>>771
30年以上経ってもいまだにリックディアスやキュベレイで商売してて、最新ガンダムのシルエットや等身がどんどんヘビーメタルに近づいてる上に一部は永野の俺ガンやFSSのデザインもパクってるけど

バンダイ
Aグループ「MSVが売れなくなったからまたガンダムやって番組に登場させろ」→ジャブローでカメオ出演
Bグループ「変形して子供が遊べるオモチャを出せ」→村上天皇のZガンダムことサイコガンダム
Cグループ「マクロスみたいに飛行機に変形させろ」→富野がこれに乗っかって番組がスタートしてもデザインと変形システムが決まらず大惨事
その他「俺の探してきたデザイナー使って社内でのし上がるぞ」→わけのわからん統一性のないデザインを乱発
結局、ファーストガンダムのリメイクの無限ループに陥る

富野
・マクロスがライバル→変形にこだわったせいでデザイン完成が遅れに遅れ、アニメ内での戦闘演出が割を食う
・既存のデザインラインをぶっ壊したい→永野が番組開始前に降板して失敗。後続のデザイナーでぶっ壊しに成功したが新しいデザインラインは生み出せず
・消費者の「旧連邦系やジオン系を踏襲した奴がいい」という声に負けて小林誠や出渕裕やモデラ―出身の明貴美加による旧作のアレンジに戻さざるを得ず、敗北
その後も逆シャアで永野に既存のデザインラインを壊させてバンダイ激怒、F91で大河原御大にデザインを一新させたが単発映画で人気出ず、Vガンダムで昆虫みたいなデザインを出すが好き嫌いが分かれた
ついに∀ガンダムで海外からシドミードまで引っ張ってきた