X



「声楽家190人が選んだ歌が上手い歌手ベスト50」発表 「すごい技術」乃木坂46生田絵梨花、堂々ランクイン!BiSHアイナ・ジ・エンドも★2 [ジョーカーマン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョーカーマン ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:06.78ID:CAP_USER9
4日放送の『本当のとこ教えてランキング』(TBS系)の中で、声楽家190人が選んだ、歌が上手い歌手ランキングのベスト50が発表された。

オペラやクラシックコンサートなど、様々な音楽シーンで活躍するプロの声楽家190人に、ジャンル、性別を問わず、「本当に歌がうまいと思う現役の日本人歌手」を投票してもらい、それに基づいたベスト50を発表。 

50位に選ばれたのは緑黄色社会・長屋晴子。
続く49位に乃木坂46・生田絵梨花、42位にあいみょん、40位に切ない歌声で知られるUru、37位に北島三郎、36位に桑田佳祐、29位にデーモン閣下など、様々な顔ぶれが発表されていった。

そんな中、5位はミュージカルに欠かせない新妻聖子が。
4位は、Superfly。
声楽家たちは「高音も気持ちよく歌っている」「天性のもの。マネできない」「パワフルでスーパーボイス」と評価した。

そして3位は、演歌歌手・島津亜矢。
スタジオに登場した彼女はYOASOBIの『夜に駆ける』を、声楽家たちとコラボで生披露。
歌う前は「本当に緊張してます」「手汗がすごいんです」と恐縮していたが、いざ歌い出すとパワフルな歌声でスタジオの共演者を圧倒した。

2位は玉置浩二。そして栄えある1位はMISIAとなった。
SNS上ではこうしたボーカリストの凄さに「心に響く歌声って本当にすごい」と感動するとともに、島津の歌声に「歌で震えたのは久しぶり」「しびれた」と、絶賛の声が寄せられた。

http://www.rbbtoday.com/article/2021/04/05/187626.html

「声楽家190人が選んだ歌が上手い歌手ベスト50」発表!
乃木坂46生田絵梨花49位、BiSHアイナ・ジ・エンド45位に堂々ランクイン
http://pbs.twimg.com/media/EyKFlrAUUAI58Z9.jpg

生田絵梨花を声楽家が大絶賛「すごい技術」
http://pbs.twimg.com/media/EyI-aF5VgAg8VY5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EyI-aF8U4AAcgXP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EyIPenFVEAMVury.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EyIPfWHVcAMK0oQ.jpg


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617584131/
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:09:06.99ID:SQAMhzuR0
MISIAもそうだけど、女性だとゴスペルをルーツにしている人の独壇場な気がする
世界的に見てもそれは同じ
まあランキングは選ぶ方の人次第で変動するけど

TiA:MISIA「THE GLORY DAY」 2020.1.26 OA
https://youtu.be/hDBYMvFYjDk
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:09:41.93ID:n6MBqj5f0
>>132
番組見たけど腹式呼吸の使い方が凄かったな
俺もそうだが言われない限り素人はあそこは見てないだろな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:09:55.89ID:43op4RMI0
>>1
みんなが震えが止まらない、元欅坂の人がいないけどw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:10:10.09ID:Kt+ka5H70
su-metalは世界では認められていても、日本ではまだまだだな。壁は厚いわ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:10:22.28ID:ixrIhFrx0
玉置はDV男ってだけで論外
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:35.34ID:vzu1O5130
うっせーわの人もいないやないかい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:36.55ID:c8AsTY8c0
そういやBiSHで思い出したが
昔Buzyってダンスボーカルグループがいて
そのメインボーカルの子の声が好きだったけど
結局売れなかったな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:51.82ID:pMTGWWp70
声楽家て吉田美奈子も知らんの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:58.59ID:q3OOxsTz0
>>189
ねるの歌声には癒される
上手くはないけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:02.30ID:JgLQ/ajU0
トップ3が妥当すぎて笑う
20位くらいまではほぼ文句なしだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:37.76ID:p1jBwp/R0
BiSHは割りと上手い2人だけ歌わせて下手な連中は歌わせない方がいい
あいつらのせいで全体が下手ってことにされてる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:49.00ID:Jscn89xG0
玉置はたまたまMV撮影て路上ゲリラライブしている場に遭遇したけど、ギター1本で圧倒してて感動したもんだ。
そこらのストリートミュージシャンとは桁違い、格の違いを見せつけてた。
ありゃライブ用の歌手だ。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:53.87ID:4LCcsL3P0
>>170
そりゃどっちをランクインさせた方がウケがいいかってことでしょ
まぁikura(幾田りら)が20位ならぷらそにかから何人か50位以内に入りそうなもんだな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:13:19.73ID:cxYLcEeO0
玉置浩二が再評価されたのはオーケストラ公演がはじまって丁寧に歌うようになったからなのに、それ以前のファンから見ても微妙な尾崎のカバー映像を出してくるあたり、制作陣のやる気が感じられない。あれじゃ過大評価と言われても仕方がない。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:13:33.53ID:L+jVhhV30
>>184
でもさ、MISIAってゴスペルっぽくがなりたいみたいだけど身それに伴う身体がないし、
母音によって声の太さや響きがバラバラになっちゃうし、決して声楽的に飛び抜けた歌手ではないと思うんだよね
声はでかいし肺活量も立派だけどさ、楽器はイマイチだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:06.45ID:MrmyJw5c0
たとえば
ミュージカル。
ブロードウェイのヤツと日本のヤツを
聴き比べたら解ると思うよ

あまりのレベルの差に愕然とする
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:07.79ID:UwucmLgH0
緑黄色野菜の長屋はがなりたててるだけで別に上手いと思わない
ランキングに入ってない いきものがかりのほうが上手い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:29.83ID:Y9iqUXlg0
声楽家が選んでるのにオペラ歌手とか入ってないのかw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:36.55ID:RSSB7scA0
東京藝大声楽科卒だから
ちゃんとキングヌー井口が上位にw
平原綾香もいるんだろうなと思ったらやっぱりね
新妻聖子も高いね

石丸幹二や秋川雅史はいないのか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:14:57.66ID:L+jVhhV30
>>1
ISSAは何気に超うまいよね
秦基博はなんの冗談だ
根本要や八神純子や布施明が入ってないのは世代かな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:05.36ID:LNKGbVjr0
こういうランキングって上位のイメージが固定しちゃうと"風潮"になってしまうのが残念だね
玉置を推せば間違いないみたいなね
好きな芸人とか好きな女優とかもそう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:17.23ID:L+jVhhV30
あ、布施明は入ってたわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:21.25ID:LTvLS4ax0
ほんと低レベルな絶叫型が増えて萎える
セリーヌディオンとマライアのせい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:49.73ID:L+jVhhV30
>>214
絶叫型ならMISIAよりSuperflyの方が上手いと思う
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:55.40ID:W9GzgVuT0
何ヶ月か前に何かの番組でクリス・ハートが歌ってたけど
このメンバーとは比べられない程上手かったな
初戦はレベルの低い日本人の中でのランキング
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:56.77ID:pj2uPr/e0
声楽家から見たら全員ハナクソみたいなもんだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:59.60ID:m47E+QvA0
こんなランキング下のほうは適当にねじ込んだんだろうにマジレスしてるファンはなんなんだw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:16:05.51ID:gkTH1TKo0
いくたどん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:16:13.69ID:ahB/E/Qt0
>>214
基礎がダメダメなのに真似するから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:05.44ID:50E2RG5i0
日本人の喉は世界最弱って聞いた
確かに最近の蚊が鳴くような声しか出ない歌手を見ると信じてしまう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:37.39ID:82C2bPNZ0
>>214
高レベルな絶叫型は誰なんですか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:38.62ID:1UZP8/3V0
ブラックミュージックが好きだけどMISIAは聞かないな。
上手いといってもあちらの歌手のレベルとしては平凡なレベル
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:04.10ID:tclCPtub0
単純にランキングに入った歌手見て楽しめばいいのに文句ばかり言ってる奴ら
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:13.89ID:L+jVhhV30
>>222
白人歌手、演奏旅行の最中に平気で酒飲むからね
ロシア人で本番前日のレセプションでウォッカ煽りまくってる歌手いたよw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:22.29ID:bXvSJAQi0
>>1
今はコロナで無理だけど、この中で海外で音楽活動してる人ってどれくらいいるの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:23.65ID:a3cmW4AM0
声楽家って声出すのは上手いけど心に響かないな
音程取ってるだけ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:25.13ID:ZZwu/l0O0
猫を歌ってる子はちょい下手な素人っぽさが良いんじゃないの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:19:07.69ID:OhGoQmC1O
新妻聖子より島津亜矢の方が上手とは思わないけどなぁ
YOASOBIカバー表現力の幅の狭さが露呈してひどかったよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:19:19.04ID:vzu1O5130
>>223
遠藤正明
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:19:21.56ID:5KPydg9g0
久保田が10位で、ASKAが圏外か
納得いかねえ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:20:04.55ID:SQAMhzuR0
>>204
それはあるよね
アメリカのファンク系の歌手とか体もビッグだから無理せずに声量が出せる
日本人のオペラ歌手も体の大きい人が多いし
その辺りは日本人の限界なんだろうな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:20:36.94ID:woxdQ5Xz0
良かったじゃん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:20:36.94ID:DOE4zW/V0
同じ高音を張り上げて歌うのでもスーパーフライのは聴いてて心地いいんだけどミーシャのはそうでもないんだよな
まあそのへんは技術とかより単に声質とかの好みなのかな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:21:29.11ID:L+jVhhV30
>>240
Superflyは腹からダイレクトに声が飛ぶんだけど、MISIAは喉で一度こねくりまわすんだよね
あの歌い方で壊れない喉はすごいと思う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:21:40.99ID:4mdZreQc0
>>240
だな
島津亜矢とかも声が悪すぎる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:21:51.42ID:84w9dJ970
本当に歌が上手いランキングのはずなのに「テクニックを超えた感動がある」とか言い出しててもうダメだと思った
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:21:52.23ID:Be9GuZzj0
>>222喉だけじゃなく日本人は弱体化してる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:22:03.78ID:YvpUUAU90
>>210
千の風の人はオペラ歌手としては声量が足りないからわからなくもないけど
ミュージカル系で石丸幹二や井上芳雄が入ってなくて
育三郎が入る基準が全然分からんw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:22:05.37ID:13dxQbsy0
HIMEKAがちゃんと活動してたら日本の歌手なんて皆蹴散らされていたのにな。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:22:31.90ID:SV94CnoW0
>>87
デーモンは声量ないな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:05.89ID:RSSB7scA0
>>232
後ろの声楽家のコーラスの人達がいたのは大きかったね
まあ悪くはないカバーだったと思う
けどikuraちゃんやっぱり良いな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:06.71ID:1UZP8/3V0
アイドルレベルで昔のほうが上手かった
今は皆下手くそばかり
売り出すレコード会社や事務所側の問題もありあそう。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:56.02ID:L+jVhhV30
>>245
秋川雅史はオペラじゃなくてカンツォーネだし、全く上手くないしね
バリトンかドラマティコに憧れて無理した声の出し方が苦しくて大変不快な歌手
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:56.63ID:Z/f3hRBZ0
>>245
育三郎の方が断然上だし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:24:25.04ID:x/qCFZZk0
>>4
自分、クッソ滑ってんで
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:24:30.85ID:j1Y2s8LT0
河村隆一がないとか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:24:41.89ID:L+jVhhV30
>>247
Anchangの方が上手いかもね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:24:50.83ID:Bi2IrPF/0
乃木坂の子そんなに上手いかは口パクしないでいいんじゃないの?
その子が真ん中で全部歌って他はバックダンサーでいいじゃん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:25:12.38ID:9L+/+QCs0
MISIAは最近わざとらしい歌い方がちょっと受け付けない。昔の方が良かった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:25:18.83ID:eS6Q08O80
>>223
ワンオクのタカ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:02.29ID:t1mhOBvW0
最近歌番組に出てこないけど
ポルノの人は生歌聞いたらビックリする
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:10.97ID:8rjzul9C0
松たか子入ってんのはどういう事情なんだw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:25.08ID:tclCPtub0
>>245
>>183
ミュージカル枠でしかテレビに出ない人たちとアイドルと結婚して普通の歌手やタレントとしてテレビに出る人間の知名度の差
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:32.37ID:DyADGMJe0
技巧派(笑)・くどい歌い方・声量が強い歌い方は

「毎日聞きたくない」

これが心理なんですわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:49.48ID:1UZP8/3V0
松たか子は上手いと評判。
確かDisneyの歌をうたってなかったけ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:13.31ID:NjjK575p0
中垣正太郎は?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:15.30ID:8rjzul9C0
>>266
生歌は悲惨だよ
アナ雪も一度も生歌は披露しなかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:41.12ID:hw+Zf/6d0
こうやって賛否巻き起こして話題なるのも戦略なのにほんとお前らテレビ屋のいいお客だなw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:54.62ID:jBvE1P6L0
男性なら、井上陽水と大滝詠一の2人が圧倒的。
地声のレベルが全然違う。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:03.07ID:vU1XJ74/0
確かに生田は上手い
ただソロデビューして売れる声質ではない

河合奈保子のルックス落ちバージョンと認識すればいい
河合奈保子はルックスが飛び抜けていたのでソコソコ売れたがブサイク聖子に歌では完敗もいいところ
河合奈保子も歌は上手かったが声に味が無かく松田聖子はそれがあった
それほど声質というのは重要
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:22.42ID:RSSB7scA0
>>243
ワロタ
なら本当に歌が上手いの本当には要らないな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:31.33ID:1UZP8/3V0
>>270
そうなのか。
文字で読んだだけで歌は聴いた記憶がないから信じてた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:44.11ID:XI+hSt/P0
>>269
生田ちゃんに嫉妬するのやめたら?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:51.76ID:jWHrWSnz0
ミスチル桜井下手っていうが、数年前に
間近でタガタメの歌を聞いたことあるが
圧倒されたがなー
声量が凄いし、音程も
安定してるし、何より感情こもってた
テレビじゃなくて生の音響で聴いた方がいい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:53.34ID:YvpUUAU90
>>263
一般人ならそれでわかるけど
一応「声楽家が選んだ」のが売りのランキングなのになw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:28:57.22ID:Qncw+lPY0
>>261
でもポルノは血管切れて死にそうな歌い方じゃん
あういうのは長く持たないんじゃないの。
カールスモーキー石井が凄い下手くそになってた。じじいになったからかな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:13.07ID:7Wi1CrkT0
自分が好きならそれで良いじゃん
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:42.66ID:xTpqRQWe0
高橋名人は歌も上手いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況