X



【テレビ】乙武洋匡氏、「シン・仮面ライダー」など続出に「この『シン』はどういう意味なんだろう」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:37.19ID:CAP_USER9
4/4(日) 12:18配信
スポーツ報知

乙武洋匡氏

 作家の乙武洋匡氏(44)が4日までに自身のツイッターを更新。庵野秀明氏(60)が脚本・監督を務める映画「シン・仮面ライダー」の製作が発表されるなど、「シン―」を題名に冠した作品の続出に私見を述べた。

 この日、「最近、映画や書籍で『シン・◯◯』というタイトルを見かけるけど、この『シン』はどういう意味なんだろう」と、まず疑問を呈した乙武氏。

 「『新』とはどう違うのか、一時期流行った『◯◯2・0』みたいなものなのか。どなたか教えてくだされ」と続けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210404-04040051-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3516c3b79b852fe1771aab9326e8b0b1e4d7164
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 06:24:30.54ID:S2Ggn38T0
>>32
これだろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 06:28:51.06ID:YxRC6lom0
帰ってきたウルトラマンが好きだから?
でも最近は新マン帰マンじゃなくてジャックっていうよな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 06:45:24.25ID:kMpNIozO0
>>648
普通に「罪」だろ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 06:49:06.92ID:DFpEt5MP0
新ゴジラは面白かったと思うから

同じ政府が混乱の脚本でいいでないの
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 07:14:37.73ID:TrjWHQ0v0
シン•リジィ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 07:16:00.44ID:uIypxIAp0
身体障害のシンとも解釈できるから差別
とでも言いたげだな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 07:25:26.31ID:T70kSFk40
>>302
この変態が!
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 07:29:26.44ID:QyB60uPw0
「身体障害者のシンじゃないかな」って返しを期待していたんだろうが
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 07:47:37.04ID:1l27PHfy0
シンシンの新月面みたいな事だろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 07:53:42.51ID:l+tIHeYg0
>>681
真ゲッターロボより先に永井豪のお兄さんが真・デビルマンって小説書いてるよ
真はcダイナミックプロってイメージ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 08:00:06.13ID:WovpGz2I0
シン・乙武
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 08:53:17.15ID:RuvhVDw30
例えば「フリン」とカタカナで表記した時に
漢字で受ける印象と違ったりする。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 09:17:47.01ID:oBX2T3bz0
FF10のパクリだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 09:22:28.35ID:Iqu/NZj70
何でも詳細な説明がないと気が済まない人は映像作品の鑑賞には向いてないんじゃないの
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 09:23:07.07ID:N4iLuEa00
「シン」とは「庵野秀明の」って意味でしかないでしょ 冠だね

そして、お客は庵野秀明の特撮なら見に行くか、となる もうそういう領域に入ってきたんだ ハニーも今やってればシンキューティーハニーだね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:05:47.05ID:DEwwccvL0
真・仮性包茎
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:25.87ID:gbEyRPh00
小学生のころ、
身体障害者をシンちゃんと言ってからかっていた。
だからシンという言葉に良いイメージは無い。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:08.24ID:s76psoQM0
少しでも真って意味が込められてるんだとしたら烏滸がましいことこの上ないな
この人もそこに引っ掛かったんじゃね?
っていうか、シンシンシンシンってクロちゃんかよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:51.17ID:WFdLMc3T0
>>1
そもそもそう思わせた時点で名付けたもん勝ち
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:03.84ID:1FEEtgtU0
「友人を呼ぶのを控えて」と言うと、「それなら、おまえの両親も呼ぶな」と言い返す
子どもを幼稚園の送迎バスに乗せるために出ると、「数分も俺を放り出しやがって!ふざけるなよ!何様だ、お前は!」などと叫び
あるときは「俺の面倒を見ないと障害者虐待防止法で訴えるぞ!」

これがシン乙武洋匡
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:54.11ID:UKO6r4j20
この人いきなりエレベーター無しの個人経営の小さなレストラン行って大騒ぎして揉めてたよね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:41.83ID:IOVNsA5N0
>>170
なんか、うだうだ語ってるけど真似じゃん

シンゴジラへの便乗なんだから

勿論、真似も便乗もあって構わないと思うが
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:56.19ID:VSqA877F0
新でも真でも神でも見る人が好きなように感じるようにカタカナにしてるんだろう
そんな事も分からんのか
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:49.45ID:JH0VIasE0
答えを用意せずに思わせぶりなプロットで視聴者の興味を引く庵野監督のいつもの小賢しい手法ってことね
だからエヴァも好きになれなかった
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:25.76ID:JBf9C6960
>>706
あー、銀座のトラットリアのあれね
Z武が障害者差別とバリアフリーが叫ばれてるのにエレベータのない二階で店をやってるのはおかしいとファンネル使ってたな

結局Z武と一緒にいた女性は不倫相手とバレてしまったが
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:21.78ID:DsGMrlLW0
シンゴジラ、シンウルトラマン、シンライダー
ここまできたらシンセンタイも頼みます
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:29.30ID:ZfvG5YMf0
>>1
合体ロボの上役とかやればいいじゃんw人気出るよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:32:43.42ID:OGtaluZv0
シンバイオティクス(synbiotics)
シンバイオティクスはプロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせたものである。本概念は1995年にGibson らにより提唱された。
プロバイオティクスが生菌として、腸内菌叢バランスの改善などの作用により宿主動物に有益に働き、プレバイオティクスは腸内有用菌の増殖を促進したり、有害菌の増殖を抑制することにより宿主に有益に作用を有するが、この2つを組み合わせることにより、双方の機能がより効果的に宿主の健康に有利に働くことを目指している。

sync 【動】〈話〉同時に起きる、同期する[ させる]◇【同】synchronize 【名】〈話〉 同時に起きること
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:29.84ID:QyB60uPw0
>>716
シン転生したらスライムだった件じゃないかな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:40.59ID:ShltlhwG0
>>1
シン紳助竜介
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:51:49.31ID:6T2Mgj7+0
全てに意味がある訳じゃない。
芋虫も物書きだから分かるだろうが!
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:00:16.51ID:+Mr59zpO0
最初に真を使ったのはデビルマン?ゲッターロボ?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:01:14.99ID:+Mr59zpO0
>>685
デビルマンが先だったか。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:47:46.32ID:sSNYzfRe0
>>710
磁石でくっ付けるのかよw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:28.14ID:4JGJobW90
カラーのスタッフもシンがなんなのかわからんって呟いてたのオモロかった
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 09:04:43.25ID:0Prisv4R0
厨二病丸出しのマルチミーニングだよ、言わせんな恥ずかしい
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 17:14:41.44ID:O60jtbMY0
>>725
キャシャーンSins
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 04:16:42.17ID:Kjfvu6KP0
>>546
しばらく流行るのかな、書籍名にシンつけるの

なんとかな人、かんとかな人
なんとかの品格

みたいなタイトル多かった
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 17:08:30.24ID:PX8ALi0U0
クロちゃんのパクリ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 17:14:55.23ID:gaTrvgaT0
さすがに次に何かにシン付けたら恥ずかしいわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:53.23ID:X9SutcbB0
しんしんと冷える夜のシンは?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 02:36:51.54ID:pLjwo/Nc0
続・夕陽のガンマンの続も意味は無いから同じようなもんだと思っとけ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 03:24:51.05ID:AVv09ZIi0
シン・北の国から
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 03:41:40.43ID:Y4lJqL4+0
新とか真の意味をかねてんじゃないの?
さらに、漢字だと古くさく感じるけど
カタカナなら印象がかわる

そんなことより
五体不満足なんてタイトルつけて子供が間違えて覚えたらどう責任とってくれるんだ?
0753 ー ?
垢版 |
2021/04/08(木) 12:28:00.98ID:TlIPhEro0
ターバン巻いてサーベル咥えたオッサン
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:34.77ID:tMmZte6f0
そうか辛ラーメンの辛か!
納得
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 12:35:44.19ID:OHF+0tQT0
新しいって意味だろ…なんでわかんねーんだ。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 12:41:41.19ID:mhdm8rc7O
クレヨンしんちゃんと
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 12:45:49.21ID:AE3pOGdx0
>>706
ニュースになった?
知らなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況