X



【MLB】大谷先制2号「リアル二刀流」も、負傷降板 [ゴン太のん太猫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:23.29ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202104050000069_m.html?mode=all
大谷先制2号「リアル二刀流」も負傷降板/速報中
[2021年4月5日11時48分] 

<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が今季初登板。打順2番に入りDH解除の「リアル二刀流」として出場。
公式戦での投打同時出場は4年目で初めて。

1回表を無失点に抑えるとその裏の第1打席で右中間に先制2号ソロをたたき込んだ。4回まで無失点。
しかし勝利投手の権利目前の5回、暴投やまさかの捕逸により3失点。
本塁上で転倒するアクシデントもあり降板。3年ぶりの白星はならなかった。


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1378899492091666432/pu/vid/480x270/N_qQoUlfieNzti1_.mp4
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:23.71ID:JH0VIasE0
二刀流てドヤりたいなら持ち上げたいなら1シーズン通して活躍しろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:47.75ID:bfutfvOV0
>>50
踏ん張ってるとこにガッツリ来られた訳じゃないから、まぁ何とかSAFEっぽい? ビタ〜ン倒れてるけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:07.49ID:9YKmRXAv0
自滅
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:07.60ID:Du7blJUZ0
何度言う。打者に専念すべき。チームに迷惑がかかる。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:13.20ID:g+v1rRrS0
この後エンゼルスは2番打者にピッチャーが打席に立たないといけないんでしょ 代打→投手交代するとしても大谷が7〜8回まで投げられればいいけどすごいハンデじゃないの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:21.71ID:3zdmCXAz0
>>26
わざとだとしか思えない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:40.46ID:ndsGFYcL0
>>1
大谷「せーの!シッコク シッコク!」
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:26.06ID:eZPpFOLQ0
球は速いけどリリースが安定しない
グラブの先にマツヤニ付けてもダメだった
変化球が抜ける
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:35.95ID:TDOsXANO0
大谷が早く降りたら2番投手だからDH使えないよね
かなりリスクあるな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:42.93ID:tXjgcOY60
>>86
打者に専念しても1塁に全力疾走すると脚が壊れるほどのスペ体質だ
使いもんにならんわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:47.13ID:3PVvgRpE0
打者に専念すべき。チームの為なら。ただのワガママだ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:49.48ID:gLklIR4C0
大谷スゲーからの大谷オワタw
もうなべおさみに治療してもらえ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:05.42ID:GHJXkZzb0
これがサッカー大久保嘉人だったら木っ端みじんにはじけ飛んでるからね
大谷でよかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:07.09ID:n/nJwT3v0
みんな酷いことばっかり言わないで。初回の初球ホームランで興奮したくせに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:16.71ID:0GrGVNav0
>>84
ベース塞いだ大谷が悪いけどな
アブレイユは極力怪我しない様に突っ込んで来てくれた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:20.77ID:b2RuFoMK0
>>95
そうだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:35.26ID:hPnYCuxS0
ガラス過ぎ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:36.98ID:J3lr6qfM0
たった五回だけでこんだけ見させてくれるって
すごいエンタメだわ

勝って欲しかったけどファンは大興奮
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:48.39ID:YvU6U+bx0
>>26
足を蹴られてというか、足を蹴られに自らポジションをとったって感じ
あそこで捕球したら絶対にクロスプレーになるやん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:59.40ID:aqWzI1c50
久保くんと大違いだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:04.95ID:IHCbUn/p0
https://i.imgur.com/E3V8jzJ.gif

ランナーが来ることも確認せずホームベース上に立つから怪我するのよ
この子アホなの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:06.42ID:3PVvgRpE0
>>103
ピッチャーやれば更に怪我するリスクがある。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:09.12ID:H7yYlNiX0
1回のホームランで漫画の世界って熱狂してたジャップwwwwwwwww
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:10.78ID:i+XJzOUR0
>>103
いつも使いものにならないおまえを見てるようだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:13.17ID:S74I8iQT0
ビッグ負債〜!大谷悲惨!!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:17.80ID:BKy5bA8v0
ファーストの送球がきちんとしてたら大谷はベースまで下がることなく怪我もなかったぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:41.00ID:qqrkQrwn0
いい加減投手諦めりゃいいのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:51.98ID:a3ic1sWH0
漫画の主人公でもMAJORの主人公からすすめパイレーツの主人公へ転落した感あるな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:52.40ID:JgLQ/ajU0
>>50
悪送球したセカンドが悪いけど、それはそれとしてなんでホームベース上でキャッチしてるの大谷は
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:05.34ID:bg/WyjZj0
球審がちょっと酷すぎじゃない?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:08.19ID:LRRIjk0y0
なんで真ん中の球をキャッチャー後逸すんだよw
キャッチャーだけは肩以外日本の方がはるかに上手いよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:08.52ID:hPnYCuxS0
もう二刀流諦めろや
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:11.66ID:pCGTqxxm0
すげー惜しいんだよなぁ
打者はもう十二分に実力を示した
投手はちょっと練習不足かMLB球の対応ができてないような
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:14.61ID:n/nJwT3v0
1週間前に出来たマメがまた潰れてからコントロールきかなくなって でもあと2人くらいだったからいけると思ったんだよね。でも やっぱりフォアボール出して 暴投もしちゃうし。マメ出来やすいよね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:18.75ID:mIvIFYHv0
まーたスペったのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:20.86ID:QyB60uPw0
>>95
大谷はとんでもないものを盗んでいきました
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:21.47ID:PEJUb+7b0
もうショートに転向しろよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:23.38ID:dlC4vlQR0
ネタの宝庫
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:35.03ID:m473XnPa0
>>50
これは結構ダメージがある交錯ですね
着地して体重がもろに乗っかってる所にスライディングをもろに食らった
普通なら少し飛んでダメージを軽減させる所なのにもろですね
終わった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:41.80ID:aqWzI1c50
サカ豚「た、頼む!怪我していてくれー!」
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:42.12ID:fDkV16iN0
向こうで投手のピークと言われる歳なのにコントロールとスタミナが全く改善されないからもう諦めた方がいい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:53.62ID:pjNl2OoW0
>>26
> 更に大谷はホームベースカバー入ってたがスライディングで脚を蹴られて降板

脆すぎだろ。サッカーやってたら3分も持たないなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:54.89ID:1RvaQPpD0
いつもの
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:59.61ID:J3lr6qfM0
制球が乱れることが多いっていうのは
打者やってるせいで無駄に代謝が多くなってるってことと
関係あるのかなあとやっぱり思っちゃう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:02.35ID:7/Fguhhw0
テレビつけたら5回表2アウトランナー3塁だったわ 何なんこのズッコケ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:03.25ID:Qf99BgCB0
振り逃げでキャッチャーからのハーフバウンド送球をファーストが顔背けて捕ろうとしてない?
草野球じゃないんだし、ファーストやるならもう少し捕れそうな雰囲気出してほしい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:10.25ID:ql4ZC6WR0
ベース上に立つんじゃねえよ
大谷がスペるのはああいう危険回避能力の無さもある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:19.92ID:+FIjIZWb0
あらあら
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:20.84ID:1jGdB4P+0
>>50>>61
wwwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:24.01ID:K2g75kD30
今季は終了なの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:32.08ID:pt7LJA8F0
早くも今シーズン終わったのか
こいつ怪我するとリハビリに1シーズンくらいかかるからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:39.11ID:IHCbUn/p0
大谷
打率:.188
防御率5.78

大活躍っスね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:39.60ID:wfnIqMVb0
>>26
運なさすぎだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:47.31ID:bg/WyjZj0
まさに草ヤキ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:01.61ID:3+ocMg1w0
楽しんでくれたみたいだな
これがショータイムよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:02.15ID:L0Bqz8tY0
>>1
俺たちサッカーファンの勝利かよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:09.66ID:XaKxjbkB0
打者専念しろゴミクズ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:18.11ID:LYuwPD4v0
怪我のシーン一連の流れ酷すぎだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:25.33ID:fJHpjWlc0
↓このスレ永久保存版かもw

焼き豚が他の球技を貶めまくるほど有頂天になったのに急にシュンとしたw

【MLB】大谷が先制の2号ソロ!エ軍投手49年ぶりアーチ、118年ぶり「2番・投手」出場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617584576/
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:25.77ID:/Ydce5da0
スライディング食らって退場とかサッカーかよw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:25.90ID:/Ydce5da0
スライディング食らって退場とかサッカーかよw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:26.28ID:iDtdZ0Yu0
Wソックス0-3エンゼルス
5回表 2アウト1塁
勝ち投手の権利まで、あと1アウト。
相手打者は2番打者。

大谷は1塁に牽制を悪送球して、2アウト3塁になる
 ↓
2番打者に四球で、2アウト1塁3塁
 ↓
3番打者にも四球で、2アウト満塁
 ↓
4番打者にワンバン投げて、捕手が後逸。1点入って2塁3塁
 ↓
4番打者を空振り三振にするけど、捕手が捕れず振り逃げ。捕手は1塁に暴投。
カバーに入ったセカンドがホームに投げるが、これも高く浮いて暴投。
ホームベースに入った大谷はジャンプするが捕れず、着地の時にランナーのスライディングを喰らって倒れ込む。
2塁ランナーも戻って来て同点。

大谷は勝ち投手の権利が目前で消滅。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:31.55ID:m8SmqCzy0
>>50
ええ・・・
これファールじゃないの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:31.67ID:V7CATh3x0
>>26
完全にキャッチーのせいじゃねーか
可哀想すぎるw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:36.25ID:hPnYCuxS0
白血病から復活した池江は感動したけど
出来もしない二刀流で勝手にケガする大谷とか
お笑いしかないわ
夢を追うとかいい加減にしろよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:54.97ID:n5k38cg/0
>>28
飛んで着地のタイミングでスライディングで当たられたら無事じゃなくても当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況