X



【MLB】大谷先制2号「リアル二刀流」も、負傷降板 [ゴン太のん太猫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:23.29ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202104050000069_m.html?mode=all
大谷先制2号「リアル二刀流」も負傷降板/速報中
[2021年4月5日11時48分] 

<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が今季初登板。打順2番に入りDH解除の「リアル二刀流」として出場。
公式戦での投打同時出場は4年目で初めて。

1回表を無失点に抑えるとその裏の第1打席で右中間に先制2号ソロをたたき込んだ。4回まで無失点。
しかし勝利投手の権利目前の5回、暴投やまさかの捕逸により3失点。
本塁上で転倒するアクシデントもあり降板。3年ぶりの白星はならなかった。


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1378899492091666432/pu/vid/480x270/N_qQoUlfieNzti1_.mp4
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:27.35ID:rHk92egY0
>>540
もちろん嫌われてるけど、そういうのを大谷は気にしないタイプなんだよね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:40.21ID:vGAZjfPd0
>>770
狙ったとこに来た球しか取れないキャッチャーなんて糞すぎるというのがおかしいと思うのか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:45.63ID:HsCzWpZx0
またかよ虚弱すぎんだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:59.44ID:tPqyOgP90
>>760
信者きめー
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:19.02ID:DiWpvLpE0
他人を馬鹿にするだけの下劣な書き込みをしている人達って人生楽しいのかな?
ポジティブに楽しめるコンテンツを探した方が良いと思うんだけどなぁ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:32.87ID:ko0n+MPg0
体はガラスで出来ている
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:36.10ID:H8KhHFgt0
>>776
二刀流やろうと思えば技術的にはやれた選手は過去幾らでもいたけどやらなかったんだよ、体がもたなくて出来るわけねえから
それを証明するためだけに二刀流続けてるようなもんよな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:49.57ID:+vytA4Nt0
味方の不甲斐ないプレーの皺寄せが全部大谷に来る不運
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:51.58ID:NN0y7pFG0
まぁキャッチャーがまともにアホだった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:00.76ID:rHk92egY0
>>572
怪我の程度より、恥ずかしくてその場から逃げたしたんだろうな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:05.04ID:RaOCvJI00
現実は恐ろしいのう
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:30.66ID:CK6pNn3a0
>>796
逆投げられたらミスすることはあるなんて当たり前な話で
そのミスは誰のせいかって逆に投げたやつのせいだよねぇ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:36.79ID:4jYxHc1x0
爆笑wwwwwwww
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:59.58ID:/nUi24MW0
>>50
サッカーだとこの程度の接触プレーは日常茶飯事なんだが、簡単に怪我しちゃうのな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:17.60ID:kKpyqOHF0
今年はもう充分働いたら来年まで休んでいいな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:20.31ID:47wqbPH/0
今季絶望?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:34.08ID:zeBLn8lG0
>>50
野球界が誇る最高のフィジカルエリートらしいけど幾らなんでも鈍臭すぎでは
これ他のもっと動きのあるスポーツとかだとすぐ負傷して終わりだろ
鈍臭さが余り問題にならない野球という競技に特化しただけのエリートだな
まあその野球ですらこんな鈍臭いプレーして負傷する訳だけど
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:30.52ID:lzzW1B3e0
>>732
スプリット系の球なんて狙ったところに投げても捕逸する事は珍しくない
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:40.90ID:spUzTlmZ0
>>814
大谷のミスをキャッチャーのミスにしようとしてるのはほんと気持ち悪いなー
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:02.75ID:vGAZjfPd0
>>808
いや取れて普通なんだわw
逆玉なんて他のピッチャーでもいくらでもある得るけど、後逸するなんてほぼ無いから
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:23.97ID:rHk92egY0
>>599
大谷って周りが見えなくなるんだよね
冷静にプレーすればいいのに
でもホワイトソックスの走者も大谷が上から倒れ込んできたら殴ったりしてたかもね
それも見たかったな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:27.94ID:yUMdF8hG0
大谷の球威が凄すぎるからキャッチャーが捕れないんでしょ?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:30.42ID:ngFKrpct0
アンパイアの辛さもあったが四球が多いのはな
四球が多いと守ってる方もリズムを崩すから難しくなるね
ただ、ま、内容は四球以外は悪くないしブランク明けを考えりゃこれから更によくなるだろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:40.18ID:l/Q7nspe0
>>50
何もかも酷くてワロタ
仕込みを疑うレベル
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:44.49ID:cPtQhj9j0
金払って打たせて貰って
金が続かないから仮病w
野球版デメキン本田
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:48.03ID:tbIQYsEF0
投手やめちまえ
力はあっても運用できねえ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:54.40ID:LRRIjk0y0
もしキャッチャーがカートスズキまたはファーストがプーホールズなら問題なく終わってたな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:36.44ID:RaOCvJI00
見た感じ結構やばそうだな
あまりにツキがなくてかわいそう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:42.24ID:5pFaWB+U0
一塁への牽制悪送球もあるし
四球、四球、振り逃げ、クロスプレーでスライディングをもらう
久しぶりに独り相撲をみた
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:48.80ID:CK6pNn3a0
>>822
取れて普通wwwwwww
じゃあ捕逸するやつは死刑にでもしたほうがいいな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:52.84ID:7J+x/l000
大谷の次のPも強制的にリアル二刀流なんだよな
5回途中なら大谷にしてはよく持ちこたえたほうか
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:59.51ID:U+Sd8AF+0
野球の国のフィジカルエリートがこのザマ・・・
悲しいな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:58.47ID:+x5pmQsr0
GMによると、明日精密検査行きらしい
虚弱は大変やねw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:04.33ID:5F+xiH4q0
大谷って運動神経抜群のハズなのに、なんでかウスノロに見えるよな
顔のせいかね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:49.25ID:tS1S+KrM0
ケガばっかでこいつのプレーにやきもきするのもさすがに飽きてきたな
もうとっとと引退してくれて構わんよ

佐々木労基に託すわ
バッティングは全然だめだが
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:27.12ID:v6F7QI9w0
酷評じゃなくて事実だろ
球速163キロ?飛距離135メートル?
あースゴイスゴイ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:28.57ID:hKtisIVk0
打つほうはなんか掴んだのか?
それならこっちに専念して松井の記録挑戦してくれ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:36.53ID:UY5gDYQo0
悪送球をジャンプで取って着地するところにスライディング
コレはまあ仕方ない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:04.12ID:oGSswOg20
>>839
2枚目見ると
わざわざランナーの走路に足置きに行ってるようにも見えるな
アホなんかコイツw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:08.48ID:CK6pNn3a0
>>844
二流…‥…
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:18.98ID:kDOux1bI0
オレが真の原因を教えてやろう

ユニフォームをももひきスタイルにしてたらケガをする。
イチローや菊池みたいにニッカポッカスタイルでいろ
それだとケガをしない。松井もももひきスタイルだからケガをした
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:19.88ID:+vytA4Nt0
虚弱とか言ってる奴らは、階段から突き落としても平気そうだな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:21.99ID:mnMpJgnI0
スライダーが芸術的だったな
もう制球ままならんフォーシーム捨てて
スライダースプリットカーブでやっていけ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:26.43ID:kw+9XIyi0
>>835
オープン戦でも60球までしか投げてなくて
この試合も60球が目安だったけど
勝たせたくて引っ張ったんだよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:33.77ID:07D9955V0
>>834
そんなことでいちいち死ねるかよアホ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:49.40ID:CK6pNn3a0
>>850
人のせいにして虚しくなんない?
それで満足できるなら一生やってろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:05.48ID:kDOux1bI0
振り逃げというルールがおかしいんだよ
空振りで討ち取ってるんだから打者は三振アウトでいいんだよ
こんなクソルール廃止にしろよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:19.57ID:IxOvyOTo0
しかし遠慮なく大谷の足めがけてスライディングしてくる相手のスポーツマンシップの無さよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:22.53ID:fDkV16iN0
>>847
ホームラン2本打ってるけど打率1割だからなあ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:44.46ID:rHk92egY0
>>659
漫画の主人公なら怪我しても故障しても9回まで投げ続けるんじゃないの?
ギャグ漫画か?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:49.06ID:CK6pNn3a0
>>858
そうだな
逆玉投げたやつの責任はおいといミスを人のせいにするようなやつは死んだほうがいいというのだけは確かだ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:52.13ID:KYfgnRBI0
>>822
低レベルエンジェルスだから二刀流なんてやらせて貰えてるんだからしゃーない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:13.41ID:LRRIjk0y0
>>850
メジャーのキャッチャーはほとんどそれが出来ない
グラブだけで捕りにいこうとするので
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:34.62ID:eACCDD+M0
>>822
「ほぼ」って言ってる時点でお前の負けやな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:06.89ID:FKiu0NdO0
なぜ笑うんだい?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:08.01ID:CK6pNn3a0
>>871
ミスを人のせいにするとか無敵すぎて戦いようがないですよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:49.15ID:CK6pNn3a0
>>874
それなwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:49.37ID:ejD64YdH0
>>50
キャッチャーあれはとってやれよ。
とテンパってんじゃねぇ。

ジャンプ着地に刈られたのも、きついな・・・
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:50.82ID:hvQyOFYt0
安定のスペ谷wwwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:51.74ID:rHk92egY0
>>687
なるほどな、イチローが大谷を嫌ってる理由がよくわかる
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:59.33ID:z5j4f/Ua0
大谷が3失点した打線は後続投手に手も脚も出ずに無失点だからな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:04.92ID:hHKx62GA0
>>668
そこだけ切り取ったらわからんでしょ
もっと前に立ってたがジャンプして着地した位置がそこになった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:11.90ID:mk9vqCCD0
日本人の骨格であの身長なら重い筋肉付けたらスペ体質になるの見本だな
170くらいじゃないと筋肉付けるのは無理なんだろう
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:30.00ID:UpUxfZUN0
靭帯損傷かよ、いきなりかよ
ふざけんな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:38.87ID:qO64/5NA0
どうなっとんやアホエンゼルスの守備
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:41.64ID:qIUjCzQ50
ピッチャーやりたいなら抑えしかないな
球は速いしスプリットもあるし

制球難とスライダーは抜けて使えん
先発では3〜5回までしか投げられんやろ
10回先発して2〜3度は今日みたいに抑えるかもしれんが後は前半で試合ぶち壊してDHも使えんようになるぞ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:47.22ID:hvQyOFYt0
>>35
wwwwww
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:58.54ID:Pc7K0UHp0
>>221
まるで在日の自己紹介w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況