X



【MLB】大谷翔平、特大2号163キロも走者交錯で負傷 勝利投手権利目前で無念降板 痛みあり再検査 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:09.26ID:CAP_USER9
<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が勝利投手の権利を目前にして、無念の降板となった。

3点リードの4回2死満塁、4番モンカダへの初球で暴投し、初失点。なお2死二、三塁のピンチで、フルカウントからの7球目、スプリットで空振り三振を奪ったと思われたが、捕手のスタッシが後逸。振り逃げで一塁へ走ったモンカダをアウトにしようとスタッシが一塁へ送球したが、これも悪送球となった。

まさかの事態は続いた。カバーに入っていた二塁手のフレッチャーが一塁後方からホームへ送球。ベースカバーに入っていた大谷の頭上を越す送球で、ジャンプした大谷も届かず、着地の際に走者のアブレイユと交錯。ホームベース付近でしばらくうずくまった。

マドン監督とトレーナーらに囲まれながら、勝利投手の権利を得る目前で無念の交代。立ち上がって自力で歩いたが、ベンチへ引き揚げる足取りは重かった。球団によれば、交代はケガなどの理由ではなく、大谷の状態に問題はないとした。ただ、痛みがあるため翌日に再検査を行うという。

DHを解除し、投打のリアル二刀流として「2番投手」で出場したこの日は、第1打席で豪快な先制2ランを放ち、打者では3打数1安打1打点。投手では4回2/3で92球を投げ、2安打3失点(自責1)、5四球7奪三振の内容だった。直球は最速101・1マイル(約163キロ)をマークした。

4/5(月) 12:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f947f99b8d437f82addb2891236ef683511cbc72

■関連ソース
大谷翔平、特大2号&163キロ計測も走者交錯後に交代 米記者「恐ろしい結末」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cbdc8b9155411fca1c1a194b20947b1eac0c25
【MLB】負傷緊急降板の大谷翔平 5日に精密検査実施も球団は軽症を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20e1bb73282bf821c60a0f8a2b27a39b0c0f306
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:07:04.90ID:fOk+umH00
>>855
あれで長期の怪我するなら野球辞めた方がいいだろう
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:07:07.65ID:SFi/ZaMV0
>>845
ハンプトンとかグラビンならやれそうだけどね
三百勝する様な投手に余計な怪我をするリスクを負わせる真似をするのも考えものだしね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:07:10.47ID:h4Pge8j80
>>859
しつけーんだよ!大谷さんのストレート捕れる訳ねーだろ!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:07:58.84ID:A6K8IlDr0
>>861
厳しいと思いますね
四イニングと3分の二で3失点では
コントロールも
持続力が難しい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:08:11.64ID:kscpoOKe0
ビッグマウス スペタニサーン
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:08:22.72ID:h4Pge8j80
>>866
大谷のプレーは見ていてイライラする。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:08:28.86ID:UFD62vY10
全球見たけどキャッチー下手すぎるわ
そして主審ゾーン狭過ぎ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:08:34.81ID:M6d0UnE10
>>862
捕れてないプレーについて言ってるんだろ
バカかよwww
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:08:35.86ID:uvYDI3d/0
キャッチャーがアカン

後逸するわ悪送球するわ
ほんまあんなんでメジャーなんか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:13.01ID:A6K8IlDr0
投手は、やはりダルビッシュやマエケン
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:33.94ID:Q/1E1LjU0
164キロを投げて特大ホームランを打てるのはMLBでも大谷しかいない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:58.29ID:A6K8IlDr0
打率1割
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:10:01.97ID:a8EpX8+Q0
>>872
捕れない
捕りにくい球を投げ続けるノーコンさんの責任ではなく
とれなかったキャッチャーのせいね
野球やったこともない大谷信者の豚ちゃんはほんとすごいなぁ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:10:12.26ID:CK6pNn3a0
あの逆球はとれねーわってアメリカ人にもSNSで言われてますね😥
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:10:20.63ID:ngFKrpct0
>>870
見なきゃいいじゃんw
イライラするのをわざわざ見て文句言ってんの?
馬鹿の考えはよくわからんな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:10:49.25ID:scSHViu40
160キロも出しててぶつかったら大怪我するやろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:10:49.87ID:M6d0UnE10
>>878
そりゃそうだろ
あれを後ろに逸らすのは捕手の責任だわwww
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:11:02.82ID:OyDf4q5p0
おっちょこちょいなのか?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:11:30.16ID:a8EpX8+Q0
>>883
はいはい、話はずっとこれの繰り返し

逆球は捕れる
スプリットは捕れる
逆球スプリットは難しい

こんな話も理解できない陰キャちゃんの普通って何?
漫画の読み過ぎかな?w
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:11:41.15ID:h4Pge8j80
>>881
大谷の悪口書くのは楽しいんだよ!言わせんな!
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:12:13.15ID:M6d0UnE10
>>886
だから難しくても普通は捕る
あれを後ろに逸らしたのは捕手の責任

これでいいか?バカwww
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:12:34.05ID:hX4wTpTo0
体型からに打者向きだね
結局どっちも中途半端に終わるね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:07.61ID:a8EpX8+Q0
>>888
普通はとる
100%とれるやつなんてこの世にいない
ゲームや漫画の世界じゃないんだよね現実は
豚ちゃん外に出よう
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:26.89ID:QCuyhNrb0
もうバッターに専念してほしい。
ピッチャーでは落ちる球しか空振り取れないし、、、
ピッチャーでは三流だよ。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:54.52ID:JmXmkrBs0
>>712
ストッパーなら二刀流できるだろうがなぁ。
先発でしょっぱい結果だから何やってんだと思われてそう。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:56.02ID:fcCP1qq90
このレベルのパスボール他にあったら教えてほしいわw
少なくとも俺は初めて見た
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:59.66ID:pOkqF4KN0
いつもの大谷でワロタ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:17.86ID:M6d0UnE10
>>891
100%なんて言ってないだろwww

バカは言い返せなくなるとすぐ極論に走るwww
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:21.72ID:A6K8IlDr0
毎年、同じことを繰り返し、って感が強い
速い球を投げる、ある程度かっ飛ばす、成績はそれほどでない、怪我がある
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:51.48ID:a8EpX8+Q0
>>896
普通はとる?
何が普通じゃなくて何が普通か語ってみれば?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:07.67ID:fcCP1qq90
>>897
そもそも二刀流がもう潮時
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:20.22ID:RSSB7scA0
今日は自作自演って感じになっちゃったからね
ゲームも荒らしてしまった。先制ホームランは凄かったんだがな
3回くらいまでもピッチングも良かったのかな
4回くらいからもう既に荒れてたよね。5回じゃなくて
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:27.64ID:dnnJdLKQ0
ごり押しがウザいから半年くらい休んでおけよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:53.35ID:hqwxE0I40
草野球かよ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:53.95ID:hqwxE0I40
草野球かよ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:56.26ID:aTiG5jFz0
二刀流は若いうちだけだろ。あと2年もやればどちらかに絞るだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:16:34.57ID:M6d0UnE10
>>899
捕るのが普通、捕れないのは普通じゃない

これでいいか?バカwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:17:16.67ID:h4Pge8j80
>>906
こんな成績のまま30なったら笑えるよな。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:17:23.01ID:a8EpX8+Q0
>>907
おーお前が野球やったこともなくて何の知識もないテレビで野球見てるだけの豚ちゃんなのはよーーーくわかるねw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:17:44.32ID:VkE+9dCm0
能力を見せながら投打とも中途半端な成績
そして負傷

今日はまさに大谷のキャリアの集大成だった
お疲れ様でした
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:06.96ID:cf5D1YbC0
アレってコースにいた大谷が悪いことになるんよな?
こえースポーツ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:15.00ID:M6d0UnE10
>>910
そりゃ大谷レベルのスプリットを投げるような野球なんかしたことないわwww
だから何なんだよwww
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:30.63ID:UFD62vY10
素直に応援できない人多いんだな
何をもってそういうメンタリティにさせるんだろうか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:37.48ID:F3mHVTg30
エンジェルスは9回もやらかしたからな
二遊間は良さそうだけど、それ以外は守備酷いな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:40.69ID:qiy5+sy00
>>493
ファ−スト寄りで捕球すると振り向いての追いタッチになるけどそれでいいんだっけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:21:01.44ID:kDmSwJl30
オープン戦バカ当たりの時点でまだフラグビンビンだっただろ
まさに予定調和、それもこんな早くとはな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:21:17.59ID:IpcMwYwE0
100マイル投手が直球で三振が取れないのは致命的
変化球投手かよ
打者としては超一流
ワンシーズン持つとは考えにくい
今日の衝突はは岩村の再現かと思った
岩村はアレでやられた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:21:21.54ID:a8EpX8+Q0
>>913
え?スプリット投げるやつの逆球は受けてたことあるの??w
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:21.41ID:D/Eewnzp0
なんで滑り込むところに突っ立てんの?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:38.85ID:F3mHVTg30
>>912
コースと言うか、ホームベースは空けてなきゃいけない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:25.07ID:kDmSwJl30
大谷の100マイルはあれだ、クルーンの161キロと一緒
早いだけで簡単に当てられる
真の豪速球というのは、ウチの球児みたいに真っ直ぐと分かってても絶対にバットに当たらないやつを言うんだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:25.22ID:VkE+9dCm0
>>914
基本的に認められないかな
DHやローテの運用が歪になってチームにはプラスにならない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:35.58ID:dxk1qJoK0
>>914
大谷の悪球は置いといて人のせいにするそのメンタリティは日本人として気持ち悪いしか思わんなー

871 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 16:08:28.86 ID:UFD62vY10
全球見たけどキャッチー下手すぎるわ
そして主審ゾーン狭過ぎ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:44.49ID:Q9k9ytUX0
>>876
これが本当のプロフェッショナル
いつまでも見ていられる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:46.76ID:R8E2Q93H0
・打者として
苦手投手、左投手に出さない
頻繁に休ませる
DH
打率190
HR7本
打点24
規定打席届かず
チャンスに滅法弱い
四球選ばない
三振多い

・投手として
ロングイニングは基本控える
特別ローテーション
0勝、防御率37.80
(メジャー3年間で4勝3敗 52イニング)

野手専任で1刀流
DHで1/2刀流
相手投手限定で1/4刀流
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:24:02.62ID:RSSB7scA0
大谷はちょっとバカなところあるからね
あの屈託のない笑顔を見ても
大谷は判断能力が少し劣る。次こうしたら良いって計算を瞬時にできない
だから走塁ミスとかも実はある。今日の一塁ベースカバーもそうだし
あの場面で一塁牽制球を投げたのもそうだった。
才能は凄いんだが、ちょっとこの知能や判断能力が
ここがイチローの方がある。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:24:29.06ID:M6d0UnE10
>>916
それでいいんだよ
後ろに立つと走者と重なって捕球すらできない可能性も高まるし
わかりやすいのがスクイズ
一塁線にスクイズした時に捕手はホームベースの前に立つでしょ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:24:34.25ID:k7Rcy3mo0
年収1000万すらない凡人に嫉妬されてるね(笑)
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:25:10.24ID:M6d0UnE10
>>920
草野球レベルならあるだろ
だから何なんだよwww
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:25:37.20ID:a8EpX8+Q0
>>933
え?豚ちゃんのお前があるんですか?キャッチャーやってたんですか??
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:13.68ID:PoKm47jj0
いつもの事だな。
ポテンシャルが高くて期待するものの、ケガとかで禄に活躍せずに終わる。
そういう運命な気がするわ。
十数年後には不運な天才としてテレビに取り上げられるわ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:23.83ID:M6d0UnE10
>>934
だからそれが何なんだよwww
こいつマジでバカなのか???
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:43.98ID:a8EpX8+Q0
>>938
あれ?なんでやってたってはっきりいわないのかな??
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:27:15.91ID:dxk1qJoK0
ID:M6d0UnE10
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:27:26.63ID:M6d0UnE10
>>939
だから俺は草野球でキャッチャーやってますよ
それが何なの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:27:34.06ID:Q9k9ytUX0
しかし再起第一戦で163k投げて、一球目をホームランて
こんなアスリート日本にはいないわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:12.82ID:WJ4N7PvP0
大谷はサイレンススズカと同じでポテンシャルが桁違いにあるが故に
非業の死を遂げる悲劇のヒーローで終わってしまうのだろうな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:12.85ID:a8EpX8+Q0
>>941
wwwww
すげー後付設定きたぁぁぁwwww
キャッチャーとして捕りづらい球はなんですかぁ?w
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:25.39ID:a8EpX8+Q0
>>940
wwwww
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:32.15ID:qiy5+sy00
>>931
了解
二盗の処理と同様かと思ってた
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:51.68ID:M6d0UnE10
>>944
草野球レベルの話をしたいの?
それなら他でやってくれよwww
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:29:19.97ID:a8EpX8+Q0
>>947
あれれ?何でこの話しないのwwww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:29:29.17ID:K6/4t0Wo0
打者に専念してくれ
二刀流だと打者としては二流、投手として三流で終わってしまう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:30:06.42ID:M6d0UnE10
>>946
二盗でもベースの後ろには立たないよ
ベースをまたぐかベースの手前
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:30:13.82ID:o3fZj5ID0
>>679
何で平気でウソつくの?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:30:20.62ID:0jdyiuGE0
>>425
それな。他者には厳しい。そもそも四球を出さなければいい話で
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:31:15.62ID:M6d0UnE10
>>949
なんでって、俺がやってる草野球とこのスレは何も関係ないからだろアホかwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:31:26.24ID:Q65+mHaG0
制球さえ何とかなればな
球速抑えて制球良くするとかできればその方が安定しそうだが
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:32:31.18ID:a8EpX8+Q0
>>956
キャッチャーとして捕りづらい球はなんですかぁ?w
あー豚ちゃんの脳内オナニーだと答えられないかこれは
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:32:43.84ID:dTruv0uY0
なかなかスッキリいかないなあ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:33:34.22ID:Q9k9ytUX0
>>957
今日はあれでいい
完璧だったら次大変だった
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:01.35ID:WJ4N7PvP0
投手としては藤波級のただ球が速いだけのノーコン投手
もう大谷のわがままに球団は付き合う必要ないと思うぞ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:30.99ID:rL9r9KAM0
そのスポーツをやったこともないようなやつがいう普通と現実の普通って全然違うからな
プロが普通にやってることは凡人にはとてつもなく難しかったりする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。