X



【サッカー】UEFA-CLベスト16第2戦 リバプール×ライプツィヒ、PSG×バルセロナ [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/03/11(木) 06:54:57.90ID:CAP_USER9
リバプール 2−0 ライプツィヒ
第01戦   2−0
合計    4−0
[得点者]
モハメド・サラー(後半25分)リバプール
サディオ・マネ (後半29分)リバプール
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122593



パリSG 1−1 バルセロナ
第01戦 4−1
合計  5−2
[得点者]
キリアン・エムバペ(前半30分)PK
リオネル・メッシ (前半37分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122595

UEFA-CLベスト16 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 17:29:19.69ID:QnTT4M3M0
>>85
これから2強時代になるんじゃないか
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 17:32:18.98ID:tvVFRtIc0
>>401
そいつらバロンドール取ってないんだからロナウドやメッシモドリッチ以下の雑魚だろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 17:34:44.08ID:OIPxe2t50
残り4試合の内、3試合は格上のチームがアウェイゴール取ってんだからどうしようも無い
アプセットの可能性のある試合はチェルアトレだけ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 17:39:00.63ID:zDbetDgt0
>>409
ロナウドメッシ時代に金玉、UEFA、FIFA個人賞総なめしたモドリッチ
今思うとすげえよな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 17:45:05.46ID:Rxe0W7aQ0
さすがにモドリッチよりはイニシャビだろ。ネドベドあたりと比べてもイニシャビのが上。
モドリッチが獲ったのにスナイデルが獲れてないからな。モドリッチはレアルに居たから。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 17:48:48.07ID:eP3oTiaN0
イニエスタとシャビはどっちもバランドーラーに値する選手だったな
残念ながら賞としては毎回バルサ代表としてメッシに持ってかれてしまった
せめて2010年くらいは上げるべきだったけどシャビイニエスタで票が割れたんだよな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 18:14:53.00ID:XxT8yZ3S0
>>398
そうなんだよね
クライフなんかはタイトル面で見たら
クライフより上の選手はたくさんいるけど
サッカー界への貢献度って意味では桁違いだし

グアルディオラやクーマンも選手時代は
ボジションの概念変えちゃったしね
こういう目で見た方が絶対にサッカーは楽しいのに
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 18:19:33.40ID:XxT8yZ3S0
あとバッジョとかベッカムもタイトルそこまで凄くないけど、華麗なプレーでリアルタイムの人気凄かったしな

文字でしかサッカー見てると
人生の楽しみが少なくならないか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 19:01:55.94ID:fCj+qaJr0
数字取れないやつに限って
華麗()献身的()とかいうキーワード使いたがるな
チーム勝てば良いんだよ個人賞どうでもいい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 20:40:37.84ID:I8GOKeKp0
メッシはペレマラと比べられる史上最高の選手だから
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 20:47:17.10ID:sL4ozhsM0
ペナモラじゃ絶対出来ないシュートだったな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:58.47ID:KR4zXAF+0
W杯は一人だけ凄くてもどうしようもないからな
ハーランドなんてこれから出れるかどうかさえも分からないし
やはり強国に生まれないと、もしくは黄金世代とかに恵まれないとどうしようもない
メッシはチームメイトには恵まれてるのに何でって結果だね
それでも準優勝してるんだけど、クラブレベルが凄すぎるから物足りなく感じてしまうんだよな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 20:55:26.33ID:f/2F9ZbP0
>>420
12年前のポルト戦もっとヤバいミドルで
その年のプスカシュ賞にも選ばれたけどな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:18:40.46ID:TWgjX8hY0
メッシはブラジル大会優勝できる状況は整ってたはずなのにな
自力はドイツ代表が上でもアルゼンチン代表には地の利があった
ロナウドはポルトガル代表ではW杯優勝無理だろう
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:22:39.57ID:eP3oTiaN0
メッシはアルゼンチンに産まれてクラブではスペイン黄金時代の中盤からパス供給されてたからな
こんだけ恵まれてる選手も珍しい
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:23:49.24ID:jNOIQFN/0
>>389
絶賛大スランプ中ですぜ
なんや知らんが、攻めても守っても1人グッダグダやぞ

控えふくめてバイエルンの右サイドバックは明確な穴になっとるよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:29:58.32ID:jNOIQFN/0
そんなバイエルン、左サイドバックは基地外じみた選手層だよね
アルフォンソ・デイビスに、リュカに、アラバが出来る
めちゃくちゃ凄くねえかい?レベル高杉やろ〜

今のバイエルン以上に左サイドバックが凄かったチームてありましたっけ?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:32:18.44ID:TWgjX8hY0
アルゼンチンはブラジル大会で組み合わせも恵まれてたな
強豪国の中で1番楽な組み合わせだった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:40:52.72ID:O4RY3Kh30
アルゼンチンが戦力整ってるって言える人は後ろも良い選手ばっかとか思ってんのかな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:49:13.64ID:sL4ozhsM0
前線もメッシ抜きでディマリアやアグエロ、イグアイン、ディバラでワールドカップ予選戦った結果どうなったのかも抜け落ちてる奴がいるな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 22:01:30.94ID:3jMjUpIr0
>>421
メッシはキャプテンシーがないからな
マラドーナやジダンの方が明らかに
チーム戦力劣ってるのに優勝してる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 22:35:38.32ID:TWgjX8hY0
フランスW杯でのフランス代表はブラジル代表に次ぐ戦力だった
そのブラジルは決勝でロナウドが体調不良
フランス優勝は順当な結果
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 22:37:27.91ID:LKN7Kydl0
ジダンもザ・根暗って顔だろ
足捌きはバレリーナみたいだけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 22:42:57.82ID:TWgjX8hY0
フランスW杯の時のブラジル代表は高齢の選手多めだったか。強かったけど
自力でもフランス代表が1番だったかもね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 23:50:37.11ID:0t6ExRWP0
98のフランス代表は前評判は良くなかったぞ?ジダンは既にスター選手の仲間入りしていたけどFWの決め手に欠けてエメジャケも信用されていなかった
02フランスはアルゼンチンと共に突出した優勝候補で両方GL敗退っていう番狂わせあった
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 23:59:28.11ID:7KdjyghV0
>>423
W杯決勝の延長戦でノイアーとメッシの1vs1があって外した、あの大会はノイアーの方が上だった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 00:11:50.29ID:BYzwimJf0
>>436
2002はポジションと役割が近いジダン、ピレスが2人とも怪我で
フランス代表は大会前から暗雲漂ってたぞ

前評判と大会後の評価が真逆になる事も多い
2002のブラジル代表は史上最弱のセレソンという前評判
2006のイタリア代表はセリエの八百長騒動、トッティが怪我が完治せず、とかで優勝は無いという前評判
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 05:48:35.60ID:cfGbqWoJ0
>>432
アンリとかトレゼゲとかはフランスW杯の頃は
まだひよっこだったからな

あの大会をきっかけに覚醒した選手も
多かったので、当時はホームだから
いい所いくかもねぐらいの下馬評だったよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 19:11:22.92ID:AwL199pl0
ロナウドがユーロ優勝つっても最も重要な決勝戦をピッチの外で見てただけでフィールドでの貢献はゼロだからなぁ

そこが惜しいね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 21:36:55.24ID:85r2TlGz0
>>440
ほとんど試合に出てない大会あってもペレのW杯が優勝3回になってたり
準々決勝以降全く試合に出てない年があるのにメッシのCL優勝が4回になってたりするからあまり関係ない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 21:51:19.67ID:SZrEPoRo0
メッシもうサッカー飽きただろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:15:55.99ID:JcoP2VJb0
イグアインがあれ決めててアルヘンが優勝してたらメッシはあの出来でも神になれてたんかな?
あんなお散歩状態じゃ獲れてても認めないって奴多かったと思うんだよな〜w
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:51:39.84ID:B/zgajdj0
しばらくはそうだろうけど、ペレの62年W杯みたいにいつの間にか認められてるよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:08.11ID:fTaiSw6L0
>>443
たぶんマラドーナ超えてた
逆に言うともう超えれない
メッシは生涯で一番大事な試合を落としてもうどうやっても取り返えせない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:46.25ID:wS7MEip60
w杯を取れなかったって記録は残るけど、
スゲー選手だったって記憶も残る。
あんな神業ミドル、なかなか見られないよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 12:38:46.79ID:PtW4yADR0
メッシオタの発言の変遷

2010W杯 「メッシは史上最高 このW杯制覇でマラドーナより遙かに上と素人でもわかるだろう」 ←ノーゴールで敗退
 ↓
2011南米 「メッシは史上最高 ここからコパ・W杯と連覇してマラドーナは比較対象にもならなくなるだろう」 ←ノーゴールで敗退
 ↓
2014W杯 「メッシは史上最高 W杯1回でもとればマラドーナを超えるだろう」 ←決勝トーナメントノーゴールで敗退
 ↓
2015南米 「メッシは史上最高 マラドーナはコパ1回もとったことないし」 ←1ゴールで敗退
 ↓
2016南米 「メッシは史上最高 A代表のタイトル1つあればマラドーナ超えは確定」 ←PK外して敗退
 ↓
2018W杯 「メッシは史上最高 W杯取られたらもう文句のつけようがなくなるから老害が焦ってる」 ←1ゴールで敗退
 ↓
2019南米 「今どきワールドカップ基準で選手の評価決めてる老害うざいわー」 ←1ゴールで敗退
 ↓
2021現在 「ムバッペ・ハーランドは史上最高 メッシはニワカが煽ってただけで俺はずっと過大評価だと思ってた」
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 20:40:58.98ID:JcoP2VJb0
ムバッペは既に自身の活躍でW杯獲ってるし、まだまだフランス代表は黄金期だろうから、
もう1回くらいビッグタイトル獲ってジダン級にはなりそうだけど、
ハーランドはどうするんだろうか。ノルウェーだから出場も怪しいしな。
バロンドールとCL獲りまくるしか評価されないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況