X



【サッカー】C大阪FW大久保に海外紙が騒然「サッカーの惨劇」「日本で何が起きたのか…」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/04(日) 23:36:14.24ID:CAP_USER9
 セレッソ大阪のFW大久保嘉人が2日のJ1第7節・サガン鳥栖戦(○1-0)でイエローカードを誘発した場面に、スペイン大手紙の『マルカ』や『アス』が注目している。

 今季からC大阪に復帰した大久保は、ホームで行われた同試合に先発出場。問題のシーンは後半10分に起きた。

 鳥栖DFファン・ソッコがタッチライン際で大久保のプレッシャーを受けてボールを下げた後、大久保の背後で右足を振り上げるジェスチャーをすると、大久保が痛がった様子で転倒。ファン・ソッコはイエローカードを提示され、同32分にはMF清武弘嗣へのタックルで2枚目を受けて退場となった。

 大久保が倒れた場面について『マルカ』は「相手のキックがかすりもしなかったが、意味もなく地面に身を投げて悶えている」と指摘。「彼はダイビングの世界チャンピオンになれるかもしれない」と皮肉を交えてレポートしている。

 また、『アス』は「これはサッカーにおける惨劇であり、そろそろ対策を講じなければならない。日本で何が起こったのか…」とし、「サッカー界はいまだにダイビングの問題にしっかりと取り組んでおらず、そのためにサガン鳥栖の試合のような事態が起き続けている」と問題視した。

 他にも複数の海外メディアが同シーンを取り上げており、波紋を呼んでいるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/daa2b1c4189bf19d929c5b3181c8882c6aced9ff
4/4(日) 21:27配信

1
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:40:13.94ID:nioRoEgK0
ラリーガの痛いンゴ合戦に比べりゃプレミアはかなりマシ
ヘタフェの試合とか酷いぞ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:40:52.74ID:oOt26b2x0
>>197
コレ見るとソッコは4回はイエローもののプレイしてるね
大久保のは報復だからレッドでもおかしくなかった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:40:57.53ID:eGG+PcZf0
>>244
仙頭とかこれまで2回も相手選手の頭にスパイク入れてるのにお咎めなしだから

あんなプレースタイル野放しにしてたら増長して手がつけられなくなる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:05.16ID:xXRIlFwh0
スポーツマンシップを語るならファンソッコの方が悪いわな
2度目のファールで退場の時の態度も最悪
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:17.94ID:ZHis036N0
当たってないのにコンマ数秒でこんな反応できるわけないだろ。相手が悪質
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:24.65ID:vPOjEhry0
後ろから蹴ってるやつが糞
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:26.52ID:FWjmQSES0
まあ海外が問題にしてるのは
当たってるかどうかとかじゃなく、大久保の演技力
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:29.31ID:iRUQlVcQ0
カメラ切り替わったら1分も経たずに立ち上がり審判に元気にアピール続けてる大久保の姿があって笑える
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:40.02ID:6nEcHan80
まあ大久保はハメる期満々だったな
鳥栖が荒いから狡猾にストーリー組んでたんだろ
他のクラブも鳥栖相手には有効な手立てかも知れない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:49.34ID:gCNHjOGF0
空ぶったのにイエローあんまりだってバカじゃねえの。そもそも、こんなことするような態度が朝鮮人なんだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:42:17.21ID:IpnJGEVx0
>>23
最優秀主演男優賞w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:42:51.30ID:Glp4HFK10
>>262
どっちもイエローカード出てますからお咎めなしではないよ
レッドを出せやってのも分からんでもないがVARでイエローですし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:02.70ID:DkElkQ+B0
いい加減審判団はこいつを悪質なシミュレーション常習犯としてマークしろよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:03.11ID:sBNlEnbJ0
これ普通に感心するわ
背後の動きにあんなに上手く合わせるとか相当の技術だw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:17.62ID:qTL8kBU00
スペインのサッカー紙がわざわざJ観てるのか
まぁ足出した時点でアウトだわ。蹴る意思があったし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:22.43ID:sNCnmWWm0
>>258
元々大久保が転げ回るつもりだった
たまたま鳥栖の奴が蹴りを入れただけ
 
偶然が重なっただけや
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:35.77ID:l+wY+gLF0
平日開催で俺が応援するチームと被ってなくて
この試合みたけど明らかにサガン鳥栖が悪い
ラフプレーのオンパレードだったじゃん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:51.81ID:3gX/kDYJ0
https://i.imgur.com/Ca6Kl0e.jpg
大久保は全く見てないのに痛がるフリをしたってことは
わずかにあたったってことだろ?
蹴るようなことをしたことについてのイエローだろ
かつてベッカムがシメオネの足にちょっとあたっただけでレッド出たようにやり返すのは厳しいんだろ
大久保は嫌いだけどイエローはそんなにひどくはないと思った
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:57.02ID:p6O0RPTg0
>>250
当たってないと気づけないだろ
蹴り入れようとしてる時点でアウトだが
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:44:00.95ID:aMvKXbt60
>>23
キックがかすってる。
大久保の勝ち。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:44:15.94ID:wShdMlT20
大久保は演技してるが蹴ろうとしたファン・ソッコもカスだな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:44:22.07ID:asHO/iRN0
どっちみち当たってようが当たってまいが蹴りに行ってる時点でイエローかレッドが妥当
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:44:33.98ID:QhlCZ+g70
ソックスにかすってるかな
ソックスの糸がほつれてるか確認する為に倒れたんだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:44:38.20ID:69kyxpGr0
>>69
”Don't think, FEEL!”
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:44:40.68ID:5Ts/0Atk0
大久保ってダイブが上手いこといって相手にカード出るとガッツポーズすんだぜ
超かわいくね?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:44:42.69ID:c1puv7OR0
かかと部分に当たってるように見えるけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:45:39.78ID:Glp4HFK10
>>281
俺は鳥栖サポだけど全くそうは思わないね
不可抗力でラフプレーは起こったけど基本問題ないと思います
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:45:55.28ID:xAOLxvkR0
まあサッカーはオカマがやる競技だからな
日本では逞しくて強くて真面目な男は野球やるし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:46:01.52ID:FWjmQSES0
海外は別にイエローは問題にしていない
注目してるのは大久保の演技力
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:46:36.90ID:/r7vujq90
大久保のこういうとこ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:46:46.40ID:3PVTo0Mp0
チョンがアフターで蹴ろうとした事は事実だな
かすった程度だけど
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:47:04.12ID:5GlZVtbQ0
みっともないけどやらなきゃ被害アピールも出来ない無法競技なんだから仕方ない。
一応、「手あげて審判にアピールする」という手段あるけど、
これはこれでダメ元でマイボール主張に手上げるわ倒れた相手に思い切り接触してるのに「いやいや触ってませんから」と大嘘つく為に平気で手上げるわ
自軍のゴール割られたらとりあえずイチャモン代わりに手上げるわと悪用しまくりだもんな…
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:47:07.25ID:fcCP1qq90
間違いなく当たってるんだろ
じゃないと倒れる意味がない

スペインも暇人だなwこんなの取り上げるって
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:47:50.35ID:mF5O9Wvn0
かすったのかな
咄嗟にこういう反応とれる大久保って
やっぱサッカー脳が抜けてるよな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:47:51.15ID:kjW6WJAZ0
>>278
だよなあ

これ大久保がスルーしてりゃ絶対にファールになってないけど
その方がよっぽど間違ってる

このまえの冨安へのエルボーと同じでボールが離れてレフリーの
目が切れたタイミング狙ってやってるからめっちゃ悪質なんよ

レッドでもよかったと思うし大久保のアピールは当然だと思うわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:48:13.27ID:72VZF9n20
ファン・ソッコは非紳士的プレーでレッド
大久保はシミュレーションでイエロー
鳥栖はプレーが粗すぎる。特に仙頭。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:48:15.51ID:GIZtefsZ0
>>285
気配感じて倒れる選手もいます
今は大袈裟な痛がりやると逆にイエロー喰らう場合もあるから程々にだな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:48:35.37ID:KQgh1/Fa0
>>250
足の裏がかかとに触れてるという感じ

衝撃の度合いはわからない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:48:45.53ID:180BG/Xs0
大久保がどうのの前に何故蹴った
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:48:59.12ID:gCNHjOGF0
https://youtu.be/r7LuNHtRwhY

これも、チョコンぐらいなのに結局はマナー違反ってことで赤出てる。
あのチョン、明らかに背後から蹴り上げる仕草してるんやから空振りだったかどうかは問題じゃない。
大久保は不正をアピールしただけやろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:49:10.50ID:fcCP1qq90
>大久保が倒れた場面について『マルカ』は「相手のキックがかすりもしなかったが、意味もなく地面に身を投げて悶えている」と指摘

スペイン人記者も節穴だなw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:49:41.83ID:fGNjj6yW0
ネイマール「これはキックの衝撃波だよ。俺もよく被害にあってるから分かるんだ。審判はよく見ていたね。」
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:24.58ID:SRyaMPvt0
このシーンの何が凄いって見てない主審が大久保が倒れたの見ただけで即カード出した事
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:25.53ID:xFZVFJsF0
元鹿島の鈴木隆行を思い出したわ
浦和戦でアルパイの手を掴んで上にあげて殴られた演技して退場に追い込んだ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:27.47ID:xXRIlFwh0
>>309
スペインにいるかの国の人の仕業だろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:32.13ID:puPHqwIj0
生来の当たり屋だよ大久保は
サッカーやってなかったらチンピラで当たり屋やってただろう
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:32.43ID:69kyxpGr0
>>289
そうなんですよね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:50:38.80ID:Nl12eAY70
>>307
この試合の大久保も誰がどう見たってオフサイドなのに
副審に堂々とそれは違うってアピールしてたもんな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:51:36.65ID:r9TYbBf60
その後またイエローで退場した所みると
ずっとイライラしてたんだなw
効いてる効いてる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:51:58.76ID:Glp4HFK10
>>312
仙頭が粗いとかないな
ボールに対して五分五分の状況で争って結果的に顔にスパイク当たる事になったけど
ファウルの意図ないからイエローカードで済んでますし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:52:00.35ID:5P1N/pQ80
普通に蹴られてるやん
全く大久保悪くない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:52:05.18ID:paQzvcSY0
今更何を言ってんだ感あるな
サッカーなんて審判にバレずに反則するテクニック無けりゃ話にならん
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:52:07.61ID:eac+M2wp0
>>1
屑だから仕方ない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:52:19.22ID:dbd7H+2q0
そもそもプレーに不必要な蹴りをした韓国人が1番悪い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:52:27.22ID:JSkgHQIf0
視覚外の場所からアフターされたら半ばパニック状態になるので、
やられた直後には負傷した以外の場所を押さえたとしても普通のこと。

アフターというか傷害だろこれ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:52:29.47ID:2i8pY/X00
>>319
日本でもこういうのがあるのが意外だから取り上げるんだろう
海外は日本人が思ってるよりクリーンだと思ってるから
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:52:43.27ID:fjx5GHA30
スペイン仕込みのシミュレーションだろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:53:27.12ID:ZhdnjJsl0
>>23
当たったかどうかはこのカメラの角度では分かりにくいけど大久保から相手が死角になってるから当たってなかったら倒れることは無いよ
そもそもボールが無い所で相手に足振り上げる事が悪質

https://i.imgur.com/pzUNBiS.jpg
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:54:09.11ID:fjx5GHA30
>>325
大久保はピッチ外では大人しく真面目だぞ
キャバクラ7の中でもドラゴン久保が投げた寿司を拾ったりキャバのスタッフに頭下げてたのが大久保
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:54:09.62ID:GIZtefsZ0
>>328
そういう演技から格闘技や八百長、最後は人種差別で盛り上がるサッカーは総合芸術かなw最近の若い子真面目というかこういうの受け入れられない感じがするな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:55:21.26ID:zP30Yq2P0
最優秀主演男優賞やれよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:55:46.83ID:K9ppPIWj0
当たった感触ないと演技にもいけないから実際は当たってるんだろうな

完全に大久保本人を蹴りにいってるプレー意図なんかない純粋な暴力としての蹴りだし
自身を守るためにも試合有利にするにも痛い演技一択の美味しい場面

大久保の老獪さを褒めるべきだね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:56:13.53ID:+0UiBeVC0
スローで見れば分かるけど、相手が足を振り下ろしたときに大久保の足に当たってるよ

俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:56:28.41ID:FYHYbOdl0
>>23
カカトというよりもっと上の太もも下部あたりにカスってんじゃねーかな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:56:34.57ID:ZRlF0pXE0
日本でサッカーが流行らない原因の1つだよなあ
ラグビーのほうがどうみても男らしくておもろい、しかも試合後はノーサイトの精神
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:56:38.89ID:Glp4HFK10
>>344
騙したもん勝ちなのはボクシングも卓球も野球も同じですよ
水泳や陸上みたいに時間で測るスポーツ以外はほぼ全て騙しあいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況