X



【MLB】大谷翔平、特大2号163キロも走者交錯で負傷 勝利投手権利目前で無念降板 痛みあり再検査 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:09.26ID:CAP_USER9
<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が勝利投手の権利を目前にして、無念の降板となった。

3点リードの4回2死満塁、4番モンカダへの初球で暴投し、初失点。なお2死二、三塁のピンチで、フルカウントからの7球目、スプリットで空振り三振を奪ったと思われたが、捕手のスタッシが後逸。振り逃げで一塁へ走ったモンカダをアウトにしようとスタッシが一塁へ送球したが、これも悪送球となった。

まさかの事態は続いた。カバーに入っていた二塁手のフレッチャーが一塁後方からホームへ送球。ベースカバーに入っていた大谷の頭上を越す送球で、ジャンプした大谷も届かず、着地の際に走者のアブレイユと交錯。ホームベース付近でしばらくうずくまった。

マドン監督とトレーナーらに囲まれながら、勝利投手の権利を得る目前で無念の交代。立ち上がって自力で歩いたが、ベンチへ引き揚げる足取りは重かった。球団によれば、交代はケガなどの理由ではなく、大谷の状態に問題はないとした。ただ、痛みがあるため翌日に再検査を行うという。

DHを解除し、投打のリアル二刀流として「2番投手」で出場したこの日は、第1打席で豪快な先制2ランを放ち、打者では3打数1安打1打点。投手では4回2/3で92球を投げ、2安打3失点(自責1)、5四球7奪三振の内容だった。直球は最速101・1マイル(約163キロ)をマークした。

4/5(月) 12:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f947f99b8d437f82addb2891236ef683511cbc72

■関連ソース
大谷翔平、特大2号&163キロ計測も走者交錯後に交代 米記者「恐ろしい結末」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cbdc8b9155411fca1c1a194b20947b1eac0c25
【MLB】負傷緊急降板の大谷翔平 5日に精密検査実施も球団は軽症を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20e1bb73282bf821c60a0f8a2b27a39b0c0f306
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:55.63ID:TtMT4EyD0
言いにくい雰囲気だけど大谷サンってスペランカーだよね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:56.84ID:VkE+9dCm0
大谷二刀流をやってるうちは
まともな先輩Pはローテ乱されるからエンゼルスを避ける
地区優勝すらおぼつかない

老齢プホルスじゃなくてまともなDH専スラッガーでも取れば
どっちかに絞らざるを得なくなるだろうけど、それも来てくれないのかね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:37:25.92ID:M6d0UnE10
>>962
逆に言うと凡人には難しいプレーもプロは普通にこなしたりしちゃう
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:37:30.36ID:a8EpX8+Q0
>>964
あらら
キャッチャーやってましたーってのもやっぱり嘘ですかーwwww
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:07.63ID:Jx/CswJm0
>>426
こないだ加治屋が糞ボール投げまくってた阪神中日見てたら
梅野なら普通に取ると思った
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:24.64ID:M6d0UnE10
>>969
しつこいなあwww

結論は俺が言った通りでいいんだね
了解しましたwww
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:29.19ID:NN0y7pFG0
誰がみても捕手のミス
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:50.99ID:lF+kVz/i0
もはやコントだな
ランナー来るのが分かってればあんな転け方しない
予測して動けないのは致命的
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:52.85ID:PzebBqxA0
やっぱイチローすげぇって話
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:39:03.45ID:URpGzHcW0
ベースカバーに入るのは当たり前として、フォースプレーでもないのにベースの真上でボールをキャッチしにいったのはアホ過ぎる
そりゃ相手と交錯するのは当たり前だろ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:39:22.03ID:rL9r9KAM0
>>968
その普通にやってることの難しさに気付けないのがスポーツをやったこともないようなやつなのよな
お前みたいなやつね
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:39:53.21ID:gmwZkBgp0
ホームへのスライディングってやってもホームは手でタッチするもんだと思ってた
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:40:21.34ID:M6d0UnE10
>>978
凡人には難しいだろそりゃwww
なんで凡人と同じレベルで語りたがるんだよアホかwww
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:40:38.73ID:a8EpX8+Q0
>>972
キャッチャーやったこともない陰キャの豚が生意気言ってすみませんでしたって素直に言おうよ豚ちゃんw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:41:08.41ID:M6d0UnE10
>>976
だな
一歩手前で立つべき
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:41:15.37ID:E36fZGL10
あいかわらずださいなこいつ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:41:56.58ID:rL9r9KAM0
>>980
プロでも難しいと思ってやってることを
プロがやれてるから「プロなら普通だろ」とか思ってることがバカにされてるんだと思うよお前
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:42:36.67ID:M6d0UnE10
>>981
あのさあ、俺がやってる草野球の話とこのスレは何も関係ないってことにそろそろ気づこうなwww
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:00.63ID:a8EpX8+Q0
>>984
野球漫画読み過ぎで頭おかしくなってんだよその人
野球やってみればいいのねw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:08.07ID:9ajCLcwL0
今年も大谷翔平のシーズンが静かに幕を閉じた・・・南無阿弥陀仏
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:46.52ID:Iq5ZqNbd0
>>10
あれ?
ほかに選手居る時にピッチャーがホームクロスプレイの捕球側に入るのって普通避けるよね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:59.28ID:a8EpX8+Q0
>>985
え?キャッチャーとしてどんな球を受けるのか難しいってプロでもアマチュアでも難しいポイント一緒だと思うけど?
あれ?もしかして難しいポイントが分からないとかないよねw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:44:10.16ID:M6d0UnE10
>>984
ん?
今回のプレーに関しては捕れて普通だぞ?
あれ捕ったところで別に何も語られないだろ、
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:45:12.43ID:rL9r9KAM0
>>990
ID:M6d0UnE10
「普通」って言葉が好きなんだな
便利だよな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:45:22.00ID:M6d0UnE10
>>988
後に逸らした球を捕手が捕りに行ってるからホームベースのカバーは投手だよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:46:27.51ID:H0us7/m/0
はっきり言って災難だったのはランナーの方
普通にホームにスライディングしたら上から巨体が降ってきた感じだからな
踏まれる形にならなくてよかったよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:46:40.60ID:qiy5+sy00
>>951
ベ−スの後ろってことではなく 
追いタッチになる位置取りはしないってことなんだけど
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:47:10.82ID:M6d0UnE10
>>993
だな
走者は何も問題なく普通のプレーをしただけだからな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:47:19.50ID:ot79pEsj0
>>951
エアプ感すげーなお前
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:48:35.80ID:CTssQcC90
>>971
と、すでに終わったおっさんが…
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:48:47.63ID:a8EpX8+Q0
「キャッチャーとしてどんな球を受けるのか難しいってプロでもアマチュアでも難しいポイント一緒だと思うけど?
あれ?もしかして難しいポイントが分からないとかないよねw」

質問から必死こいて逃げた陰キャの豚ちゃんwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況