X



【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける ★2 [Time Traveler★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Time Traveler ★
垢版 |
2021/04/05(月) 17:45:10.05ID:CAP_USER9
 「おしん」「春日局」「渡る世間は鬼ばかり」などテレビ史にさん然と輝く名ドラマを数多く手掛けた脚本家で劇作家の橋田寿賀子(はしだ・すがこ、本名・岩崎寿賀子=いわさき・すがこ)さんが4日午前9時13分、急性リンパ腫のため死去した。一般財団法人「橋田文化財団」が5日、発表した。95歳。韓国ソウル生まれ。「橋田ファミリー」と呼ばれる俳優たちとの堅い結束でも知られた。

 今年2月下旬、急性リンパ腫の治療のため都内の病院に入院。3月中旬に自宅のある静岡県熱海市内の病院へと移り治療を続けていた。今月3日に熱海市内の自宅に戻り、4日午前、息を引き取った。

 故人の遺志により、通夜・告別式は執り行わず、本日5日、荼毘に付された。

 1964年、TBS東芝日曜劇場「袋を渡せば」の脚本でデビュー。以来、今日まで55年以上にわたり、テレビドラマの脚本家として、数々の名作・ヒット作を生み、第一線で活躍し続けた。その筆致は常に市井の民に寄り添い、とりわけ女性を主人公とした作品は、テレビドラマ史上最高視聴率を記録した「おしん」、戦国の世に語られることの少なかった女性たちを描いた大河ドラマ「おんな太閤記」、「春日局」など数多くの名作が並ぶ。また、石井ふく子プロデューサーとともに100作以上を描き上げた「東芝日曜劇場」で“ホームドラマ”のジャンルを確立し、「ただいま11人」、「つくし誰の子」、「おんなは一生懸命」など多くの連続ドラマを執筆。なかでも「渡る世間は鬼ばかり」は、1990年のスタートから2011年までの20年に亘り、10シリーズ・511話という歴史に残る連続ドラマとなり、現在もスペシャルドラマとして「家族」の物語が続いている。

 2020年文化勲章を受賞。さらに、テレビ文化全般に対する関心も高く、1993年、自身が設立した橋田文化財団による「橋田賞」を創設。「日本人の心や人の触れ合いを取り上げ、放送文化に大きく貢献した番組や人物」を毎年表彰し、また「新人脚本賞」を通じて、新たな才能の発掘にも取り組んできた。

2021年04月05日 16:50
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/05/kiji/20210405s00041000333000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/05/jpeg/20210405s00041000334000p_view.jpg

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617609217/
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:44:14.22ID:rjOnUA430
橋田壽賀子が韓国人なら劇団ひとりはアメリカ人、藤森慎吾は中国人、クリス松村はオランダ人、木村佳乃はイギリス人、ジローラモはイタリア人になってしまう。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:44:48.08ID:01WQktCF0
昔松雪泰子と母親役の泉ピン子と祖母役の赤木春恵が出てたドラマも橋田寿賀子脚本かな
赤木と泉コンビだったから
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:46:50.78ID:g4TdP3GX0
>>676
いつだよ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:47:10.22ID:kKigSD9m0
>>645
あのドラマ良かったし好き
草gがすごく頑張ってたし、台詞は下手だけどイモトは雰囲気がとても良かったし
杉田かおるはやっぱりベテラン女優なんだなと再確認したわ
仲間→ピン子と草g→貴一に無理があったwのと、ラストの流れにガックリ来たけどね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:47:16.28ID:il1bnPW30
渡鬼におけるインターネットは必然性を感じなかったw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:47:57.90ID:01WQktCF0
宇津井健が渡鬼で藤岡琢也の死後役を引き受けたな
宇津井健は神経痛は回文だよな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:02.93ID:tmu5td240
>>677
それは坂本九だよ。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:30.49ID:01WQktCF0
宇津井健が渡鬼で藤岡琢也の死後役を引き受けたな
宇津井健氏は神経痛は回文だよな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:38.08ID:il1bnPW30
続編やってたら、幸楽のクラウドファンディングに
五月のマイナンバーだったろうねw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:44.25ID:31+xZffn0
>>657
葉子のとこは感染対策に強い家の設計を任されたとかで意気揚揚子供放置で徳が苦言を漏らし別れる別れないとゴタゴタになりそう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:50:59.13ID:tjf6ZTkT0
存在感のある人がまた逝ったな〜。クセも強くて敵も居ただろうけど亡くなる時は亡くなる。。やっぱ、生きてる間は沢山自己主張すべきだわ〜、と何か思ってしまった。ご冥福を御祈りいたします。。。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:51:58.39ID:tlFcilYt0
おしんは再放送でだけど、よく見たわ
朝ドラ最強にして最良のテーマ曲は間違いなくおしん
異論は認めない

橋田先生、ご冥福をお祈りいたします
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:53:24.48ID:Ni+cMtRx0
渡鬼の撮影現場の密着見たけど殺伐としていたわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:53:27.04ID:6x2rS26i0
>>688 当時は日帝時代
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:54:22.59ID:wsVN4vYO0
世間的にはおしんや渡鬼だと思うけどおんな太閤記が好きだった
西田敏行の秀吉ははまってたと思う
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:54:42.05ID:CplZuLIz0
>>687
そんな事言われる法はないね
今夜はお夜食は追悼の意味も込めて、おみおつけでもこしらえるかな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:55:00.62ID:l50SAjVd0
在日、在日連呼してるのは脳みそがスポンジのネトウヨかよ。
朝鮮半島は昔お前らの大好きな大日本帝国だったの。
橋田さんはその時代に生まれた人。
ゆとり脳かよ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:56:28.50ID:d7jwAEaE0
>>687
究極の心情説明セリフだもんね…
よく言えばわかりやすいけど悪くいうと行間全く無しw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:58:04.85ID:147eeuv70
渡る世間は鬼ばかりの続きどうするんや

えなり中途半端におわるやんか
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:59:29.63ID:Xktlycxz0
渡鬼みたいなしょうもないドラマ、北野武みたいに一発撮りでいいのに
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:59:30.77ID:147eeuv70
>>708
植木屋で終わったおっさん
息子と娘に逃げられた親父やったな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:00:42.26ID:NzcaPqzM0
壽賀子より当たり屋の脚本いないな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:00:42.87ID:qCwjb9sf0
>>53
最強の楽しみ方はこれだよなww
ワテダスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかさ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:02:40.75ID:6UIarIuX0
>>680
加津ちゃんがブログで有名になったり
幸楽の餃子を販売したり
実況民がもりあがったりと必然性しか無かったぞ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:04:39.86ID:6UIarIuX0
>>714
次回のお話の後に書き込まれる次回予告の全米川下り選手権が好きだったw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:05:03.89ID:TikWFM6b0
フジは田中邦衛の映像が他局より豊富にある
TBSは橋田寿賀子の映像が豊富にある

今、日テレは長嶋茂雄の映像を急ピッチで編集中
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:06:03.52ID:uu20JylW0
去年は放送無かったし次回作の脚本残してなかったのかな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:06:06.90ID:zXRBu+Ta0
これほどの才能の人が1世紀生きられないのはもったいない
神様仏様がいたら才能あったら官報に乗せてご褒美で寿命くれれば
みんな悪さをせずに、高みを目指す社会になったろうに

さて、あの世が存在したら死んだ人でいっぱい。
全盛期でみんな活躍してるのか?享年のままなのか?
それとも六道輪廻なのか、気にはなるけど証明できっこないな
あの世で今は亡き両親にせめて今生でできなかった親孝行できたらと思うけど
両親が思う全盛期が私を産む前だったら親孝行も理解不能w

docomoあたりががあの世の人と電話できる携帯サービスとかせんかね
もし、マジモンならムッチャ高くても利用する奴は居るね

賢者モードになったらマジ電波っすね。青森イタコさんに転送、うーん
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:06:36.70ID:147eeuv70
>>712
これでこいつは引退か
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:43.86ID:cWbJIu+20
>>657
スガコが死ぬなんてありえないと思っていたからコロナ落ち着いたらコロナネタで渡る世間の続編作ってくれると楽しみにしてたよ
コロナ禍を寿賀子の切り口で書いたドラマ見たかった
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:08:35.18ID:+b88YMkg0
江頭のこと恨みながら天に召されたか
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:08:40.09ID:ITieKjZG0
鬼籍に入ったか
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:09:13.77ID:gtNeR3Zr0
この人 若い頃 映画の脚本でデビューしたけど、映画では全くダメだったんだよね。テレビの脚本でメッチャ売れた、テレビのほうが向いてたんだろうね。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:09:52.99ID:k/XyIaX80
いいとも月曜レギュラーの時って75歳か
年末特大号でモー娘。やったの覚えてるわ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:11:20.59ID:/bBeAH/J0
ピン子とえなりがリモート共演するの楽しみにしてたのに
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:11:38.49ID:P27vpvnD0
邦衛に続いて・・
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:11.24ID:ZdwXSGtA0
まじですか
ほんとに渡鬼には楽しませて頂きました
ありがとうございました
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:43.67ID:ep/azNyw0
また朝鮮人による有名人の在日判定か
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:58.50ID:uxI1b+CV0
2005年のSPドラマ「ハルとナツ」ブラジル移民の話良かったなあ。特に村田雄浩のセリフ。
あの時、壽賀子80位かあ。全然枯れてなくて、凄い才能だな。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:13:10.62ID:r63oaMKS0
江頭との熱いディープキスが忘れられません
ご冥福をお祈り致します
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:16:25.12ID:VzuZDswI0
えなりの姉ちゃんの吉村涼は可愛いかったから売れると思ったけど渡る世間以降は目立った活躍ないよね?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:16:38.55ID:bzpTLeDV0
長生きし過ぎww
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:16:58.60ID:tmu5td240
>>730
鬱と言うよりもその時にすでに悪性リンパ腫を発症していて、
体のあちこちが痛かったのかなと予想。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:17:42.47ID:bzpTLeDV0
えなりかずきが唾吐きながら一言↓
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:18:05.23ID:il1bnPW30
TBSは橋田壽賀子にウルトラマンのどれか一本でも
脚本書かせなかった罪は大きいw
金八先生の小山内美江子はガードマンからキイハンターから
帰ってきたウルトラマンから色々書かせたあげく
金八先生にたどり着いたんだよな。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:19:00.53ID:ttY3ZACb0
加津ちゃんの退場は不自然だったな
突然、眞のこと好きだったと五月に告白して出ていってしまった
三角関係とか片想いで苦しむ姿とか、面白いストーリー出来たのに
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:19:01.07ID:QG+SQnKw0
ギャグは書けなかったよね
お笑いも書ける三谷とかクドカンのがすごいかな
0754基の葡萄
垢版 |
2021/04/05(月) 20:20:13.09ID:CmP3mVkK0
家族が、
亡くなり、
衰退する家と、
まだまだ持ちなおす家と、
わかるようですが、
簡易型で最低限は、
キッチリやり、
平凡で良いですよね。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:00.24ID:CqApZyq80
>>679
俺もあれで杉田かおるすげぇってなったわ
出番はそんな多くなかったけど、
川島海荷をイビリながらも、自分も鬼みたいな姑に追い詰められてて、その心情がよく出てた

あと仲間→ピン子じゃなくてイモト→ピン子なw
0759基の葡萄
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:10.26ID:CmP3mVkK0
お線香、水、小さくご飯、
は、最低限、キッチリ、
したいです、
お米を炊く匂い、
漬物の匂い、
平凡。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:38.84ID:VzuZDswI0
えなりかずきばかり目立ってたけど姉ちゃんの吉村涼は可愛かったのに注目度はえなりの半分ぐらいだったね。
0761基の葡萄
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:45.62ID:CmP3mVkK0
平凡に、
簡易型に集中します。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:23:15.49ID:YKWOu7m/0
去年渡鬼新作楽しみにしてたのにえなりのせいで放送なかったよなくそ。もう新作見れずじまいか・・・残念やわ・・・
ご冥福をお祈りします
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:25:48.17ID:l50SAjVd0
えなりだけのせいには出来ないと思う。
ピン子もどうなんだって話だったし。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:25:58.93ID:uu20JylW0
渡る世間は山岡久乃、赤木春恵、京唄子が健在だった頃が最強やな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:26:49.40ID:il1bnPW30
こうしてみるとテレ朝は渡哲也の映像豊富なのに
全く追悼再放送しなかったな。
まあ団長でなくても色々ドラマあったんだけどさ。
まあTBSは今週放送するだろね渡鬼
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:28:37.36ID:6UIarIuX0
>>750
寿賀子の逆鱗に触れたからな。
どんなに重要なキャラクターでも寿賀子の逆鱗に触れれば死ぬか転勤かで退場させられる。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:29:22.59ID:G9AIrPwr0
昭和の偉大な人が続々と退場する時期だな テレビで言えば黄金期にたくさんの作品を残した
人が退場する時期になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況