X



【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける [Time Traveler★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Time Traveler ★
垢版 |
2021/04/05(月) 16:53:37.26ID:CAP_USER9
 「おしん」「春日局」「渡る世間は鬼ばかり」などテレビ史にさん然と輝く名ドラマを数多く手掛けた脚本家で劇作家の橋田寿賀子(はしだ・すがこ、本名・岩崎寿賀子=いわさき・すがこ)さんが死去したことが5日、分かった。95歳。韓国ソウル生まれ。「橋田ファミリー」と呼ばれる俳優たちとの堅い結束でも知られた。

2021年04月05日 16:50
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/05/kiji/20210405s00041000333000c.html
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:13.66ID:LJqg2LlKO
朝ドラの「あしたこそ」は、原作が「天国に一番近い島」。どんな風に脚色されたのか、興味ある
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:26.42ID:OuTE5Zqs0
>>629
やばすぎだろw
中東の女性はまじで生きてくのハードモードに見える
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:27.38ID:CAkHv/X30
同年代が次々に逝ってしまう、
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:28.78ID:G9AIrPwr0
>>589
たぶん、山田太一は違うだろうな やっぱりすべてを言語化しないと曖昧になってしまう
それが嫌なんだと思う アドリブも許さなかったと言われているしね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:33.67ID:i9U6SXz20
大往生やん
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:37.39ID:JjkBjkKh0
>>527
なんか役者に失礼な話じゃ?
表情などの演技はどうでも良いから、
セリフを言え、な訳だろ。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:42.41ID:sqrp6bJT0
改修後の飛鳥Uには乗れたのかなあ
合掌
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:42.61ID:XzipkWsE0
>>654
見逃したと思ってたけどやってなかったのか
わてだすも逝ったし残るは岡倉の婆さんだけだなご高齢
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:49.46ID:3z3Q2MT60
>>581
ポン女出た後早稲田入り直して(中退したけど)
「文章が苦手で小説家は無理だけど」と松竹入って脚本家になったんだっけ
まあお金持ちおエリートお嬢様だよな
ソウル生まれだからチョンwと言ってるアホなビンボー低学歴レス乞食とは全く別の生き物だな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:51.83ID:GQhMaG0W0
まあこの人の作品はなぜか面白いんだけど、
セリフで全部説明させるだけの劣化コピーの女脚本家が激増したよな
篤姫の脚本家とか典型だと思う
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:52.43ID:NIbHNKRG0
>>680
歴史を知らんとこうなるんだな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:52.60ID:B2E+Nvre0
昨日一昨日に橋田賞の発表見た様な
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:54.44ID:u/dUCqCa0
>>478
いや、何言ってるか解んない。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:54.98ID:3cxRJsVMO
向田邦子より良くも悪くも庶民の品のない日常を描く人てイメージだな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:58.18ID:1PMvOH2W0
ここまで長生きする人は身体の中身がフィジカルエリートなんだそうな
普通の人は到達できない世界らしい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:24:14.90ID:sqrp6bJT0
>>686
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:24:16.24ID:C7fDcYbs0
90年代前半までは通じたってイメージ
途中から世の中の変化に付いていけなくなった感じがする
渡るも初期は良かった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:24:18.52ID:KjAnB8KZ0
>>662
女は言われたことやられた事死ぬまで覚えてる水に流せない生き物
年取るとブレーキ効かなくなるから適当に聞き流しとけ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:24:33.57ID:4yfvIP9r0
知らん。だれ?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:24:37.20ID:j811aZhA0
>>635
当時半島に生きてた朝鮮人ならともかく
在日の成美が怒る流れが理解不能
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:24:49.19ID:HBYgoS4o0
>>18
ねーだろw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:08.94ID:83u9+3bO0
橋田寿賀子 三浦春馬に会えるわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:19.38ID:Fe1/VzFt0
>>41
おいw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:21.25ID:rkwpbImB0
あれ?
去年ぐらいに死んだと思ったが人違いか?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:28.78ID:frHoZaUb0
>韓国ソウル生まれ

これ入れる必要ないだろ

ご冥福をお祈り申し上げます
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:33.12ID:Dn4FaBYi0
橋田壽賀子 1925年5月10日 (年齢 95歳)
三島由紀夫 1925年1月14日
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:43.41ID:PwnXPetQ0
嫌いだったがお疲れ様。
時代の変化に柔軟ではなかったが、脚本家としては立派としか言いようがない。
合掌
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:48.36ID:uHiumoBo0
テレビドラマの終わりだな
有料配信の時代の幕開け
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:54.95ID:6UIarIuX0
>>728
超が付くほど有能
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:56.19ID:sqrp6bJT0
>>731
なんてこった
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:58.11ID:wePN03Ur0
この人は日本人が移住した先でソウルだったのってそんなに驚くことかな
だからこそこの人韓国人肯定的だったけどいつの間にか靴替えするひとだったから信用ならなかったんだけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:11.25ID:XzipkWsE0
>>674
ピン子が近所のラーメン屋に出稼ぎに行った回が最後なのかな?
最後はピン子が女囚になって終わって欲しい
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:12.18ID:J+nrM0XA0
>>717
そりゃあなた親からウリジナルファンタシイ歴史を小さい頃から吹聴されてれば
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:30.68ID:SYst17bQ0
>>697
いや、俺もすぐには換算できないよ
俺の亡くなった爺ちゃんがたまたま昭和2年生まれなんだよね
いま生きてたら95歳だからすぐわかった
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:32.41ID:kRR+k5JB0
韓国人だったのか
ビックリだわ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:34.09ID:F1GCk8SN0
>>18
脚本家で国民栄誉賞受賞した人っていなかったよな
小説家でさえいなかったと思う
20年以上前に司馬遼太郎が死に、横溝正史は角川映画ブームの頃に死んだ
しかし受賞はしていない
手塚治虫とか漫画家も受賞してないと思う

この手の人は受賞対象外で考えてるのかな?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:34.22ID:pPDinHEX0
>>662
それは加齢のせいじゃろう
うちの母親も、50代過ぎたら思いついた事考えなしに言うようになったし
親父はカッカしやすくなった
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:38.79ID:x+5r/uE80
死んだ母ちゃんがこの人のドラマ大好きだったな
俺はドラマほとんど見ないから特に思い入れはないけど
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:40.78ID:IwslLNyp0
亡くなった爺さんが海軍時代に
この人から貰ったラブレターを見せられたことある
熱量あるラブレターだったwww
調べたら海軍経理部に勤務してたことあるのね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:05.40ID:xY2uOtwTO
>>562
母親がばーちゃんの愚痴言う度に嫌だからうちなんか渡鬼より全然マシじゃんよとよく返してたわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:09.07ID:NIbHNKRG0
>>729
勘違いしたネトウヨが騒ぐしな
ここでもそれ臭いのがちらほらいるし
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:19.35ID:hkAhF1U50
おしん放送しないかな、実はちゃんと見たことなかったから見たかった。それだけ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:33.01ID:J+nrM0XA0
>>752
マジしつこいな わざとか
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:28:12.67ID:D9Qhr+eA0
出番だ江頭
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:28:13.23ID:VT8foEgN0
まあ先日の田中もだが死んで当たり前な年齢だから驚きはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況