X



【MLB】大谷翔平、特大2号163キロも走者交錯で負傷 勝利投手権利目前で無念降板 痛みあり再検査 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:09.26ID:CAP_USER9
<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が勝利投手の権利を目前にして、無念の降板となった。

3点リードの4回2死満塁、4番モンカダへの初球で暴投し、初失点。なお2死二、三塁のピンチで、フルカウントからの7球目、スプリットで空振り三振を奪ったと思われたが、捕手のスタッシが後逸。振り逃げで一塁へ走ったモンカダをアウトにしようとスタッシが一塁へ送球したが、これも悪送球となった。

まさかの事態は続いた。カバーに入っていた二塁手のフレッチャーが一塁後方からホームへ送球。ベースカバーに入っていた大谷の頭上を越す送球で、ジャンプした大谷も届かず、着地の際に走者のアブレイユと交錯。ホームベース付近でしばらくうずくまった。

マドン監督とトレーナーらに囲まれながら、勝利投手の権利を得る目前で無念の交代。立ち上がって自力で歩いたが、ベンチへ引き揚げる足取りは重かった。球団によれば、交代はケガなどの理由ではなく、大谷の状態に問題はないとした。ただ、痛みがあるため翌日に再検査を行うという。

DHを解除し、投打のリアル二刀流として「2番投手」で出場したこの日は、第1打席で豪快な先制2ランを放ち、打者では3打数1安打1打点。投手では4回2/3で92球を投げ、2安打3失点(自責1)、5四球7奪三振の内容だった。直球は最速101・1マイル(約163キロ)をマークした。

4/5(月) 12:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f947f99b8d437f82addb2891236ef683511cbc72

■関連ソース
大谷翔平、特大2号&163キロ計測も走者交錯後に交代 米記者「恐ろしい結末」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cbdc8b9155411fca1c1a194b20947b1eac0c25
【MLB】負傷緊急降板の大谷翔平 5日に精密検査実施も球団は軽症を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20e1bb73282bf821c60a0f8a2b27a39b0c0f306
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:11.67ID:+vvqjxDN0
毎年毎年チームに迷惑をかけすぎ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:13.15ID:Du7blJUZ0
何ども言う。打者に専念すべき。チームに迷惑がかかる。明らかコントール乱れてた。指の豆を気にしてたし、普通なら交代。なのにベンチが決断出来ない。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:29.70ID:vRBtBBC20
何で大谷があそこにいたの?
ベースよりちょっと後ろにいればいいんじゃない?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:58.68ID:oiXSC5Si0
またかよ  もうピッチャー辞めろよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:59.36ID:z5j4f/Ua0
サヨナラホームラン打った奴が去年までピッチャーだったってのが皮肉なもんだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:05.65ID:1XDBWB0k0
結局両方できなくなり本末転倒やん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:38.38ID:MZjK37ZX0
>>12
本人降臨wwwwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:41.38ID:EGqVJuda0
アンチには残念だけど、ケガは大丈夫だったらしいw
てか大谷のホームランすげえwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:55.78ID:o2dyZ6eo0
なお二刀流さんが降板したお陰で投手がバッターと
して打席に立つ必要がある為、打順が回る度に代打が必要になる模様

リアル二刀流とやらの弊害をモロに浴びてる模様
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:40:48.04ID:4mdZreQc0
怪我多すぎない?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:15.67ID:GOmdI5tT0
おいおいベイスボールかよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:20.68ID:g1DTdDMP0
キャッチャーひどいな
ぱすぼ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:27.36ID:+45Lyn9l0
最後跳び跳ねてはしゃいでたから大丈夫だろ
ってか、オメーが5回しっかり抑えてたらもっと楽に勝てたんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:35.40ID:dxWGpbSW0
無事とうでなにより
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:41.05ID:EGqVJuda0
けど今日の試合見た観客面白すぎでしょw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:47.59ID:hbcwURyf0
しょーへいへい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:55.34ID:S/ie9Yiw0
メジャーってまじで守備下手くそ

超絶上手いのが少数居るだけどそいつらの好プレー集みて
メジャーって守備がすごいとか言ってるバカ似非メジャー通っているから笑えるよねw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:57.47ID:NGsM2eJ+0
>>10
イタインゴーーーーーーーーーー
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:01.63ID:dxWGpbSW0
>>52
あの守備じゃどーしよーもない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:09.91ID:kiMB2+0o0
>>48
カートスズキでも余裕で捕れてた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:48.20ID:GOmdI5tT0
再検査っておかしくない?
精密検査じゃないの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:51.96ID:qorL2n+B0
将来の嫁、池江ともに勝利を祝うはずだったのに残念だったな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:00.60ID:v1gLlUfs0
>>10
これ仮に捕球出来てアウトのタイミングでも守備妨害取られただろ
ガッツリベース塞いじゃってるじゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:17.93ID:AC0keVRs0
>>31
ホルホルできないと知るとすぐさま大谷を切り捨てるこの変わり身の速さw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:36.00ID:0dENpqTe0
こんなん笑うわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:40.71ID:EGqVJuda0
大谷の引っ張ったホームランやべえな
もうこれピッチャーやらないで
DHと外野手やったらいいのに
ピッチャーは短いイニングしか大谷は合ってない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:41.67ID:ECpZc3x20
言った通り今年大復活
また世界中をワクワクさせるんだろうな

トラウトも、ショータイムの始まりだつってるくらいだもの
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:44:09.14ID:KLSQYm/L0
やっぱだめだったのか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:44:27.89ID:JEHqbrCJ0
>>10
いやいや
コロコロサカ豚と違って宇宙人レベルのフィジカルエリートオオタニサンが
こんな程度でケガなんかするわけないだろ?
まして相手もケガさせないように脚を畳んでスライディングしてるし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:45:34.40ID:j7tTH9gs0
ピークはオープン戦
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:45:42.33ID:XoNEF/NS0
チームは大混乱だな。確かに長打力も球速も凄いんだろうが
しかしそれでもチームに与える影響は果てしなくネガティブだろう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:45:48.34ID:04MtK5NI0
早すぎだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:45:52.72ID:At/1KFLu0
もう投手大谷は無理だろ
いくら球速くてもノーコンだしすぐ壊れるし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:00.79ID:YqDgevRA0
途中降板で2番にピッチャーが入る羽目になってたな
コントロールが悪くて勝手に自滅しちゃうし、リリーフは消耗するしで勝った感がしないな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:20.22ID:lH3yyVbT0
しれっと明日も出そう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:24.20ID:EGqVJuda0
ホームランの動画と4回くらいまでのピッチングを見ろ!
神だったからwただ、ツーシームの制球は悪いとは思ってたんだよな
大谷はここが良くならないと先発ピッチャーは厳しいよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:47:24.11ID:Eau+T+tk0
負傷兵
打率:.188
防御率5.78 3失点4回2/3降板
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:47:26.94ID:47wqbPH/0
張本の言った通りだね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:47:52.73ID:8UZuZw5v0
こいつはこういう星の下に生まれてきてんだよ
運勢がスペる方向に導く
俗に言えば、もってない、ってやつ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:47:57.00ID:WvISHhoj0
これは草野球エンゼルスが悪いわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:28.00ID:cOe3PPLL0
>>86
去年と同じ感じだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:30.00ID:JPyRBB940
サヨナラホームランでウキウキで水かけまざってたし大丈夫だろ
最後ドサクサに紛れて近くのトラウトにもかけてたし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:36.83ID:/6GtAVw60
>>74
アメリカのツイッタートレンドで大谷が二位だったのにまだこんなアホいるんだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:01.75ID:6H7eXHcv0
バイキングは嘘つくなよ。「投打による異次元の活躍を見せた」ってナレーションでCMまたぎ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:16.71ID:rqeucBFv0
もうちょっと粛々とやれないもんかね

久しぶりとはいえバタつきすぎた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:56.00ID:d4t5O6Z80
キャッチャーの後逸はたぶんあれサイン違い
この後逸の前にもサイン違いがあってバッテリーで確認し合ってたから
キャッチャーは真っ直ぐのサインを出したのに大谷はスライダーを投げてしまった結果だね
そりゃ捕れないよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:03.58ID:xQ4bO6eO0
>>86
防御率1.93だろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:08.96ID:+vvqjxDN0
栗山が悪いんだよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:31.83ID:CTssQcC90
>>86
自責1だぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:34.55ID:s3+U8Yzu0
>>10
ベース上に捕球する選手がいるのにランナーがスライディングタックルで突っ込むのって反則だろ
こーゆー危険プレイがあるからメジャーリーグはって言われるんだよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:38.29ID:RWi2sviT0
>>1
持ってないな

やはり、チームメイトのレベルが低いとアカンな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:42.36ID:EGqVJuda0
チームが勝って最後までベンチで応援は良かった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:46.80ID:fUNXYzP60
>>95
控え投手は肩作るのにブルペンにいるから同じゲームでの打者と両立は難しい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:55.84ID:+5Qvzemb0
もういいよ
大谷には期待しては失望させられるから2度と期待しない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:25.88ID:YXYTxDDy0
>>67
谷信涙目w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:36.83ID:c8H8qNod0
>>70
サッカーやバスケのように相手と身体をぶつけ合ったわけでもないのにジャンプ&ズッコケwwwwwwww

なにがフィジカルエリートだよwwwwwwwwwwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:39.98ID:KgSf2P3R0
でかい奴は怪我しやすいのが欠点なんだよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:52.10ID:d5jeXXf70
動画を確認したが、

ピッチングの内容が悪すぎる

ぜんぜんフォームが安定していない、投げ込みの質と量が足りていない印象

シーズン初戦でこの状態では、大谷はおそらく二桁の勝利も上げられないだろう

ピッチングの内容に引き出しが多くない

外から内に入るスライダーが機能していたが、これも対策されるだろう

投手大谷は対策されると間違いなく打たれる、メジャーのその能力は甘くない

対策されても攻略が難しいというタイプでないと、投手として結果を残せない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:11.61ID:jmUQ74Yp0
二刀流なんか怪我させられるに決まってるだろ・それが一番の攻略法なんだから
あと今アジア人ヘイトされてるし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:20.80ID:DwvWtnWq0
打者に専念すればスペる可能性も多少は下がるだろうに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:34.60ID:DPaHtwWt0
リアルタイムのスレが
選挙で開票直後に当確→当確消える→落選確定くらいの落差だった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:37.89ID:EGqVJuda0
>>103
途中ヒヤヒヤ劇場だったけど
結果オーライ
まだ良かった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:52.23ID:BCpYdLwF0
たった4試合で故障離脱なのか
そりゃないぜ大谷さん
二刀流なんてもうやめちまえ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:52.79ID:+963rNMq0
>>14
ワイルドピッチもしてるからな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:52:53.08ID:xQ4bO6eO0
>>100
つーか、スライダーじゃなくてスプリット
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:53:03.43ID:gXxLZ+TX0
左膝やっと良くなったのにまたやったな
もうダメかもわからんね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:53:10.62ID:ho7PiQyc0
>>83
球団は大谷に関しては見切りをつけたしな
去年までの大事な使われ方から一転して今季は以前大谷はもっと試合日程出たいといったからとわざわざエクスキューズをつけて試合にださせているからな
今日も80球を大幅に超えて94球投げさせてるだろ
マイナーに落とせない契約だから、早く怪我して貰うか、本人からのギブアップで裏契約の見直しを待ってるんだろ
新しいGMはエゲツない、そして上に忠実なマドン監督
名将窓んといわれるはずである
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:53:38.63ID:3scBfzc40
スペ谷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況