か
いちいち句点入れる辺りじいさん臭い
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:10:13.27ID:vCwHnvv60
>>40
本人の中ではディケイド客演を機に
ビリーザキッドのオーナーになり
特ヲタアイドルを店員にして特ヲタや特撮関係者を呼びこんで盛り上げた
そして「南光太郎復活」からの「Blackリブート」を目論んでいた
東映にも掛け合ったが首を立てに振ってもらえなかった
数年すぎて「仮面ライダー3号」で準主役くらいの重要なポジションを得たが
本格的な出演はそれっきり
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:10:27.06ID:3hXGsLTL0
ま、役者だから好きとか好きじゃないに関わらず
全力で演技をして見る者を楽しませてくれればオッケーだよなぁ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:11:01.69ID:iJWdQblK0
昔はジャリ番と言われていたぐらいですから
色々あるんでしょう
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:11:03.33ID:M6KTx8wf0
その他の作品でなかずとばずでも、それでもその作品があったから世に出られたと思えば50代になったら感謝しか出てこないとおもうんだけどな
おまけに結構ライダーファンと交流してたんだろ?造形作家がファンの中にいたからフィギュア頼むくらいなんだしさ(まあ作家のほうが呆れて縁切ったらしいが

なんで素直に今があるのはライダーのおかげですくらい言えないのかなって
過去の事は反省して一から頑張りますとでもいえばまだ応援されてたとおもうよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:11:37.22ID:MgCVUESn0
ライダーを商売にって、逆に言えばイメージ固定されたら本人が好むと好まざるとに関わらず、メディアじゃライダーでしか食えないわけで。

過去に縛られる辛さぐらいは察してやれよ、そのイメージを慰みものにして居るファンなら特に。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:11:58.06ID:gYIkCH3h0
それ以上の代表作があれば黒歴史にはならない
藤岡弘。は普通にライダー1号が好き
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:11.19ID:M6KTx8wf0
>>676
辛いならフィギュア頼んだりしないだろ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:22.08ID:42XDd+1E0
>>671
朝ドラもそうだが、一年かけて演技しつづける仕事って少ないから
新人の俳優業としては演技力向上のためには理想的なのだけれどな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:29.51ID:HbV90hM+0
今までグレーとして扱ってた商売に関して追い込み掛けられてんのかな
東映やらバンダイが本気になったらイチコロだもんな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:38.03ID:fa+CrePO0
おいおい、昨日5歳の息子とYouTube公式でブラック観たばかりだ

俺は「なつかしー!! やっぱブラックおもしれー!!」
息子は「くろい!! かっけぇ!! 声でけぇ!!」

って盛り上がったのに

平成ライダーの人たちも店に飯食いに行ったり良い関係だとか聞いた気がしたんだが
イメージ押し付けられたりで苦労もしてんのかね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:13:04.10ID:iJWdQblK0
岸田森なんかは特撮に育てて貰ったと
そのキャリアに恥じるような所が無かったね

まあ、名優と評価されるだけの余裕はあったから
特撮に媚びるなり嫌うなりする必要も無いのか
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:13:28.31ID:4CWPGTON0
>>667
それが出来てないで本業以外のステーキ屋でコケ下ろしたライダーネタ使って客引きしてるんだけどな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:03.42ID:FAfGejY70
>>680
お前配信見てないだろ?
そもそもてつをは造形師からフィギュアプレゼントしますって言われてたけど、喧嘩別れした途端イチャモンつけられたと主張している。
どっちが正しいかは当事者しかわからないけど、印象だけで正義を決めない方がいいよ。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:56.12ID:4eQV7dlp0
こないだまで思い切り経営する焼肉屋でまでライダー営業してたのに、自分の悪評暴かれて逆ギレしてるようにしか見えん
稼がせてくれないなら好きじゃないってか
映画まででお互い義理はすんで次のリブートはバンナムにお声かけされねーわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況