X



【サッカー】南野拓実がチェルシー相手に技ありゴール! ★2 [Glide Across The Line★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Glide Across The Line ★
垢版 |
2021/02/21(日) 07:35:39.15ID:CAP_USER9
サウサンプトンの日本代表FW南野拓実がまたやってみせた。

サウサンプトンは20日、プレミアリーグ第25節でホームにチェルシーを迎えた。

この試合で3試合連続でスタメン出場となった南野。ホームでの2試合目となった試合だが、強豪相手に結果を残す。

互いにスコアを動かせないまま迎えた33分、ネイサン・レドモンドからのスルーパスをセンターバックの間で受けた南野は、そのまま独走する。

ボックス内に侵入した南野は、GKエドゥアール・メンディと一対一に。すぐにシュートを打たずにフェイントをかけると、追いかけて来たセサル・アスピリクエタを滑らせることに成功。さらに、クル・ズマも追いかけるのを諦めていたため、空いたコースに冷静に流し込んだ。

南野はこれで移籍後2点目。一方のチェルシーはトーマス・トゥヘル監督就任後2失点目。1失点目はオウンゴールだったため初めて失点を喫したこととなった。

南野のホーム初ゴールで先制したサウサンプトンは前半を終えて1-0でリードしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210220-00391991-usoccer-socc

前 2021/02/20(土) 23:08:18.82
【サッカー】南野拓実がチェルシー相手に技ありゴール! [live★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613830098/
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:29:09.01ID:vtd00hIH0
なおサウサンプトン
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:37:50.07ID:VZ4OBMms0
>>514
随分文章を都合よく解釈するんだね
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:41:26.52ID:muTTfBFk0
左サイドバックとポストできるセンターフォワード
がいないとなあ。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:41:34.54ID:cuEhExlW0
パルマも中田時代が最後のタイトルだしレジェンドだからな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:42:52.18ID:1HkgshP10
中央のDFが少し開いたから
その隙を突いて南野が走り込んで
味方のパスも素晴らしかった
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:47:31.93ID:RgvsI/fZ0
>>526
今現在の時点でのおすすめ

    鈴木武  鈴木優
   南野  鎌田  伊東 
    遠藤航  柴崎   
 冨安   吉田  酒井宏
     シュミットD 

しかし2トップ、ワントップのFWが相変わらず課題…

 
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:49:29.88ID:vZVcmmej0
オフザボールはホントいい
周りと合ってないとこも多いけど質と意識がいい
打開力は低いしパス上手いわけじゃないならとにかく点取らなきゃな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:50:26.60ID:i/G0YbhH0
>>532
左サイドバックは中野が来る
…流石にカタールは無理か
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:05:59.41ID:fgTL4GL00
>>531
中田なんて半年ベンチに座ってるだけだったのに法則発動だもんな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:09:15.34ID:RgvsI/fZ0
>>539
中野が順調に育ってきたら
これまた
10年は日本代表の左SBは安泰だからなぁ
思い切って代表に抜擢して欲しい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:13:21.00ID:5jvrkC6O0
クロップって強いチーム作るけど持続性はないし
落ちていくとどんどんダメになるイメージ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:14:49.78ID:UctTEO5K0
いいんだよ、ゴールを決め続けることが大事
移籍ばかりを繰り返し続けることではなく
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:33:26.54ID:VZ4OBMms0
まぁ監督にとっての一番の敵はリアルに選手だったりするんだろ
南野に限らず、どの選手も勿論それわかってるからうまいこと関係を構築するのって永遠の課題のひとつなんだろな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:34:56.15ID:8aV5sk6l0
>>536
とりあえず大迫と鈴木優磨で
交互にテストするしかないだろ

大迫ダメって言っても
他にポストプレーできるタイプいないんだから
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:43:42.25ID:rflWEQrO0
>>536
サッカー見始めたばかりか?
そんなクソみたいな組み合わせだとアジア予選も敗退だろ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:45:46.13ID:jDQghFu90
野球に人材取られる事が減ってきていい感じの選手ぼこぼこ出てくるちゃうの
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:01:55.52ID:IkqnzuDn0
>>552
今もまだフィジカルおばけは野球に行ってるな
サッカーはいろんなスポーツから弾かれた残り滓の集まり
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:05:12.88ID:YTSvxwSd0
プレス含めたオフザボールは本当よくなった(動きが鋭くなった気もする)
リバポの練習って意味あるんじゃねーの
試合には出れなかったがまあ無駄じゃなかった気がする
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:10:29.63ID:MHHZvrK80
南野、一年スタメンでやれればプレミヤで二桁いけるな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:14:05.25ID:euqf0o5m0
【タッチ集】南野拓実が今季3得点目、ビッグクラブ相手に大活躍!2021.2.20
https://www.youtube.com/watch?v=5-hDTc41LYU


冷静にタッチ集見ろよ
ゴールシーン以外は取られるかバックパスばかり
急に上手くなるなんてありえないよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:20:01.38ID:i/G0YbhH0
>>553
野球のフィジカルおばけって誰だよw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:26:14.00ID:8XYhKGES0
レンタル終了後はマネサラタキの3トップか
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:24.99ID:1ypQ4gvB0
プレミアでこんなきれいなゴールめったに見れないからなwww
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:45:28.69ID:1ypQ4gvB0
>>553
甲子園チビばっかになったんだよねw
ユースはじかれた高校サッカーのほうがでかいとか時代かわったよねえ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:46:42.79ID:wq6QA8750
プレミアのスタメンになれることがどれだけすごいことか。
サウザンプトンはここ10年?くらい1部キープしてるし。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:41.89ID:VZ4OBMms0
>>563

まぁまだゲームメイクに介入する余地なんてないだろうしな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:57:05.81ID:FZjuuGy60
>>498
これはサッカー分かってない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 18:20:52.31ID:sbnmo+6Q0
ドンウォンがチェルシーやマンCから点取ったのは20歳くらいの時だっけ?

だいぶ遅れを取ってるけど南野も頑張ってドンウォンを超えるような活躍をして欲しいな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 18:22:59.12ID:v/6x13tn0
>>569
pk除くプレミア得点王
日本猿のゴミカスがまとめてかかっても足元におおよばないレジェンド
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 18:29:58.92ID:8aV5sk6l0
>>557
だいぶデュエルできるようになったし
プレーに意図が出てきたよ

まあまだまだ足りないが
リバプールの時の酷さと比べたらだいぶ向上
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 18:47:34.22ID:U3F1ncBa0
みなみのり落ち着いてたね
早くもセインツで2得点目
セインツ経由でアーセナルあるかもな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 19:18:46.39ID:IkqnzuDn0
>>565
吉田は凄かったんだな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 19:19:42.60ID:euqf0o5m0
>>572
プレーに意図が出てきた?w
新しいほめ方だなw
意図なんて誰でも常に持ってるんだがw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 19:22:10.06ID:uv0BXk2j0
吉田はオランダでオーバヘッドしてんのみて
単なるノッポじゃねーわって感じだった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 19:27:33.92ID:Z1z8QPIU0
チームメイトにケイスケって呼ばせて欲しい
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 19:28:08.50ID:6bnEC5n10
だから何?
ソン・フンミンは既にCLファイナリストとして試合に出てますが?
よく日本人は韓国と比べたがるが勝ってるものしか比べないですよね。
正直日本人は韓国人よりも劣ってますよ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:03:04.74ID:xWka9Mph0
エンゴロコンテに勝ったのはでかいよ、なんてったってW杯優勝メンバー
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:05:36.10ID:T+WbdyyN0
韓国人は
日本人が心の底から韓国人を軽蔑してることを理解した方がいい

これから米ソ冷戦で親韓が義務だった世代が社会の一線から引退していく
正直 何が起きても不思議じゃないと思うよ日韓関係で
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:11:02.50ID:5vVXYcHj0
リバポ所属の日本人FWがチェルシーからゴール取っても芸スポで騒がれない時代
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:21:40.28ID:i/G0YbhH0
>>575
その意図がプレイから感じられるかどうかは別の話じゃね?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:35:07.63ID:v/6x13tn0
>>581
リバポでは通用せず戦力外だろ
たかがマグレで3ゴール挙げたくらいで騒ぐとかどれだけしょぼいの日本人は
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:39.40ID:sOpbrsFq0
カットインの単純なゴールしかない





とちがってタキや多くの日本人のゴールは芸術点も高いから映えるわー
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:00.59ID:Y985jcGi0
大したことない南野が2試合に1点とれるならプレミアが大した事無いんだろw

プレミア神話崩壊ガラガラガラw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:28.75ID:HkD5ek0m0
>>457
ダゾーンの解説でも時間かけすぎてズマが諦めずに戻ってたら止められてたつってたしな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:56:14.57ID:Lz7zFKLt0
ゴール以外が大人対子供かってくらいドイヒーなんだが
なんでアーセナルなんて行ったんや
どう見てもプロピンチア向けFW
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:06:25.87ID:D9PPj16h0
>>589
ゴール以外がーって言う奴がストライカー育てるの邪魔する
南野より大迫褒めるタイプか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:07:28.56ID:Wksj/qqG0
ゴールしたからいいけどやっぱ世界で見てもシュート打つの遅くないか
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:08:37.26ID:5vVXYcHj0
>>583
なんでキミはそんなに日本語が上手なの?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:10:15.10ID:l5XmBWO90
テレ朝で「きょうの匠」が始まってしまう
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:14:38.68ID:iTjl1A+U0
>>581
日本人は野球が好きでサッカー興味ないから
ここが一番サッカーで騒いでるし芸スポ以外誰もサッカー見てない
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:15:50.84ID:ZBEXTsQq0
>>586
ソンフンミンは確かにすごいけど富安とか吉田とか含めた全体の層は日本のがよくね?
スペシャルなんは現段階ではソンフンミンやろうけど
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:16:40.45ID:1SMvDGh40
>>578
勝ってるものしか比べないのは韓国人でしょw
純粋にフィジカル勝負な陸上競技の記録とか韓国人が勝ってるのっていくつあんの?w
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:21:25.28ID:eZRrEFGR0
>>589
アーセナル?
宮市の話?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:24:18.22ID:2DmGXjgi0
>>594
世界一を決める大会の決勝の視聴率がサッカーのアジア杯以下だった野球が何だって?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:39.50ID:cHAdgMe10
スパーズはウエストハムにも負けてるんだな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:50.57ID:tLMmRWI10
ソンフンミンは典型的2トップのFWで、真ん中に万能ストライカー
のケインがいるんで、自身のスピードを活かして得点量産できてた。
まあ、それが役割。最近のリーグ戦ではあまり得点できていないが。
一方の南野は本来トップ下とかシャドウで中盤の選手。セインツでは
何故かストライカーみたいな扱いで、点取るのが仕事みたいになって
いるが、鎌田と同じでアシストやチャンスメイクがメイン仕事のはず。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:45.28ID:D9PPj16h0
>>594
正確にはマスコミがだろ
しかも野球で一番好きなのが学生野球てのが特殊
プロよりアマが好き
歌番組でもアイドルが幅を利かせる
それが日本のテレビ局
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:45:28.75ID:cqMfoYjr0
最後のアウトがおしゃれでいいな

もらい方も合わせてこれは巧いわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:23.30ID:6YmSdQjW0
>>585
日本の選手もソン・フンミンみたいにプスカシュ賞級ゴラッソ出来る様になって欲しいわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:58.94ID:xJpDuTwS0
昔、Jリーグが出来たての頃
日本人はやたら慌ててプレーする、と評されることが多かったが
当時はとにかく全体的に下手だったので
相手に寄せられると攻撃がつながらなかったんだよね
だから、寄せられる前にプレーするしかない=外国人選手や外国のマスコミに慌て過ぎと言われた

当時を想えば「巧くなったなあ」というのが素直な感想
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:52:54.84ID:NHRkvMnc0
>>600
言うてもアシストもソン6A、タキ0Aやからな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:56:01.69ID:cqyL02T80
>>598
野球はゴールデン、サッカーは夜中だったのにな
野球が視聴率20%取ることはもうないのだろう
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:29:24.65ID:8aV5sk6l0
>>595
要するにあれだろ
中米あたりの一人だけ凄い選手がいる国
みたいな感じだろ
今の韓国って
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:31:00.42ID:baQofJjT0
タキ伝説が始まるのか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:31:44.90ID:8aV5sk6l0
というかこのゴールは
南野のキャリアハイライトに残るゴールだろ
引退後のまとめ動画に確実に残る
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:31:54.64ID:baQofJjT0
東京オリンピックやるならオーバーエイジで呼ぼうぜ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:32:13.98ID:bkY7KReC0
抜け出しからトラップ、フェイントからの落ち着いたフィニッシュと完璧でございました💯
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:32:32.50ID:baQofJjT0
ニューカッスル戦のゴールの方が凄いと思うが
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:35:17.10ID:baQofJjT0
ビッグクラブだとスター選手に気使うし活躍出来ないってパターンはよくある事
中堅くらいのチームで大活躍してる選手がビッグクラブで中心になれなくて
良さも出せないパターン多いよね

南野もそのタイプかな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:39:58.47ID:CXtiQ2i80
ゴール巧かったな?オメ

パスミス酷かったね><
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:42:27.50ID:baQofJjT0
東京オリンピックでオーバーエイジ選ぶなら
南野、鎌田、長谷部、酒井ゴリ、吉田の中から3人でしょ?
南野は2列目どこでもやれるから可能性高いんじゃないか?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:50:02.92ID:baQofJjT0
>>617
すまん書いてなかった
遠藤航か長谷部はボランチで必要だな
川崎の田中碧と組ませる
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:57:30.08ID:cqyL02T80
>>614
気を使うっていうよりパスが来ないんだよ
南野に渡すよりサラーとかに渡したほうが点に繋がりやすいという判断
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:02:10.13ID:baQofJjT0
>>619
まぁ中心選手によるボールが集まるのは当然だが
南野自体すぐマネやフィルミーノに預けてリターン貰う事考えた消極的なプレー多かったと思う
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:08:13.12ID:8aV5sk6l0
>>612
その💯いいな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 00:07:29.59ID:uBLK2KBT0
サウサンプトンでの2ゴールは
いずれもパスを受ける一秒前にはパスコースが存在してなかった
今回はカンテにパスコースが消されてた状況で
そこ!と要求してパスが出たのと同時に動き出した
パスコースがないところでうろうろしてると
アホはポジショニングが悪いと叩くが
一秒後に生じるスペースに動いて受けるのが本当のオフザボールなのだ
しかしこのパスがリバポでは来ない
サラマネがいるのに南野ごときにそんなリスクのあるパスは出してくれない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 00:32:26.01ID:+y+ooQXH0
やっぱ中堅でやるのが
今の日本人にはいいのかな

ビッグクラブでやるには
突出したものがないとダメなんだよね
で目立った短所もない

両方満たしてるのは
今までの日本人ではいないね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 00:40:37.60ID:Th94yv1U0


  民

不発で戦犯じゃんw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 02:32:43.18ID:xVr1Bab/0
スピードキャラ、ポストキャラ、組み立て役が?み合うと基本つええわ
フランス代表のムバッペ、ジルー、グリーズマンは最強やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況