X



【MLB】大谷が先制の2号ソロ!エ軍投手49年ぶりアーチ、118年ぶり「2番・投手」出場 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 10:02:56.33ID:CAP_USER9
◇ア・リーグ エンゼルス―ホワイトソックス(2021年4月4日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(26)は4日(日本時間5日)、本拠地アナハイムでのホワイトソックス戦に「2番・投手」で先発出場。投手として今季初登板し、投打同時出場の「リアル二刀流」を本格始動させた。

 今年のキャンプでリアル二刀流は2試合経験しているが、公式戦ではメジャー移籍後、初。初回の投球では最速161キロを記録するなどし無安打無失点に抑えた。

 一方、初回の第1打席で右中間に今季2号本塁打し、3試合連続安打をマークした。エンゼルスの投手の本塁打は、1972年のフライド・ライトが放って以来

 球団によると公式戦で「2番・投手」で先発して他の守備位置に就かなければ、1903年のジャック・ダンリービー(カージナルス)以来118年ぶりとなる。1973年にDH制が採用されたアメリカン・リーグの試合でエンゼルスの投手が投打同時出場するのは初めて。過去45年でア・リーグの投手が投打同時出場したのは2009年5月17日にタンパベイ・レイズのアンディ・ソナンサイトがたったひとり果たしている。

 大谷は18年10月に右ひじ手術を受け、19年は打者に専念。昨年7月26日(同27日)のアスレチックス戦で2季ぶりに投手復帰したが、投手復帰2戦目となった同8月2日(同3日)のアストロズで右前腕部を痛め、その後は再び、打者に専念した。この日は245日ぶりの公式戦のマウンドで、勝利すれば18年5月20日(同21日)のレイズ戦以来、1050日ぶりの白星となる。

4/5(月) 9:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2646caaa4eaee3a3010c41b4f11cc46081072782
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:28:47.47ID:22r+PTLl0
漫画でも描かないレベル
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:20.46ID:mnMpJgnI0
すっぽぬけあるけど投球もしゅごいな今日
靭帯が心配になる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:42.85ID:NOmr8vNW0
肘のリハビリと補強しつつ今期はバッターに専念しよう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:51.84ID:ZM4FvteP0
これで年俸4億くらいなんだろ
エンゼルスとしては安いもんだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:10.72ID:4gmMaE2X0
バケモノすぎるだろこいつ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:34.79ID:CW1WlhMn0
しかし指名打者を解除してまで打たせるってのはな
日ハムでさえほぼやらなかった事をまさかMLBでやるとは
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:43.11ID:ka6aNW0Y0
大谷のチームだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:56.14ID:FlZEC8sF0
どうせ長続きしない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:59.30ID:d1uTtkRI0
やっぱり投手捨てて肩と足活かせる外野コンバートした方が長持ちするんじゃないの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:31:17.95ID:TnGBfIbl0
今年ガチで二桁勝利と30本やるだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:31:47.83ID:mZtXdGWA0
> 1972年のフライド・ライトが放って以来

クライド・ライトな
巨人に行った投手
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:32:00.94ID:mO3Xjblr0
かっこよすぎる・・・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:32:02.15ID:778m4c710
まず勝ってからだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:32:14.89ID:PR1ZMK560
給料分の仕事してるな
やっぱり妥当な金額出さないとダメだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:32:22.05ID:IpcooDYL0
投手の日も打席に入ってんのか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:32:48.77ID:oFpS4y0P0
オレのノーヒットノーランがなくなった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:24.00ID:n8FQ6CuW0
>>56
解説「( ^ω^)おっホッw」
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:34.12ID:qVNleK/m0
ま、いつも通り最初だけ
打者に専念すれば松井の次ぐらいの成績は残せるかもしれんのにな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:38.43ID:QacY5ctl0
張本「あのステップではスランプになりますよ」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:56.62ID:MWrFRmDc0
でもゲイなんでしょ?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:36.94ID:OlsOdgav0
でもサッカーみたくオリンピックには出ないんでしょ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:40.27ID:ZQwQRC3Y0
>>44
打撃に関しては、長打狙いだと思うから、ホームランはもっと増えそうだが
打率は3割は無理でしょ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:43.60ID:vjk+HW1/0
>>183
イチローの他人評はあんまあてにならんから話半分だな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:07.06ID:OlsOdgav0
でも芦田愛菜が好きなんでしょ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:07.45ID:FHYqeEYU0
引っ張りでホームラン出たのは収穫だな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:20.79ID:ix7NsLFH0
アメリカ人気スポーツ選手世論調査(2017年)
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステフィン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)

50位以内に野球選手は3人
13位 デレク・ジーター
30位 ベーブ・ルース
50位 ピート・ローズ
http://www.espn.com/mlb/story/_/id/19074938/where-all-mlb-superstars-gone


アメリカ人気スポーツ選手世論調査(2020年)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
https://morningconsult.com/2020/09/28/gen-z-poll-sports-fandom/
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:53.10ID:/be7E2my0
二刀流ワクワクするし楽しいけどマジで打者専念してほしいな、このレベルの投手は生きてるうちにまた見れるかもしれないがこのレベルの長距離砲はもう見れないかもしれない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:55.95ID:Hqc0WsDE0
頼む結婚してくれ
一生尽くすから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:10.02ID:l1tbx+QM0
>>144
野茂の時は頻繁にアメリカ行ってたけど
全スポーツニュースのトップで驚いたな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:18.30ID:HyfXUu8Y0
>>180
ガタイもボンズみたいだよね
ステやらずにこれだと素材自体はボンズ以上なんだろな
数字残して欲しいね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:09.39ID:O9/r8ZvI0
ルール分からないけど
試合の途中からDH↔DH無しを自由に変えられるの?
変更できないなら完投する以外は他への影響ありまくり
大谷は怪我しやすくて1試合全部出場は少ないように思うけど
0245ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:12.03ID:CAP_USER9
>>1 ソース追加

大谷翔平が特大2号先制ソロ リアル2刀流 先発して初回無失点、その裏に一発

 「エンゼルス−ホワイトソックス」(4日、アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が「2番・投手」で出場した。大谷はオープン戦2試合で指名打者(DH)を解除して打席に立っているが、メジャー4年目で初めて公式戦にリアル二刀流での出場となった。

 初回、2死からアブレイユに四球を与えたが、162キロを記録。無安打無得点に抑える立ち上がり。その裏は2番打者として打席に立った。初球の高めの直球を捉え、右中間スタンドへ。飛距離137メートルの2号特大先制ソロを放った。

 メジャー通算49本塁打とし、城島健司(マリナーズ)を抜いて日本人単独3位に浮上した。

 ア・リーグでDH制が導入された1973年以降、DH解除で投手が出場するのは今季創設60年を迎えたエンゼルスでは史上初。メジャーでは1976年9月23日(ツインズ戦)のケン・ブレット投手(ホワイトソックス)、2009年5月17日(インディアンス戦)のアンディ・ソナンスタイン(レイズ)、2016年6月30日(アスレチックス戦)のバムガーナー投手(ジャイアンツ)以来、5年ぶり4人目。

 ただし、先発投手が「2番」で出場するのは、球団によると、1903年9月7日(レッズとのダブルヘッダー第2戦)のジャック・ダンリービー投手(カージナルス)以来、118年ぶり3人目という極めて珍しい出来事だ。

 大谷はすでにオープン戦で投打同時出場2試合を含む13試合で打席に立ち、チーム2冠となる打率・548、5本塁打をマーク。この日の試合前に会見でマドン監督は「これ(投打同時出場)ができるかどうかは彼が決めた」と、経緯を説明しながら「今後両方をやっていく上で話し合いは助けになると思う。シーズンを過ごす中で心配なのは疲労だ。登板する日に両方でいくのか、投手だけでいくのかを決めるのは彼次第だ」と話した。

4/5(月) 9:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/227a3a8208b83c90a17ea8a8c852462586eb269e
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:24.25ID:UWYU0UeO0
チート能力だろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:42.45ID:3L1UUt4+0
でも漫画はメジャーリーグで本塁打王獲ってるやつがいるからなぁ
大谷が打者に専念しても本塁打王は無理だと思うわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:02.95ID:48tgSe0p0
気持ちいい打球音だな。
相手ピッチャー失投とはいえ、あそこに放ったらスタンド持ってかれるわ。

個人的には打者専念してほしい
松井さんのMLB通算175HR抜ける位置にいるのだから。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:03.23ID:CW1WlhMn0
>>242
あいつ高校の頃は打って走って投げる選手になるとか言ってたくせに
アメリカ行ったら普通に投手専念してて萎えたわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:04.73ID:q8ThRPOL0
ほんとこいつは、外人みたいなホームラン打つな
打撃フォームとかどうでもいい感
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:05.73ID:l1tbx+QM0
>>242
大吾『おとさんは誰も越えられない』
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:35.94ID:lcszP1gk0
飛ばす力だけは本当にあるな

片手間の大谷がかっ飛ばしてると筒香が気の毒に見えてくる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:04.45ID:47wqbPH/0
>>エンゼルスの投手の本塁打は、1972年のフライド・ライトが放って以来

これって、巨人にいたクライド・ライトのこと?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:08.52ID:WJ4N7PvP0
今日見る限り打者に専念したほうがいいな
あんな打球音出せる選手はメジャーでもほぼいないだろロケット弾みたいな速さだからなw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:45.31ID:2YX4bqNL0
テレビでみてたがボールが;;;バットに当たった瞬間の音が
今まできいたことないような音だった。
ああいう音ってバットのヘッドスピードすごすぎて
出る音なのかな?
パワーすごいの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:23.80ID:Us3hfa9z0
観客すくないから音を拾いやすいしても打球音が危険域やろ
松井のグシャを超えたガチャンに聞こえたぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:31.92ID:FHYqeEYU0
ピッチャーとしては雑だなw
あんまりフォークに頼ると肘が心配
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:38.00ID:VvYstlcY0
>>255
そう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:39.89ID:Qf99BgCB0
昨年エンゼルスのGMが交代して、大谷の二刀流を理解してくれないんじゃないかと不安があったが、まさか二刀流をより強化する方向だったとはw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:23.42ID:IpcooDYL0
今年マジで調子良さそうやな
年齢的にも全盛期に差し掛かってる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:51.18ID:fcCP1qq90
目の前しか見てないとスゲースゲーになるが
二刀流やってるから開幕の時点で両方とも規定数すら届かないのが確定してる
こんな不毛なことはない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:53.30ID:b2RuFoMK0
>>156
サード、裏切り者だった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:55.84ID:778m4c710
>>251
アメリカでは外人やで
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:10.18ID:zdDPO66C0
掌返しワロタ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:19.43ID:0aZbV3fO0
>>144
日本でもBSが急速に普及したのは野茂効果だからなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:43:00.78ID:+G3o0DVg0
>>236
大谷って長距離打者なのか?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:43:04.39ID:fcCP1qq90
>>136
絶対ない
アメリカ人はそもそも名前すら知らない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:43:35.80ID:bYfeP69M0
どうすごいの?ホームラン打っただけだろ?
サッカーで例えてくれ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:02.83ID:ERqSPcnZ0
すげーな
俺のファミスタだとピッチャーが打っても外野まで飛ばんぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:30.84ID:VvYstlcY0
>>278
キーパーがゴールを決めた
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:32.19ID:oIymUP130
>>265
使う方である監督としてはぶっちゃけ打者一本で行きたいだろうけど
GMとしては客とれるし打者としても投手としても年俸抑制できる二刀流を辞めさせる理由あまりないからな
長期的視点では寿命短くなるかも知れんけど雇われGMには関係ない話だし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:54.53ID:sapaaE8p0
>>278
キーパーがゴール決めた
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:58.08ID:zdDPO66C0
ライトってあのライトか…
たしかにジャイアンツでも打ってた印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況