X



【報道番組】みちょぱ、トリンドル玲奈、朝日奈央、中川翔子など若い女性がご意見番に…ネット「朝から見たくない顔」「必要?」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:14.77ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/archives/271885
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2018/02/ikeda_miyuu.jpg


男女平等が以前よりさらに強く叫ばれる現在、若い女性コメンテーターが増えてきている。
新年度の番組改編で、多くのテレビ番組が一新された。中でも改革が大きかったのがワイドショー番組だ。『とくダネ!』(フジテレビ系)、『グッとラック!』(TBS系)終了のほか、レギュラー陣が変わる番組も目立った。
そんな中で注目なのが、若き女性コメンテーター。『とくダネ!』の後番組『めざまし8』では、曜日レギュラーとして女性お笑いコンビ『3時のヒロイン』を抜擢したほか、井上咲楽、トリンドル玲奈がコメンテーターに就任。モデルでタレントのみちょぱこと池田美優は、『スッキリ』(日本テレビ系)のコメンテーターに。『ひるおび!』にはなんと、トリンドル玲奈、朝日奈央、中川翔子がコメンテーターになるなどしている。

『サンデー・ジャポン』化する報道番組

この改編にネット上では、

《朝から見たい顔でもない》
《別に嫌いではないですけど、朝から特に見たくない…情報番組にはいらないような…》
《朝日奈央自体は好きでも嫌いでも無いけど、コメンテーターとして必要? すぐにチャンネル変えました》
《報道番組もバラエティー化しているな〜》

など批判的な声が多いのだが…。
「テレビ局のこの改編は、話題づくり半分、アリバイ半分というところでしょうね。みちょぱやトリンドルのコメントなら専門家のコメントよりネットニュースになりやすく、若い視聴者の関心を集めます。また、男性ばかりだと批判されがちな世の中なので、若い女性を雇用してガス抜きしているのでしょう」(芸能記者)
若手バラエティータレントをコメンテーターにする手法は、『サンデー・ジャポン』(TBS系)でお馴染み。あのような番組が、これから量産されていくのだろうか。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:57:27.25ID:QIgOrEkX0
みちょぱとか朝日はむしろ安心出来るんだよ知らないことは知らないと言って専門家に聞いて
それで専門家が詳しく解説する役割をしてくれるおかげで視聴者の方もわかることが多々あるから

最悪なのはトライデン直美みたいな中途半端に環境問題にかじって環境チンピラみたいなことを言い出すやつ
こういう奴は知らないことは知らないと素直に聞けず知ったかぶりもするし最悪
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:58:19.39ID:4F2FfWqG0
>>27
あいつはシンジローの仲間だからな
バッシングせんとあかん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:59:21.95ID:T3X5CR400
>>1
トリンドル玲奈って震災の時日本捨てたクズ女でしょ、目障り
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:00:17.79ID:yFIUkIlr0
視聴率低迷で若者向けに慌てて番組改編を進めるテレビ屋
今まで見ていた年寄りにもそっぽ向かれ撃沈www
テレビ屋ってバカ揃いなのか?
どんどんつまんなくなるテレビ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:00:38.96ID:i4lBwwFk0
ウケるなテレビw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:00:52.38ID:qrK0Ddhu0
>>1
>トリンドル玲奈、朝日奈央、中川翔子がコメンテーター

超豪華メンバーw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:01:32.63ID:G3EfdABy0
羽鳥モーニングショーも

若い女性コメンテーターだらけになった

同じ女性コメンテーターでも菅野さんくらいならなぁ
山口真由は拾い物でモーニングショーに完全にはまってる
山口はこの番組で一番いきいきしてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:02:01.15ID:C3im8UZi0
朝からブスの近藤春菜よりましだから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:02:59.68ID:R0AOipz00
>>1
個人視聴率にこだわり過ぎた報いだなw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:03:20.56ID:QIgOrEkX0
>>34
ひたすら陰湿な青木を外したのは英断だった
玉川はあれは批判もあるが番組を引っかき回すのに必要なパフォーマーだから必要
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:03:30.54ID:GB7SRJIU0
中川翔子は早々にやらかして降板したりしてw


派手にいくぜ豪快じゃー!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:04:23.75ID:gHtAkDYk0
>>5
全部台本だぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:05:13.26ID:R0AOipz00
>>31
若い連中の個人視聴率しか望まない、スポンサー様の段階で狂ってるからw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:06:49.68ID:oz4+rvON0
別にいいでしょ
今の日本人の知能は芸能人以下だし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:07:00.30ID:7Wif64b40
そもそもタレントに社会を語らせるなよと。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:07:17.45ID:QIgOrEkX0
>>5
無理はしていないと思うぞ
知らないことは知らないと素直に聞くくらいだから
みんなが知っていると思って当たり前に言っている用語が実は
本当に視聴者も含めて知っていてそれを言っているのかと言うことは多々あるからな

馬鹿な振りをして聞いてみた的な役割としては今回の人選は結構最適かなと
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:07:56.42ID:+vytA4Nt0
そもそも、アナウンサーにもタレントにも、
無駄に意見言わせなくてもいい
社として、主張したいなら、正式にコメントしとけよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:09:21.10ID:opK0iXj/0
ギャラが安い、バカほど起用される

コメンテーターとして起用された若手タレント、バカタレント

めざまし8→井上咲楽、トリンドル玲奈、3時のヒロイン

スッキリ→池田美優

ひるおび→トリンドル玲奈、朝日奈央、中川翔子、トラウデン直美、上地雄輔

バイキング→須田亜香里、高橋みなみ、秋元真夏(←秋元グループの連中)

ちょっと違うがモーニングショーも新たなコメンテーターに内閣府シャアエコノミー伝道師の肩書きを持つ人も入ったり
グッドモーニングはアスリートコメンテーター以外は全員切られたわけで
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:10.48ID:EsYPRmDt0
いい加減、あまり知識がないけど視聴者目線とかいらねーよ
バカに合わせるから日本衰退しすぎ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:52.55ID:J3OdcxI30
今までこの番組は室井とか50代以上がほとんどだったから
しょこたんでも十分若い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:39.62ID:JwBQa4R40
でもその時間帯に見る視聴者層はそういう番組大好きでしょ?
なら問題ないじゃん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:13:15.85ID:LTvLS4ax0
ギャラが安く済むのが見え見えで萎える
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:38.44ID:QIgOrEkX0
>>49
ここ数年間各局に数人いた活動家紛いのキチガイコメンテーターが幅をきかせていたせいで衰退していたから
それを是正するために>>48流れに変えたんだろし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:41.74ID:czsYur500
ミチョパはアメトーーク!で持ち上げ企画やったりして気持ち悪い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:55.06ID:Yv8G/iv50
バラエティの朝日奈央好きだからそういう方向に行かないで欲しいわ
みちょぱはこっち方面でしか今後生き残れないだろうからしゃーない
トリンドルとしょこたんはどうでもいい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:12.42ID:pYu6FSp20
若いのに昭和っぽいやつら
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:49.52ID:wd6ZIQmi0
朝日はこういうのやめといた方がいいのに
マイナスにしかならないと思う
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:09.77ID:4mdZreQc0
見たくないなら見なきゃいい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:11.74ID:4paQwS+d0
この手の番組は進行役とアシスタント、後は専門家でいいだろ。なんでアイドルと芸人がしかめっつらで文句いう番組がほとんどなの?

アイドルや芸人出すのならエンタメ系やほんわかしたニュースの方を担当させろ。適材適所だよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:13.42ID:yqEKeRdN0
枕要員でしかないがな
女タレントなんて
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:54.23ID:QIgOrEkX0
>>62
そんな放送大学みたいな番組誰が見るんだ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:11.42ID:opK0iXj/0
春でクビあるいは後継番組などにスライド出来なかった人ら

あさチャンクビ→柳澤秀夫、松木安太郎、沢松奈生子

グッドモーニングクビ→中尾彬、岸博幸、名村晃一、一色清 ※増田ユリヤはワイスクに横滑り

モーニングショークビ→青木理、高木美保 ※吉永みち子はワイスクに横滑り

とくダネからめざまし8に横滑り出来ず→夏野剛、深澤真紀、松尾貴史、デーブスペクター、中瀬ゆかり、中江有里など

ひるおびクビ→石澤典夫、竹内薫、原田曜平

グッドモーニングはアスリートコメンテーター以外のコメンテーターは全員クビ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:20:27.56ID:QIgOrEkX0
>>66
このメンツを見て純粋に世間の流れとズレたことを知ったかぶりしまくり
平気に垂れ流していた連中だろうし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:21:44.97ID:TmCYwVPS0
中川翔子が若い?
朝のワイドショー観てる人っていくつ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:22:19.59ID:Ug2IByK20
>>27
細かいけど、トラウデンだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:42.04ID:Cu1B5JHc0
テレビ無いから知らね
嫌なら視なければ良い
スポンサー企業の広告番組?
アホか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:25:43.89ID:6jJ3X4sb0
朝日は出たらチャンネル変えるわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:10.46ID:0rnBSp/p0
朝日はひるおびじゃなくてスッキリの方が合う
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:24.45ID:QIgOrEkX0
みちょぱとか朝日とかを見てチャンネル変えるという人間の気持ちもわからなくも無いけど
そういう人たちはある種のトラウマを持っている人間だなと判断している
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:28.54ID:4YGVtj9L0
3時のヒロインとか何時でも見たくない。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:45.42ID:+Mr59zpO0
玉川よりよっぽどマシだと思うよ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:54.40ID:opK0iXj/0
ひるおびも数字落ちてるからね

https://taishu.jp/articles/-/93337?page=2

3/22月 5.6%
3/23火 4%台 ヒルナン、ワイスクに負け
3/24水 5%台
3/25木 4%台 ヒルナン、ワイスクに負け
3/26金 4%台 ヒルナン、ワイスクに負け
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:32:00.77ID:4F2FfWqG0
新年度に入っても公営ギャンブルが絶好調だから
テレビ芸能界はそっちに客奪われた感じだな

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=186074
【地方競馬】2021シーズン岩手競馬が開幕、初日売上は前年度比148.7%

↑スマホで公営ギャンブルがインドア娯楽化して売上を急激に伸ばしている
テレビ芸能界、漫画アニメあたりは客をどんどん奪われる感じだろう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:32:52.68ID:xByb26XEK
失言して徹底的に叩かれる展開が楽しみだわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:44.02ID:QIgOrEkX0
>>81
玉川はエンターテイナー
あれにマジギレしたら負けと思っている
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:50.30ID:ANujynjj0
てかコメンテーターそのものがいらねえ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:52.88ID:Xb/i/89c0
問題はスポンサーが一番欲しがるF1の数字を通常のワイドショーは取れないこと。
だから意味不明の無理矢理な番組改編になる。
中高年は捨ててワイドショー自体をやめるべき。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:02.28ID:QIgOrEkX0
>>91
上から目線で説教じみた態度で言っている >>66 みたいな連中じゃF1がつくわけが無い
朝日にしてもみちょぱにしても上から目線で発言していないしそういう面では良いんじゃ無いのかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:13.77ID:fJvsT/Jc0
大きさが足りない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:02.05ID:QIgOrEkX0
>>94
年金世代に向けすぎたせいでスポンサーが付かなくなったから
今回大きく改革しているんだと思う
健康食品のCMばかりじゃうんざりだろうし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:50.80ID:X6qSV1nK0
あさチャンは去年の春辺りからスポーツ枠のコメンテーターも出てないような

新井さん、真中、水泳の萩原とか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:44:37.03ID:/1BFa6BT0
ブスとか婆が出るよりマシだろ、眼の保養になる
嫉妬はやめろババア
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:45:49.26ID:t6PHe7aO0
>>46
よう映す価値無し軍足内田w
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:45:58.26ID:opK0iXj/0
>>96
あさチャンはコメンテーター全員切られたし
グッドモーニングはアスリートコメンテーター以外のコメンテーターは廃止
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:23.66ID:t6PHe7aO0
>>10
まんま中身スッカスカだろw
ころなきめつはw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:38.18ID:t6aywk0t0
コメンテーターに馬鹿を使うなと言うけど
それを観てる平日昼間のジジババはそれ以上の馬鹿だよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:08.05ID:fHtkERfH0
>>48
バカとバカの振りができる若い女だな
本当に使えないレベルのバカなら早々に問題起こして番組卒業(笑)させるだろう
番組側、放送局に都合のいい発言ができる事だけが重要だし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:25.20ID:w3xbkgw40
唯一スポーツコメンテーターがいるのがテレ朝のグッモニだけになったか、あの番組は関東ローカル扱いだけどトレンドとかの比率少ないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:37.95ID:t6PHe7aO0
>>91 >>92
大ヒント るいとものほうそくw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:14.59ID:QIgOrEkX0
この流れにシフトチェンジしたのって中居正広の土曜日にやっているワイドショーだろ
ワイドショー関係者がこの番組を見てこの切り口は使えると判断したんだろうし
あの番組みちょぱも朝日奈央も複数回出ていたから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:53.48ID:t6PHe7aO0
>>87
ようめんへら玉川さぽw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:51:33.64ID:zYRAuWeZ0
テレビっ子の俺ですら日テレは廃局でいいと思ってる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:52:04.54ID:fVekcyPC0
浅香光代出しときゃいいだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:04.14ID:Xb/i/89c0
>>94
F1はトレンドを作ってくれる。
他の世代も映えるF1に従う。
中高年がCMで購買意欲を起こしてくれるのは健康食品と高齢向け化粧品だけ。
メインストリーム企業の食品
外食や家電や自動車はCM効果なしで寄り付かない。
しじみ習慣♪あーんしーんインプラント♪
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:17.99ID:pPDinHEX0
個人的にはもっと若くて顔がいい男性置いてほしい
汚いオッサンの顔はきつい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:42.51ID:UzUD2EWW0
若者ターゲットなんだろうけど そいつらは絶対見てないからな 誰も得しない人選
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:49.64ID:z79F2uEv0
>>111
だからF1が見てない時間帯にF1向けにテレビやっても意味ないだろ
隙間時間に見せたければスマホ向けのネット広告でも出せよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:51.80ID:kveITROU0
しようこは若くないのでは?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:56:49.69ID:znBZYNDy0
忙しい朝に若い女性タレントがコメンテーターだと、ビジュアルを見てしまって話が入ってこないんだわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:00:04.80ID:t6PHe7aO0
>>76
ようまんまB層有吉信者w
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:01:08.90ID:lDa70ZGo0
政治経済・社会問題に首を突っ込まなければいい。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:01:11.01ID:+7PAn+zp0
レベル35じゃねーか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:01:55.26ID:t6PHe7aO0
>>26
サンモニサンジャポはねとうよホイホイw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:40.32ID:yclL4hfd0
若い女性コメンテーターを否定するのは年配の女性なんだよ。これはやっかみも入るし怖いよ。女性の多い職場行ったらわかるよ。女性潰してるのは女性だからね。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:55.07ID:lz8Kf1+v0
テレビって同じやつばっか出てるよな
そりゃ皆見なくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況