X



【テレビ】昭和を彩った怪獣「ゼットン」。トラウマ級の強さを誇るも、伝説は風化して…?★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:03.40ID:CAP_USER9
ある子供の人生を動かした、ゼットンの圧倒的強さ

 男の子なら、誰もがウルトラ怪獣を好きになったことがありますよね? 好きな怪獣は人によってさまざまですが、やはりウルトラマンたちを苦しめた強い怪獣の人気は高いものです。

 昭和世代で強い怪獣と言えば、必ず挙がる名前はやはり「ゼットン」。ウルトラマンに完全勝利した怪獣だけに、誰もが「強敵」「最強」と認めていました。

 〇〇怪獣でなく「宇宙恐竜」というセンスのいい別称。目や口が記号化しているポーカーフェイスな顔。ウルトラマンの銀に対して黒いボディ。

 そして「1兆度の火炎」というオーバースペックなパワー。だいたいの男の子はゼットンで「兆」という単位を知りました(笑)。

 ちなみに、ゼットンとの戦いで前向きで倒れたはずのウルトラマンが、次のシーンからあお向けになっている矛盾を指摘する人がいます。これは本来なら倒れたウルトラマンをゼットンが攻撃し続けるというシーンが途中にあったのですが、あまりにも凄惨なシーンだったからカットされたためだと聞きました。

 確かに、ただえさえ負けているのに、さらに死者に鞭打つような場面は子供にとってショックだったかもしれません。

 しかし、実際の放送内容でもトラウマ級のショックで、この最終回を見て人生が変わった人もいました。プロレスラーの前田日明さんです。子供の時の前田さんは、最終回を見てショックを受け、「打倒ゼットン」を目標にプロレスラーを目指したのは有名な話です。

 このように、昭和世代ではゼットンの評価が上がる一方、下がってしまったのが負けた初代ウルトラマンの評価でした。当時の雑誌を読んでいた世代なら、ウルトラ兄弟が誕生して以降、万年兄弟最下位の地位にいたことを記憶していることと思います。

 マンガなどでも兄弟で一番最初に倒される役でしたし、学習誌のウルトラ兄弟比べでは最下位の理由に「ゼットンに負けたショックがまだ尾を引いている」などと言われていました。いま振り返れば、偉大な初代に対して無礼な話です。

『帰ってきたウルトラマン』で再登場した時、初代ウルトラマンが雪辱戦をするという構想もあったようで、もし現実になっていれば評価は変わっていたかもしれません。

 しかし、ゼットンの評価は変わらなかったと思います。その理由に、帰ってきたウルトラマンに敗北しても、その人気は不動のものでした。それは悪の魅力、ウルトラマンに対してのアンチヒーローだったからでしょう。何せ第2期ウルトラブームのころの一部のマンガでは、怪獣にも関わらず宇宙人のようにセリフがあったくらいです。それほどまでに、昭和におけるゼットンは別格の存在でした。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d597bee4e2d875b79098e8225a356c8c57d59c9e?page=2

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613890044/
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 02:39:38.61ID:amFmcE5A0
ゼットン星人が飼ってる宇宙恐竜だからって
なんでゼット〜ン〜ピロピロピロ…ゼット〜ン〜ピロピロピロ…って鳴くんだ?
飼い主の名前で鳴くことないだろ・・・
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 07:25:17.83ID:67c2H/y/0
>>770
キングを呼べば良かったのに
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 12:30:40.32ID:qhQ6qS//0
>>767
逆にゼット〜ンとなく恐竜が生息する事で知られるため他の惑星からゼットン星と呼ばれるようになっただけで
当人達的には別の呼称があるのかも…
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 12:52:52.66ID:qLVL8ke00
ゼットン連れてきたから便宜上ゼットン星人言われてるけど
本編じゃ明確な固有名詞なかったと思う
それ故に謎の宇宙人ゾーフィみたいな事が起きたわけだし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 13:46:06.52ID:67c2H/y/0
>>775
ジャパン ニッポン
フィンランド スオミ
アイルランド エール
ブラジル ブラジウ
ジャーマニー ドイチュラント
スペイン エスパーニャ
イタリー イタリア
オストリア オストライヒ
タイランド プラテートタイ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 14:17:36.53ID:pH8o9mbT0
ゼロ、ダイナ、コスモスを圧倒して
パワードゼットンは許せる、まだ
ゼッパンドンとかバルタンぽいゼットンとか
最近はインフレやパチモン大杉漣
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 14:18:39.33ID:a9UxVkfO0
最強はレッドキング
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 14:25:35.94ID:ObqjBxKr0
歴史上、初めて自分の名前を叫んだ怪獣

ガーディアンズオブギャラクシーのグルートはゼットンのパクリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況