X



「声楽家190人が選んだ歌が上手い歌手ベスト50」発表 「すごい技術」乃木坂46生田絵梨花、堂々ランクイン!BiSHアイナ・ジ・エンドも★2 [ジョーカーマン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョーカーマン ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:06.78ID:CAP_USER9
4日放送の『本当のとこ教えてランキング』(TBS系)の中で、声楽家190人が選んだ、歌が上手い歌手ランキングのベスト50が発表された。

オペラやクラシックコンサートなど、様々な音楽シーンで活躍するプロの声楽家190人に、ジャンル、性別を問わず、「本当に歌がうまいと思う現役の日本人歌手」を投票してもらい、それに基づいたベスト50を発表。 

50位に選ばれたのは緑黄色社会・長屋晴子。
続く49位に乃木坂46・生田絵梨花、42位にあいみょん、40位に切ない歌声で知られるUru、37位に北島三郎、36位に桑田佳祐、29位にデーモン閣下など、様々な顔ぶれが発表されていった。

そんな中、5位はミュージカルに欠かせない新妻聖子が。
4位は、Superfly。
声楽家たちは「高音も気持ちよく歌っている」「天性のもの。マネできない」「パワフルでスーパーボイス」と評価した。

そして3位は、演歌歌手・島津亜矢。
スタジオに登場した彼女はYOASOBIの『夜に駆ける』を、声楽家たちとコラボで生披露。
歌う前は「本当に緊張してます」「手汗がすごいんです」と恐縮していたが、いざ歌い出すとパワフルな歌声でスタジオの共演者を圧倒した。

2位は玉置浩二。そして栄えある1位はMISIAとなった。
SNS上ではこうしたボーカリストの凄さに「心に響く歌声って本当にすごい」と感動するとともに、島津の歌声に「歌で震えたのは久しぶり」「しびれた」と、絶賛の声が寄せられた。

http://www.rbbtoday.com/article/2021/04/05/187626.html

「声楽家190人が選んだ歌が上手い歌手ベスト50」発表!
乃木坂46生田絵梨花49位、BiSHアイナ・ジ・エンド45位に堂々ランクイン
http://pbs.twimg.com/media/EyKFlrAUUAI58Z9.jpg

生田絵梨花を声楽家が大絶賛「すごい技術」
http://pbs.twimg.com/media/EyI-aF5VgAg8VY5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EyI-aF8U4AAcgXP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EyIPenFVEAMVury.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EyIPfWHVcAMK0oQ.jpg


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617584131/
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:12:40.03ID:TE7PyHBh0
さすがに天童よしみや福原美穂より
乃木坂のが上手いのはおかしいわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:06.86ID:Vn3aKwA50
>>586
ぶっちゃけMisaなんかより味があって好きだなトシちゃんは
脱力系の歌い方ってレアだ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:18.13ID:mUvtlO2v0
ライブとCDでも歌のうまさは変わってくる
ライブではめっちゃうまいのにCDでは普通だったり
CDはめっちゃうまいのにライブはめっちゃ下手だったり
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:20.60ID:L+jVhhV30
Uruは柴田淳の二番煎じであり上位互換でもありなんとも言えない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:20.88ID:OT804e+Q0
>>583
ランクに入ってる北島三郎とかもそうだけど、
天童よしみって個性はあるけど上手いとは違う気がする
何を歌っても天童よしみ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:19.36ID:Hb2RDyAi0
米津こういうのに一切選ばれんよな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:42.83ID:euH/ELTK0
乃木坂?
頭おかしいちゃうん?
こういうランキングに出てくるようなタマじゃないだろ?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:50.62ID:GZzojw+O0
おそらく吉田美和は全盛期の声が出ない自分がランキングに入るのはおこがましいと事務所通してランキング番組除外をお願いしてるのだろう
下位にすら入ってないなんてどう考えてもおかしいだろwww
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:27.51ID:euH/ELTK0
忖度ランキング
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:38.80ID:dcvKCeQy0
北島三郎とミーシャを一緒くたのランキングに意味があるか?
変な格好の声楽家も変に思わないのかな?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:16:19.88ID:DTy3jVEd0
この手のランキングにしては、わりと妥当な感じのランキングだな。他のランキングだと、もっとヘンテコなのをゴリ押しぶっこみするのに
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:16:52.60ID:+JOwbNqZ0
プロが選ぶと言いながら、島津亜矢さんとコラボしたプロのおっさんたちの良さがよくわからんかった
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:17:36.97ID:RSSB7scA0
>>598
良い声してると思うが、全然出てきて歌わないから判定不能な面もあるのか、忘れちゃってきてるプロも多いってことなのかね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:17:50.91ID:y70ny3xk0
>>254
河村隆一さんことRYUICHIは100曲をノーマイクで最後まで歌うギネス記録者だからな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:03.82ID:TsfuPY3c0
>>428
音域に関してはドリカムの曲は、歌唱力普通の女の子でも歌いこなせるね
吉田美和が他の人の曲歌ってるのを聞いてみたい
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:18.71ID:6KCBxa/W0
毎年やる「ベスト〇〇賞」のランキングだとかと一緒だな。直近で話題になった人がチョイスされていたり、大衆向け歌手のこういった権威付けも何かむなしいね
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:45.22ID:DTy3jVEd0
>>607
声楽家だと、腹から声を出すパワー系が評価されやすいとこがあるからな。米津玄師のスキルは声楽家と違う系統よね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:19:31.52ID:RSSB7scA0
Perfumeが出てこないの可哀想だね
あの人達生歌もうまいらしいから中田ヤスタカで口パクばかりじゃなくて
生歌も歌わせてあげたらいいのに
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:19:55.21ID:BMs5Zsy10
Toshiはベスト10はいるだろ。あと、すうメタルもさめてランクインだろ。
ロックはバンドとボーカルで音楽として完成するから、ボーカル色が強く見えるジャンルより下にみられてんのか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:07.60ID:op2bo8h50
高くてデカい声出せる奴が上手いんだよ
玉置は高音でないでしょ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:23.71ID:K02VSMYV0
よくこんな企画を何度も何度もやってるよな

いまのテレビ視聴者は3ヶ月位で全部忘れちゃうもんなんか?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:21:36.08ID:yrsI5uSO0
>>568
Superflyは医学的に日本人では考えられない声帯を持ってると医者がテレビで言ってた
具体的にどういう事なのか聞き逃したけど
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:00.74ID:V62SjtpX0
>>7
息継ぎが耳障りすぎてクソでしかない
しっかりボイトレこなしてから出直せ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:26.59ID:5988lt9y0
尾崎きよ彦もうまかったな
亡くなったけど
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:28.11ID:xZWYZQQU0
>>592
LiSAとUruがFirst Takeの「再会」てデュエットしてて、それ聴いて鳥肌だった。普段はストレートな歌い方だから、そこまで歌が上手いって認識なかったけどこの曲で改めたわ。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:28.51ID:8r1m8sRB0
上手いだけなら素人のほうが上手いのなんて山ほどいる

むしろ声の個性とか魅力のほうが大事だな

あいみょんの声は魅力的
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:35.09ID:sS68GI7K0
氷川きよしって演歌歌手の中ではかなり下手な部類でしょ
何歌っても同じ歌に聞こえる一本調子
素人がボイトレで昨日習ってきました、みたいなわざとらしく不自然なビブラートもデビュー時から全く進歩してない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:52.75ID:FmGqtdno0
>>1
こういうランキング番組って多いな
TBSとテレ朝は
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:19.55ID:7VYsv68c0
中島みゆきが16位って
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:25:50.17ID:migRfLFe0
ジョー山中が入ってないとかとんだにわかランキングだな、おい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:25.01ID:3d1R6u++0
YOASOBIとか3年後には全く名前が上がらなそう
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:37.97ID:1i8KCEvt0
>>624
ポップスも下手くそだよ
河村から提供された曲が歌えてない。後に河村が歌ってアルバムに収録されてるが河村の方がポップスとして完成されてる。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:47.69ID:Vn3aKwA50
>>615
高い声って騒々しく感じて嫌いな人だっているんだよ
その分低音が出れば低音を好む層もいる
男の高い声キモい
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:50.99ID:cqkKSykU0
MISIAは初期の方がずっと良かった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:27:25.27ID:5988lt9y0
八代亜紀もはいってなかったね
上手いのに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:33.72ID:VET19Btq0
生田ちゃん欠点ないの?完璧すぎない?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:31:08.86ID:RSSB7scA0
>>630
NiziUのジブラの娘のリマはどう。インターナショナルスクール育ちらしいんだが。ハーフでアメリカ育ちのニナも当然うまいんだろうね
あとなぜかNiziUはマユカが英語の発音いい感じがするんだよな
あとYOASOBIのikuraちゃんも帰国子女らしい。英語の曲歌ってみて欲しいね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:31:58.35ID:1i8KCEvt0
氷川のはすぐ動画が消える。
24歳のGACKTのローラと40代超えた氷川のローラ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:32:01.75ID:raMff/Yp0
声楽ヒットマンブラザーズ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:32:53.70ID:x79ImguO0
>>41
ヲタきめえ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:33:30.05ID:oiyOPLEO0
票数ないのか
たった190人でベスト50なんてランキング作ったら半分くらいは1〜2人程度の票だろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:01.14ID:FHYqeEYU0
声楽家とか知らねえよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:56.13ID:vZ+vKmCD0
>>34
大御所感はすごいよな
年一紅白で見たらお腹いっぱい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:35:54.73ID:XF7/6m000
>>152
それ単にお前の好みなだけやろ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:47.67ID:JTrOcUsm0
稲葉はこういうランキングだと過小評価に感じるけど順位上の人見ると妥当な気もする
HR/HMの歌い方だから基準が違うんだろうけど"上手い"より"凄い"って感じだからかな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:37:01.88ID:ZaX6PFOf0
声楽家がASKAじゃなくてCHAGEの方を評価してたのはなんかで読んだ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:37:23.79ID:RSSB7scA0
言い方悪いんだけど、デブな人って歌上手い人多い
だから相撲取りは歌が上手い人多い。野球選手とかにもいる
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:37:46.78ID:B4xzA+r40
>>630
宇多田って英語の歌詞そんなないしよくわからないけど
ラブサイケデリコは?日本語詞も英語ぽく聞こえるよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:05.39ID:PWkyO3YC0
あらかじめリストがないとバラけ過ぎてランキングにならないだろうな
順位を見るに単純な歌の上手下手ではなく表現力からくる雰囲気も考慮されている感じ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:30.54ID:80wd435O0
>>1
宇多田は?
シン・エヴァンゲリオンは見るつもりないけど
one last kiss の歌い方を盗むためだけに練習する所存だぞ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:39:30.78ID:bTZb5n190
歌唱力だけならAdoは入ると思うわ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:39:58.70ID:2vKJtBGh0
よく考えりゃテレビの番組で歌手にランク付けなんて歌手たちに失礼だよな。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:40:29.15ID:iCn11y8N0
>>158
18位には入ってる
もっと上だと思うが
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:40:30.09ID:80wd435O0
>>152
岩崎宏美は確かに上手い
「ともだちの歌」を三人ぐらいでカバーしてたが
三人の中で頭一つ抜けてた
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:41:55.18ID:NAtr5b5A0
>>629
現役の歌手だから亡くなった人は入っていない
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:42:05.15ID:bfVF3/h90
ソニー忖度ランキングなのにいきものがかりが抹殺されてて笑った
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:42:15.74ID:C2K/xaGL0
玉置浩二が選ばれる時点でゴミ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:04.93ID:TZHHQ6M50
>>5
ワロタw
YOASOBIのボーカルなんか機械みたいって、褒めてんだかなんだかわからなかったな
ま、抑揚なんてまったく感じないから的確なんだろけど
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:50.31ID:xCQ8FYzX0
かなりマニアックやな〜
週5回は芸スポをチェックして芸能通を自負しているが3位と5位と14位がわからん
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:44:40.79ID:80wd435O0
MISIAや玉置浩二も下手ではないけど
歌いやすい歌を歌ってドヤ顔されてもそれがどうした?って感じで……
童謡を歌ってカラオケで100点取る人みたいで
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:47:53.35ID:NAtr5b5A0
>>676
14位の山崎育三郎はNHKの朝ドラのエールに出てた
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:47:59.74ID:jWHrWSnz0
実は乃木坂には川村という生田よりうまいメンバーがいた

結局選抜に入れずアンダーのまま卒業してしまった、斎藤ちはるアナも生田ばりにうまかったはず
ドランク鈴木が舌を巻くうまさ

乃木坂はトップチーム入りするのに歌下手上手い関係ない、それなのに生田はアイドルとしての能力も素晴らしいから毎回トップチームのフロントにいれる
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:50:05.78ID:yrsI5uSO0
>>93
オーケストラ公演の時の指揮者は歌唱力も手放しで大絶賛してた
自曲をアレンジして歌うのもリズム感とかスキルが相当高くないとあそこまで出来ないらしい
無茶苦茶だなぁと思って聴いてた自分が恥ずかしかった
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:52:07.31ID:bTZb5n190
何で
ASKA、槇原敬之、長渕剛、清水健太郎、JWalk
岡村靖幸が入ってないかなー
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:52:14.54ID:t9QglwY+0
MISIAは最近 声が籠っちゃってるから
直して欲しい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:52:15.27ID:g0IZBRr/0
まず対象者のリストを出してよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:52:39.27ID:9ZpBIo4M0
あれ、ドリカムは?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:52:53.98ID:1i8KCEvt0
今でも河村マイクレスやってんのか。15年くらい前にフォーラムAの後方だが余裕で聴こえた。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:53:04.39ID:4fVhU9BQ0
ワンオクってエフェクト効かせまくってるだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況