X



【MLB】大谷先制2号「リアル二刀流」も、負傷降板 [ゴン太のん太猫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:23.29ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202104050000069_m.html?mode=all
大谷先制2号「リアル二刀流」も負傷降板/速報中
[2021年4月5日11時48分] 

<エンゼルス−ホワイトソックス>◇4日(日本時間5日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(26)が今季初登板。打順2番に入りDH解除の「リアル二刀流」として出場。
公式戦での投打同時出場は4年目で初めて。

1回表を無失点に抑えるとその裏の第1打席で右中間に先制2号ソロをたたき込んだ。4回まで無失点。
しかし勝利投手の権利目前の5回、暴投やまさかの捕逸により3失点。
本塁上で転倒するアクシデントもあり降板。3年ぶりの白星はならなかった。


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1378899492091666432/pu/vid/480x270/N_qQoUlfieNzti1_.mp4
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:04.85ID:CboqGymF0
>>253
足首にスライディングした足裏が直撃や
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:23.54ID:jLtqWRsA0
三振撮ったと思ったらキャッチャー後逸
一塁に暴投そしてキャッチャーに暴投
ホームベース上で走者に足をすくわれる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:23.89ID:PEJUb+7b0
いつもマメ出来て5回持たないんだからクローザーでよくね?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:32.76ID:+x5pmQsr0
しかも試合を見てた人ならわかるだろうが
交代間際のピッチングの内容はかなり酷かった
でも日本のスポンサーの関係で交代させられず、チームに迷惑をかける
日本人が嫌われるのも当たり前だわ大谷のせいで
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:38.03ID:kDOux1bI0
もう、振り逃げとかのルール変更した方がいいわ
これいらないだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:43.78ID:ktm5u7pK0
周りが下手すぎない?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:57.70ID:+WPRq/Og0
>>265
笑えるレベルだわ最早
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:59.59ID:glVkFAzY0
クソスペ野郎は実社会でも一緒たからな
すぐ体調悪くして仕事の出来の割に社内での評価がイマイチ悪いのと一緒
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:00.02ID:VAd4YU5F0
エンジェルスが即再契約しない理由がわかったわ、マヌケポンコツやん
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:02.63ID:i+XJzOUR0
三振取って、2失点する
最後の玉は、凄い変化球だったな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:12.26ID:w99eJSzr0
キャッチャーの後逸、ワンバンでもないし打者が空振る程度に外れただけなのに酷いな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:15.81ID:Qj2hoJ950
大谷の不注意とは言え、スライディングで足取られて負傷降板したのがスペ扱いって、なんかプロレスラーと間違ってないか?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:17.38ID:+6GJhzpa0
キャッチャーが捕ってたら勝利投手の権利なんだけど、その後のPが全く信用できんぞ
最低でも6回迄投げてくれんと
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:20.01ID:zoCr6xrf0
早すぎるストーブリーグだな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:24.90ID:MQvTAoWK0
いやぁ笑った
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:24.93ID:OHjkv6ok0
大谷がサッカーやっていたらバロンドール?
この程度の接触で怪我するなら、サッカーではまったく使い物にならないね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:25.33ID:OlsOdgav0
左足首グギでなってたな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:25.38ID:m473XnPa0
送球した奴も悪いけど大谷も悪い
ベースの上でジャンピングキャッチしたら着地した時にもろに交錯するのは当たり前だよね
これは骨折&靭帯損傷パターンですね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:29.14ID:d8mNKNS/0
あの身体能力であの顔・・・
しかし、この不運
まぁ人生って、ある種平等なのかもね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:30.75ID:ktm5u7pK0
>>265
キャッチャーとセカンドが下手やね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:33.40ID:d/9O1URe0
いくら何でも能力が高いからってその人の本当の職業は一つね
2つやるにしても1つが本業、もう一つが副業として分けるべき
投手と打者じゃ鍛える筋肉も違うし、責任感の持ち方も違う
今回だってちゃんと投手が取るべき動きをしたのかな
今はバッターやってもピッチャーやっても、「あ、君は専門じゃないから細かいことできなくてもしょうがないか」という状態。
こういう甘さが労働事故につながる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:35.88ID:z6WE7jL00
圧倒的少数派が、ここぞとばかり吠えとんな。恥ずかしいったらありゃしない。まあ、日本人じゃないのは明白。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:39.93ID:C0PPyDrM0
ビッグFly 笑Hey !
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:41.13ID:TH7benNK0
振り逃げで大谷が本塁返球カバーした時にスライディングを足に受けて転倒
結果振り逃げで2点入る
ついてないわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:42.84ID:3ONLeDlC0
キャッチャーが糞も
リズムが悪い
こんなに荒れ球じゃなかったけどな
打たれるのが嫌なのか
も少し大胆に投げてもいいんだろうわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:43.67ID:oOlx2hSZ0
>>203
ろくに活躍してもないのに朝から晩までニュースでやってるから嫌われてるんだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:50.72ID:vQCpiftc0
しかしホームラン打って、4回まで抑えたのも事実。チームメイトのマズい守備や不運での怪我と庇うことは出来る。
大谷さんの今年の仕事は終わったけど、未完の大器感は残せたので成功。来シーズンにつながる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:51.24ID:DPaHtwWt0
送球が上だったせいもあるけど大谷が自分でベース上に絶妙なタイミングで着地したからなぁ
ランナーもあれで足を狙ったと言われるのは辛いね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:51.63ID:pjNl2OoW0
>>238
早めの降板が多い大谷の時にやることじゃないわな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:59.79ID:53MZpDMm0
アホなんだよこの坊やは
色々と鈍くて温いんだよ
これだけ相次ぐ故障には絶対に理由がある
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:12.59ID:YvU6U+bx0
>>236
わざとケガしにいってるよ
イチローなら絶対にそんな愚かなことはしない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:14.89ID:RYfYN+HT0
まさにギャグマンガの投手でワロタ
緑山高校の二階堂に近いものを感じる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:20.20ID:aA60W/AL0
単純に自分のせいでしかない
多分マメが原因だろうけど指にボールがかからず四球連発
まあ次回に期待だな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:25.66ID:z679vAyJ0
最後ダサかったなあ…
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:39.75ID:PScsPIVk0
なんでホームの上に立ってるの馬鹿なの
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:43.07ID:Pjl00Vjt0
クソワロタ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:49.42ID:OlsOdgav0
>>275
スペ運命だから結局そうなるだけ
メジャー行ってから一回もまともに一年稼働してないじゃん
怪我の方が多いし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:50.81ID:kw+9XIyi0
なんだ、あのキャッチャー
バウンドもしてないのに逸らした上
ちゃんと送球してれば
終わってんのに変な球投げるし
マジで頼むわ
終いに内野手のホームへの送球も高くて
スライディングまで食らうとか
漫画でも考えないクソゲーだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:50.96ID:Awc1wJEn0
リアルタイムで見てたならわかるけど
審判があまりにもひどかった

全然ストライク取らないだけでなく
取るゾーンまで変わる

あれはやってられんわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:52.25ID:Qs/Ec4Fb0
>>285
大谷は野球ファンにはあんまり人気が無いかもしれない
ワイドショーが好きな爺さん婆さんには人気だと思うが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:52.89ID:REgCPXbp0
球速100.6マイルは先発投手の中では今季MLBで最速
ホームラン撃った時の打球速度115.2マイルも今季MLBで最速
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:53.61ID:b2RuFoMK0
>>246
選手そんなつぎ込めないよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:56.54ID:kDOux1bI0
キャッチャーの後逸は捕逸という
暴投のせいで捕逸したときは、
捕逸ではなくワイルドピッチとなる

これ豆な
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:57.88ID:6Z6KavLK0
>>6
これ
今回悪いのはキャッチャーやセカンドなのは動画見れば明白

なのに大谷叩きたいだけの奴がidコロコロして連投しまくってんな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:58.82ID:hXcQ7nLG0
上半身はムキムキに鍛えてるみたいだけど足首やられたらどうなっちゃうんだろう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:03.37ID:FOBkkvYe0
ジャップごときに偉大な記録を作らせてたまるか
という陰謀論を疑ってしまうレベル
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:20.34ID:uDY2Kcyw0
>>50
高校のときサッカーで似たような倒れかたして足首の靭帯やったわ
高いボール競り合っててスライディングで足刈られて全体重かけて足首グキッって感じで着地
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:20.55ID:cGB+1Hf30
さすがにこれで大谷叩いてる奴は映像を観てないか人の心を失ってるかのどっちかやろ
可哀想すぎる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:27.53ID:NAygQxQz0
すげえ笑った
月曜日にここまで図ったホームランうつとはw
新入生もきてるしね
わざとらしすぎ、金渡してんじゃねえか?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:33.95ID:VO/+eso80
ストライクボールをキャッチャーが取れず後逸

キャッチャーが慌てて一塁に投げて暴投
↓ 
大谷がホームベースカバー入る
↓  
今度はファーストが暴投
↓   
ファーストの暴投を取るために大谷少し下がらざるを得なくなる
↓   
スライディングで脚を蹴られて負傷

負の連鎖やベえ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:47.19ID:CboqGymF0
>>301
進路空けなきゃいけないんだっけか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:00.01ID:YvU6U+bx0
イチローの「ケガをするということは能力がないということ」まさにそのとおりだと思う
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:04.80ID:zoCr6xrf0
相手の土佐丸野球は手強いわ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:09.01ID:EGqVJuda0
先制ホームラン!
4回無失点!あと一回で勝利投手の権利だ

5回おやおや?
うぁあああ、うぁあああああぁぁ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:13.94ID:opmh2mkt0
また故障?
しかも開幕早々
故障のない年がないな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:14.35ID:Qqa3zOSn0
どっちか一本に最初から選択しときゃよかったのに
何で通用すると思ったんだか
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:22.37ID:WQ0M294a0
大谷叩きのゴミ虫くんたちは何してる人なの?
もしかして何もしてない人かな?(笑)
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:31.27ID:YEbDVc4S0
インスタフォロワー数(3月28日現在)

日本やアジアを代表するスポーツ選手
1億   ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,113万 MSドーニ(クリケット)
1,795万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,694万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,512万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 623万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 483万 ソン・フンミン(サッカー)
 221万 大坂なおみ(テニス)
 173万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 153万 香川真司(サッカー)
 106万 久保建英(サッカー)
 *98万 南野拓実(サッカー)
 *75万 那須川天心(格闘技)
 *53万 井上尚弥(ボクシング)
 *53万 錦織圭(テニス)
 *51万 前田健太(野球)
 *50万 渋野日向子(ゴルフ)
 *49万 ダルビッシュ有(野球)
 *48万 田中将大(野球)
 *46万 大谷翔平(野球)
 *43万 八村塁(バスケ)
 *37万 池江璃花子(水泳)
 *26万 稲垣啓太(ラグビー)
 **5万 桐生祥秀(陸上)
 **4万 内村航平(体操)

なかなかフォロワー増えないな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:36.66ID:pj2uPr/e0
セリーグに行けばいいのに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:38.67ID:a5ebT+Tl0
予後不良わろた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:45.99ID:VC3rgg670
また怪我したのか
ちょっと悲しい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:46.99ID:n5k38cg/0
>>295
君日本語分かってなくない?
ケガをしに行ってるに等しいって事と、わざとケガをしに行ってるって意味が全然違うからな?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:49.64ID:NzcaPqzM0
>>310
ノーコンで四球連発したのがそもそもの原因でしょ
バカは直近の事象でしか判断出来ないからな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:51.87ID:4l+I3E6z0
はよホームレスでもなっとけやアホw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:54.28ID:6Z6KavLK0
>>314
もしくは日本人が活躍するのを苦々しく思ってる例の寄生民かな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:59.67ID:2WPKFxw80
チャンスに弱くピンチに弱い
ずっと繰り返してないか
まだ一年目だから二年目だから
序盤だから
ずっと変わってないような気がするけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:00.82ID:jeyJ+1RV0
>>305

野球最大の欠陥ルール
ストライクゾーンが審判の心証で決まるw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:03.13ID:P4p1j/Wi0
突如球場に現れた栗山に背負われて、大谷日本帰国でエンディング。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:15.16ID:rHk92egY0
>>3
大谷がホームラン打ってもベンチで嫌そうな顔してたチームメイトが大谷がスライディングを喰らってホームベースに骨を埋めてる場面では目を輝かせて身を乗り出してたな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:21.80ID:ub4VixLR0
野手に絞れよ
時間を無駄にしたらあかん
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:24.68ID:9mNjssDn0
こいつ、ボブ・サップみたいな奴だな。なんか。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:31.69ID:aA60W/AL0
>>314
映像見たうえで四球連発でピンチを広げた大谷に原因はある
大谷だけが悪いとは言わんけどな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:37.89ID:RZAiBZvd0
>>310
サカ豚というかいつもの視豚の仕業
去年散々糞チビ久保を棍棒にして大谷叩き倒してたらそのクソチビがオワコン
そのサカ恨みを大谷にぶつけて来てる
ほんとうに気持ち悪いこどおじだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:40.61ID:LArj4lU30
>>314
キャッチャーが外角要求してんのに内角にぶん投げるノーコンアホピッチャー
こんなことも気付けないアホは映像見ても無駄じゃね?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:41.29ID:opmh2mkt0
>>282 不運…なのか?
これだけ続くと必然という気も
単に下手なだけじゃないのか?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:48.44ID:5Rl4I14I0
大谷スペ太郎(´・ω・`)
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:49.35ID:VD25R6650
てかもう今年27歳だろ?
いつまでどっちフラフラなんだよこの馬鹿wwwwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:50.20ID:zOGwmczA0
脆すぎんだろこのポンコツ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:55.28ID:rHk92egY0
>>10
アメリカ人が喜びそうなコメディだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況