X



【MLB】大谷翔平、特大2号163キロも走者交錯で負傷 勝利投手権利目前で無念降板 痛みあり再検査 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:09.26ID:CAP_USER9
<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が勝利投手の権利を目前にして、無念の降板となった。

3点リードの4回2死満塁、4番モンカダへの初球で暴投し、初失点。なお2死二、三塁のピンチで、フルカウントからの7球目、スプリットで空振り三振を奪ったと思われたが、捕手のスタッシが後逸。振り逃げで一塁へ走ったモンカダをアウトにしようとスタッシが一塁へ送球したが、これも悪送球となった。

まさかの事態は続いた。カバーに入っていた二塁手のフレッチャーが一塁後方からホームへ送球。ベースカバーに入っていた大谷の頭上を越す送球で、ジャンプした大谷も届かず、着地の際に走者のアブレイユと交錯。ホームベース付近でしばらくうずくまった。

マドン監督とトレーナーらに囲まれながら、勝利投手の権利を得る目前で無念の交代。立ち上がって自力で歩いたが、ベンチへ引き揚げる足取りは重かった。球団によれば、交代はケガなどの理由ではなく、大谷の状態に問題はないとした。ただ、痛みがあるため翌日に再検査を行うという。

DHを解除し、投打のリアル二刀流として「2番投手」で出場したこの日は、第1打席で豪快な先制2ランを放ち、打者では3打数1安打1打点。投手では4回2/3で92球を投げ、2安打3失点(自責1)、5四球7奪三振の内容だった。直球は最速101・1マイル(約163キロ)をマークした。

4/5(月) 12:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f947f99b8d437f82addb2891236ef683511cbc72

■関連ソース
大谷翔平、特大2号&163キロ計測も走者交錯後に交代 米記者「恐ろしい結末」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cbdc8b9155411fca1c1a194b20947b1eac0c25
【MLB】負傷緊急降板の大谷翔平 5日に精密検査実施も球団は軽症を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20e1bb73282bf821c60a0f8a2b27a39b0c0f306
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:01.95ID:b2igRFSU0
けっこういい当たりされてたんだよな
大谷よりのジャッジも多かったし

5回は少年野球レベルの下手くそプレーの連続で見ていられず仕事に戻りました

今日は勝ってよかったけど優勝狙えるチームじゃないな

記憶に残るプレーヤーだと思うけど、チームに優勝をもたらす貢献は全然出来ていない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:15.70ID:dX+eHe1H0
二刀流なんかどうでもいいからピッチャーなら2行やってくれまじで
バッターなら30本打ってくれよまじで
そっちのほうが見たいんだけど
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:25.15ID:3o7bQMoc0
>>124
かわいー
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:42.42ID:dYM/YIjD0
監督やフロントは打者に専念させたいんじゃないかな
ただ、最初の契約で二刀流を本人がやりたいうちはやらせる、ような契約結んでて言い出せないんじゃ無いかな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:46.79ID:xdZdRIwm0
>>197
へぇ。じゃあ、制球はまとまってた感じなのか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:55.35ID:5X2B+3Xh0
>>309
専念するなら打者だろうな
投手としては比較的ボールが見やすいフォームだから
球速はそれなりに出ても
いわゆる「合わせやすい」タイプなので
打者より成績は伸びない可能性は高い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:58.33ID:3xwKtXqg0
いや、あんなプレーで負傷するなんて考えられんわ
お祓いでもしてもらった方がいいよ、ほんと
もったいない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:10.73ID:QkwV/wJa0
開幕したばっかりなのに
なにやってんのほんと
下手したら今シーズン終わってんじゃん
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:13.06ID:iShcdI+00
張本「怪我をするのは走り込み不足 喝〜〜〜〜〜〜!」
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:21.53ID:0v9LzerT0
牽制悪送球に暴投と後逸とか酷すぎ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:25.61ID:GMyybXrH0
>>322
外角に待ってるのに思いっきり内角にスプリット投げられてるからな
あんなもん捕れなくてもなんもおかしくない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:29.86ID:w54LZVDD0
レブロン・ジェームズよりデカい207cmの畑中槙人が野球をやってたら

ランディ・ジョンソンくらいには成れたのに…
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:36.37ID:RGXLFYPK0
大谷は抑えにすればいいのにね
外野守らせて普通に打たせてクローザーはどうだろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:17.70ID:J3lr6qfM0
最初の一時間は相当ワクワクしたぞ
野球で考えられる最高の可能性持ってるよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:20.65ID:GMyybXrH0
>>318
は?アホかお前
>>342
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:24.66ID:q9lWxzSu0
>>331
眼科いけ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:38.65ID:5vLUgTp80
ナイス故障者リスト入り!
潜在能力だけ見せて故障でプレーしないまま契約継続ゲット
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:40.78ID:BFPjMN0y0
ふざけんなよ!!

糞守備どうなってんだ!!!
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:41.37ID:VM4iv4rK0
負傷交代ではないよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:56.91ID:JW/LoNdo0
>>243
ひねりはないんじゃない。足があったて体の横側から崩れただけ。高校生なら普通に続投。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:29:34.57ID:NzcaPqzM0
>>303
ベースの上にうすらデカいのが立ってんだから交錯しないようにスライディングだろ
バカは黙っとけ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:29:59.53ID:5X2B+3Xh0
>>345
怪我しやすいタイプだから
連投がきかない上に
連投させたら今よりさらに怪我祭りになるから…
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:04.55ID:TWiKwwL20
復帰→怪我→復帰→怪我
まあ予想通りの
the 大谷な展開だよな・・
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:15.41ID:I6/7KBgT0
>>331
してねーだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:21.69ID:ixe7BnqH0
>>331
ワンバン?
アンチくんガッカリさせるなよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:22.24ID:964/XSlZ0
後逸した挙句、一塁に暴投して、一点余計に献上したキャッチャー
慌ててホームに暴投したセカンド

信じられんわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:24.87ID:dX+eHe1H0
ケガしてないならなんで交代させてんだよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:34.75ID:YvU6U+bx0
>>333
アブレイユ優しいよな好きになったわ
大谷は下手したらアブレイユをケガさせてたかもしれないのに自分さえ良ければいいタイプだから嫌いになった
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:40.31ID:wJeyReI+0
スプリット要求なのに、スライダーを投げ、味方キャッチャーまで手玉に取る大谷さん
すごすぎる
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:58.06ID:BFPjMN0y0
ぐうぜんかっただけやろこれ
守備練習しろや!!!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:01.36ID:xQ4bO6eO0
>>348
この程度はプロの捕手なら止めれるわ
後逸はねえわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:21.87ID:Org/WuQK0
また来年
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:35.86ID:GMyybXrH0
>>367
ん?お前プロなの?
なんて名前?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:32:10.33ID:xQ4bO6eO0
>>370
バカなの?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:32:32.87ID:pj2uPr/e0
>>345
ストライク取れない抑えとか嫌すぎるわ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:32:41.62ID:gFlZz8Rj0
この人は規格外だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:04.09ID:d5jeXXf70
大谷が二刀流で成功するためには、

ピッチングの内容を、身体能力の8割程度の能力で、精度を高めた工夫に改良することだろう

大谷の能力で打たせて取るピッチングを洗練させれば、二刀流でも二桁勝利できるはず

それこそ本当にチームに貢献できる二刀流になれる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:11.53ID:dJViJQ9G0
はりきりすぎると
こうなる星なんやろな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:18.76ID:olvjQyC30
張本「下半身が弱い。走り込みしろ。」

予言通りでした
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:20.04ID:uEjDMW8K0
ワンバンしてないならキャッチャーは普通にとるでしょ
でも取れなくて振り逃げしたって事は
ワンバンしてたはず
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:25.49ID:dX+eHe1H0
>>372
木村文子?
だれ?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:27.16ID:GMyybXrH0
>>374
ん?お前プロなの?
なんでこたえらんないの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:29.81ID:J3lr6qfM0
ホワイトソックスのキューバ率高すぎw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:30.03ID:wJeyReI+0
因みに大谷は明日もDHでスタメンです
マドン監督「翔平の怪我は大丈夫と聞いている。明日念ために検査をするみたいだが、予定としては明日も大谷は2番を打つだろう」
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:32.69ID:Q9k9ytUX0
しかしこれがトミージョン手術したピッチャーの投げる球かよ
世界もびっくりだろこれ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:51.87ID:vJOOj3oc0
2刀流だと使い方でチームに迷惑かけまくってどっちも中途半端な成績になるだけだし
仮に野手に専念してもDHしか出来ないんだよな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:13.17ID:olvjQyC30
>>1
マスコミが「リアル二刀流」だなんて言い出すから、今までのはフェイクだったと認定されてしまったね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:13.29ID:13rWDN8p0
いっつもどこかで崩れるよな
エラーの前にランナーためてたの大谷の責任じゃん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:16.63ID:3PVTo0Mp0
いつも怪我してるなこいつ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:17.66ID:4IiTmeee0
>>10
自分がピッチャーだって自覚が足りない。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:19.03ID:964/XSlZ0
あれを捕れないなら、メジャーのキャッチャーやんなよと
しかも間に合わないのにファーストに投げて、追加失点とはね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:24.97ID:6FfbnD6q0
大谷君の試合は心配で見てる方もしんどい、とりあえずチームが勝てて良かった
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:25.75ID:xQ4bO6eO0
>>383
やっぱバカだったかw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:44.88ID:RSSB7scA0
キャッチャーは外角寄りの低めに要求か
けど内角に落ちるボールがいく、空振りできて良かったけど
大谷の球は変化球でも速いからキャッチャーはそりゃキャッチングできなくても不思議ではないか
大谷のことよくわかってる投手ならそれも想定して構えて
股を畳んだり身体に当てたり、前に落としてスリーアウトチェンジだったかもね
今日はカートスズキがキャッチャーではなかったき
カートスズキもどれだけ大谷を理解してるかだが
日本人のキャッチャーがメジャーでも活躍できるレベルで大谷の女房役やらまた違うだろうな
ノムさん、古田、谷繁、城島、里崎とか日本人キャッチャーってやっぱり優秀なんじゃね
日ハム時代は誰がキャッチャーだったんだっけ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:35.36ID:U+Sd8AF+0
>>387
世界の誰が見てるんだよwww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:41.95ID:5rUpOXAm0
>>386
スライディングされて転倒してるのに大丈夫なのか?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:04.34ID:LgVKBS4T0
マドンの酷使に耐えられるかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:26.24ID:GMyybXrH0
>>396
外角に待ってるのに思いっきり内角にスプリット投げるヘボピ
こんな球をとるのが当たり前とかプロじゃない豚がブヒブヒいってて草
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:40.84ID:EHtJfD2C0
大谷って持ってるものは凄いんだけど、投打ともになんか荒いんだよなぁ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:51.85ID:VaC5eNpR0
>>202
運動神経悪いとは思わないけど、総合格闘技や寝技には向いてない可能性高い
野球以外でも陸上水泳ならメダル狙えたと思う
サッカーはリフティング見る限り向いてなさそうだけど
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:20.51ID:fhOA1NJA0
キャッチャーがとってれば
5回1失点で勝利投手だったのに
あのボール取るのかなり難しいの?
野球詳しい人教えて
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:25.63ID:LdNUdmBi0
大事に至らなければいいんだがな
いろんな人のミスが重なったけど怪我までする必要はない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:55.94ID:d5jeXXf70
大谷が投手として成功するためのポイントは、

球速を求めないことだろう

まーくんやダルやマエケンが全力で投げるストレートの球速を、

大谷なら1割引いた能力で投げることができる

大谷は制球力を高めるほうが、長く投手としても成功できる秘訣になるだろう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:05.33ID:QUneYSk40
>>399
アメリカの視聴率でも1%レベルだよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:15.49ID:dX+eHe1H0
大谷って毎回けがしてるな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:30.48ID:NzcaPqzM0
>>405
陸上は無理だろ
足遅いし
フィジカルコンタクトなし下半身に負担がかからない水泳あたりが最適だろな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:47.90ID:xQ4bO6eO0
>>403
ほぼストライクゾーンに来てるんだから後逸したらアカンやろw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:26.37ID:vqrEaqRv0
何事もないといいな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:30.39ID:wJeyReI+0
>>406
恐らく要求はスプリット
投げてきたのはスライダー
5四死球のノーコンに捕手もうんざり
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:33.42ID:hcDVbaFb0
田村を超えるスペランカーすぎる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:34.92ID:GMyybXrH0
>>413
外角待ちしてるのに内角いっぱいのスプリットはとれなくてもなんもおかしくない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:43.28ID:PZESFqp70
すっ転ばされてカッコ悪いから痛いフリしたんだろ
あれで怪我してたらメジャーリーガーなんかできないだろ
って大谷ならあり得るが
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:48.45ID:5X2B+3Xh0
>>406
要求したコースとはかなり違うから
捕れない球ではないが逸らしても不思議ではない
投手も捕手もどちらも悪いってのが公平なところかな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:07.43ID:++BoMuih0
やきうのスライディング
→50m5.8秒台で体重100kgの巨漢

サッカーのスライディング
右50m6秒台で体重60kgのモヤシちびっ子

破壊力が違うよね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:16.60ID:Q9k9ytUX0
これ日本中が今年の活躍楽しみにしているだろうな
その中でこの活躍
大谷やっぱ凄過ぎるわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:28.43ID:DPaHtwWt0
かなり優しいスライディングしてくれてたな
あれで叩かれたらキツいわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:51.05ID:Pjl00Vjt0
ノーコン下手くそが悪いのに信者どもキャッチャーと審判に八つ当たりしててワロタ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:52.82ID:4nj3nhE/0
あの球をとれるレベルのキャッチャーは
日本プロ野球にはいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況