X



【MLB】大谷先制2号「リアル二刀流」も、負傷降板 [ゴン太のん太猫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:23.29ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202104050000069_m.html?mode=all
大谷先制2号「リアル二刀流」も負傷降板/速報中
[2021年4月5日11時48分] 

<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が今季初登板。打順2番に入りDH解除の「リアル二刀流」として出場。
公式戦での投打同時出場は4年目で初めて。

1回表を無失点に抑えるとその裏の第1打席で右中間に先制2号ソロをたたき込んだ。4回まで無失点。
しかし勝利投手の権利目前の5回、暴投やまさかの捕逸により3失点。
本塁上で転倒するアクシデントもあり降板。3年ぶりの白星はならなかった。


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1378899492091666432/pu/vid/480x270/N_qQoUlfieNzti1_.mp4
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:24.26ID:ktO8doWa0
ざまあねえな
こいつが代表辞退してムエタイキックして遊んでサボっただけの反日野郎の時から嫌いなんでメシがうまい
そもそもプロ入る時の経緯から気に入らなかった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:25.96ID:NZrkOXBI0
キャッチャー取れない
ファースト取れない
点が入る
大谷負傷
大谷嫌われてるだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:27.79ID:+x5pmQsr0
ほらね、ここでも試合見てない奴らが
まるで大谷が完璧なピッチングをしてたかのように語ってるやんwww
戦時中の日本のような情報操作をしてるから大谷がまともな日本人からは嫌われるのよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:29.13ID:jLtqWRsA0
ピッチャー先発でホームランは100年ぶりなんだろ
まあ記録だけは残せたな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:49.27ID:2qHP6rr10
悪送球だろうがなんだろうがベース上に立っちゃだめ
今回は自分の怪我で済んだけど下手したら走者の方を怪我させてた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:49.83ID:2VlZ27T/0
足元を掬われると足首捻挫するからな
また1年間棒に振るわ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:50.87ID:rHk92egY0
>>50
笑えるな、これ
さすが大谷(笑)平
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:54.57ID:Gzo0UMp80
>>395
1050日も勝ってない時点で駄目なんじゃね?
約3年勝利がない投手って普通にヘボだろ。
打者としての才能は認める。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:10.78ID:pwxBEZd10
最後のオチなんやねん

鈍臭ぁ(笑)

サッカーでバロンドールは無理やなw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:12.97ID:kiMB2+0o0
今入った情報で怪我は無かったようで良かった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:18.23ID:NAqUAAxJ0
大谷よりはるかに小さいイチローは全く怪我しなかったのにな
松井秀喜もそう落合博満もそう
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:18.91ID:coRcJKOh0
尚、痛みはあるが怪我はないとの事
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:25.44ID:pHox1KSI0
>>310
まーしゃーない
イチロー、ホンダ、香川、久保スレには必ず朝鮮人が湧くから

松井パクちゃんのときは不思議と少なかったがw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:26.51ID:a5ebT+Tl0
野球のプレーでこんなに笑ったの久しぶりだわ
大谷サンキューな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:35.58ID:63p+OwUB0
>>381
海外できっちり結果残してるサッカーの富安、遠藤
大谷なんかじゃ足元にも及ばない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:40.30ID:oW169lmu0
>>50
こういう基礎が出来てないチームって基本弱いよね
オリックスdnaヤクルト辺りがいつもやってるイメージ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:42.49ID:Gzo0UMp80
>>446
野茂の記録は?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:43.23ID:TWiKwwL20
今シーズン
何イニング
投げるだろう・・
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:44.12ID:hIPl+yBY0
>>423
大谷に大声援送ってたやん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:45.54ID:F4Qr1EWU0
大谷さん持ってるねwww
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:47.98ID:5cM68+HG0
もう打つだけに専念しようや
どうにもならないローテの谷間くらい登板にしとけ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:01.11ID:NAqUAAxJ0
>>443
最初からメジャーリーグ行くべきだった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:02.84ID:YQV/2Rq60
なんだかんだでニュースになる男や…
オチまでつけなくていいんだけど
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:07.77ID:VkE+9dCm0
5回のピッチングとその前の打席しか観てないけど
球審のストライクゾーンがNPBより狭かったな。

崩れたのはそこから。
まあでも四球連発はダメだし、ストレートも球威が落ちてた

どちらでも一流の素質があるのに、結局どっちつかずやな。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:07.78ID:pjNl2OoW0
>>434
そこそこ投げたのは1年目だけで、あとはほぼ打者に専念だからな。
左が打てないDHなんて需要があるとは思えない。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:16.28ID:GKICK+eN0
おいおい、ラグビーならこんなタックル日常茶飯事だぞ?w
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:27.79ID:oL2MjY+/0
>>57
二刀流というのは、文字通り刀を二本持っている事を言う。刀と銃ではない。
だから投手とDH(打者)は二刀流ではなく「一人二役」。
アホマスコミはこんな間違いにも気が付かない。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:32.73ID:3za34BxS0
ピッチャーやるって決めてるのって誰なの?

もしかして本当に大谷本人が決めてるの?

大谷って7月で27でしょ。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:46.26ID:YETSSve80
>>449
あの程度で捻挫するってサッカーやってたら足もげてそうwwww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:47.73ID:ECJTAbUj0
>>31
糞高い暴投来てジャンプして後ろに着地しちゃったんだよな
ベースをふさぐ体制ではなかった
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:51.67ID:iDtdZ0Yu0
無事之名馬(ぶじこれめいば、無事是名馬とも)とは、競走馬を指して「能力が多少劣っていても、怪我なく無事に走り続ける馬は名馬である」とする考え方を表した格言である。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:54.08ID:4TaDSHR50
メジャーの守備って明豊高校以下なんだなwww
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:54.49ID:TpHIwzeh0
まあ平均的選手より、クロスプレーで怪我しやすい感じはする、
全力疾走も野手ならはいいが投手としてはダメ。
イチローは怪我を避けるため、ヘッドスライディングを走塁でも守備でもやらなかった。
衝突しそうな時はアウトセーフにかかわらず、衝突をさけるのが正解。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:55.82ID:4xUJuv1T0
>>50
池江なんかより奇跡だろこれ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:01.30ID:2WPKFxw80
>>446
そんなやついくらでもいるやん
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:03.31ID:oooEgcQP0
実社会で仕事は人並み以上に出来るが
健康面が不安でよく休むような奴が高評価を得られるかって話だからな

ならまだちゃんと毎日来て仕事は人並みな奴らのが計算出来る
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:06.23ID:ekt2BGgc0
ズコーww
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:18.58ID:UV3T1xKE0
最後草野球かよ


ホント酷かったな



結局四球出しまくってピシャッと締められないからああなる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:31.19ID:hqpNYpZ+0
すぐ怪我するのは例外なく2流だなあ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:37.79ID:M/zHWv0j0
良い加減どちらかにしろよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:39.73ID:GKICK+eN0
あんなんで負傷退場とか野球選手貧弱杉内
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:40.00ID:spUzTlmZ0
>>478
虚弱体質なんだろう
ラグビーなんてやらせたらグチャグチャになっちゃうよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:45.28ID:6zo7ckah0
試合見てないけど起きたことだけを並べてみるとある結論が導かれる

二刀流うぜー、がメジャーの総意
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:49.18ID:YXYTxDDy0
>>310
それだけ嫌われてるってことだね
日頃の行いのせいだろうけど
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:59.39ID:6H7eXHcv0
4回もアホみたいな前進守備のサードが横抜かれてるし、米野球酷すぎる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:01.81ID:pjNl2OoW0
>>446
ナリーグの投手は毎年打ってるぞw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:13.19ID:ekt2BGgc0
安定しないね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:18.55ID:NAqUAAxJ0
>>473
晩年にね
あれだけしかない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:25.25ID:q4LXwxms0
外野守らせといても怪我するからな
大谷にとって安全な場所なんて無いんだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:30.17ID:3eDqbL0V0
イチローは言いたかったんだろうな、、ダルビッシュもそうかな、、それとなく、
大谷よお前の才能は段違いだ俺たちよりずっと凄いそれは誰もが認めるだろう、
しかし才能ある人は実は過去にもたくさんいた、しかし、、結局はその目的と表現と、
まあいい、今日はもう辞めよう、ケガしないように祈る
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:30.47ID:oooEgcQP0
中日の荒木でも年単で見ればパッとしないが通算で見れば立派だしな
身体が頑丈だから成せた技
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:32.28ID:Awc1wJEn0
>>180
リアルタイムで今も見てるけど
元凶は審判だよな
あまりにひどいわ
ホームだから多少なりともエンジェルスよりでもいいのに
何回ブーイング出た?
ど真ん中以外投げれんだろあれじゃ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:34.94ID:1MH4Y/D40
今季はここまで
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:35.87ID:YvU6U+bx0
ケガ大したことないってよ
良かったじゃん
もうピッチャーなんかやめりゃいいよ
ろくなことがない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:40.27ID:AV1wk/y50
希代の二刀流先発でエラー祭り 最後はズッコケ
やっぱすげーよ 二度とこんなゲームはない
スーパースターだよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:41.96ID:JW/LoNdo0
初めはベース前にいたけど高い送球にあわせてベース上にいってしまった感じだな。仕方ないと言えば
そうだけどランナーとの衝突を考えてベース前に留まるべきではあった。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:51.80ID:+JOwbNqZ0
もったいないなあ
取ってりゃ勝ち投手の権利なのに、まさかの同点で降板とか差がありすぎる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:53.84ID:d/9O1URe0
ピッチャーに専念していれば、守備練習で鍛えられたこと
バッターに専念していればなかった本塁上のクロスプレー
二刀流でなければなかった事故。調整法もトレーニングも違うし、二刀流は選手生命を短くするだけ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:57.11ID:31arz+ku0
>>344
しかもサインミスで違う球種投げられたりで捕手は余計に混乱させられてるからな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:58.78ID:NHh5aa0Z0
>>457
何でもかんでもチョンのせいにしてんなよwコドオジ
失点を大谷の責任にされてるなら元レスの言い分だが今回の怪我は大谷が悪いわ
何回目なんだよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:59.00ID:jOSo8UHE0
中継ぎが抑えのほうがいいんじゃないか
DHで出ててるゲームに中継ぎで登板するのって可能なの?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:05.98ID:H8KhHFgt0
肉体的に全盛期の20代半ばまででこなせてないんだから二刀流はもう無理だ
誰か本当に引導渡してやれよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:13.84ID:FOL6Yiyf0
味方の守備が酷過ぎるな。
キャッチャークビだろ。ベイスボールかよ笑
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:24.00ID:+vvqjxDN0
戦力として計算できない困り者
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:24.03ID:eXoLlNhx0
>>183
スプリットがスライドした失投だよ
半分は大谷にも責任がある
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:34.07ID:NNFoMY2U0
>>26
♪ピタッゴラッスイッチ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:40.81ID:NAqUAAxJ0
落合みたいにテキトーにやってれば怪我しない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:43.79ID:uLqMWsPo0
これはもうNPB史上最高のコメディアンだろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:45.55ID:4lBZyRGZ0
ランナーは悪くないからな
やっぱホーム上に着地してしまう大谷が悪い

大谷ホームのマウンド側で捕球態勢

ランナーホームに突っ込む

セカンドの送球が逸れる

大谷逸れた送球を捕球してホーム上に着地

ランナーと衝突
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:46.64ID:pOkqF4KN0
皆が不安視した通りの展開になったな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:54.25ID:QyB60uPw0
記録には残らないが記憶には残る選手になったな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:58.31ID:rHk92egY0
>>123
最後の倒れ方が笑える
腹が痛くなるwwwwwwwwwwwwww
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:03.66ID:NzcaPqzM0
>>478
ラグビーの激しさとはまた違うな
ラグビーはジャンプして着地した時に足元にスライディングは来ないだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:04.38ID:3ONLeDlC0
キャッチャーも糞だが
リズムが悪い
打たれてもいいから
真っすぐ多投し
ゾーンに入れろよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:06.37ID:F8K3Wlkw0
>>480
契約で決まってるんだろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:07.59ID:oL2MjY+/0
あえて言えば、投手が右腕と左腕で投げるとか、が二刀流かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています