X



【サッカー】UEFA-CLベスト16第2戦 リバプール×ライプツィヒ、PSG×バルセロナ [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/03/11(木) 06:54:57.90ID:CAP_USER9
リバプール 2−0 ライプツィヒ
第01戦   2−0
合計    4−0
[得点者]
モハメド・サラー(後半25分)リバプール
サディオ・マネ (後半29分)リバプール
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122593



パリSG 1−1 バルセロナ
第01戦 4−1
合計  5−2
[得点者]
キリアン・エムバペ(前半30分)PK
リオネル・メッシ (前半37分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122595

UEFA-CLベスト16 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:13:58.74ID:medSkVt30
グリーズマンはメッシと違って普通の人だから前線にある程度のスペースを必要とする
メッシが使うスペースも必要だから、そこを使えないと普通の人以下になる
スアレスはもうちょっと狭いスペースでも点を取れるから、メッシとの相性が良かった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:14:02.83ID:L07HYUVv0
クリロナもメッシも衰えたか?
バルセロナは新しく選手入れ替えかね?
いままでのスタイルでは厳しいか
メッシはバルセロナから出たら厳しいと思うがどうなるか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:14:13.87ID:jSXzZnjR0
メッシですらあんなシュート打てるんだから久保ならネット突き破るシュート打てるな
遠慮せず打て久保!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:14:37.72ID:Lm3SMCb/0
バルサが弱いっていうかパリが別格すぎたな
バルサもベスト4は十分狙えるチームに仕上がってた

メッシもそれなりに走ってたし
意外とクーマン有能で驚いたわ
すぐ崩壊すると思ってたが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:15:12.41ID:L07HYUVv0
時代はバイエルンやパリ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:15:14.64ID:BF0T7Kav0
これでようやくメッシCR7時代が終わった感じが出てきたかな
08年頃からだから長かったよな
それまでサッカー界の主役って5年持てば長いほうだったしな
ロナウジーニョは04~06年頃までか?
元祖ロナウドも97年頃から3年くらいで大怪我しちゃったし
ジダンはW杯とってから引退まであんまり衰えた感じは出さなかったな
マラドーナとかジーコとかペレとかはリアルタイムじゃないからわかんないけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:16:43.30ID:ddKNASwF0
ライプツィヒていうと戦術で戦力差をカバーしてるイメージあったけど
低迷してるリバプール相手になんのアイデアもないまま終わったな
正直ナーゲルスマン持ち上げられ過ぎだわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:16:52.05ID:L07HYUVv0
>>65
ロナウドはブラジル代表で10年くらい活躍してる
PSV、バルセロナ、レアルで得点王、インテルで得点2位
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:17:14.17ID:Lm3SMCb/0
>>49
むしろハーランドって元祖ロナウドの系譜に
似てる気がするんだよな

点取れる環境が整えば自動的に点取るのは
似てる
CF的な動きしかできないから
チームによっては蓋になる可能性があるとこも
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:17:15.25ID:bxdSuVw/0
>>60
メッシはダイブしまくりのもやし雑魚久保なんかと比べ物にならないフィジカルしてるから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:17:45.45ID:W//8MNAr0
パリサポだけど今日のバルサ強かったな
我々にナバス神いなかったらガチで終わってた
リーガ頑張って下さい、優勝するといいですね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:17:52.02ID:x9kO+MEg0
準決勝か決勝でどこがバイエルンと死闘するか
パリかシティか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:18:09.29ID:1IZgtVIy0
>>30
昨年以前のリーガでのゴール数みるだけでも関係なくはないと思うけど、俺が言ってるのはスアレスが必要というかスアレスいた方がまだマシだったよねって話 大前提としてストライカーは必要 
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:18:30.76ID:2JDqPdNH0
>>68
メッシロナウドと比べてしょっぼすぎて草
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:18:52.81ID:qxzWIftn0
パリ中盤潰しは強度あるが(たまにヴェラッティがサボってるけど)
サイドは明らかに縦に弱いな
昨期のバイエルンはデイビス以外縦にいくのがそんなにいなかったから
気づきにくかったが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:19:10.80ID:L07HYUVv0
>>69
最近の選手しらんから見てみるわ、サンキュー
ロナウドは日本代表との試合で、
たしかペナルティーエリア付近からシュート決めていた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:19:52.88ID:+fbLxJhN0
グリーズマンまるでスペシャルじゃないのに金高すぎるねん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:20:11.55ID:Lm3SMCb/0
>>59
メッシはまだ使えるな
やっぱ技術はあるしポジショニングいいから
守備免除で攻撃のアクセントとして
使いたいチームがあれば全然いける


クリロナはそろそろ寿命だと思う
フィジカルが明らかに落ちてる
ピルロ体制でやる気なくしてるだけかもしれんが、一般的にフィジカル偏重タイプは
落ちる時は一気に落ちる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:20:34.85ID:L07HYUVv0
>>74
怪物ロナウドはワールドカップであらゆるタイトル獲得したしな
通算得点はドイツの選手が抜いたが、たしか出場試合回数が多いしな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:21:45.78ID:2fCSMZrX0
>>73
改革するのは早い内にしないと駄目なんだって
スアレスいつまでも使ってたら改革が遅れるだけ時間の無駄
スアレスいててもCL上に行けてないからさっさと切って正解なのよ
スアレスいててCL上まで進出してるなら分かるけど駄目だったでしょ何年も長い間
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:21:59.78ID:XLlrQhQG0
謎PKとられるようにバルサがなったかジャンピングスアレスとかあったしまだまだ厳しくいってもらいたい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:22:06.58ID:Zz/VKTUX0
ハーランド
ムバッペ
レバンドフスキー

こいつら顔で損しすぎだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:22:39.55ID:Lm3SMCb/0
>>67
というかライプツィヒのチームの成り立ちからしてリバプール2軍だからな
下位互換だから全部見透かされてる

まさに1軍と2軍の試合見てるみたいで
開始5分で絶対にこれは勝てないって分かった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:22:43.11ID:L07HYUVv0
>>78
クリロナはプレミア、リーガ、セリエAの
いろんなクラブで活躍したのは素晴らしいと思った
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:22:59.99ID:vrdLwKlS0
ブンデスってバイエルン以外雑魚しかいねえ
ライプツィヒとかネタにもならんから消えてくれて嬉しい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:23:17.85ID:aRy5Fula0
メッシのゴール凄かったけどメッシクリロナ時代は終わりの始まりだと思う
エンバペハーランド時代の幕開けだな
メッシクリロナ時代長すぎたな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:23:24.83ID:uU65crVU0
>>82
ブウ
ミュータントタートルズ
フランケン

脇役顔で人気出るわけないな
サッカーの未来は暗い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:25:19.46ID:VggRybaa0
メッシもだいぶ脇役顔
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:25:22.37ID:+qu52G580
今のパリサンジェルマンってユニフォーム変わればバルセロナメンバーみたいな豪華さ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:25:33.85ID:uU65crVU0
アホ「プレミアとブンデスが2大リーグ」

世間「プレミアとリーガに決まってるだろボケwブンデスみたいなレベル低くて注目度低いとこが2大張れるかよwww」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:26:01.74ID:JPkVlJLd0
DF陣ロバートソン以外ゴミが守ってるリバプールから点取れないライプツィヒヤバすぎwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:27:17.26ID:+fbLxJhN0
ライプチヒはプレミア来たら降格争いやな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:27:56.10ID:Lm3SMCb/0
まあベスト16の試合見て

プレミア>ブンデス>=リーガ>セリエなのは
はっきり分かった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:28:37.14ID:1IZgtVIy0
>>80
その改革でメッシ頼りのサッカーから抜け出したいならそれこそストライカーとシャドーがもう1人必要なのに、グリーズマンがシャドーじゃなくてパサーに回ってたら結局得点源がメッシになるよね? 今日の試合みたいU字からのアルバみたいなこと続けるならターゲットいないで点取れないでしょ

改革とかダメとかふわふわしたこと言うのは簡単だけど何を改革で何がダメだとあなたは思うの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:28:58.03ID:L07HYUVv0
フランスといえばマルセイユとサンテティエンヌが
老舗の名門という印象あるが、
パリサンジェルマンが強くなってるんだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:30:04.88ID:Scxqwq/M0
ベンチをお通夜にすることに定評のあるメッシ
PK決めてたら後半行けるぞ!って感じやったのになあ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:30:12.64ID:Lm3SMCb/0
>>92
相手が最悪だったんだと思うぞ
同じタイプのサッカーして
相手の方がレベル上なんだから
勝てる要素がない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:31:39.95ID:BFLz72kC0
メッシクリロナの時代終了
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:32:06.62ID:ZAejjLW50
【速報】母親とママ友、創価学会員だった 赤堀容疑者「5歳児の香典は学会に渡した」 母親は赤堀に誘われ入信 福岡洗脳餓死★5 [スタス★]

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615413896/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:32:20.56ID:Lm3SMCb/0
>>80
まあそれ言ったらメッシ切って
新陳代謝しないとダメなんだけどな
メッシ依存するチームは限界だって
はっきり分かってるんだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:32:38.20ID:kWe8kT+F0
5人交代が金満リーグに有利なだけだよ
あとボディコンタクトに寛容なレフェリングな
ファール取らなくなった途端プレミアが上がってきてるからわかりやすい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:32:41.71ID:c2sWowzg0
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
https://i.imgur.com/r2gIPZX.jpg
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:34:06.65ID:yS4Qp+Vr0
>>63
このライプツィヒが無双できるブンデスリーガは馬鹿にされるだろうな(笑)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:34:31.28ID:Lm3SMCb/0
でも何だかんだメッシは見てて面白いわ
あんま個人に注目して試合見るって
ないんだけど、それでも見てしまう凄さ

パリもエムバペ、ディマリアは意識してなくても勝手に目に入ってきた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:34:52.23ID:eSi8QBIe0
バルサに怪我人いなきゃいけたか?

ファティ メッシ デンベレ
アルバ ペドリ デヨング ロベルト
ラングレ ピケ アラウホ
テア
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:34:55.95ID:1IZgtVIy0
>>103
本当それ、それ+古いU字攻撃やめてトレンドのハイプレスなり他のことやりはじめてこそ改革なのに スアレス外すのが改革だと思えるのが怖い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:35:47.47ID:F6zWYYRZ0
リーグ絶不調のリバポが楽勝か
バルサはせっかくクーマンが嫌われ者かって出てくれたのにメッシ残してgdgdで目も当てられない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:36:46.36ID:vrdLwKlS0
>>104
VAR導入された途端リーガがクソ弱くなったしな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:37:19.74ID:ogIruv6l0
糞デス弱すぎて草
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:39:00.89ID:GcsMaP0J0
スアレス売ったの正解とか言ってるやつは的外れすぎて
守備が〜とか知ったようなことしか言わん
結局親友をああいう出され方してメッシにも見切りつけられて
世代交代いうがワールドクラスぽんぽん買う金もないのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:39:13.04ID:uvJvvxjA0
無観客じゃもう見る気しねーわ
こんだけ長期間観客収入無しでよく成り立ってるな欧州は
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:40:37.61ID:yS4Qp+Vr0
リーガ全滅の可能性あるな
アタランタがアウェイでレアルマドリーに勝っても驚かないわもはや
何年か前のアヤックスみたいに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:40:46.49ID:8BGXvXPK0
>>116
サラリキャップあったし出すしかなかったんちゃうんか?
スアレス、ラキティッチ、ビダル出してもカツカツやろ今
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:41:23.22ID:2fCSMZrX0
>>110
年取ったスアレスとメッシから抜け出すことが改革だよ
その第一歩がスアレスを外すことで次がメッシというだけ
だからこれでいいんだよ
理想は2人一緒に切りたいけど現実は難しいから
段階あるのって分からない??
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:42:48.13ID:F1LGWBVF0
世代交代だな
クリロナとメッシが負けてハーランドとエムバペの台頭
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:43:55.91ID:VggRybaa0
そしてネイマールの時代はこなかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:44:00.76ID:qxzWIftn0
リバポがまだCLで息してるのは
とっくの昔に弱くなってたのにアトレティコがCLで粘ってたのと同じだわな
さらに昔はミランにそんな記憶が
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:49:09.80ID:vmb6OQX+0
>>90
リーガもっと酷いやん…ブンデスの方も大概やけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:54:33.64ID:Lm3SMCb/0
>>123
リバプールはリーグ戦ダメでも
CL強い年結構あるからな
レアルも割とその傾向ある
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:54:36.23ID:yS4Qp+Vr0
ブンデスは既にEL全滅してるのもヤバい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:55:51.31ID:MTDzdfAf0
>>121
ほんと上手いこと出来てるな
世代交代が決まった日だわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:57:06.74ID:Lm3SMCb/0
>>132
まあELはリーグ戦の状況によっては
逆に切り出すチームも出るから
あんま参考にならん

4大はベスト4まで運良く行けたら
やっと本気出す感じ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:58:38.21ID:qxzWIftn0
>>131
難易度が、プレミア優勝>>CL優勝っていうチームだしな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:59:43.28ID:r5T8vFxi0
メッシ、クリロナのいないベスト8は04-05(イスタンブールの奇跡の年)以来なのかな?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 07:59:52.68ID:F6zWYYRZ0
バルサは負債を考えたら夏にメッシを売るしか選択肢は無かったはずなんだけどな。新しいサイクルを始めるにはそれでも遅いぐらい
もう売却できないし詰みだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:00:08.51ID:7RNQEQR+0
今期終わったらUEFA country rankingもプレミアが一位になる
マドリーがもしアトランタに負けたらリーガは一気に3位まで落ちる可能性あるんだよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:00:16.32ID:M23jgbwy0
>>134
そうは言ってもELブンデス勢は今回強豪と当たったわけでもないのに敗退してるのはまずい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:00:47.50ID:aRy5Fula0
もしかしてラリーガはもう世界最強リーグではなくなったの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:01:59.93ID:magcigYS0
20-21 16年振りに2人がいない準々決勝
19-20 15年振りに2人がいない準決勝
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:03:27.62ID:6uW9pi6H0
メッシ、クリロナの時代が終わりエムバペ、バーランドの時代・・

ネイマール「俺は?なんかその中間に入っちゃって損した気分やで」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:03:31.87ID:ymANKixb0
>>120
抜け出す?CL権からか?w
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:03:43.43ID:vG1s9Cw60
無念じゃ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:04:21.88ID:r5T8vFxi0
>>143
どっちもそんな久々なのね。
分かってはいたけどこの2人やっぱりすごいわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:04:33.00ID:yS4Qp+Vr0
>>141
昨日のセビージャと今日のバルセロナでお察し
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:06:04.39ID:GwseLN900
>>139
マジか
2位はブンデス?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:06:34.50ID:6uW9pi6H0
まあでもエムバペもバーランドもインパクトというかメッシ、クリロナクラスではないよな
メッシクリロナはサッカー好きじゃない人でも知ってるし
まあこれからだと言われればそれまでだが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:07:04.72ID:uU65crVU0
>>144
おまえはソン・フンミン未満で大したことないよ
メッシとロナウドの後釜がこいつらとかサッカーの未来は暗いな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:07:45.11ID:NXrF8A5N0
ムッシとクリロナの一時代の終わりやな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:08:18.16ID:HT26g5W20
>>141
とっくに終わっている
20年前が最強リーグで
10年前から二強リーグ
今は完全に終わっている四大最弱だろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:08:48.62ID:PELID2rZ0
パリはネイマールも戻ってくるけど、またバイエルンに負けそうだなあ
バイエルン止めれるのどこよ?去年ほど強くないけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:10:20.04ID:lYiqPm0L0
ランキングってどこで見れるの
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 08:10:25.36ID:qxzWIftn0
ムバッペの2試合に1試合くらいのボールコントロールバグっててあの使えなさは
レアルでベンゼマみたいにしょっちゅう叩かれてるやつと親和性があるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況