X



【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける ★2 [Time Traveler★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Time Traveler ★
垢版 |
2021/04/05(月) 17:45:10.05ID:CAP_USER9
 「おしん」「春日局」「渡る世間は鬼ばかり」などテレビ史にさん然と輝く名ドラマを数多く手掛けた脚本家で劇作家の橋田寿賀子(はしだ・すがこ、本名・岩崎寿賀子=いわさき・すがこ)さんが4日午前9時13分、急性リンパ腫のため死去した。一般財団法人「橋田文化財団」が5日、発表した。95歳。韓国ソウル生まれ。「橋田ファミリー」と呼ばれる俳優たちとの堅い結束でも知られた。

 今年2月下旬、急性リンパ腫の治療のため都内の病院に入院。3月中旬に自宅のある静岡県熱海市内の病院へと移り治療を続けていた。今月3日に熱海市内の自宅に戻り、4日午前、息を引き取った。

 故人の遺志により、通夜・告別式は執り行わず、本日5日、荼毘に付された。

 1964年、TBS東芝日曜劇場「袋を渡せば」の脚本でデビュー。以来、今日まで55年以上にわたり、テレビドラマの脚本家として、数々の名作・ヒット作を生み、第一線で活躍し続けた。その筆致は常に市井の民に寄り添い、とりわけ女性を主人公とした作品は、テレビドラマ史上最高視聴率を記録した「おしん」、戦国の世に語られることの少なかった女性たちを描いた大河ドラマ「おんな太閤記」、「春日局」など数多くの名作が並ぶ。また、石井ふく子プロデューサーとともに100作以上を描き上げた「東芝日曜劇場」で“ホームドラマ”のジャンルを確立し、「ただいま11人」、「つくし誰の子」、「おんなは一生懸命」など多くの連続ドラマを執筆。なかでも「渡る世間は鬼ばかり」は、1990年のスタートから2011年までの20年に亘り、10シリーズ・511話という歴史に残る連続ドラマとなり、現在もスペシャルドラマとして「家族」の物語が続いている。

 2020年文化勲章を受賞。さらに、テレビ文化全般に対する関心も高く、1993年、自身が設立した橋田文化財団による「橋田賞」を創設。「日本人の心や人の触れ合いを取り上げ、放送文化に大きく貢献した番組や人物」を毎年表彰し、また「新人脚本賞」を通じて、新たな才能の発掘にも取り組んできた。

2021年04月05日 16:50
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/05/kiji/20210405s00041000333000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/05/jpeg/20210405s00041000334000p_view.jpg

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617609217/
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:57:59.99ID:GZTFOOrM0
>>839
そういえばピン子が熱海在住ってかなり以前に聞いたことある
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:58:04.12ID:r4n0XMJy0
ガースーが亡くなったと聞いて…
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:58:54.16ID:GZTFOOrM0
>>819
墜落事故だもんな
怖かっただろうな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:00:02.72ID:aFBNuVsD0
俺が地方のせいかドラマ渡る世間は鬼ばかりなんかより現実は俺の親の兄弟、姉妹みんな既婚を見てもキツいこともあるから渡鬼はリアルより優しすぎ!も思ってるw
義理の姉とか凄いよね地方は
あとは渡る世間は鬼ばかりの姉妹たちは結婚しても実家から遠すぎない距離に偏ったパターンなのもなぁw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:00:34.09ID:d4WT+Beh0
国民栄誉賞は贈らないんか?
本人があんまり欲しがりそうにもない賞だが
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:02:28.40ID:/bBeAH/J0
渡鬼関係者で最高齢は石井ふく子で次点が野村昭子
その次が渡辺美佐子草笛光子?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:02:48.92ID:HqkF/GzV0
>>1
アッサリ亡くなるんだな
田中邦衛といいまだまだ何かを起こしてくれると期待してた
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:03:22.67ID:3P4cu5sS0
満州生まれの爺さん婆さんに中国人?とか聞くレベルなんだろうなあ……
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:05.28ID:HqkF/GzV0
日馬富士が壽賀子の熱海自宅に行ってたね
なんかの番組で
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:45.54ID:NeHhm8Sl0
いつまでも生きてるだろうと思ってた人の一人だから寂しい
ご冥福をお祈りします
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:19.65ID:QkdfqNTz0
>>19
おしんなんて、日本でも今の50歳以下は名前だけで観たことも殆どないだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:57.98ID:KPbMnhqQ0
>>1

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040500810
思い出のドレスで旅立った 泉ピン子さんらコメント―橋田壽賀子さん死去
2021年04月05日20時32分

NHK連続テレビ小説「おしん」や人気テレビドラマ「渡る世間は鬼ばかり」シリーズなどの出演で親交が深かった
俳優の泉ピン子さんとプロデューサーとして長年タッグを組んだ石井ふく子さんが5日、相次いでコメントを発表した。

泉さんは「昨日意識がなくなったとき、『ママ』って呼ぶ私の声が聞こえたのか、最後に目を見開いたんです。それが最後でした。
お気に入りのドレスと思い出のドレスを着せて、私がお化粧をしてあげて、旅立ちました」などとしのんだ。

また、「今の私があるのは橋田先生のおかげです。
ずいぶんけんかもしたし、泣いたこともあったけれど、本当に娘のようにかわいがっていただきました。
最後はずっとそばにいられたから(橋田さんが暮らす)熱海に越してきた意味があったと思います」と述べた。

橋田さんとは60年の付き合いという石井さんは
「橋田さんは現在のコロナ禍の状況を見て、そこで感じた家族の形を書きたいとおっしゃっていました」と
脚本家として最後まで衰えなかった情熱をたたえた。

その上で、「『私はいつも一人だと思っていたけれど、あなたたちがそばにいてくれたのね』とおっしゃって。
お互いに元気でいようねって話していたところでした」と盟友の死を悲しんだ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:26.72ID:U1jozK+l0
この速さなら言える

壽賀子で抜いたことあるわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:11:15.94ID:JrYt9rKJ0
この人の家族もののドラマは、妬みとかで陰湿な感じがして好きじゃなかったな(´・ω・`)
平岩弓枝の脚本のドラマがまた見たい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:11:17.92ID:Y6w0BcYb0
渡鬼、サザエさんみたいに作者は亡くなっても続編を年に1回でいいから作ってほしい
ご冥福をお祈りします
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:27.51ID:K4DKXvwC0
>>477
JS5の少女だよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:15:24.97ID:trO/uw9O0
クルーザー旅行が好きだったらしいな。

戦後の復興からバブルからと、日本の繁栄から衰退までを見届けて、存分に楽しんだ人生。

他人事ながら羨ましいと思う。

合掌。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:15:42.60ID:cJ+xVZBY0
ピン子とえなりが不自然に遭遇しない回が最終回になってしまったか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:16:58.70ID:ud3UCxlp0
>>848
これは新作出来そう

>前田が関係者から聞いたところによると、「渡鬼」の新作台本はほぼ書き終えていたという
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:17:06.15ID:uZ5yJ/ua0
>>795
耐えるピン子とイビり役の藤山直美ととにかくフレッシュな桜井幸子
ホント面白いドラマだった
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:17:35.65ID:qJqbQY0n0
>>884
おしんの子の名シーンだけみたことがある
でも子役って全体の10分1ぐらいなんだよな
ほぼ子役のところしか知らんわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:17:39.03ID:L1wYrHAM0
>>848
https://www.asahi.com/and_M/entertainment/ent_26058994/
95歳で亡くなった脚本家橋田寿賀子さんについて、TBS系ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」などに出演した前田吟(77)は5日、日刊スポーツの取材に「7月に『渡る世間は鬼ばかり』を撮ると聞いていたのでお元気と思っていました。びっくりしています」と話した。
前田が関係者から聞いたところによると、「渡鬼」の新作台本はほぼ書き終えていたという。

ほぼ書き終えてるならやって欲しいね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:18:26.31ID:G9AIrPwr0
今 色々調べたら 「道」も橋田壽賀子か この再放送は見たことないな
ありがとうは残っているから、これも残っていても不思議はないが
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:18:26.95ID:3za34BxS0
渡る世間終わりかあ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:18:47.37ID:Ysi98fEd0
全然世代じゃないけどNHKでおしん見たらおもろかった。橋田さんは天才
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:21:40.77ID:ob16qcpQ0
>>885
石井ふく子さん!!!
長生きして欲しいなぁ。

なーんか、最後まで橋田壽賀子さんって
自由奔放だけど思いやりのあるイメージの
人だったので、残念…………  合掌  つ菊
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:25:43.23ID:uFmP1lGV0
三千くらい漢字でかけや
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:27:04.82ID:MjRVU2prO
>>906
歴代最高視聴率も、子役時代じゃなく、田中裕子がお加代さまの
遺骨持ち帰る回だからな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:28:25.79ID:AbHpO3jE0
>>906
16才から40代まで田中裕子だしねw加賀屋で暮らしてた頃は幸せそうで良かったな…
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:29:18.66ID:ql9WTnyz0
真と貴子の仲が今後どうなるか気になってたのに…
同人誌に頼るしかないか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:48:41.69ID:iS/VB3gt0
橋田壽賀子明かす『おしん』裏話 田中裕子は挨拶もなし

 大人になったおしんを演じた田中裕子(64才)とは、言葉はもとより目礼さえも交わさずに終わったという。
 私が思うに、田中さんは、この役も、作者の私のことも嫌いだったんじゃないでしょうか(笑い)。
https://www.news-postseven.com/archives/20191209_1502523.html?DETAIL
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:52:29.51ID:GIYxBVuS0
幸せな人生だったろうな
こんな富と名声と長寿とすべて手に入れた人いる?
つくづく人間って不公平にできてるよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:59:27.52ID:9Du8UfZ60
>>1 >>920-921
俺も、「おしん」を面白いと思ったこと一度もないんだよね
主人公や周囲に災難を振り掛けるために、かなりストーリーに無理があったり、
逆に浩太の人生がうまくいく描写のディテールがない、
説得力がない、ご都合主義的展開も多いんだ

「いのち」は評価してるけど、それでも後半〜終盤(病院経営)はgdgdで「おしん」と同じだった
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:59:49.95ID:AReyvVta0
>>97
中村光一のチュンソフトは関わっていたのでドラクエ5(SFC)までだったと思うけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:08.34ID:DzLcyc5z0
えなりは訃報に接してコメント出してないのか

社会人としての常識を疑うレベルだわ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:46.57ID:kKigSD9m0
>>603
90歳過ぎて作曲してる渡辺宙明とか、アシスタントなしで新作コミック描きあげたわたなべまさこもいるわけで
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:11.06ID:CqApZyq80
春よ来いでは春希は戦後まもなく両親に死なれてたけど、橋田先生も早くにご両親亡くされたのかな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:20:50.42ID:tsK6XguZ0
相続人がいないとかいう話を大分前に聞いた気がする
それと外国(フランス?)に住んでいるという話もあったような
相当な遺産を残しているようだけどどうなるのかな?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:24:06.66ID:bKxqHbMN0
つか本人も言ってたけどテレビドラマ脚本家じゃなくてラジオドラマ脚本家な
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:29:07.65ID:nBxsgkRa0
>>935
今日も明日もありがとう!!
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:30:33.26ID:ghhqkftV0
さるおばさん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:12.41ID:4Eq7rpQd0
>>940
一人っ子みたいだからねえ。兄弟がいれば甥姪がいたりしてまた違ったんだろうけど。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:49.24ID:yZin0yjq0
長生きしすぎ
妖怪か
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:19.02ID:b9IpjRw+0
渡る世間は鬼籍ばかり
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:08.68ID:1CD7qrCM0
95はすごいな
秘訣を教えて欲しい
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:23.96ID:cWbJIu+20
>>788
逆に自宅にずっと眞がいることに耐えきれなくなった貴子が幸楽に転がり込んできて険悪だったさつきと一瞬和解かと思わせてやっぱり嫁姑の軋轢が生まれて、眞を挟まないからより辛辣な応酬が始まる展開でもアリかと
わたおにワールドでは別れた夫の両親と共同生活する展開とか普通にあるしさ、野田家みたいに
まだまだコロナをテーマに橋田壽賀子ならいくらでも物語を展開してくれそうだったのになあ…
90歳過ぎてる故人に初めて「もっと生きて欲しかった」って感情を持ったわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:18.07ID:cWbJIu+20
>>848
>>901
お蔵入りにする理由はないし、遺作ということで形にしてくれそうだけどなあ
なんとか世に出して欲しい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:56:27.31ID:YKWOu7m/0
橋田さんの台本はセリフが長く、アドリブを許さないので大変なのよねと泉ピン子が何かの番組で話していた。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:23.42ID:YKWOu7m/0
idが同じ人がいたわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:25.68ID:LRYdAIdY0
>韓国ソウル生まれ

現地がいま韓国国土となってるだけ
ウソ書くな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:23:45.21ID:jUj92nyV0
俺が95まで生きられるとしたらあと65年あるのかよ。藤井君も今のひふみんより年上かよ。けっこうすごい年月だな95歳。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:33:54.34ID:TBjeOYGT0
テレビで去年録音した電話インタビュー流してたけど
フガフガもヨレヨレもしてなくてビックリした
94であれだけ流暢に喋れるのはスゴイわ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:38:27.17ID:JL5pUBRl0
嫌な奴って長生きだよなあ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:45:50.80ID:bibk7l5h0
なんだか悲しいなあ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:49:04.33ID:i5dpSYfR0?2BP(0)

おしんは本当に海外で人気あったんだよな
今の日本のドラマって海外に売れるのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況