X



【サッカー】C大阪・大久保嘉人が勝ち越しゴール 今季5点目、J1通算190得点目 5試合5得点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/13(土) 17:26:28.22ID:CAP_USER9
「明治安田生命J1、横浜FC−C大阪」(13日、ニッパツ三ツ沢球技場)

 C大阪のFW大久保嘉人がゴールを決めた。

 1−1で迎えた後半に、右サイドからのクロスに飛び込んだ。

 試合開始前の時点で開幕から4試合で4得点と好調で、これでJ1通算ゴールを190得点とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c91cb10045b973f8b5036a5e2f8c3b1dc7ff2bb0
3/13(土) 17:21配信


https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/game/2021031302/summary
試合スコア

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/stats
得点ランキング
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:28.61ID:AI++amvq0
>>18

お前は老人枠や
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:41.17ID:/7YXsepP0
>>41
大久保がチャンスメイクもしなきゃいけなかったから中々点取れなかったんだろ
川崎時代や今のセレッソでは中盤がちゃんとチャンスメイクしてくれるから
ゴールを取る事に専念できるからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:00:06.85ID:FoPpC2EB0
>>31
得点のことで言うなら代表は遠藤のゲームメイクと合わなかったと思う
中村憲剛、青山とかならもう少し取れてたろうけどそれでチームが強くなるかというと別問題
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:00:37.41ID:o8vD9m1e0
まあ要するにサッカーはあくまで団体競技ってこった
個人の力だけじゃどうにもならん
ひょっとしたら全盛期のメッシやクリロナがJ2でプレーしたら得点王取れないなんてこともあるかもしれない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:01:00.45ID:x4nMzUnj0
>>100
神戸から川崎に行った時の爆発もそうだけど、ちゃんとしたパスを出せる選手が
チームにいれば点を取れるんだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:01:49.66ID:FoPpC2EB0
まあそれより荒木が凄えわ
高卒2年目の2列目の選手が開幕3試合4得点って
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:07.93ID:MWVCLGKb0
>>94
日韓戦で開始10分ぐらいで退場した事あるの
知ってる?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:23.43ID:j4u/xn+V0
得点ランキング
1位 38歳
2位 19歳
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:27.22ID:tod8WTqv0
代表呼べよ
クボタケが落ち目な今は主役がいない日本代表には
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:46.89ID:x4nMzUnj0
>>103
とにかくスペース見つけて走り込んだり裏を取りさえすれば
見てなくても必ず憲剛がそこにボール出してくれるの分かってたからな
川崎だと
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:48.98ID:57GzOsLq0
やっぱり大久保にはセレッソが合ってる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:56.40ID:FT7zQcsB0
何で去年大久保がヴェルディで得点0だったんだ?
永井が使いこなせなかっただけだろ、コレ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:04.64ID:BaBuudme0
大久保韓国戦に呼ぼうぜ
フンミンとの対決見たい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:10.02ID:Ggi3NVrk0
すげーな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:16.19ID:k9Xs/8Tm0
歳なのに頑張るな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:19.77ID:rYw4r0Ux0
>>22
38歳でセリエA得点王になったルカ・トーニ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:56.30ID:tod8WTqv0
>>106
いや個人の力で実際強くなる
ストライカーだけは
イブラヒモビッチみたらわかる


MFとかだよそれは個人力ではどうにもならんのは
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:04:20.72ID:tod8WTqv0
>>106
いや個人の力で実際強くなる
ストライカーだけは
イブラヒモビッチみたらわかる


GK、DF、MFとかだよそれは個人力ではどうにもならんのは
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:05:23.03ID:tod8WTqv0
日本代表誰かいないのかよスーパースター
香川以降出てない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:05:56.44ID:Zt7w+Jaz0
すごいと同時に他が情けない
クリロナきたら何点入れるのか見てみたい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:06:36.01ID:vSYnsSh/0
なんで海外でいまいちうまくいかなかったんだろうな
ワールドカップも急に呼ばれたり
実力のわりに不遇なイメージあるな
高校から絶えずスターだったのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:06:49.37ID:+nGj6c/M0
>>125
三笘という新たなスーパーがいるぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:36.88ID:hhfyTeOk0
>>126
走れないからムリ
Jリーグを甘く見過ぎだわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:50.51ID:25XoP/nH0
>>53
ツヴァイテリーガなら
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:50.95ID:tStoqkVD0
38歳のときのカズとどっちが上?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:09:09.11ID:Ls1uexY10
>>128
言葉覚える気なかったみたいだしな
得点はともかくドリブルやパスに関しては結構やれてた記憶はあるが
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:09:58.24ID:otd7ZhEW0
4大リーグもプレミア以外30代が得点ランクトップだし(レヴァメッシロナウド)
世界的におっさんが活躍しやすくなってるのかもな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:11:10.86ID:mSE8uFZQ0
ナダル「未だに全仏といえば俺ってヤバいと思うよ」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:12:14.36ID:lteZHkm30
ロナウド、ズラタン、クアリアレッラとかが未だに得点重ねてるセリエAは
欧州でも勝てなくってるくらいレベル落ちてるし
やっぱおっさんが活躍できるリーグはレベル低いよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:12:44.94ID:dhMEIdrl0
やっぱ3年連続得点王は伊達じゃないな
ゴールへの嗅覚みたいなものは衰えてない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:13:44.25ID:Bo/Fe6o00
>>142
メッシとロナウドは省エネだから…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:14:48.44ID:ZwwMAjvn0
カズは38の時はシーズン前半で2得点とかでそのまま横浜FCに移籍したんじゃなったかな
そしてJ2では去年の大久保より活躍し、オーストラリアに行って4試合2得点とCWC出場
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:15:01.89ID:yaJ4Zp//0
走り回る役割じゃなきゃやれそう。
憲剛は走れてもいたけど、故障したから無理に続けなかったようで。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:15:07.74ID:RMiM3D7S0
どうみてもレジェンドなのに、こいつをディスっとけば通ぶれるみたいな風潮あるよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:16:08.63ID:hTT7j6tv0
>>142
奴隷8〜9人が走り回って得点力のある選手は攻撃的な仕事に専念させるというスタイルなんじゃね?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:16:18.60ID:SQQdJHIW0
大久保の活躍でサッカーは個人スポーツじゃないって馬鹿でもわかるだろ
昨年、一昨年の大久保知らんのかね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:17:31.02ID:otd7ZhEW0
リーガとセリエに関しては得点ランキングトップ5の内3人が30代
特にセリエは来月30になるムリエルを入れると実質4人30代
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:21:28.99ID:waB25UXd0
大久保って国見高校時代からずーっと活躍してるイメージだ。すごいわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:23:01.12ID:eFJFPdiF0
大久保が引っ張ってくれるからサカモッちゃんも生き生きしとるで
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:23:09.44ID:7TFwLA4D0
大久保平山田中達也
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:23:53.59ID:aipT0w5z0
まだ引退するかは分からんけど戻ってきていい花道になってよかったと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:24:50.55ID:ZeGqsUle0
明らかに身体が違う

めちゃ絞れてて速い
めちゃ速い、キレが良すぎて20代のヤツが
ついていけていない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:29:20.87ID:Yb1fStau0
通算得点トップだけど
海外経験もあるっていう
日本代表経験もワールドカップ出場もある
どこでも指導者できる
え?まだやめさせるなよって?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:29:43.14ID:N+70TPPy0
>>159
これは和製イブラ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:32:55.69ID:gmDC0HPD0
>>100
左サイドも清武と丸橋

大久保好みのパサーが揃ってる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:33:58.23ID:NQge/I720
若いときからずっと点取り続けてる凄い選手
ただ代表では活躍出来なかったからなあ
その点で前田遼一より格下扱い確定
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:34:11.12ID:FT7zQcsB0
>>161
引退したらぜひ日本代表のストライカーコーチをやってほしい人材だな
良い資質を持っているのに、それを生かし切れていないFWがあまりにも多いと思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:34:29.06ID:iopXxOlV0
>>40
それだな。去年との違いはそこ。

川崎、セレッソはいいボール出してくれる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:35:05.15ID:9NmJ49o20
まだ40歳ぐらいだろ?
吠えるのはあと10年後にプロでいれたらにしとけよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:36:25.14ID:TX6dHKFU0
すごいな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:38:16.35ID:Qvm1kDZN0
日本代表ゴール数6の時点でお察し
DF威嚇芸が通用するのは国内だけ
スペインでチンピラ芸を披露してチーム内で苛められてたW
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:40:35.19ID:xq3eBxMi0
ヴェルディのレベルにはついていけないくせに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:40:41.60ID:gmDC0HPD0
セレッソの得点能力でキモになるのは、

ボランチにポジションを下げてプレーしている奥埜だ

この選手は得点嗅覚が非常に高い、隙間産業でするするとゴール前で得点機に絡める

相方は守備能力で原川を起用しているが、組み立て能力では藤田のほうが上だろう

攻撃力を増すにはコントローラーとして藤田が不可欠

であれば、セレッソのもっとも最適解は、FWを一人にして、左に清武、右に坂元

中盤の3枚を奥埜と藤田、底に原川

攻撃力という観点で選択すれば、これがベストになるだろう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:43:33.37ID:DfTrphuE0
燃え尽きる前に…ってやつ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:44:56.17ID:eQ7pzG4E0
どんどん点取ってもらいたいね。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:46:41.11ID:yO+Vnuix0
Jのレベルの低さよwww
40のおっさんが毎試合無双とか、漫画?www
本当にレベルが低すぎる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:46:53.83ID:eWYQGS0y0
これは二代目大久保嘉人
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:48:23.12ID:FoPpC2EB0
>>176
ものすごく頭の悪い>>22へいい返しだと思うけどな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:49:14.25ID:aodLTVKM0
キャバクラ7で現役って大久保だけ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:50:37.11ID:hhfyTeOk0
>>180
コメントのレベルの低さよwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:52:34.12ID:n1OHuUNs0
やっぱ大久保△
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:53:19.10ID:H721vX7Q0
基礎的な運動神経だけで言えば歴代代表でも大久保が1位だろ、IQが低いだけで。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:56:36.57ID:65g8mQcA0
>>188
そうそう、こういうタイプは年取ってくると手がつけれんくなるんだよな
昔より基礎体力も持つ時代だし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:57:40.12ID:lXolFi5G0
なぜFC東京に移籍したんだろう
あのままいれば200ゴールできてたろうに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:59:33.44ID:Yb1fStau0
いい意味の厚かましさがフォワード向き
日常生活だとウザイかもしれないが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:59:46.65ID:I6BVydq70
レベル低い低いおじさん達はなぜか2Aレベルのプロ野球はレベル低いのに見るんよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 19:00:12.56ID:rYw4r0Ux0
なお、昨季J2ヴェルディで19試合0点
しかも日本では初のシーズンノーゴール
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 19:00:25.78ID:VwaJXInI0
高木豊の息子もゴール決めてるやん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 19:00:37.05ID:U5epaOK40
なつい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 19:02:49.69ID:VwaJXInI0
風間がFW以外やらせなかったのが正解だろう
他のクラブだと器用な選手だからトップ下やらせたりする
こいつはゴールだけ狙える位置に置いておかないといけないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況