X



【アンケート】プロ野球史上「内野守備」が最高だった選手ランキング [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/02/28(日) 08:09:18.65ID:CAP_USER9
投票合計数:1,068票 調査期間:2020年7月30日〜2020年8月13日
gooランキング 2021年02月28日 00:00
相手チームの打撃や進塁を防ぐために、高い技術が必要とされる野球の内野守備。1934年に日本のプロ野球がスタートして以来、何人もの“名手”と呼ばれる内野手が誕生してきました。
そこで今回は、歴代のプロ野球選手で最も守備が優れていたのは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 田中賢介 北海道日本ハムファイターズ 125票
2位 菊池涼介 広島東洋カープ 98票
3位 宮本慎也 東京ヤクルトスワローズ 80票
4位 長嶋茂雄 読売ジャイアンツ 66票
5位 篠塚和典(旧登録名:篠塚利夫) 読売ジャイアンツ 48票
6位 坂本勇人 読売ジャイアンツ 45票
7位 王貞治 読売ジャイアンツ 36票
8位 小坂誠 東北楽天ゴールデンイーグルス 31票
9位 今宮健太 福岡ソフトバンクホークス 30票
10位 畠山和洋 東京ヤクルトスワローズ 27票

11位 鳥谷敬 千葉ロッテマリーンズ 26票
12位 荒木雅博 中日ドラゴンズ 25票
13位 松井稼頭央 埼玉西武ライオンズ 24票
13位 井端弘和 読売ジャイアンツ 24票
15位 川相昌弘 中日ドラゴンズ 22票
16位 立浪和義 中日ドラゴンズ 20票
17位 辻発彦ヤ クルトスワローズ 19票
18位 仁志敏久 横浜ベイスターズ 17票
19位 中田翔 北海道日本ハムファイターズ 14票
20位 川崎宗則 味全ドラゴンズ 13票

21位 浅村栄斗 東北楽天ゴールデンイーグルス 12票
22位 中畑清 読売ジャイアンツ 11票
22位 高木守道(故人) 中日ドラゴンズ 11票
22位 平田勝男 阪神タイガース 11票
22位 大石大二郎(旧登録名:大石第二朗) 近鉄バファローズ 11票
26位 掛布雅之 阪神タイガース 10票
27位 衣笠祥雄(故人) 広島東洋カープ 9票
28位 源田壮亮 埼玉西武ライオンズ 8票
28位 金子誠 北海道日本ハムファイターズ 8票
28位 藤田一也 東北楽天ゴールデンイーグルス 8票

31位以下はリンク先で
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:29:45.51ID:oslnAhCJ0
>>780
コース・球種に応じてポジショニング変えるって言っても逆球やコントロールミスは当たり前にあるし、打者の打ち損じや読み違いもあるからな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:30:29.38ID:yKcXVe4u0
小坂は次元が違ったな
普通の人には届かないところをキャッチしようとして弾いたものがエラー記録されるとかそんなんだったから
エラーも勲章みたいなところがあった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:30:44.40ID:oslnAhCJ0
>>798
守備範囲はむしろ明確に狭い
エラーが多くて守備範囲が狭いワーストクラス

送球は安定していたがそれだけ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:31:38.40ID:X1l6NWpo0
オズの魔法使いってここらへんに比べてもそんなにうまいのか
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:31:59.28ID:ofuv0eIt0
>>1 昔の名手はこういうランキングでは不利だろw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:32:20.67ID:zjKK9uz60
>>32
小僧は引っ込んでな(笑)
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:32:26.36ID:oslnAhCJ0
>>804
小坂をさらに強化した感じだろうね
次元が違う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:32:32.13ID:RsQXCBHr0
内野手はメジャーと比べ物にならんだろな
座ったままぶん投げるとか日本人には無理
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:33:08.26ID:UECypz5G0
田中賢介は上手かったと思うけどこの面子を押しのけられるほどだったかな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:33:20.16ID:tVaZ1mBP0
>>780
暗黒時代のベイスの選手が巨人から来た仁志が1球1球ポジショニングを変えるのを見て驚いたというエピソード好き
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:34:31.29ID:7zjSvY1y0
>>799
テレビの企画でトスバッティングで的当てみたいなことやるけどなかなか当たらんしね
下から投げるボールを狙い定めて打ってもあんなにズレるんだからポジショニングちゃんとしてもそこにきちんとボールが飛んでくるわけない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:35:01.96ID:tpVbc6X90
>>4
桑田は?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:38:04.84ID:1gEjZloc0
ねえねえどうして
南海ホークスの
ブラッシンゲーム二塁手の名前がないの?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:38:41.96ID:oslnAhCJ0
>>809
まあ何の制限もないネット投票だろうし複数票投票があったんだろうw
組織票は日ハムの伝統だしな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:39:36.55ID:tpVbc6X90
メジャーで活躍した選手いないよな?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:39:38.78ID:oslnAhCJ0
>>815
わざわざブレイザーと言わずに呼ぶの寒いわあ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:40:13.06ID:+womzpcq0
守備力はまだ完全に数値化出来ないだろうな。球場補正とか言うなら打撃も本塁打の飛距離とか考慮したりしないといけなくなるし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:41:30.58ID:k9Tg1OyJ0
菊池?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:41:39.14ID:ofuv0eIt0
>>816 昔オールスターであったな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:42:07.09ID:scyBdNQF0
リンク先を見たいのに無かった
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:42:22.00ID:oslnAhCJ0
>>819
別に完全である必要はないけどな
明らかに守備範囲が狭い選手、広い選手は分かるわけで
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:42:42.65ID:MmlEG6JX0
あの時代のパリーグの選手はみんな小坂が一番上手かったと認めている
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:43:44.70ID:zbdNF+Ak0
>>816
ヤクルトおばさんからの大量票でヤクルト選手が選出されるってのは昔よく見たけどな。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:44:02.58ID:EzmvK3980
宇野は難しい打球をわざわざ捕りにいって大暴騰したりするからなあ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:44:03.63ID:Q7QCZ2Ct0
ヤクルト黄金時代
古田、宮本、辻、飯田
センターラインが神懸かっている
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:44:35.03ID:dyMzBYqQ0
サード新庄見たかったな
この前のトライアウトの練習でサードからファーストに
メジャーでも見ないほどのものすごい送球したからな
あれだけで金が取れるレベル
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:45:07.46ID:oslnAhCJ0
小坂は送球が荒れるとか福浦のおかげとか言う奴いるけど、普通の打球処理の送球はむしろ安定してたからな
ギリギリの打球を無理な体勢で捕球してそこから送球したら多少荒れるのは当たり前

一塁手が取れる範囲で抑えてるんだからむしろ高い技術
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:47:03.94ID:olBUYS840
年代が広すぎるけど
セは宮本でパは小坂と答えときゃ間違いないな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:47:06.17ID:4djg4mUY0
谷繁‐駒田‐ローズ‐琢朗‐進藤
…横浜V年の内野は打つも守るも鉄壁
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:47:40.46ID:8qAw7q6L0
>>828
新庄はショートが下手すぎて外野にコンバートした
センスあるなら内野に留まる
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:48:59.48ID:olBUYS840
>>833
全員GGだっけ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:50:16.45ID:oslnAhCJ0
サードは進藤で間違いないだろうなあ
ショートでGG取れるレベルの選手が全盛期のうちにサード行ったらそら別格
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:51:53.83ID:EAW57e3Z0
松井稼頭央の順位が低すぎる。。。
辻はヤクルトでなくて西武時代が凄かった
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:52:15.32ID:qn5U6tVo0
広島の菊池は現役の時ならメジャーでもゴールデングラブ賞取れてた
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:54:08.49ID:kA46g5UM0
>>801
記録員にエラーつけられて打者のほうが怒ったってのは小坂くらいしか聞いたことない
0846岩鬼正美
垢版 |
2021/02/28(日) 14:54:58.07ID:l75cs4nAO
何でわいが入ってへんねん
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:55:23.51ID:fvHbW2+a0
>>843
「現役」のとこを「全盛期」に変えると良さげ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:55:49.25ID:yfqQE7dW0
小坂が8位て
ロッテじゃなかったらもっと有名になってた選手だよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:56:06.89ID:0XSXYpyRO
一塁手はタコ足の異名を持つ中河美芳だろうが
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:58:40.85ID:j0YGFYg00
背が低いと守備が上手く見えるって井端が言ってた。
100m走でも背が低いほうが同タイムでも背が高い人より速そうに見えるのと
同じ感覚何だろうか
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:59:08.28ID:sYHuO3Bd0
>>233
守備範囲広いからエラーも
歴代トップクラスじゃないけど
下手じゃないそこそこ上手いよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 14:59:30.16ID:Q7QCZ2Ct0
アメリカのドラマとか見てたら
「お前昔ショートやってたんだって」とかショートが花形だってのがわかる
日本語だとピッチャーになるはず
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:00:05.19ID:oslnAhCJ0
>>851
いや守備範囲も狭い
それでいてエラーも多い
はっきり言って下手
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:02:09.67ID:xcu0gRw90
>>848
いやロッテだからこそ新人から活躍出来たとも言う
あの頃ロッテショート南渕とか五十嵐だろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:07:57.18ID:NsZVthGi0
>>99
後発のほうが技術も上だし印象も新しいからな
この手のランキングは5年とか10年刻みの年代別でやらないと本当はダメ
その時代に秀でた人達が評価されにくい

そんな中長嶋はともかく篠塚すげーわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:08:30.95ID:OsdKwkRc0
浅村?w
頭わいてるの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:13:54.20ID:d2UnmHKY0
ショート大橋は譲れない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:15:15.04ID:ofuv0eIt0
>>858 宿敵阪急
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:17:00.23ID:kCHxPDjv0
小坂は内外野手としての地位が確立してるから、
内野だけでみればランクが低いってことだよな?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:17:22.27ID:i9kRlPVQ0
見たことないが鎌田吉田三宅は見てみたかった。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:18:26.07ID:j0YGFYg00
>>858
大橋は話しではよく聞くけど、球場やテレビで見た人がこのスレでどれだけいるのかって
感じだからね。
自分は日ハムの古屋のサード守備が上手いと思ってたけど名前が出てこない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:20:33.79ID:EPWNqbYY0
小坂は楽天表記なのか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:22:02.36ID:fSd4GK0h0
松井稼頭央
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:22:32.40ID:gl+DzLHR0
なんか日本のゴールデングラブ賞もデータ等じゃなくてスポーツ記者や野球関係者投票だから、だいぶ選手のイメージや人気や知名度マスメディア受けの影響受けて公平性がイマイチみたいな話も聞くね
里崎や秋山翔吾みたいな口まわるタレント性高い選手が有利になりがちとか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:22:54.84ID:oqEMQDKd0
>>864
全員最終所属の球団表記
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:25:49.70ID:dhs47RwY0
え、賢介?
そこまででもなかろう。
つか、小坂がこの順位は納得いかんな。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:28:48.03ID:wEDCmwEK0
ルイスクルーズ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:29:34.88ID:kSzFPZ060
内野守備の括りで
ショート・セカンド以外に票を入れてる奴は野球知ってんのか?
内野守備のうまい奴は必ずどちらかを守らせるだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:30:07.79ID:cxxwiRnD0
二遊間と一三塁にわけてランキングしてくれよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:30:38.85ID:7zjSvY1y0
>>851
宇野はレンジファクターも高くなくない?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:33:58.54ID:wdLuqaEC0
池山はこういうところに入ってこないのか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:38:24.77ID:E5Tbre040
一塁 駒田
二塁 篠塚
遊 小坂
三 ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:38:26.81ID:ZmIC07e50
内野守備だと人工芝が無かった昔の選手の方が意外と凄かったりするような気もする
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:38:39.06ID:/KHmQFGk0
久慈は上手かった
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:41:00.83ID:WvadkgGE0
西部の奈良原とか巨人の冨田とか巧かったのにレギュラーが人気者だったせいでまったく目立たなかった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:43:42.30ID:U5j6us7/0
中日嫌いだけど立浪かな。彼は高校時代からプロレベルだった!
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:49:34.97ID:z3Dytoaz0
>>28
周東は守備ではどんくさいんだな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:50:52.87ID:GbVjRjAA0
松井稼頭央はポジショニング後ろにして上手く見せるのがうまかった
今宮は三遊間方向に動かない松田のせいで守備範囲広く見えると自分で言ってた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:52:52.36ID:EPWNqbYY0
>>867
わかった上で書いてる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:54:43.00ID:swJk8Wp00
桑田真澄
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:56:18.87ID:8Is/w5Pc0
アライバ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 15:57:32.04ID:EvMbBg1H0
菊池と大和
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 16:00:47.49ID:a1o7hzEx0
これだろ

駒田
菊池
中村紀
小坂
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 16:03:11.07ID:c/NKLFrb0
山賊のイメージしかない畠山がガチで分からん
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 16:13:34.01ID:fvHbW2+a0
>>893
大和は圏外だぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況