X



【テレビ】松本人志の“超豪邸”は「絶っ対手が届かない」「芸人がみんな落ち込む」同期大物芸人が指摘 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/27(土) 20:32:16.06ID:CAP_USER9
2/27(土) 19:31
東スポWeb

松本人志の“超豪邸”は「絶っ対手が届かない」「芸人がみんな落ち込む」同期大物芸人が指摘
松本人志
 お笑いコンビ「トミーズ」のトミーズ雅(61)が27日、司会を務める毎日放送「せやねん!」に出演。同期の「ダウンタウン」松本人志の“自宅事情”について語った。

 この日は国内外の有名人の豪邸について特集。その中で松本の自宅の話題になり、トミーズ雅は「家に入った後輩に聞いた」とした上で「ちょっと見たらあかんマンションやねんて。僕らの家とかは頑張ったら手が届くやんか。絶っ対に届けへんっていう家やねんて。ウソみたいなマンションらしいで」とコメント。

 松本自身は昨年放送のフジ系「ダウンタウンなう」で「ちょっと高い(階の)ところに住んでますよ」「上から東京を見下ろす感じで住んでます」と超高層マンションに住んでいることをにおわせている。

 トミーズ雅は「リビングが800畳ぐらいあるんちゃうか」と冗談を交えつつ「(家に入った)芸人がみんな落ち込むねんて。無理やから」と指摘していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210227-02819583-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/97dda53d90abbbf5d57f6b353e47dd3e07d14c34
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:25:48.79ID:p+Ei7SNV0
部屋の作りよりもロケーションの方が大事
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:26:10.04ID:Myo145NY0
お前ら知らんだろうけど
都心のタワマンの上の方って
5億とかするからな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:26:32.27ID:r0rqJmeL0
>>792
宇多丸って他の番組ま出てないじゃん
映画の批評ならおすぎもやってたけど
DX出てたからあんまり気にしてないだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:26:48.25ID:m3vaiwtN0
>>9
で、このマンションはお前の家なのか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:27:49.59
>>794
2014年は12月3日発売
集計は12月15日まで
だから2週目も入ってるしこんなのほとんど予約販売だから初週だけでもいい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:29:03.42ID:EtKAyPcH0
>>762
ケチケチ松っつんやぞ。昔から金を使ってきてない
なんせ今田とドンキホーテに行って7000円のスカジャンを見て
「手が出んわ〜」と言ったぐらいだからな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:29:19.91ID:DTuJRAVj0
虎ノ門ヒルズなら行ったことあるが部屋にたどり着くまでにオートロックが3つもあるゾ
あれじゃ逆に刑務所みてえなもんだな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:29:29.91ID:KU4URPwT0
宝石商って中小企業だと全然金持ちではないぞ

4℃みたいなグループ企業なら金持ちだけどな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:29:50.24ID:XuSpuZrR0
地面に近い方が安心するのって貧乏人のサガなのかね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:31:15.79ID:r0rqJmeL0
最高月収が10億だっけ?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:31:19.29ID:Og/d1Z550
県の学校や市役所レベルくらいかと思ったら高層マンションの一室か
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:33:13.59ID:r0rqJmeL0
シンガポールとか移住しないだけマシだよなw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:33:14.41ID:mizauRGi0
>>12
松本は土地転がしで稼いでる
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:34:27.89ID:KU4URPwT0
まっちゃんは資産100億ありそう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:35:43.53ID:qM1d01R90
愛人何人も囲ってるだろうに渡部だけがボロクソにやられるのは理不尽だなぁ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:37:17.25ID:T9DmBXq40
>>9
低層マンションなら一戸建てにするんじゃないのかな?
キムタクだって一戸建て。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:37:22.17ID:pn8LFx3H0
>>785
さすがに昨日まで無職だったおっさんでは無理だろうな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:37:43.01ID:KIOUaVek0
>>792
映画評論家なんて自分で何も生み出さないくせに他人の作った映画見て好き勝手に感想言ってるだけの奴らだろ

そんなもん持ち上げるな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:37:43.99ID:dnRGNmFP0
>>819
年取ってから結婚した奴は結構真面目に暮らしてることが多いぞ。
まだ子供も離れていってないし。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:37:50.77ID:zq5lDmXZ0
>>805
いや年間売上なんだから2014年DVDにしたところで
集計期間的に1年丸々の売上になってないだろがw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:39:18.38ID:kdT8XHlh0
>>185
柳井んち工事みたいだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:39:26.65ID:yr7373HO0
>>12
30年以上売れ続けてるんだから、普通に数十億でしょ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:41:56.42ID:KU4URPwT0
レディガガもフレンチブルドーザー奪われたからな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:42:28.48ID:kH0Z+cq30
>>820
どうでもいいけどキムタクの家の前はストリートビュー
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:44:01.64ID:T9DmBXq40
>>185
柳井さん家って小学校みたいだね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:45:13.74ID:/Hb7vY+F0
>>787
ってことは千聖とやらは牧野伸顕の玄孫ってことか
(松濤幼稚園の園長先生は牧野伸顕の孫で麻生太郎兄弟の従姉妹)
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:45:28.30ID:TAiKLaAA0
中身は尼崎のおっさん
豪邸とか似合わんし
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:47:32.56ID:TWTneFGf0
松本そっくりな娘だったらどうすればいいの
後輩たちも笑い堪えるのに必死だろw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:48:27.92ID:VEVnuvPs0
いくら金持ちになっても、身体の不潔っぽさは消えないね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:48:43.09ID:Rrmk5eJk0
>>534
決めてるとこ悪いがそれが0.1%って話じゃないの?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:51:23.91ID:EtKAyPcH0
昔「もう欲しい物は美味いメシしかない」って言ってたな
車や時計とか興味なさそうだし筋トレジム作ったらええねん
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:51:50.81ID:VzPjlcRT0
>>757
狭い土地になるべく人間を押し込もうと縦長のマンション建ててるわけだからな基本的には
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:54:22.87ID:VzPjlcRT0
>>792
しんぼるについて宇田丸が「世界を狙ってるからあえて会話の少ない劇にした、と言ってるが、寿司に醤油がなくてバタバタするという文脈は外国人には伝わらない」と正論で叩き潰してたな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:54:26.25ID:pn8LFx3H0
大阪住めよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:57:53.03ID:hm7en15X0
>>842
松本が電波少年で寿司を醤油にチョンと付けて「粋」みたいなネタを外人向けにやってたから通用すると思ったんだろうな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:57:53.60ID:uBhg7XLt0
>>827
俺はアニメ円盤に詳しいけど年間の数字が出るとガッツリ伸びてるよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 00:59:00.43ID:DsmL3znS0
1995年度 俳優・タレント部門 納税額
1位 松本人志(2億6340万円)
2位 浜田雅功(2億3641万円)
3位 三田佳子(1億4931万円)
4位 永六輔(1億1511万円)
5位 石橋貴明(9144万円)
6位 梅宮辰夫(8228万円)
7位 木梨憲武(7988万円)
8位 タモリ(7140万円)
9位 吉永小百合(7005万円)
10位 みのもんた(6840万円)

1996年度 俳優・タレント部門 納税額
1位 浜田雅功(2億6661万円)
2位 松本人志(2億6274万円)
3位 石橋貴明(1億6980万円)
4位 ビートたけし(1億1113万円)
5位 永六輔(1億721万円)
6位 木梨憲武(1億84万円)
7位 三田佳子(9279万円)
8位 タモリ(8245万円)
9位 みのもんた(6532万円)
10位 梅宮辰夫(6395万円)
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:00:09.00
>>846
アニメは別

年間30万売れてる設定なら初動と2週で3万切るとかありえないし
アニメは10倍以上伸びるのか?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:04:23.60ID:xPgo++Jo0
>>187
映画レンタルで俳優に金が入るケースはあるやん
一番有名なのはハリソンフォードのインディジョーンズ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:11:34.65ID:SAEKYZTp0
>>611
ヒカキンレベルの俺たちが想像するタワマンじゃなくてタワー上層一戸建て豪邸レベルかもな
プールとかあったりしちゃう感じの
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:11:58.91ID:NcZmuj0u0
>>848
別ってなんだ。だいたいお前のは参考になる統計でもあんのか
30万の数値も意味不明だわ
円盤ってのは1巻をピークに続巻は下がっていくし
配信の時代も加わってんだから30万になるわけない
吉本のオンラインショップはオリコン調査店じゃないから
売上は加算されないしで何言ってんの?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:15:40.92ID:SGvyfzh+0
>>817
面白くもない芸人が吉本からテレビに出れてもそれぐらいしないと他の芸人と差がつかないだろう
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:17:31.98ID:2OUnHdZX0
>>94
大学行ってない高卒だよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:18:05.70
>>852
累計500万って煽ってるのは吉本
シリーズ17集から約30万

オリコン調査店では3万以下だけど
よしもとオンラインショップで27万売れてるとか?
それこそ何の根拠もないw
ありえないし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:19:07.88ID:TdzDFfnW0
一軒家の方が羨ましいけどセキュリティーとか考えるとマンションになっちゃうのかね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:19:42.22ID:w/gTSNq10
>>852
もう諦めろw

TVのDVDなんて1万本でヒットと言われる世界で30万とか累計500万とか
そんな与太話を信じるのは松本信者だけ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:19:46.59ID:MygnT+Z30
そして娘あたりがとかしそう
死んだあとでむらがる奴らにだまされて娘さんは自○して
相続税とか考えて、孫の代まで残せるような家や土地にしときゃいいのに
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:23:30.38ID:T5r01emk0
掃除とか家政婦雇ってんやろな
成功者になると他人が定期的に家に入るの抵抗無くなるんやろな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:23:47.30ID:VzPjlcRT0
>>817
六本木ヒルズ→戸建て→今のマンション

だったはずだから
戸建ては賃貸に出してるんだろうね

今のマンションも誰かが言うようにマンションごと松本がオーナーで、他の部屋は貸してるんじゃないかな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:24:22.68ID:VzPjlcRT0
>>859
坂口あんりみたいになってほしいな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:25:12.97ID:SGvyfzh+0
>>861
犯罪隠蔽とインサイダー土地転がしの成功のことか?
おまえそんな話しかないやろwww
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:26:37.35ID:gMB8qMNU0
>>855
>>858
同じ奴なんか?違う根拠が出せないのなら与太話はお前だろ
割って平均30万にするのは情弱と言ってるのに何でまだその前提使ってんだ
あと吉本のショップはオリコンに入らないの知らなかったんだな
あそこで買うと特典がつくんだよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:26:49.63ID:+K/kEEfM0
ダウンタウンは大阪時代にすでに月収100万超えてたってハイヒールか誰かが言ってた
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:29:40.56ID:5e7IWZGo0
娘いうか、その前に嫁が溶かしそうやん
どうせまっつんの方がはよくたばるやろう?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:31:46.26ID:VzPjlcRT0
100億持ってるというのも嘘だとは思わないね

年収3億くらいとして25年くらいトップに立ち続けてるから
単純計算で75億

税金と生活費引いてもかなりあるはず

そこから不動産とかビットコインとか株とか投資信託とかで増やしてたら100億は普通にありえる
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:32:54.96ID:+jgcpN5v0
>>807
そんなだったというか、実際にそういう場面があった
不良のリーダーみたいな今田に苦手意識があったのか、元々人見知り体質なのか、
楽屋で今田にどう接していいかわかるずまごまごすることがあって
今田もそれをからかうように握手を求める松本の手を払う場面もあった。知るかーい!って
やむなくその場で踊って誤魔化して笑われたり
いじめられっ子の態度そのものだったよw
ま、松本のほんの一面にすぎないんだろうけど
憶えてる人ほとんどいないだろうな
YouTubeにあったらもう一度見てみたいな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:34:09.14ID:T9DmBXq40
>>862
娘さんが小さいうちはマンションに住むようにしたのかな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:35:19.15ID:Ey6l3CsJ0
>>375
ローン組んで買ったところで
生涯年収の約1/3をマンションに費やすほど価値がない
それこそ分不相応だと思う
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:37:48.06ID:yj8GbpVg0
マンションの階層の高さがどうこう言ってる人がいるようで
お金はたくさんあるけど眺望が大事って人は
「自己責任」で住めばいいよね

https://jp.sputniknews.com/life/202102168158268/
「これ、クルーズ船の中?」 地震時の日本の高層階を映した動画が7500万回視聴集める
2021年02月16日 03:29

ある日本語のネイティブスピーカーが地震時の日本で撮影し、
TikTokで公開したビデオが7500万回の視聴回数、600万個のライクをあつめた。
映像からどうやらここ数日に起きた地震の際に撮影されたと思われるが、
あまりの迫力に「クルーズ船」の中の映像だと勘違いした人が続出している。

2月14日にアップされたこの動画、どうやら部屋の方角からガラス越しにお湯を張ったバスタブを撮影したものと思われる。
だが、お湯はひとりでに間欠泉のごとく跳ね上がり、床に流れ出す有様で、これだけお湯が跳ねるのだから、
建物の揺れはさぞかしと恐ろしい想像を掻き立てる。そのバスタブの向こうには都会の摩天楼が一望できる。

もちろんこの光景にユーザーたちはびっくり。
ある英語のネイティブスピーカーが書いた「どこだろうと思われました? 
これはクルーズ客船で撮影されたものです」のコメントはほぼ9000のライクを集めた。

日本では東北を中心にここ数日、揺れが相次いでいる。
2月13日、福島県を震源としたマグニチュード7.3の大型地震が発生。
15日にもマグニチュード5.3の揺れが起きている。発表ではすでに100人を超す被害者が出ている模様。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:39:50.84ID:NWSduBi00
以前散歩したら某大手コンビニ会長の家があったんだが、セキュリティ強そうな普通の豪邸だったな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:40:41.29ID:HlpczXUK0
>>866
バブルの頃の「朝まで働け紳助・ダウンタウン」という番組で紳助が暴露した年収は一人2070万
たけしは北野印度会社やグッズショップ合わせて47億、さんまは3億
トミーズ雅が「せやねん」で昔、松本は長者番付には5億ちょいの推定所得で出てるけど
本当の年収は9億で、経費で3億控除されてる。3億てどんな経費やねんと言ってた

タワマンがどうのこうの言ってる奴がいるが、前は外国の大使館だった物件に住んでたし
色々住んだ上での今だから、本当の金持ちは〜なんて、金持ちでもない
住んだこともない奴が言っても意味無い
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:48:21.70ID:VH0JZEsi0
>>3
広島市に2億を超えるマンションはおそらくない
なのでそんな間違ってないと思う
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:52:55.40ID:VzPjlcRT0
>>875
なるほど
経費で3億か
自宅を仕事の打ち合わせ場所とすれば家賃は経費に出来るよな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:53:25.60ID:Hn6Vr73p0
>>877
それは情報に踊らされてるわ
男女共平均の世帯年収900万で手取りの3分の1も払ってたら余裕のある生活できないわ
中央値だったらもっと下だからさらにキツい

3分の1も払っていいのはもっと収入のある人だけ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:53:46.08ID:VzPjlcRT0
48畳のリビングも、仕事の打ち合わせのためとすれば、家賃から電気代から食費から全部経費になるな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:54:03.06ID:m8Eu0bKB0
俺の知り合いの会社の社長は、低層のマンションで、メゾネットタイプに住んでるわ。
毎年桜が咲きそうだと写メくれるけど、マンションとは思えないし、
テント買った時も、庭でテント張って自宅でアウトドアしてた。
松本は高層マンションで東京見下ろすとか、そういう価値観なんだな。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:55:17.35ID:Hn6Vr73p0
>>882
ならん
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:56:55.91ID:qM1d01R90
>>882
家事按分ってご存知ない?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:57:17.60ID:VzPjlcRT0
>>884
んなわけない
松本がその気になればYouTubeの登録者数なんか一瞬で宮迫抜くだろうし

それを出来るのにしてないということは、しても稼ぎが増えるわけじゃないということ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:59:39.35ID:rHXN9wb10
>>882
ならない
社会通念上おかしくない範囲じゃないと損金にできない
交際費は1社で年800万が限度
芸能人は経費を甘く見てもらえるが、エステ代とかも経費になるのは女性芸能人だけ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 02:00:33.18ID:VzPjlcRT0
というか、松本が会社作って、
マンションを会社名義で買って松本はその会社に家賃を払う
ということにすれば節税できるな

所得税より法人税のほうが安いし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 02:00:46.37
>>865
平均30なんだからそれ以上の時も無いとおかしいってことになる

もうありえないから
お前も気づいてるんだろ、ありえないつて
よしもとが隠す理由がない
その売上データもオリコンに入れたほうがいいんだから
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 02:02:30.62
>>875
吉本芸人に伝統的に話を盛りたがる
100%嘘だと思っていい
タレントで経費3億なんて絶対に認められない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 02:04:08.90ID:VzPjlcRT0
チュートリアル徳井ですら年収1億あったって報道されてるからな

松本なんて年収10億あるだろこれ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 02:08:11.83ID:DkHsu0Mc0
>>890
ってか、オリコン集計ってのは直接ユーザーが購入する分の数字じゃないの?

ユーザー直接販売用なんかよりも遥かに規模の大きい
レンタル業界向けの一括卸の本数があるんでないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況