>>560
>「mを自然数とするとき10(10乗(m乗))を13で割ったあまりを求めよ」
この書き方は、どう見ても

mod13 10^10^mを意味していて

m=1のとき、mod13 10^10 ≡ 3

m=2のとき、mod13 10^10^2 ≡ 9

m=3のとき、mod13 10^10^3 ≡ 1





になると思うんだが、これは俺の合同式の理解が間違ってるの????

学力にだけは自信がある浪人崩れの無職かと思ったら
その学力すら覚束ないゴミカスだったか、終わってるなマジ
離散どころか、日医の数学に手も足も出ないわお前