X



【MLB】大谷が先制の2号ソロ!エ軍投手49年ぶりアーチ、118年ぶり「2番・投手」出場 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 10:02:56.33ID:CAP_USER9
◇ア・リーグ エンゼルス―ホワイトソックス(2021年4月4日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(26)は4日(日本時間5日)、本拠地アナハイムでのホワイトソックス戦に「2番・投手」で先発出場。投手として今季初登板し、投打同時出場の「リアル二刀流」を本格始動させた。

 今年のキャンプでリアル二刀流は2試合経験しているが、公式戦ではメジャー移籍後、初。初回の投球では最速161キロを記録するなどし無安打無失点に抑えた。

 一方、初回の第1打席で右中間に今季2号本塁打し、3試合連続安打をマークした。エンゼルスの投手の本塁打は、1972年のフライド・ライトが放って以来

 球団によると公式戦で「2番・投手」で先発して他の守備位置に就かなければ、1903年のジャック・ダンリービー(カージナルス)以来118年ぶりとなる。1973年にDH制が採用されたアメリカン・リーグの試合でエンゼルスの投手が投打同時出場するのは初めて。過去45年でア・リーグの投手が投打同時出場したのは2009年5月17日にタンパベイ・レイズのアンディ・ソナンサイトがたったひとり果たしている。

 大谷は18年10月に右ひじ手術を受け、19年は打者に専念。昨年7月26日(同27日)のアスレチックス戦で2季ぶりに投手復帰したが、投手復帰2戦目となった同8月2日(同3日)のアストロズで右前腕部を痛め、その後は再び、打者に専念した。この日は245日ぶりの公式戦のマウンドで、勝利すれば18年5月20日(同21日)のレイズ戦以来、1050日ぶりの白星となる。

4/5(月) 9:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2646caaa4eaee3a3010c41b4f11cc46081072782
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:45.05ID:HQ+ElGJ/0
自責点つかないだけマシだな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:50.12ID:PK5grFLs0
大谷も相手投手も審判に殺されたな
良いコースボールにされたり、
前ストライクだったのに次ボールじゃ投げる球無くなるよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:52.94ID:8uY7JsFc0
逆球から取れないよあんなのキャッチャー
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:56.46ID:ECJTAbUj0
あの球を後逸されたらピッチャーやってらんないわ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:57.10ID:f3aHSNIx0
持ってないな
スターにはなれない
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:07.09ID:OlsOdgav0
やっぱり怪我で交代か  スペと大谷は紙一重の運命
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:08.19ID:J3OdcxI30
>>733
キャッチャーがポカ
ファーストがポカ
しょうへいの脚がポキ

さいあくやろこんなん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:26.09ID:SH82vDmx0
さっきの振り逃げはパスボール? ワイルドピッチ?
パスボールなら自責点は付かないから1点のみ
ワイルドピッチなら自責点が付いて、でも3点目が悪送球によるものだから付かなくて2点かな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:29.58ID:C6FAuElt0
怪我でオワタ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:47.64ID:mnMpJgnI0
三振で5回終わって勝利投手の権利得るところだったのに
パスボールからの地獄絵図でケガまでするとは
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:57.57ID:UenqgsML0
最後は地獄絵図だったな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:02.64ID:J3OdcxI30
いまのサードの送球www
初めてみたわw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:03.09ID:HU2n0DNT0
ホームランバッターはいいね

内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:03.28ID:OlsOdgav0
二刀流復活!とかマスコミは煽りたかったが現実は厳しいな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:13.33ID:6GeHS1OI0
さっきの回ライトがファインプレーした事を忘れてそう
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:45.91ID:J3OdcxI30
>>764
あるある
株と一緒だよなw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:51.76ID:OlsOdgav0
大丈夫なら投げてるだろ  
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:52.79ID:4BZ2Q9Aw0
せっかくホームラン打ってクオリティスタートで行けそうだったのに。どの程度のケガかわからないけど、せめて軽症であってほしい。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:53.10ID:uOCQ5bgK0
大谷さっそく洗礼うけましたね
松坂の時と一緒
チームメイトのミスから失点
芽が出る前に潰すMLBらしいね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:56.63ID:BKy5bA8v0
エンゼルスもショボいチームになってしまったよなあ
しかし毎年優勝するようなチームだったら大谷が二刀流させてもらえないだろうけど
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:59.30ID:lZTrsaBt0
今来た
勝利投手の権利得た?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:01.99ID:5Z2EC6J+0
俺が凄すぎて震える
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:11.03ID:iTgBIgnH0
>>762
イチロー 「…」
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:12.43ID:4lBZyRGZ0
>>728
どう見ても大谷が悪い
ランナーはぶつかった後心配してくれてるし
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:13.50ID:WJ4N7PvP0
天国から地獄のスピードも速すぎるw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:35.75ID:J3OdcxI30
ある意味ショーヘイフェスティバルだったな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:37.03ID:Awc1wJEn0
ストライク取らない審判が元凶だが

5回キャッチャー取ってれば終了なのに取れずに振り逃げ
キャッチャーからの送球ファースト取れず
バックアップのセカンドがホームに悪送球
跳び上がって取った大谷の着地にランナーのスライディング
大谷転倒同点

あり得んわ・・・
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:51.15ID:AV1wk/y50
審判と捕手とファーストがクソ 以上
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:00.76ID:mYPPLIof0
大谷が史上初かと思ったら過去に登録間違いで一度ありましたってのも悲しい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:04.83ID:3mmrzq+n0
パスボールと悪送球じゃキャッチャーの全責任じゃん
ツーアウトから三振振り逃げパスボールとか草野球か?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:09.03ID:dB3dVI+M0
NPBならあそこに立ってても回ってくれるんだろうけどなあ。
岩村とかの過去の例もあるから、あそこは避けといていいのに。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:16.50ID:4PxsjIU40
大谷劇場じゃねえか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:22.50ID:4vCdkCD30
大谷はスターになれても大スターにはなれない理由。ケガが多すぎ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:25.91ID:YEbDVc4S0
MLB選手の年収ランキング(副収入含む)2021年
1位 42.9億円 マイク・トラウト
2位 42.2億円 トレバー・バウアー
3位 40.2億円 ゲリット・コール
4位 37.4億円 ジャスティン・バーランダー
5位 37.4億円 スティーブン・ストラスバーグ
https://sports.yahoo.com/amphtml/mlb-highest-paid-players-2021-163035745.html

参考
メッシの給料は4年総額700億円超(年平均175億円)
https://www.chunichi.co.jp/article/194678
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:28.50ID:OlsOdgav0
左足首捻挫 だろ  また同じところ怪我してる 
最悪足首靭帯損傷
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:36.90ID:D6N+aPFd0
今季終了は早かったなw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:42.50ID:miC7o6yc0
オープン戦がピークでした…��
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:47.09ID:CBK/qREA0
何回も言っているが、アナハイムにいる間はバッターに専念すべき
ボールが手に馴染んてない、吸い付いていない
無理して投げている、シックリいっていない
バッターとしてなら何の違和感もない、シックリいっている
バッターとしてなら打球は飛ぶ、元々バッターに有利な地だろう

1度肘にメス入れてるんだから

このまま無理して投げていると、今度こそ駄目になる

変なとこ痛めるぞ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:49.07ID:CW1WlhMn0
>>785
ちゃんと見ろよ
悪いのは送球を上に逸らした二塁手のフレッチャーだぞ
そのせいで大谷が飛ばざるを得なくなってる
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:49.27ID:AC0keVRs0
ID:gwe437T80息してる?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:53.36ID:IzqpEXiZ0
>>766
三振でスリーアウトがキャッチャーがノーバンの球をそのままスルー
ファーストに投げてスリーアウトのはずが後逸
バックホームして大谷が取ろうとしたホーム交錯で怪我
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:56.16ID:M3nYii+B0
一切サードランナー見てない大谷が悪いだろ相手選手も謝ってたし
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:58.02ID:QyB60uPw0
>>791
平野がいる!
…いないか、澤村がいる!
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:59.48ID:iTgBIgnH0
メディアはホームランのシーンだけじゃなくて3点食らってスライディングされた所もしっかり報道しろよw久しぶりに野球観ながら笑ったわw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:01.37ID:BCpYdLwF0
5回表の絵に描いたようなお笑い自滅3失点で
初球ホームランが帳消しになった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:17.53ID:fcCP1qq90
これでまた長期離脱だったら声上げて笑うw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:23.19ID:07D9955V0
ノーコンとスタミナ不足の問題をクリアしないと投手としては無理
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:25.26ID:BKTcGsdk0
なんかもう悲惨すぎて
最後に一気に来た感じ
4回までは完璧だったから余計にだな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:00.41ID:H7yYlNiX0
毎年これ
大谷凄い、俺凄い→あれ?また怪我w→今年も規定打席&投球届かずゴミ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:10.87ID:OlsOdgav0
スペランカー大谷の方が似合うな こんだけ怪我してると
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:21.37ID:kDOux1bI0
イチローが言ってたように隔年で交代した方がいい

今年はバッターに専念、来年はピッチャーに専念
これが交互に繰り返す
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:40.30ID:s/N2nRy90
外角に構えてるのに内角に投げて三振だからキャッチャー悪くないやろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:50.57ID:CW1WlhMn0
ほんと持ってそうで持ってないよな大谷
WBCも怪我で出られなかったし
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:04.21ID:WJ4N7PvP0
投手としては藤波級あのノーコンは一生治らないよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:09.71ID:cP1Pg1IT0
テレビ見ていて、三振だ、ヤッタって思ったら、次の瞬間画面で何が起こったかわからない
口がポカーンと開いてしまったわ。
振り逃げって思った。
同点、アナウンサーの声で、エッて、大谷がホームで倒れて立てない、
俺の口がポカーンと開いたたままだったわ。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:16.39ID:+NXcYr/80
>>12
打った瞬間歩いちゃってるな
いつその事止まってほしいくらいだけど挑発になるか
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:19.26ID:Hk/Cz1Rk0
この内容で大谷選手を馬鹿にしてる人達は何か得るものがあるの?
他人を馬鹿にするより何か真剣に打ち込めるものを探した方が良いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況