X



「松本家の休日」3月いっぱいで番組終了へ 松本人志「終わるときは来るからさ」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/21(日) 00:23:55.31ID:CAP_USER9?2BP(0)

2/21(日) 0:21
スポニチアネックス

「松本家の休日」3月いっぱいで番組終了へ 松本人志「終わるときは来るからさ」
ダウンタウンの松本人志
 ABCテレビ「松本家の休日」(土曜深夜0・05)が3月いっぱいで番組を終了することが20日深夜の放送回で発表された。2014年10月9日から始まった同番組は6年半の歴史に幕を下ろす。

 “お母ちゃん役”の松本人志(57)が「今日は実は、お母ちゃんからお知らせがあります」と切り出し「4月からこの番組終わるやんか。それでジム行ける回数がちょっと増えてきた」とさらっと発表。“長男”役のたむらけんじ(47)は「いやいや、今さらっと言ったけど。どういうこと。ジムのことはどうでもいい。4月からこの番組が終わるってどういうこと」と呆然。

 たむらは「ホンマ?嫌や。ウソでしょ、ウソでしょ」と信じられなかった。松本は「しゃあないねん。言うてなかった?」ととぼけた。この発表に“お父ちゃん役”の蛍原徹(53)「それはもう決定なんですね?」と確認。松本は「3月いっぱいで松本家は終了します」とした。「理由は色々あるんですよ」とし「終わるときは来るからさ」と、たむららをなだめた。

 「松本家の休日」は2014年10月9日深夜に松本人志、「雨上がり決死隊」の宮迫博之(50)、たむらけんじ、放送作家・さだの4人で番組が始まった。2019年7月に宮迫が「闇営業問題」により番組を降板。同月27日深夜の放送から相方の蛍原が“お父ちゃん”役として出演していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210220-00000204-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/04de701620fea58282741d01e5145f6edd5e82d7
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:54:13.84ID:4dBiT1ao0
>>51
NSCで同期じゃなかった?
浜田の番組でも態度悪かったと思う
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:54:59.21ID:PmIIpHiR0
>>1
たむらや宮迫、訳分からんおっさん

ここまで続いたのはまっちゃんのおかげ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:55:05.02ID:HE3ilXNr0
なぜか田舎でも放送されとる番組やんけおわっちまうのかよおもろくしていた宮迫さん最後にだしたれ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:55:09.63ID:jnzzubHY0
選挙で世の中が変わった好例
大阪から民主系・共産が消え、大阪維新が天下を取った事が全て
次は大阪衰退の最大戦犯・創価を殲滅

都市別転入超過数(令和2年)

16,802(+*3,040) 大阪
13,034(−51,142) 東京23区
12,447(+*2,141) 横浜
10,922(−**,330) さいたま
10,493(−**,681) 札幌

ttps://www.sankei.com/west/news/210207/wst2102070008-n1.html
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:02.05ID:S6ptOiQr0
>>93
こぶごぶより視聴率いいんやで
深夜0時代で松本家は毎週4〜5%取ってる
同じ時間帯のごぶごぶは3〜4%
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:07.11ID:1XCYAyyL0
>>81
どっちかというと松本がそれだけ気にしい
越えた発言がたとえ本当は別人でも疑心暗鬼になるタイプ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:15.97ID:O8aiDkT60
まっつんは待ってたが流石に紳助さんのことは許せなかったんやな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:38.38ID:gIWVg8vx0
 
これは違うな探偵降りてもこれは続けるべき
田舎の韓国局に原爆投下し皆殺しにしておけ

カンテレまたは読売で嫌がらせ新番組やれ
てか既に決まってる臭い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:47.55ID:EvItssPd0
いちどもみたことない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:49.70ID:wIBlR2CG0
>>100
アメトークもそうだけど、宮迫が降板すると視聴率上がるのはちょっと面白いな?w

434 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/01/04(月) 09:57:49.71 ID:accopSAJ0 [7/24]
> 2日の23時30分 第七 太田神田ういか 審査員長松本 向上委員会 の激熱対決は一生出ないかな

左から 3.7(2.0) 4.8(2.6) 5.7(3.2) 5.1(3.1) 

審査員長松本>向上委員会>太田神田>第七


TBSのこれがレギュラー化の噂もあるので、そのスケジュール調整かな?とも思ったけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:58:04.91ID:l+ta0afG0
ごぶごぶも徐々にスタジオ収録になってるだろ
松本家もごぶごぶもスタジオだと見る気しないわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:59:12.55ID:Tv9zGk/90
>>89
松本って小さいよなぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:59:13.71ID:F9AyuNVU0
松本の番組では一番面白くなかったな
もう一度ワールドダウンタウンやって欲しいわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 00:59:59.96ID:ztAAYSG30
さすがにこれは宮迫関係ないよな?
大分前から決まってたんだろ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:00:21.52ID:O8aiDkT60
>>115
大阪に逃げて時間作ってるんやで
局長になったからこれやる意味ないんや
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:00:37.36ID:/7HC41dU0
たむらがただただ鬱陶しかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:00:46.52ID:zPUtBgKa0
>>100
ロケできないもんな
ほとんどロケに行ってたし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:02:02.83ID:v/XgAK/d0
たむけんいるとレア感みたいなのが見事になくなるなと思わせてくれた番組
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:02:12.06ID:+povbId20
 
明石家電視台
ごぶごぶ
松本家の休日

これらは終わっってはいけない大物芸人のIDENTITY
韓国局に原爆投下しとけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:02:34.96ID:sQNjvBHt0
劇団ひとりがゲストで来た回で
皆それぞれ今も一日にオナニーをどのくらいの頻度でするかというトークは面白かった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:03:28.57ID:dJC8mNlF0
これで松本が同じ枠で新番組始めたら宮迫を完全に見切りつけたって事になるな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:04:52.02ID:OgW7MWAC0
宮迫さんがいなくなったら終了とか誰が面白くしてやってたのかわかる事例やな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:05:50.47ID:pQoxY1GA0
土曜収録でワイドナショーと被って足手まといになってたからな
ロケに何回か出くわした事あるわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:08:46.82ID:pyh9mUV90
お笑いが筋肉つけて何がしたいんだ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:10:13.90ID:WQExsA0H0
初期の牧場が面白かったなあ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:23.03ID:kC5rNzmF0
ナイトスクープでも関西に行くし時間を取られすぎていたのでは
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:26.01ID:l+ta0afG0
>>114
審査委員長松本人志の時の若林は緊張してるのか
そつなくこなしてるだけで持ち味発揮できてないんだよなぁ
千鳥ノブも松本と共演する時は切れ味鈍るしで罪な男やで
もっと松本の飲みに連れてってもらうべきだわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:38.74ID:R9hpNoxQ0
宮迫時代はちょいちょい見てたけど今はほぼ見てないわ
まっちゃんの関西ローカル番組はナイトスクープだけか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:47.83ID:VrEBKS440
残りの回でオズワルド呼んで人生相談やるみたいだからそれは楽しみ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:50.61ID:LirXikPX0
>>1
面白くしてくれる宮迫がいないと無理だったか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:13:13.39ID:JV3z0p0g0
遊んでるだけの番組やからなw
YouTubeでやれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:13:14.59ID:ZGTMP2Qd0
コレはつまらなかったしな。
レッドカーペットで迎えられながら、やるのは女装した松本が食事をしてばかり
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:14:22.12ID:8PRjiTrJ0
蛍原はセミリタイアして北海道ローカルで競馬番組でもやればいい
十分稼いだから余裕だろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:14:40.38ID:ixwNyXf/0
当たり前やん
飯食うてるか松っちゃんをみんなでよいしょしてるだけの番組になってたもん
松っちゃん全然おもろいこと言えへんし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:15:02.91ID:HKIt1Di/0
松本はテレビで飯食うの本当好きだよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:15:08.16ID:x6VBfY0L0
宮迫さん復帰してよ、
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:16:13.00ID:+KfEgcli0
一芳亭だっけ?あそこ美味しいそうだったな。
いつか行きたいと思ったらコロナ騒ぎに(´・ω・)
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:16:46.81ID:ixwNyXf/0
>>145
宮迫こそ演者とスタッフだけが笑ってあげるの典型やんか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:16:49.98ID:hKbTNuiH0
ここ1年飯なんかほとんど食ってないだろ
コロナで全然ロケ出来ずスタジオばっかりだったわ

もはや街ブラ番組のコンセプトが崩壊してた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:18:04.87ID:sQNjvBHt0
この番組が終わるという事は
さだとかいう芸人(?)がもう見れなくなる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:18:30.60ID:ToYx/VuX0
たむけんど宮迫のコンビが仕切って面白くなかった
蛍原と松本二人なら新鮮でいいのにな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:18:57.72ID:6b4W+q7W0
松本家終了のホントの理由はたむらけんじのいつ総選挙になるかわからん衆院選の準備の為
ナイトスクープもほんわかも3月でたむらけんじ卒業








だとええなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:19:52.92ID:K98NnTPV0
関東で放送して欲しかったな
最近のは知らないけど宮迫がいた時はちょくちょく見てた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:20:18.19ID:5/4bdY8V0
>>119
ダウンタウンをいじる番組見たいな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:21:16.49ID:kPdi4NX70
松ちゃんと蛍ちゃんて4つしか違わないの!?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:27:14.34ID:lyfOuE1N0
>>160
たむらって選挙通るほど人気あるんか?上沼とかもやたら擁護多いし
関西の好みって本当分らんw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:27:36.20ID:yIUJueaY0
>>70
アメトーークに拘らずオファーがあれば出るってネットニュースで見たけど
てか吉本の会長が消極的だし復帰は無さそうだけどな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:28:03.80ID:u6pNynqr0
そんな番組あったことすら知らない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:28:38.08ID:AVpq0ypw0
ちゃ〜www
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:28:44.93ID:/C1yGb6g0
松本が同じようなメンツで新番組始めたら宮迫へのメッセージだろう
もうお前に戻る場所はないという
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:31:28.19ID:KTb14zffO
コロナで街ブラ出来んくなったからな
まあしゃあないわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:32:20.15ID:y2D/fz/00
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。



もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:33:27.68ID:xKXMs8e90
たむけんのレギュラー減るのはいいことや
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:34:47.62ID:yIUJueaY0
>>167
たむけんは関西でも人気無いと思うよ
たむけん本人よりアイツのコネが番組に活用できるから
生かされてる感じじゃないかと
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:35:47.30ID:O+NNspgr0
宮迫の抜けた穴はでかかったな
たむけんじゃ無理だわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:36:59.16ID:HE3ilXNr0
>>174
宮迫さんのついでにたむけんまできれるってことかよ吉本やるな新番組あるやろまっちゃん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:38:36.02ID:RwrCoEhC0
ちょっと待って?ちょっと待って?
俺の番組無くなりますの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:40:14.62ID:lKxpaM+J0
美味い飯屋の情報は「今ちゃんの実は」があるし、この番組はもういらんわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:40:21.56ID:dfE+tmEM0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:44:04.12ID:3EptoxPh0
この発表はホントは先週だったけど
先週地震があったからお母ちゃんからの発表が今日になったw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:44:56.50ID:veRy7R0K0
松本が大阪の町を歩きたいという番組だったんだろうけど
自分が行って歩いてみたいところをもう行ったからそろそろええわということなんだろうな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:46:32.61ID:3oHn4oxg0
あのメンバーではかつての「松紳」みたいなユルいけど言葉ぎっしりなトーク番組は出来んのやな
紳介は嫌いだったけど色んな意味で力あったんだなぁ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:49:14.11ID:Pi3bxVDT0
>>101
闇営業騒動の最中に番組と大阪の地下鉄が飲食店巡り(カレー屋だったかな)特集でコラボして各駅にポスター貼ってキャンペーンしてたのが虚しかった
ロケに協力してお蔵入りになった店も再取材した店も結構あったのではと思う
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:51:21.22ID:DYxcX9XJ0
浜田の番組もそうだけど手抜きもいいところ
何度か見たら飽きる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:52:45.98ID:Av3pdgvH0
>>184
そもそも昔から自分のガキにお前面白くないねんって言われてるくらいつまらないおっさんやん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:55:09.79ID:qZwKbjpC0
関西ローカルの番組一つぐらいやりたい→ナイトスクープGETできたからしょうもないのはもうええわ。って感じなのかな?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:57:15.37ID:2lelOuU00
>>139
6年半も続いてたけどコロナ禍でキツいんやろなベテラン芸人しかいなくて人件費かかりまくり削れるとこ削ろうとしたら出演者入れ替えだろうが替えて続けるくらいならやめることを選択したんだろ
>>131
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:58:13.72ID:ixwNyXf/0
>>122
お前関西人風やのに大阪に来ることを「逃げる」言うんか
劣等感の塊やな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 01:58:47.98ID:pBR+qOF50
多分やけど宮迫さんは「ほれ見たことか。ボケェ。ざまぁみろ」って思ってると思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 02:00:20.56ID:57RbBKsa0
ナイトスクープは松本のせいで大きく品が下がったな
以前は局長と探偵の番組だったのが今は女子アナとアホ芸人の番組になった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 02:01:31.54ID:DLdVgkOY0
まだやってたんだ仙台で放送しなくなったから終わったんだと思ってた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 02:01:47.25ID:Oq/MuNZm0
なんちゃらダイカイみたいな企画名がイラッとするんで観なくなった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 02:06:41.34ID:qZwKbjpC0
てかあのさだってやつは何なの?
放送作家?
いる意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況