X



【サッカー】UEFA-CLベスト16第2戦 リバプール×ライプツィヒ、PSG×バルセロナ [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/03/11(木) 06:54:57.90ID:CAP_USER9
リバプール 2−0 ライプツィヒ
第01戦   2−0
合計    4−0
[得点者]
モハメド・サラー(後半25分)リバプール
サディオ・マネ (後半29分)リバプール
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122593



パリSG 1−1 バルセロナ
第01戦 4−1
合計  5−2
[得点者]
キリアン・エムバペ(前半30分)PK
リオネル・メッシ (前半37分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122595

UEFA-CLベスト16 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 11:51:56.31ID:W//8MNAr0
>>247
バルサも似たようなもんだろw

2018年逆転負け
vsローマ
4-1
0-3
2019年逆転負け
vsリバプール
3-0
0-4
2020年大惨敗
vsバイエルン
2-8
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:25:06.82ID:E1tqKhoO0
https://mansion-style.site/outline/660/
こんなマンションの部屋で観てたけど、リヴァプールは順当、バルサは残念って感じだよな。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:29:08.09ID:qvG9Wsep0
>>2
同じ敗退でもユーヴェみたいな姿勢が最後までほしかったわ
相変わらず諦めが早い
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:30:45.93ID:qvG9Wsep0
>>25
コース甘々じゃん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:32:55.45ID:qvG9Wsep0
>>77
知らんけどライバルクラブから引き抜いたからじゃないの
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:34:08.48ID:qvG9Wsep0
>>165
取り敢えず先ず試合に出ろって感じ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:43:09.32ID:Lb+eEYy70
レアルは早くマルキーニョス獲れ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:44:25.75ID:Qe2jrc700
>>58
メッシ移籍したらグリもっと活躍する?
メッシが休暇中の試合であまりパスも来なくて孤立してたようにみえた
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:46:12.72ID:nzrzzgRS0
バルサは前半にデンベレ、メッシのPKとか決めてればなあ
デヨンクがCBに入ってエムバペに今日は殆ど何もさせなくて守備は安定してたのに前線の決定力が
ライプツィヒもファーストレグもそうだったけど決定機で決めきれない。決定機逸の後リバポが決めて決まった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:50:48.93ID:nzrzzgRS0
パリはこういう試合やってると今年も優勝難しそう。ナバスが当たってなければヤバい場面多かった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:51:41.51ID:dbmB0NpN0
ドルトムントのハーバーランドっていうFWそんなにすごいの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:53:24.37ID:7xdZ+gOW0
ハーランドはまだ若くて試合を楽しんでるのがいい
メッシみたいに魔境に迷い込んでない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:57:25.96ID:7xdZ+gOW0
>>272
CL14試合20ゴール
化け物ですよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:00:10.41ID:qsrb+2fm0
>>272
ここ2年のCLゴール数
ハーランド 20ゴール

ムバッペ 11ゴール
ネイマール 9ゴール
ロナウド 8ゴール
メッシ 8ゴール
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:02:01.62ID:JzeIRbRh0
>>275
雑魚専やん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:02:14.60ID:p+Esthtg0
俺が好きだったバルサが戻ってきたww
あのいいとこまで行くけど結局ダメぽだったバルサがw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:03:05.61ID:8IiD2EI/0
>>242
香川鎌田程度が大活躍できるレベルだからな
3大でこれレベルに活躍する日本人など永久に現れないだろうし
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:04:28.88ID:m0FPrpci0
>>276
PSGからも点取ってるし
リーグではバイエルンからも点取ってるぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:08:13.86ID:u1QPr11Z0
>>250
今朝はデスト良かったよ
ナバスが良すぎた
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:14:14.58ID:yptLhkap0
バルサはもう終わりだな
来年からは金無しメッシ無しの極貧クラブ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:17:31.35ID:PELID2rZ0
バルサ1stレグから今日の343だったら突破してたね
433でも今日みたくムバッペに鬼プレ掛けてればおそらく突破できた
馬鹿だなあクーマン
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:17:58.58ID:m0FPrpci0
対戦した強豪全てから点取ってるハーランドが雑魚専言われるのか
最強バイエルンやPSGからもゴールしてるし去年プレミアで無双してた時期のリバポからもゴールしてるのにな
これで雑魚専なら全ての選手が雑魚専だろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:18:50.06ID:PELID2rZ0
1stレグでも今日みたいにムバッペに異常にチェック厳しく行ってれば大差つかなかったな
甘く見たか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:27:42.67ID:O1LHd7Or0
ユーベ、ポルトに敗退
セビージャ、ドルトムントに敗退
バルサ、PSGに敗退

残りのリーガ、セリエ勢の1stレグ
レアル1対0アトランタ
アトレティコ0対1チェルシー
ラツィオ1対4バイエルン

トゥヘルに代わってチェルシー固い試合するようになってアトレティコ厳しそうだし、ラツィオは絶望的だし
リーガ、セリエの生き残りはレアルとアトランタに掛かってるw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:27.47ID:PuDyRXsS0
メッシもナードっぽい雰囲気だったが異次元のテクニックと得点力で人気は出た
クリロナはわかりやすいスーパースターだった
その前はベッカムがいたし、個性的なキャラが多かった
今は、時代を象徴しそうなのはムバッペ、ハーランドだけ
この二人はすごいけどスターではない
小粒なのはいるし、グリエーズマンとかイケメンだけどメッシの陰に隠れてるのでな
わかりやすいスターがいなくなったな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 14:45:32.88ID:UVBElLNv0
メッシて大舞台とか大事なところでいつもPK外してるイメージあるわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 14:56:46.42ID:D0BCH66l0
それより、絶不調のリバプールがどうなるかと思ったらライプツィヒの方がヤバかったな
リバプールって、ここ一か月間で最下位相手とライプツィヒにしか勝ってないぞw
唯一、通用してたのがウパメカノって戦車みたいのがいたが
バイエルンに移籍するの決まってるのに、なんで試合に出れるんだよw
ほんと、ヘンテコなリーグだよw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:01:49.50ID:KyYAdldx0
>>78
守備免除なんてトップクラブにないからな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:10:24.89ID:cOREpaYc0
>>295
来期移籍なんだからそりゃ試合出るだろ何言ってんだw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:17:52.04ID:1IZgtVIy0
>>120
こいつやばいな、年取った選手から抜け出すことが先決で戦術的なものとか具体的な話は何も出てこない。サイクルを変えるというより通称バルサシステム、メッシシステムの破壊が大事なんだろ。2度とサッカー見なくていいよ、ウイイレでもやってろ。チョンがwwとか煽る時点で表面上でしか見れない思考停止の糞餓鬼なんだろな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:22:38.41ID:fPpbo3ju0
違うことするチームがあってもいいと思うけどな
それに昨日の試合観てりゃバルサはもともとプレスだって出来るチームだっての見てる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:24:44.08ID:N2vztPPR0
>>259
これ欧州のビッグクラブでバルサだけ異常だよな
大量失点でボロ負けするの
 
まあ守備しないメッシのせいなんだけど
戦術メッシも相手が超強豪レベルになると1人守備しないのがいるだけでバランス崩れてスカスカになっちゃう

はっきり言ってバルサの癌はメッシだよな
かといって伝説だし下手に扱えないし苦悩だよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:42:39.83ID:+yqWM3wr0
バルサは今でもトップクラスだと思うが
CLでは調子悪い時に一番、当たりたくない相手と当たる不運が続いてる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:46:28.59ID:VhDT3G1J0
>>300
普通にブスケスがゴミでピケも劣化してるだけだけど
試合観てないニワカはメッシのせいにすればいいと思ってんのな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:46:44.08ID:VhDT3G1J0
>>302
ブスケツ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:53:10.55ID:bHKh6V3f0
ヤオサwwwwwwキターーー
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 15:58:56.56ID:C4j+mOgh0
グリーズマンて打開力ないし、運動量だけだな

ボール持っても微塵も怖さがない

デンベレは決定力は酷いが1人でシュートまで持っていけるのは流石だわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:15:41.77ID:1vc2PT4S0
グリーズマンはこのチームではどこまでいってもメッシのサブなんだよな
だから同時に使ってはいけない

グリーズマンはずしてペドリブスケツデヨングの中盤組んでいたら
今日のPSGくらいならずたずたにできた可能性があった
特に前半はPSGがデストに対応できていなかったからね

でも、ピケもアラウホも怪我で最終ラインに入れる選手がいなかったんだよ・・・
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:15:52.67ID:yS4Qp+Vr0
>>294
メッシの有名なPK失敗
2012CLのチェルシー戦、2016コパアメリカ決勝

他なんかあるっけ?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:20:13.17ID:fPpbo3ju0
バルサファンだけど昨日の試合はナバスが良すぎただけで良いサッカーも出来てたからここ最近のクソみたいな敗退より全然マシ
欲を言えば1stレグから今日のサッカーしとけよって思ったけど
ミンゲサもカードもらうまではまぁ頑張ってたし良い経験になったろう
デストも前回と比べたら別人だったし
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:21:52.59ID:cqBdh/Lx0
バルサは今シーズン開幕前にメッシも放出したかったけどマンCと話がまとまらず破談したんだろw
バルサの理想はスアレス、メッシを切って借金返済や選手の若返りするのが理想だった
もうバルサにとってメッシは粗大ゴミ寸前の状態
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:23:49.22ID:fPpbo3ju0
それはバルサゲート側の扇動記事だよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:31:01.52ID:q6Qm7dSp0
>>7
クリヲタの鏡やなレス番といいww
ポルト戦で何もしてないクリとメッシ比べるのは流石にメッシがかわいそう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:31:50.62ID:yS4Qp+Vr0
>>311
そういやそうだったww
アルゼンチン代表ではアグエロに、バルセロナではイニエスタにPK任せとけば良かったのに
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:32:39.83ID:cqBdh/Lx0
>>310
バルサがシーズン開幕前にメッシ放出したかったのは事実だろ
今シーズン終了したら契約期間満了で移籍金無しで他のクラブに行ってしまうぞ
契約延長の可能性もあるけど延長してもバルサもメッシも幸福にはなれないだろう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:37:48.51ID:PdhaLDCk0
お友達のアグエロもシティじゃいらない子扱いだから
どこのクラブ行くんだろうなメッシ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:38:10.32ID:hwD2xekT0
>>300
メッシ下げに必死なペナヲタは目が見えないからやばいw

バルサはラングレとか手癖やらかしが消えないとな
今季欧州で一番PK与えてんだぞしかもパリ戦だけで2回だww何なんこのフランスのスパイww
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:41:16.45ID:IWscQMU10
>>314
残留すると思うよ
ラポルタになったのもクレの総意なんだし
その中にはバルサの中の人もいる
メッシだってじゃなきゃ投票に来ない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:48:23.83ID:yS4Qp+Vr0
メッシは今の年俸のまま40歳までバルセロナでプレーして欲しい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:51:15.03ID:IWscQMU10
>>313
メッシよりアグエロの方がPK成功率低いんだぜ
勉強になったな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 16:53:08.47ID:yS4Qp+Vr0
>>320
メッシが蹴るべくしてPK蹴ってアルゼンチン代表はタイトル取れないだけか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 17:02:02.32ID:pAZYkbXX0
ホームでフルハムに完敗するリバポに1点も取れず2戦連続完封されるライプツィヒ
これが首位争いするリーグとか平和で羨ましいね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 17:30:38.52ID:vziuJ2n/0
ミンゲサとかラングレとかあの辺使わざるを得ないの見て
マジ今のバルサは金無いんだなと思ったわ
特にラングレとか絵に描いたような3流で笑いしか出てこない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 18:16:23.31ID:qVOIhRvt0
バイエルンの二連覇が現実味を帯びてきたな・・・
ここを止められるチームなんてないぞ・・・
出来れば毎年違うチームに優勝して貰いたいんだけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 18:38:06.84ID:eblx//B/0
ナバスは神
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 20:40:51.64ID:8yexQ22o0
>>1
なお朝鮮人ファンヒチャンが出場した途端に2失点でライプチヒは負けました
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:13:19.08ID:Ik2XVOcX0
>>54
そんな事しなくてもムバッペはもう1回W杯獲ればクリロナあたりには並ぶよ。
メッシやクリロナが欲しくて堪らないトロフィーを2回も手にした訳だから。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:22:35.62ID:53qx4FTs0
プレミアって選手も監督も集まってるから世界一のリーグじゃないといけないのに、ずっとリーガ勢の後塵を拝してきた
それでリバポ、トッテナム決勝でこれからはプレミアだつて思ってたらバイエルン強すぎて、またコンプレックスになってしまったな
だからライプツィヒ倒して鬼の首獲ったみたいにマウントとってるのか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:27:08.94ID:kYP+pTn90
プレミア勢希望のリバポの監督さんドイツ人っすから。マンシーはペップですし。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:32:05.35ID:u1QPr11Z0
>>333
並ぶわけねーだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:40:45.10ID:53qx4FTs0
>>333
ムバッペはフランスだから恵まれてる感あるからな
ポルトガルだったら話は別だが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:48:44.56ID:70tF8aOc0
>>333
そう考えると代表無冠のメッシってゴミだな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:17:40.40ID:2fCSMZrX0
>>298
お前素人丸出しなんだよな
単純な話じゃないか
スアレスとメッシを切るには2人同時に切れるか??
無理だろ??
だからスアレスを先に切っただけの話
お前の言うようにいつまでもスアレス使ってるようじゃ何も話が進まないんだわ
もっとサッカー勉強して来い
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:27:22.37ID:2fCSMZrX0
>>323
過去の成績見てみな
エンリケの1年目こそMSNでCL優勝したけど
それ以降は5年もほぼベスト8止まりなんだよ
スアレスいてようがCLで勝ててないんだよ
スアレスが関係あると言うならCLで好成績出してないと駄目なんだよな
スアレスいてCL取れないならもう年とってるし切って正解なんだわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:30:30.34ID:UVBElLNv0
>>333
じゃあもう無冠のメッシは抜いてるね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:31:14.60ID:2fCSMZrX0
>>298
まずは今後に向けて使わない選手の首を切ることから始めるもんだぞ
そっから新しい選手を取って来て戦術を考える
戦術ってのは選手のプレーに合わせて考えるんだよ
こんな基本的なこと君は分かってないね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:33:15.20ID:5l/PVrkL0
芸スポってニワカ同士が自分の意見を必死にアピールしたがるからすぐ喧嘩になるんだろうな
賢い人のモノの伝え方になってない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:42:42.81ID:Xh4Ap0XC0
>>342
選手のプレースタイルに合わせるの?監督の戦術に適した選手を獲得するんじゃないの?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 23:01:54.79ID:BGEKtEZ20
戦術メッシを見れば明白だろ
ポリバレントな奴ばかり集めてチームになるかよw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 23:08:43.07ID:Xh4Ap0XC0
それが時代遅れなんじゃない?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 23:17:54.36ID:gcRKyG610
糞デスリーガ(笑)
らりいが(笑)
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 23:46:49.52ID:1IZgtVIy0
>>342
選手のプレースタイルに合わせて戦術合わせるは流石に笑う、ゲーム脳すぎるのだけど チームスポーツだよ、サッカーしたことないだろお前

この選手いらない、年老いたからいらない、結果残らないからいらない の前になんでチームとして結果残せないか考えたことある?ウイイレみたいに能力低いからいらないとかそういう話じゃないんだけど、矛先向くのはまず監督だよ そもそもなんでいらないのか教えてよ

CLで結果残せないのはバイエルン戦ではっきりしたろ、ハイプレスかけられたらティキタカなんて無理、メッシいたら守備強度低すぎて時代に遅れてるのがバルサ 
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 23:56:39.27ID:BUnI93uz0
>>342
これがウイイレ脳ですかwwwwww 半角で?打っちゃうところとかそっからとかくっさいガキだなwww 日本語から学ぼうね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 00:15:36.67ID:86g5ILOT0
>>336
中心選手としてのW杯優勝はバロンドール2、3回ぶんの価値があるからな。
2回もW杯トロフィーを掲れたらクリロナあたりなら並ぶわ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 00:46:35.95ID:eP3oTiaN0
>>350
クリロナにあたりって普通メッシも含むからな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 00:51:56.61ID:TWgjX8hY0
>>350
仮に中心選手としてW杯優勝がバロンドール3回の価値があるとして
エムバペの現在の実績にW杯優勝をもう1回足してもクリロナの実績に遠く及ばないじゃん
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 02:52:09.04ID:FttVhZzb0
>>348
何にも分かってないなー
まずはウイイレから離れろよ
お前がウイイレでサッカー見てるんだよ
メッシだけじゃなくスアレスも守備強度落ちるから首切ったんだよ
それまだ分からないか??
お前はスアレスの首を切ることに反対してるけど
それこそが時代遅れのサッカーっての理解出来てないなー
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 03:02:41.55ID:FttVhZzb0
>>348
>>そもそもなんでいらないのか教えてよ

そう君が言ってるが
それがまず君は分かってないんだよな
そこが問題だ

君は得点取るためにスアレスが必要って言ってるけど
それ以上にスアレスで守備強度落ちるっていうデメリットが大きいんだよ

守備が弱くなるメッシとスアレス2人もいらないんだわ
じゃどっちを切るってなるとスアレスに決まってるだろ??
メッシ切ろうにもCL優勝にスアレスより遥かに貢献してるからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 03:20:09.67ID:TWgjX8hY0
たとえば
両サイドに優れたサイドアタッカーがいればサイドからの攻撃重視になる
優れたサイドアタッカーはいないけどフィジカルがあり空中戦に強いCFがいれば
放り込みサッカーが有力な選択肢になる
全盛期のメッシがいれば他の選手は全てメッシの引き立て役でOK
所属選手次第で監督が誰でも似たような戦術になもなる場合もあるし監督によって戦術がガラッと変わる場合もある
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 04:29:19.65ID:9JJgu2Ab0
>>354
??? 俺スアレスが必要とは一言も言ってないんだけど、ペップに苦言呈された今のままの古臭いU字サッカーのティキタカやりつづけるならば、ストライカーがいたほうがまだマシ、ボコされた時より劣化してる今ならそりゃ勝てるわけないよなって話だったんだけど スアレスがいようがストライカーいようが未来はないよ、今回の結果は妥当でしかない

俺が定義してた改革はハイプレスなりに切り替えてメッシシステム壊すこと、メッシ、スアレス以前に戦術の話でしょ、得意気にいってるけどハイプレスやるのにスアレスメッシいらないのなんて誰でもわかるよ、でも現段階でハイプレスを試みてもないのであればスアレスいた方がまだマシって話なんだけど クーマンとフロントにその度量も力量もないだけで改革なんて何も始まってないだろ 
ちゃんと伝えてるのだけどサッカー以前に頭悪すぎない?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 04:30:39.75ID:9JJgu2Ab0
>>355

選手に合わせて戦術を変える、選手を放出が改革だと思ってるなら頭沸きすぎ、バルサはスタイルが確立されすぎてて適応できるにしても相当時間かかる、そんな甘くない

リバプールもマンUもわざと癖ある監督呼んでぶち壊しつづけて長年のスタイルを改革したんだろ それ以前にもファギーも香川とか呼んでた時期あったけど、ゲーゲンプレスが台頭してきてキックアンドラッシュじゃCLで勝てないと悟ったからやってたんだろ、流れに沿えなくて自ら去ったけど予想通りの現代サッカーなった アーセナルもみてみろよ、アルテタは良くも悪くもエジル干したりとぶち壊しにはいってる、ユーベもピルロ呼んだり挑戦的ではある、一歩目はそこからだろ それが改革なんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況