X



【芸能】サンドウィッチマン伊達、ステージ1の膀胱がんと公表 早期発見し手術で腫瘍切除「無事に生還しました!」★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/03/26(金) 20:09:23.75ID:CAP_USER9
3/26(金) 17:43
オリコン

サンドウィッチマン伊達、ステージ1の膀胱がんと公表 早期発見し手術で腫瘍切除「無事に生還しました!」
伊達みきお (C)ORICON NewS inc.
 お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきお(46)が26日、自身のブログを更新し、ステージ1の膀胱がんであると公表した。

 伊達は「さて、私事ですが…先日、約1週間の入院をしておりました」とし、「先月のある日の朝、血尿が出ました…。少し赤いとかではなく、完全に鮮血でした。しかし、どこも全く痛みがなく…なんだこれ??って感じでした。その日は仕事を夜までやり、そのまま病院へ。CT検査をしても何もなく…。だとすると、膀胱だと。数日後、膀胱にカメラを入れて検査をすると2センチ程の腫瘍が見つかりました」と経緯を説明した。

 そして 「この腫瘍は手術して切除しないといけないとなり、日を改めて入院。翌日に内視鏡手術。病名は『膀胱癌(がん)』 ただし、早期発見のステージ1。腫瘍の根も浅く、全身麻酔をして全て手術により切除出来ました」と伝えた。今後は3ヶ月に1度、膀胱検査をして経過を見ていくという。

 伊達は「『癌』と言われ、かなり焦りましたが…何よりも発見が早く、無事に生還しました! 人生初めての1週間もの入院。病院のご飯もおいしく堪能しました。デザートにメロンとかも出るし(笑)」と冗談を交えつつ、心境をつづった。

 また自身の経験から「痛みのない血尿は身体からの大きなサインです」と注意喚起。「トイレに行く度、毎回血尿が出る症状というわけでもないので、痛くもないし病院にも行かない方が多いと聞きました。でも、放置しておくと手遅れになり大変な手術をしなければならない状況になってしまいます。何事も、早目の処置が大事なんですね。身をもって知りました」と語った。

 また「入院の期間、さまざまな番組収録を休まなければならず、多大なご迷惑をお掛けしました。申し訳ありませんでした」と謝罪。その間は、相方の富澤たけし(46)が奮闘していたそうで、伊達は「普段の収録よりもよく喋ってくれた様で良かったです(笑) いや、普段から喋れよ!」とツッコんでいた。

 「いつも出演している番組に僕が出ていなかったり、パネルになっていたり…心配される方がいらっしゃったらと思い、病気療養の事実を公表する事になりました」とし、「全く元気に復活しておりますので大丈夫です」と力強くアピール。「皆さんも、血尿が出たら迷わず病院へ行きましょう!」と呼び掛け、「執刀して下さったドクター、入院中お世話して下さった看護師の皆様…病院スタッフの皆様ありがとうございました!」と感謝した。

 伊達は1974年9月5日生まれ、宮城県出身。1998年9月に富澤と共にお笑いコンビ・サンドウィッチマンを結成。金髪に派手なネクタイがトレードマーク。2007年に『M-1グランプリ』優勝、2009年『キングオブコント』準優勝という成績を残している。テレビのバラエティー番組などに出演するなど、幅広く活躍している。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210326-00000428-oric-000-13-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5010df8bab80bb27706640d34d310fa750333f24
★1が立った時間 2021/03/26(金) 17:45:59.49
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616748359/
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:45:56.71ID:DEutDLXq0
5ちゃんのステージ1膀胱ガン経験者としてはどう見る?
余裕か?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:46:01.37ID:y0yD6CA90
どうすればなるの?ションベンの我慢のし過ぎ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:46:06.48ID:dKkIl5YE0
安倍友だしなんとかなるだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:46:31.22ID:V04tUXF70
>>84

あ、それか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:46:55.23ID:dyGzdKwF0
手術後はふとしたはずみで尿漏れしたりして漏れ用パンツとか使わないとダメだったりするんだよな
知り合いのおっさんもしばらくつけてたらしくて手術後地味に大変だったと言ってたわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:47:46.23ID:ZbHg61H60
タバコが身体に悪くガンに罹りやすくなるのは分かったから
ガンになりにくい食材って何?野菜?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:47:56.17ID:oBJE02mv0
>>104
余裕も余裕 術後のBCG治療はなかなかキツイけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:48:26.67ID:LZOq1mAu0
今は長く入院する時代じゃ無いと言っても
がん手術して一週間で退院は凄いね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:48:42.52ID:u/Cf9wB10
タバコ葉に含まれる放射性物質ポロニウムの影響か。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:49:38.52ID:sq8vfVep0
膀胱鏡って結構太いんだよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:49:54.42ID:6CAbEI6y0
>>8
癌の説明を医師に受けた時の例え話で、ニキビが出来たとして膿を取り出してそこの箇所を治したとしてもニキビが出来るという体質は変わらないから引き続き気を付けろと
全然ニキビ出来ない体質の人もいれば出来やすい人もいるって話だったよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:50:08.11ID:L0GJ9JJX0
未だに福島産とか茨城産の農産物売ってるけど
生活保護の配給用にしろよw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:51:07.18ID:DEutDLXq0
>>112
OK
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:51:12.25ID:oBJE02mv0
当分の間、紙オムツやね
術後の尿意と頻尿は絶対我慢できないから
それと排尿痛
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:53:28.48ID:V04tUXF70
>>104
ステージ1と言われてホッとしてるのはじつは患者本人だけって知ってる?
本人には本当のことは言わないしね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:54:07.84ID:bInLrqBA0
なんか有名人のこういうニュースを聞くと、小便行くのがドキドキしない?
俺も赤いのが出るんじゃないのかなとか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:54:37.60ID:EWKckJxf0
癌は遺伝子×生活習慣だから、遺伝子が強いのは生活習慣が乱れてても癌にならないが、遺伝子に問題があると生活がしっかりしてても癌になる。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:55:08.88ID:si7axFit0
がんに完治は無い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:55:14.79ID:kbY8ULkX0
膀胱がんのステージ3はチンコ撤去
希望すれば保険適用で性転換手術が出来る
豆な
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:55:30.84ID:FcCA3zm00
血が出るまで進行してステ1で済むのか?
俺は大腸のステ1だったけど自覚症状はなんもなかった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:56:05.08ID:EMq2t1mL0
>>126
だから出たらすぐに病院へ行けばステージ1で済む。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:56:17.25ID:kpOK4FDO0
膀胱ガンならタバコが原因だね。
喉頭ガンとかもタバコ、飲酒が大半だから自分である程度予防出来るんだが。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:56:43.36ID:r2ksDtHO0
ステージ1で良かったな
転移してないかちょっとくらい転移しても抗がん剤が効く事を祈るわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:57:47.47ID:TqflKd7b0
お菓子の食べすぎだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:58:28.64ID:V04tUXF70
夕方のローカルニュースで
お馬鹿な女子アナが深刻そうな顔しながら
「またひとつ心配なニュースが入ってきました!」

って言うから
コロナの変異でも量産したのか?と思ったら
サンド伊達のガンのことでガクッとなったわw

悪いけど、今は他人の心配してる暇ないわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:59:04.31ID:LZOq1mAu0
>>116
ガンとは言っても抗がん剤治療が無いと早いもんなんだね
切ったりもしてないからか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:59:41.68ID:uzCU344Z0
患部を切ってしまえばステージ0理論
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:59:49.61ID:cmnD6r4A0
よかった、本当によかった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:59:51.48ID:x4T811EK0
>>125
え?本当のこというだろ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:00:01.74ID:mt1D+OYi0
食べて応援なんて無茶するから…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:00:02.01ID:bInLrqBA0
なんかサンドイッチマンだから重い話も笑いにしてくれそうだよな。
切除したからステージ0とかw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:00:27.89ID:oBJE02mv0
抗がん剤治療は一応一回ある
術後に膀胱に注入する
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:00:45.74ID:+INXACRR0
>>1
これからなんだよね
再発の不安とずっと付き合っていかなきゃいけない
検査は高いのに保険金はでない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:01:47.41ID:S/nFvwAT0
血尿って見るからに赤いの?
それともちょっと濃いめの黄色って感じ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:02:13.30ID:+INXACRR0
>>128
寛解だな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:02:24.69ID:cE6dpTkP0
>>1
冨澤と伊達を勘違いしてた

写真見て???てなった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:02:28.43ID:zON3tHyG0
>>139
がんが怖いのは再発の心配にとらわれる事
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:02:42.37ID:oBJE02mv0
膀胱がんの術後の経過観察は10年
他のがんは5年
それぐらい再発率が高い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:02:56.09ID:V04tUXF70
>>148
ちんぽからぶどうジュースが出てみたみたいな感じ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:03:17.48ID:eM4vdvSY0
アタクシもたまに肛門から鮮血が出ますけど?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:03:44.82ID:8FpHnFHC0
転移しにくいって言っても再発しやすいんだよね
最初の出血1ヶ月以上放置するとやばいって聞く
でもそんなに尿なんてチェックしない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:04:16.11ID:V04tUXF70
>>157
鮮血なら
いぼ痔
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:04:16.12ID:eM4vdvSY0
こないだの聖火イベントは退院したばっかだったのか??
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:04:26.94ID:S/nFvwAT0
>>156
ありがとう、オレンジジュースの範囲なので安心した
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:04:40.35ID:rRbWFJsf0
こんなところにも五輪の呪いが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:05:10.29ID:cEi6e5lM0
>>1
ならこれからあちこちに癌が出没
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:05:13.20ID:dw2qYWKF0
>>160
2日目だな

芸人のというより、人間の鏡だよこの人は
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:05:15.45ID:oBJE02mv0
>>149
鮮血 ジェリー状の塊が出る時もある
醤油みたいな尿が出る時もある
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:05:46.79ID:MppruKKQ0
カロリー0とか言ってっからだよ。長生きしろよな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:06:38.06ID:uEvea3LD0
症状あるとステージ3以上なイメージあるが…1ってこともあるんやね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:07:23.04ID:2EdQ83sc0
>>165
マジかよ!震災復興といい動かす力って使命なんだろなこういう人って
てか
こんな人こそ早死にするからホント気をつけて欲しいわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:07:28.63ID:V04tUXF70
>>168
普通は行くやろ
鼻血と違うんやで
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:07:38.36ID:EWKckJxf0
真っ赤なおしっこがでたときは、かなり焦った。
病院に行って採尿したら、尿が濃いわねぇ。ちゃんと水飲んでるの?と看護婦さんに言われて、どうみても血尿だろうが、この病院大丈夫か…と思った。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:08:00.04ID:QwWnQtRW0
胃とかのガンになりそうだけど違うのか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:08:29.61ID:vmURv1Fj0
マジで頼むぜ
伊達ちゃん絶対死んで欲しくないわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:08:40.51ID:YkmE/Ijr0
無事で何より(っω;`)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:08:42.14ID:RuYyLNm40
早期発見早期治療だなやっぱ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:08:46.12ID:qtteKe7+0
このニュースが先だったら13%を獲得した「プロフェッショナル仕事の流儀」の
視聴率は更に高かっただろうな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:09:06.90ID:V04tUXF70
>>176
いや人間って寿命あるし
いつか死ぬ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:09:25.77ID:jT16b6kU0
ちょっと何言ってるかわからない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:09:32.37ID:oo3iQc7S0
ここの掲示板でも伊達のことみんなフツーに心配してて安心したわ。ほんとこの人には早死にしてほしくない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:10:12.80ID:eDhewUGX0
>>135
うちの叔父も最初膀胱がんのステージ1って言われたけど調べたらリンパ転移あったぞ
まだまだわからない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:10:20.68ID:lIPk+S6x0
>>84
原発ったか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:10:54.56ID:4vE8PXto0
>>1
めざましテレビの大塚さんが一言↓
「福島県産の農作物は美味しい」
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:10:55.62ID:oBJE02mv0
チンチンから白い液体が出たときはびっくりしたなあ 小学生の時やけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:11:15.26ID:oo3iQc7S0
おい伊達!これを機にタバコやめろ!おまえは早死にしちゃいけない人間なんだ!いるだけで周りをホッとさせてくれる存在なんだから!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:11:34.82ID:GM1epo5Y0
検査から手術までの速さはまさにVIP待遇
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:11:45.47ID:V3/4xYAz0
生還しましたと報告してるんだし
再発率高くても数値上昇で即検査して早期発見で除去
という感じになるそう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:12:00.92ID:YShhCXR90
放射脳ってまだいたの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:12:39.09ID:O83JbbWY0
誰かが書いている通りカロリーゼロ理論はもう封印だな
本人も飽きていたからちょうどいい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:12:56.91ID:EWKckJxf0
ヘビスモだと簡単にやめられないだろうな。突然やめたからといって、今まで蓄積してきたニコチンの毒素を出すのに時間も掛かるだろうし。
どうせ長くないなら、太く短く生きてくれ!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:14:01.73ID:QwWnQtRW0
面白いうちに引退も良いよ
たけしとかあの事故で死んでたほうが・・って感じじゃん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:16:13.42ID:FcCA3zm00
>>185
リンパ調べる前からステ1だなんて言っちゃう医者がいるかね…
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:17:15.05ID:vmURv1Fj0
>>182
下らないレスしてくるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 21:17:56.15ID:rFBy8/qI0
タバコは、熊本地震で被災した時にやめたわ。
地震の後から1ヶ月くらいは、タバコを買うのも苦労したべ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況