X



【サッカー】「日本の天才の成長が止まった」燻る久保建英の現状に懸念が拡大「ドリブルだけでは戦術的に…21試合0得点0アシスト [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/23(火) 06:04:55.38ID:CAP_USER9
久保の欠点として挙げたのは

現地時間2月19日に行なわれたラ・リーガ第24節のベティス戦で、ヘタフェの久保建英は3試合連続のベンチスタートとなった。81分にようやく投入され、短い時間で何とか局面を打開しようと試みたものの、決定的な役割は果たせなかった。

チームも終盤のPKによる失点で0−1と敗れ、泥沼の4連敗(6戦勝ちなし)となっている。

 移籍後初戦となったエルチェ戦で2点に絡むなど、加入して最初の2試合では輝きを放った久保だが、その後はチームの低迷とともに存在感が低下。従来の守備的な戦術に回帰したこともあり、序列が下がってしまった。

 19歳のこうした状況に注視しているのは、スペインや日本のメディアだけではないようだ。アフリカに関する情報を中心に発信している『Afrique Sports』は2月22日、久保のリーガでのここまでの歩みと現状をレポートしている。


 
 記事は「2019年8月にレアル・マドリーからマジョルカにレンタルされた“日本のメッシ”は、降格を回避することができなかった。ここから状況は一変した」と綴り、こう続けている。

「今シーズンはビジャレアルへレンタルされたが、ウナイ・エメリ監督の下で290分しかプレーできなかったため、出場時間を求めて冬の移籍市場でヘタフェへローンされた。ただ、結局同じことだった。若き日本の天才は期待通りに機能していない。スペインの巨人(マドリー)の上層部は、本当に心配し始めている状況だ」

 さらに、「クボはもう成長していない」とし、ラ・マシア(バルセロナの下部組織の総称)時代にともにプレーしていたアンス・ファティとの比較を展開。18歳のスペイン代表FWを「シーズンの初めに怪我をするまでは、ロナルド・クーマンのシステムの中心的存在だった」と紹介した一方で、久保に対しては厳しい評価を下している。

「タケのクオリティはドリブルに限定されており、戦術的な規律を見せられていない。もう一つの欠点は、日本のクラッキは守備的な義務を果たしておらず、1対1では弱すぎると考えられている。エメリやホセ・ボルダラス(ヘタフェ指揮官)は、彼抜きで守備をやらなければならない」

 記事は最後に、「もう“ジャパニーズ・メッシ”は彼の愛称に値しないのか?」と問いかけている。

 “日本の至宝”がこの壁をどう乗り越えるのか。世界が注目している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

2/23(火) 5:18
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210223-00086605-sdigestw-socc
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:00:52.40ID:9OYCaRV80
>>324
だから最終的にと言ってんじゃん
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:01:32.58ID:aM37n2yI0
>>319
スペインはオナドリカットインからのシュートが比較的認められる文化ではある。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:01:55.78ID:zO2kcLrh0
こういうタイプの奴を天才って言うから日本はダメなんだよ
天才は冨安みたいな奴のことを言うんだよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:02:27.17ID:JJ0YRTd50
身長で通用しなくなったのは切ないけど
金銭的には過分に恵まれてるし
いい人生じゃないか
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:02:31.16ID:55x2f0Qf0
ガチでフィジカル紙だからな
ちょっと当たられてもすぐぶっ飛ばされる
最初はファール貰えてたが
今じゃシュミッぽくて審判に無視される始末

必要最低限のフィジカルすらないんじゃ
欧州じゃ無理
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:03.59ID:bcNar4TW0
スタミナない、走力ない、パス下手、身長低い、フィジカルない、シュート下手
だからポジション変えたりと潰しが効かない

もうリーグレベルを下げるしかない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:15.68ID:dzLskeG80
>>330
マスコミって冨安興味ないのかね?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:44.76ID:ROkjJDTQ0
>>54
金はそれなりにもらってるのであれば、年齢は関係ないよな、最低年俸ラインなら納得するが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:51.23ID:vEbx6idW0
>>311
強豪校=進学校なのか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:04:23.15ID:+DQvSd2M0
久保はあの人は今で取り上げられたら
カンテラ時代はあのスーパースター、アンスファティを舎弟にしてたと自慢してりゃいいw

それしか自慢できるものがないしw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:04:49.15ID:yJoyPeK70
どこのクラブに行ってもベンチ要員じゃん
流石に実力不足なんだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:04:59.34ID:o+nSvoTJ0
>>330
遠藤も話題にならないな
多分海外で一番活躍してるのに
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:04:59.38ID:aM37n2yI0
香川みたいにスポンサーからも見放されギリシャに行くんやろ…
あれエグいわ…
ほんとスポンサー付移籍はやっちゃダメだわ。
外人は実質ゼロ円移籍かつ無報酬としか評価してない。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:05:26.70ID:xzrOfAca0
今時、守備できない時点で使えないゴミ選手だよね
組織的守備が破綻する存在なわけでw

レベル問わず、リーグ内の強豪チームで守備免除される立場じゃないと、使えない
下位チームではお荷物でしかない   川崎の三苫とトレードしたら?
三苫の方がよほど欧州向き
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:05:47.29ID:xs1SePp90
こういう足元コネコネ系が持ち上げられてた事自体に
日本のサッカー文化って進歩してないんだなあと感じる
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:06:05.15ID:SP/Z8hCr0
>>92
壁にぶつかって乗り越えたんじゃなく監督の言うことに耳を傾けずにチーム変えて逃げてただけ
その積もり積もった課題の山が今噴出してるのだ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:06:10.10ID:GYmIUnkd0
>>325
オマケに香川はデュエルも糞弱いから
リーグ戦と違う代表戦のような削り合いには全く通用しなかった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:06:39.38ID:o+nSvoTJ0
>>342
ギリシャでリバウド思い出した
あれも急に衰えたな
何でか今でも疑問だわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:07:00.89ID:OxKtl04n0
チビでも通用してる奴はそれだけ能力がずば抜けてる
久保は能力的には並以下ってことだろ
能力並以下でチビの奴が通用するわけがない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:07:38.39ID:B5xzbkQ90
>>338
横からすまんこ
強豪校なら一軍になれなくても当たり前
進学校(運動に力を入れてなさそう)な学校ですら一軍になれなかった
自分はあんまり上手くなかったよ、て意味かと
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:08:58.44ID:AO6hdRUh0
いや富安DFだしw
守備の選手が攻撃の選手より騒がれるなんて珍事は世界でもそうそうない。
マルディーニやラモスみたいに何かの付加価値がつかないと
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:09:04.09ID:2UKvl92x0
>>328
それはしっかりシュート打てる選手前提の話
久保のシュートは弱過ぎて打っても全く意味無し
ビジャレアルでも同じ右にチュクウェゼがいたが
チュクウェゼのシュートは十分脅威だったが
久保のシュートは全く脅威になってない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:09:29.99ID:vEbx6idW0
>>352
いや、わかるよw
弱小校でも、と書けば良いんじゃない?と思っただけ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:09:49.87ID:o+nSvoTJ0
>>339
財前と同じじゃないか
中田が敵わなかったや見習ってたとか今でも記事で見かけるわ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:10:39.49ID:zO2kcLrh0
日テレのGoingって番組の久保の持ち上げが気持ち悪すぎる
何も結果出してないのによくあそこまでゴリ押しできるよな
スタッフに久保信者が紛れ込んでいるのか?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:10:50.34ID:AZSNDvs60
久保は中田のようなスタミナやフィジカルもなければ、中村のような精度の高いFK
小野のように両足遜色なしに決定的なパスが出せるわけでもないからな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:11:30.79ID:aM37n2yI0
>>355
まったくもって同意見…。
オナドリカットインシュートするなら決めないとな。
久保には無理や。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:12:12.57ID:XF5r1IwE0
この程度で天才ってチープ過ぎないだろ、いい加減気付けよ恥ずかしい。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:13:47.51ID:8SgmXcO40
>>343
そんなのは簡単な事だろ

ブラジル代表
チアゴ・シウバも偉大な選手だが
騒がれるのはいつでもネイマール
どこの世界でも2列目より上の選手が好きなんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:14:50.03ID:QPa7THW/0
>>228
冨安、南野、堂安
部活上がりというか昔の鹿児島実業、国見出身の奴らだろ
根性あってフィジカルもあるタイプは
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:15:45.16ID:xzrOfAca0
契約満了まであと何年あんだろ? 
さすがにレンタルの受け取り手なくなって、レアルBで契約切れまで幽閉コースありうるぞ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:15:58.13ID:dzLskeG80
>>361
お前は久保じゃないのに
なんで恥ずかしいんだよw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:16:51.77ID:AFYseNKJ0
>>358
前は本田だったよな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:17:01.05ID:Dt91Cvky0
× 成長が止まった
○ 実は大して強くないのがバレた
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:17:36.89ID:dzLskeG80
人生って他人が終わらすものじゃない
自分が終わらすんだよ
久保はまだまだ頑張れる年齢だ
サッカーもできないアンチなんか気にせずに頑張ってほしいね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:17:41.11ID:zO2kcLrh0
せめて香川みたいに結果を出しまくってるなら天才と呼ばれるのもわかるが、天才という言葉が一人歩きしすぎて結果が全く付いてこない時点でそもそも天才じゃないだろ
天才というのは結果を出してからそう言われるものだろう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:18:05.40ID:d4scKS6L0
ニュースで少し上がるだけでここでは他ニュースよりずっと久保久保
むしろマスコミよりここのが騒いでいた
まだまだ若いんだからハンカチみたいになるなよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:18:15.41ID:o+nSvoTJ0
>>365
堂安は成長してるぞ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:18:35.23ID:uiowJ9vd0
なーにjリーグで無双できる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:18:41.71ID:2UKvl92x0
>>358
日テレは昔からどの局よりも海外サッカーに力入れてるだろ
トヨタカップも日テレだしな
特定の選手を取り上げて特集ってのは昔からやってる
それが今は久保ってだけな話
読売ヴェルディあるから日テレはサッカーとの繋がりが深いからな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:18:59.20ID:oCdD3fzU0
>>2
日本人の育成には部活が合ってたんだろうな
何でもヨーロッパの猿真似してユース作ったら人材が枯渇してしまった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:19:35.54ID:QPa7THW/0
オランダで伸び悩んでから持ち直した堂安との最大の違い
運動量、守備意識、シュートのバリエーション
この3つ
これが決定的に違う
堂安や南野は現代型の選手
久保や中島は古典的なタイプの選手
鎌田は運動量ないのになぜかブンデスで活躍してるけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:19:43.70ID:qOpuUBpo0
サッカーって存在感で活躍できるから
なんでもアリだよな
そのうち顔がそこそこのやつがスターシステム乗せられそう
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:19:52.36ID:AtxnH9/m0
持ち上げるのが早すぎんだよ
4、5年後に数シーズンだけ活躍するからそれまで待っとけ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:20:09.55ID:UWFhnJ6p0
久保は間違いなく天才だよ
1対1は弱いみたいな風潮は少し違う
一見素人の方が上手そうに見えるが
ブヨブヨのだらしない体の素人とサッカー一筋で鍛え上げられた久保
どっちがデュエルで強いか一目瞭然だろ
実際にやってみると分かるよw
お前ら全員イエローカード
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:20:19.63ID:OrMR58Wj0
>>2
比べるなら乾の18〜20歳の頃と比べろよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:20:39.06ID:VemeJMdu0
こんな状態でも日本に帰れば凱旋帰国ともてはやされチームのエースとして君臨出来る
J のレベル低下は著しい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:20:52.50ID:Dd9R0khd0
チビで非力で遅くて体力ないのはそれだけでサッカーの適性がない
体格と運動能力がないヒョロガリはサッカーやめさせろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:20:59.94ID:o+nSvoTJ0
>>378
鎌田はやる気なさそうに見えるからそう感じるけど実は結構走ってるぞ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:21:24.52ID:SLRO3amj0
全く持って正論だね
ここからフィジカルが良くなるとは思えんし成長が止まった感はある
ただの早熟選手で終わりそう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:01.53ID:AmertD8l0
マジョルカで試合出てた時も活躍で見えづらくはなってたけど最後の精度は悪かったからなぁ
今年は試合自体にも出れてないし、もうひと伸びできないとレアルからさよならの可能性も出てきちゃったな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:29.70ID:N54q0BCX0
香川とか柏木とか中島とか久保君とか
本当にちぃっちゃくて弱いのばかり量産するよな
コンタクトが年々厳しくなる今のサッカーでは
全く通用しない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:35.11ID:gSg2E5zY0
また日本の天才は宇佐美や小野みたいにJリーグに着地するんすかね?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:05.47ID:9OYCaRV80
>>383
日本には30代にならんと帰ってこないと思うぞ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:18.17ID:xzrOfAca0
>>381
一般人と比較する意味ないよね?
コイツは、日本のすべてのプロサッカー選手を出し抜いて、なぜか評価され、巨額のサラリー貰ってるわけで
その破格の評価に見合う才能なのかという話
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:25.96ID:EA9raA2n0
ヘタフェの試合見たら久保がワンツー出してもチームメイトが返してくれない サッカーは個人競技じゃない実力以前の問題でしょ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:24:54.49ID:4odvSTHT0
久保は脳筋でワンパターンプレイしかしない
それが信者にはメッシに見えているだけ
いつ見ても中に切れ込んでパスか勝負しかけるが諦めてボランチに戻すかクロス
この3択しかない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:25:14.83ID:hxw11XIf0
>>381
お前よりサッカーを知ってる
海外監督ほぼ全員に久保はフィジカルが無いとダメ出しされてんだよ馬鹿
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:25:27.47ID:A3MT5h5s0
おかしいな
天才ならスペインでも余裕で通用するはずなのに
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:26:15.37ID:EA9raA2n0
柴崎コースだと次はポルトガル
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:26:22.34ID:x61Ew9u40
>>149 そのバイエルン戦で鎌田よりも長谷部の方が凄かった
鎌田はチームメイトのおかげで得点、アシストが付いただけだし
鎌田は相手の得点の起点にもなってる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:26:46.11ID:9OYCaRV80
>>398
フィジカル鍛えればいいだろ
まだ19歳の成長期だ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:27:51.05ID:QPa7THW/0
運動量のなさがあまりにも気になる
20Mシャトルランはどれくらいの成績なんだろうな
絶対中学の時の俺以下なんだと思うわ
ちなみにプロ野球選手は100回未満がスタンダードの小学生以下のレベル
久保はさすがにそこまで酷くはないと思うが、120はないだろうな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:27:58.62ID:JNq5dFeO0
>>209
じゃお前が書けば?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:28:13.66ID:+Gzhrb6w0
xxのバース、xxのイチロー、xxのダルビッシュで大成したやついないもんな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:28:52.51ID:QPa7THW/0
>>403
監督の言ってるフィジカルって運動量も含まれてると思うぞ
体は大きくできるけど、運動量はもうどうにもならんだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:28:58.45ID:+vHeJmr50
若い頃はアジリティとテクニックだけでも問題ないからね
よくあるパターンか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:28:58.96ID:JNq5dFeO0
>>403
久保の問題はフィジカルじゃない
テクニックだ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:01.59ID:MPPKFh4b0
ククレジャを放出したのはバルサの大きなミス
おかげでアルバの代役を探して右往左往している

逆に久保を放出したのはバルサの狙い通り
このままだと負債になったしBチーム提示も最後の温情だったのでは?
自分の価値見誤って調子こいてレアルに引き抜かれたけど結局これだし
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:20.40ID:IN7DyA8i0
勝手に持ち上げてがっかりするなよ
ちょっと足元のプレーが上手いだけで才能は無かった
お前らの見る目が無かっただけだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:37.44ID:YytPimxK0
>>2
乾の18〜19歳の頃はマリノスでドリブル禁止令で干されてて引退がちらつくほど追い込まれたぞ。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:59.53ID:SLRO3amj0
交代出場でほかの人より走らなかったりすぐファウルアピールするし印象に悪すぎるわ
こんなの監督だったら使いたくなくなるだろ、得点もアシストも全くできないしね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:30:28.59ID:2aIEyZs40
ペンギンのような動きをしているように見える
たまにパタパタと動く
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:30:32.06ID:z7l6uAmc0
結局必要なのはパワースピード高さだからな
ヒョロガリジャップはそこから逃げ続けている
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:31:02.79ID:9OYCaRV80
>>409
まだ大学1年の年齢だぞ
今からの子に何を言ってんだ?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:31:46.97ID:fBlAHgHx0
そもそもコイツがこんなに持ち上げれられてた
のがわからん
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:32:05.36ID:AG4O/tgB0
久保は17才ぐらいまでがピークだった
それからテクニックも運動量もフィジカルも退化してる

特に昔はもっと運動量があったのにな
こんなに劣化するなんてちょっと驚いてる
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:32:58.63ID:0GDXPo640
>>405
常に野球のことが頭から離れない典型的芸スポ脳(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況