X



【MLB】大谷翔平、特大2号163キロも走者交錯で負傷 勝利投手権利目前で無念降板 痛みあり再検査 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:09.26ID:CAP_USER9
<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が勝利投手の権利を目前にして、無念の降板となった。

3点リードの4回2死満塁、4番モンカダへの初球で暴投し、初失点。なお2死二、三塁のピンチで、フルカウントからの7球目、スプリットで空振り三振を奪ったと思われたが、捕手のスタッシが後逸。振り逃げで一塁へ走ったモンカダをアウトにしようとスタッシが一塁へ送球したが、これも悪送球となった。

まさかの事態は続いた。カバーに入っていた二塁手のフレッチャーが一塁後方からホームへ送球。ベースカバーに入っていた大谷の頭上を越す送球で、ジャンプした大谷も届かず、着地の際に走者のアブレイユと交錯。ホームベース付近でしばらくうずくまった。

マドン監督とトレーナーらに囲まれながら、勝利投手の権利を得る目前で無念の交代。立ち上がって自力で歩いたが、ベンチへ引き揚げる足取りは重かった。球団によれば、交代はケガなどの理由ではなく、大谷の状態に問題はないとした。ただ、痛みがあるため翌日に再検査を行うという。

DHを解除し、投打のリアル二刀流として「2番投手」で出場したこの日は、第1打席で豪快な先制2ランを放ち、打者では3打数1安打1打点。投手では4回2/3で92球を投げ、2安打3失点(自責1)、5四球7奪三振の内容だった。直球は最速101・1マイル(約163キロ)をマークした。

4/5(月) 12:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f947f99b8d437f82addb2891236ef683511cbc72

■関連ソース
大谷翔平、特大2号&163キロ計測も走者交錯後に交代 米記者「恐ろしい結末」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cbdc8b9155411fca1c1a194b20947b1eac0c25
【MLB】負傷緊急降板の大谷翔平 5日に精密検査実施も球団は軽症を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20e1bb73282bf821c60a0f8a2b27a39b0c0f306
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:35.36ID:U+Sd8AF+0
>>387
世界の誰が見てるんだよwww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:41.95ID:5rUpOXAm0
>>386
スライディングされて転倒してるのに大丈夫なのか?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:04.34ID:LgVKBS4T0
マドンの酷使に耐えられるかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:26.24ID:GMyybXrH0
>>396
外角に待ってるのに思いっきり内角にスプリット投げるヘボピ
こんな球をとるのが当たり前とかプロじゃない豚がブヒブヒいってて草
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:40.84ID:EHtJfD2C0
大谷って持ってるものは凄いんだけど、投打ともになんか荒いんだよなぁ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:51.85ID:VaC5eNpR0
>>202
運動神経悪いとは思わないけど、総合格闘技や寝技には向いてない可能性高い
野球以外でも陸上水泳ならメダル狙えたと思う
サッカーはリフティング見る限り向いてなさそうだけど
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:20.51ID:fhOA1NJA0
キャッチャーがとってれば
5回1失点で勝利投手だったのに
あのボール取るのかなり難しいの?
野球詳しい人教えて
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:25.63ID:LdNUdmBi0
大事に至らなければいいんだがな
いろんな人のミスが重なったけど怪我までする必要はない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:55.94ID:d5jeXXf70
大谷が投手として成功するためのポイントは、

球速を求めないことだろう

まーくんやダルやマエケンが全力で投げるストレートの球速を、

大谷なら1割引いた能力で投げることができる

大谷は制球力を高めるほうが、長く投手としても成功できる秘訣になるだろう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:05.33ID:QUneYSk40
>>399
アメリカの視聴率でも1%レベルだよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:15.49ID:dX+eHe1H0
大谷って毎回けがしてるな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:30.48ID:NzcaPqzM0
>>405
陸上は無理だろ
足遅いし
フィジカルコンタクトなし下半身に負担がかからない水泳あたりが最適だろな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:47.90ID:xQ4bO6eO0
>>403
ほぼストライクゾーンに来てるんだから後逸したらアカンやろw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:26.37ID:vqrEaqRv0
何事もないといいな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:30.39ID:wJeyReI+0
>>406
恐らく要求はスプリット
投げてきたのはスライダー
5四死球のノーコンに捕手もうんざり
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:33.42ID:hcDVbaFb0
田村を超えるスペランカーすぎる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:34.92ID:GMyybXrH0
>>413
外角待ちしてるのに内角いっぱいのスプリットはとれなくてもなんもおかしくない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:43.28ID:PZESFqp70
すっ転ばされてカッコ悪いから痛いフリしたんだろ
あれで怪我してたらメジャーリーガーなんかできないだろ
って大谷ならあり得るが
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:48.45ID:5X2B+3Xh0
>>406
要求したコースとはかなり違うから
捕れない球ではないが逸らしても不思議ではない
投手も捕手もどちらも悪いってのが公平なところかな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:07.43ID:++BoMuih0
やきうのスライディング
→50m5.8秒台で体重100kgの巨漢

サッカーのスライディング
右50m6秒台で体重60kgのモヤシちびっ子

破壊力が違うよね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:16.60ID:Q9k9ytUX0
これ日本中が今年の活躍楽しみにしているだろうな
その中でこの活躍
大谷やっぱ凄過ぎるわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:28.43ID:DPaHtwWt0
かなり優しいスライディングしてくれてたな
あれで叩かれたらキツいわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:51.05ID:Pjl00Vjt0
ノーコン下手くそが悪いのに信者どもキャッチャーと審判に八つ当たりしててワロタ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:52.82ID:4nj3nhE/0
あの球をとれるレベルのキャッチャーは
日本プロ野球にはいない
0427ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/04/05(月) 14:41:20.20ID:9rajpEFU0
むかしキャッチャーがとれないならと自らアウトを
申告した大リーガーがいたという
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:41:55.15ID:OvNlKpN80
ほんっとこいつ体ガラクタやなあ
コンタクトスポーツやったら即引退やろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:41:57.64ID:wiUsCqAg0
キャッチャーが下手くそだっただけだろ?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:07.64ID:J3lr6qfM0
ホームベース上で棒立ちになってスライディングをよけなかっていうのは、
急にランナー貯めて味方と自分の自滅っぽく失点し同点にされて、
呆然としちゃったってところだろ。
そんぐらい試合に入っていたという感じに見えた
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:16.77ID:VZK1WO3T0
期待したって裏切られるだけだぞこいつは
スペ体質もそうだけど頭の悪さが致命的
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:41.09ID:xQ4bO6eO0
>>418
指に引っかかりやすいスプリットなんだからコントロールミスをある程度想定して後逸だけはしない
取り方せないかんわな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:43:20.85ID:NzcaPqzM0
>>434
アウトにできそうもないのに本塁塞いでスライディング食らったのはホント鈍くさい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:43:34.72ID:ofLcCfNX0
すぐ壊れる
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:43:45.29ID:vzwsNj4v0
シナリオがあったとしてもここまで出来ないのに奇跡的にすべての不運が重なったな
ロトシックス並みに確率低いことが全部起こった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:43:58.20ID:ngFKrpct0
審判辛いのはあったが四球が大杉
最後のは、キャッチャー後逸はなんとも言えんな
ただ、その後のファーストへの送球とファーストのキャッチングはアカンわ
あれはキャッチャー、ファースト両方ミス

ただ大谷は100球近く投げれたし球威もあり変化球もいい
ブランク明けを考えりゃ充分合格点
次が楽しみな内容
今日は運もなかった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:44:33.04ID:cOe3PPLL0
>>438
それでもCMがくるからいいよな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:44:38.50ID:M6d0UnE10
>>266
エンゼルスの守備ひどいなw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:44:53.18ID:RSSB7scA0
キャッチャーより捕手って打った方が短い文字数で済むね
日本語って便利な言葉だよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:45:05.55ID:M6d0UnE10
>>381
バカか?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:45:12.35ID:Pjl00Vjt0
来シーズンは〜次は〜
信者はずっとこんな言ってて辛くね?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:45:45.77ID:jvZXKX350
守備がしっかりしてる所だったら、普通に勝ってたな。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:46:11.67ID:h/wdFYIF0
今回の2刀流は1試合で終了か
いつになったら完成するんだい?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:46:21.52ID:A6K8IlDr0
速いだけでは、打たれます
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:46:31.73ID:Q9k9ytUX0
日本人が世界一を誇れるのって今メジャーの大谷位だもんな
みんなの期待を背負って大変だろうけど、頑張れ大谷
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:46:59.42ID:szS9qfCP0
これは大谷のカバーが下手くそ
キャッチーだったらどこに位置取りするか考えてみろ、ホームベースよりバックネット寄りだろ
フォースプレーでもないのにホームベース踏んでる意味ないし
ベースの上に居るからスライディングなんか食らうし
タイミング明らかにセーフなんだから大谷がベースを開けなければならない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:01.72ID:GMyybXrH0
>>435
後逸はしたらあかんてのはそりゃそうだね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:21.29ID:vzwsNj4v0
>>441
おれも合格点だと思う
チームが下手すぎてメークミラクルの試合が作れなかったが予感は球場に感じさせた
メジャーの解説にも驚かせた
まずはこれで良いんじゃない?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:23.65ID:A6K8IlDr0
また怪我したのか?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:29.10ID:szS9qfCP0
>>445
大谷も含めて草野球レベル
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:30.85ID:uEjDMW8K0
とりあえず明日の精密検査で骨折してなければいいけどね
もし骨折したら
また怪我で試合でれなくなる
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:31.48ID:xQ4bO6eO0
>>453
ま、前に弾くことはあっても後逸はしないだろうな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:04.86ID:rPPwOCx90
今日の結末は自滅と切り捨てるにはちょっと同情する部分も多かった。5回は色々ありすぎた。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:11.47ID:t4RPf6Gz0
打者に専念しろ
二刀流としての爪痕はもう充分残せたと思う
100年前の記録とか結構塗り替えてるし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:48.92ID:szS9qfCP0
後逸はともかく慌てて悪送球が最悪
あと大谷のカバーも草野球レベル
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:49.11ID:5X2B+3Xh0
>>449
大谷がホームのカバーに立った位置取りも悪いし(マウンド側かホーム側に立って走路の中央は避けるのが基本)
大谷も含めて基礎が出来ていないチームなんだろよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:52.06ID:v58aiQvS0
初戦にして測定不能な潜在能力を垣間見せたんだ。

むしろ期待値は上がった。これからだ。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:19.14ID:mJENCBJ00
>>465
平日のこんな時間帯に5chにレスすることしかやることのないオマエの社会的実力は?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:36.21ID:qpmqgMjJ0
>>469
大谷が暴騰しなかったらホームラン打たれて自責だったのになぁ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:43.98ID:y+MDC7iI0
黒人はスグこれだ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:45.71ID:dH9HapvY0
>>121
5回、1暴投1失点なら御の字でしょう。

しかも2ラン打ってるから、失点分は取り返してるし。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:47.54ID:vzwsNj4v0
>>450
複数年終わったらヤンキース辺りに行きそう
その辺でピッチャーやめて打者にオンリーになったらホームラン王ぐらいとりそう
最初は二刀流、ヤンキースでホームラン王、これで良いんじゃね?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:49:59.98ID:uEjDMW8K0
キャッチングのうまいマルドナルドはアストロズに行ったから
今のキャッチャーがとれる珠投げないといけないし
それを無視して牽制悪送球や暴投したらチームに迷惑かけるだけでしょ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:23.30ID:kKpyqOHF0
大谷が怪我した時の流れは
完全にベイスボールだったんだけど
ちゃんと許可取ったか?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:39.52ID:b2igRFSU0
パスボールしたキャッチャーが悪いとは限らない

今日サインミスが他にもあったのでパスボールはバッテリーの連帯責任と受け止めるべき
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:54.11ID:UgHtcYIH0
ランナーがむっちゃ心配してて倒れたままの大谷が動き出すまで
だだ大丈夫かみたいに両手パーのまま大谷に触れ続けてたな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:51:23.78ID:poa6vzar0
>>31
なんで試合終わるまで待てなかったんだコイツw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:51:39.26ID:dH9HapvY0
>>471
荒れ球ピッチャーって、何だかんだ言ってこういう事もあって打ち辛いんだよな。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:51:48.94ID:u1mqx+sn0
>>475
悲しい現実

793 名無しさん@恐縮です 2021/03/30(火) 22:47:37.51 ID:fisrxL1J0
>>380
2020メジャー全体打率
ア1位 .176 ホワイト(SEA)
ア2位 .181 ギャロ(TEX)
ナ1位 .188 シュワーバー(CHC)
ナ2位 .189 レイノルズ(PIT)
 参考 .190 大谷(LAA、175打席)
※規定186打席

成績が悪すぎてシーズン終盤に欠場しまくって規定未達にした卑怯者
それがオオタニサーん
日本の恥
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:52:11.77ID:dak7i+SL0
冗談抜きで大谷がサッカーやってたら和製ハーランドになれたよね
もったいない
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:52:18.23ID:hxh1++AL0
予後不良になる前に早く誰かと結婚して子作りして欲しい
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:52:39.53ID:A6K8IlDr0
>>464
塗り替えてない
ベーブルースは24勝あげたり最優秀防御率、打率3割だったはず
二桁勝ち、二桁本塁打、
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:07.21ID:9M3aSWbm0
怪我しないことも技術のうち
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:12.82ID:/5EnphRh0
>>482
ネタキャラなのはダメな選手必死こいて担いでるアホなやきうファンなんだぞ🤣
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:22.39ID:vzwsNj4v0
>>479
相手チームのスターである大谷怪我させたらヤバイと思ったんだろうな
しかも、絶好調の日に怪我させたとあったらいろんなとこからバッシング来そうだし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:53.95ID:Q9k9ytUX0
しかしサカオタが嫉妬するのも分かるよ
こんなスーパーアスリートなんてサッカーじゃ考えられないものな
打ってホームラン投げて165kなんて
サッカーだと足しか使わない訳だから、凄すぎる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:54:05.88ID:M6d0UnE10
>>456
 
>ホームベースよりバックネット寄りだろ
 
いや、逆だろwww
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:54:53.57ID:5X2B+3Xh0
>>489
少なくとも今日のカバーについてはそう言われても仕方ないな
走路の中央近くに立つのはさすがに基礎が出来てない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:54:59.65ID:lQusIZwA0
>>492
サッカーのイブラヒモビッチがやきうやってたら4割、80本とかやってたと思うともったいないよなぁ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:07.07ID:RSSB7scA0
てか先発投手ってそんなに魅力的だったり価値がある?

メジャーの花形ポジションはショートなんだよ
打者では2番や3番でスラッガー

投手もサイ・ヤング賞とかのエースは凄いって思われてるだろうけど
リベラみたいな抑えも人気はあるのかな

大谷は2番や3番打てるスラッガーの素質はあるから
そっちやった方がいいよ。ホームランや長打力がある1番バッターも面白いかもしれない。盗塁もできるし

守りはショートの守備はできないから、外野手か一塁手だろうね
てか大谷の後に二刀流やって今日一塁の守備にもついてツーホーマー打ったウォルシュな
ウォルシュ評価されるべ

大谷は先発投手で結果出せるならいいけど、結果出せないのに固執されたらチームとしても迷惑だよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:09.82ID:slVlPo8L0
わがままで二刀流やらせてもらってる自覚があるのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況