X



【漫画】『鬼滅の刃』作者吾峠呼世晴氏、次作に意欲「腹筋が8つに割れるようなSFラブコメディを描きたいです」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/02/04(木) 12:51:14.35ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2183613/
2021-02-04

昨年5月に完結した大人気漫画『鬼滅の刃』のファンブック第2弾『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐』が4日、発売された。作者・吾峠呼世晴氏のコメントも収録されており、近況も語りながら、『鬼滅の刃』とは真逆のジャンルである“SFラブコメディ”をいつか「描きたい」思いを伝えた。

同ファンブックでは、鬼殺隊の剣士や共に闘った仲間、鬼たちに関する情報を収録し、初めて明らかになる新事実のほか、『煉獄零巻』掲載の特別読切など単行本未収録だった作品、炭治郎たちのその後や鬼たちの「あの時」のことなどを描いた描き下ろし新作漫画3本(計29ページ)を読むことができる。

その中で吾峠氏のコメントも収録されており、「最近また宇宙人ものの古い映画を見ていて、子供のころの印象と大人になってからの印象が全く違うのでびっくりしました。変化って面白いですねぇ〜」と近況を報告。

その影響もあり、「作者もいつか、読み終わったあと腹筋が8つに割れるようなSFラブコメディを描きたいです」と告白。『鬼滅の刃』の連載終了した今、世に作品を送り出してはいないが、今後も漫画を描きたい意思を示し、和風の冒険活劇である『鬼滅の刃』とは真逆の“SFラブコメディ”に挑戦したい思いを打ち明けている。(※カバー折り返しのコメントより一部抜粋)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:53:49.01ID:/AghV2fV0
この人、また大ヒット出すかもな
鬼滅は今までのいろんなジャンプ漫画のいいとこどりみたいなことやって
大成功したけど、今度もいろんなラブコメのいいとこどりで大成功しそう
この人、オリジナリティにこだわりはないみたいだから
結局、ベタな王道の漫画がヒットするんだよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:54:10.16ID:9I0AxFBz0
>>15
昭和平成のヒット漫画屋?
昭和のヒット漫画も長くて20巻程だけど
何を言ってるの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:54:51.47ID:Z21eDUO/0
>>5
桁違い
3桁億円
分割払いにした方が節税
有能な税理士(会計士)雇っただろ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:55:19.28ID:1X7uaP3x0
鬼滅の刃のラブ要素は寸止めまでだからよかったってのはあるな

ラブそのものはあんまり欲しくないかな
ジャンプならば、だけど

ラブそのものなら別雑誌の方がひょっとして良いのかな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:55:21.48ID:nVds7MYL0
同時に侍ものが複数あるのは良くないってことで
こっちを終わらせようと編集が強権的に命令して
いざこっちが人気が出て延長してくれって作者に
手のひら返して懇願したけど相手にされなかった
というのは本当ですか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:55:39.60ID:LM1AhCLm0
令和の高橋留美子になれるかな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:56:07.36ID:mlsviTc90
>>292
連載中にやらなかったんだから無いでしょ。コミックスで書き足すことも無かったようだし
そのせいでコミックスは毎話のように間に補足が書いてある
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:56:10.83ID:lUSltuSW0
一生食っていけるだけの金は稼いだだろうから、次回作は自分の好きな漫画を自由に描くのも良いだろうな。
週刊誌は流石に忙しすぎるので、月一ぐらいのペースで。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:56:31.15ID:YkO4wCR30
SFラブコメっていうとシュタインズゲートみたいなのかね

もしシュタゲレベルのものをかけるならすごいけど
鬼滅の刃のストーリーを見る限りあまり期待できそうにないよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:56:37.60ID:oV8v8Rzy0
トータルリコールのおばちゃんみたいに
腹筋が割れてなか出てくる?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:57:16.53ID:ZY3pCsLj0
>>281
すすめ!!パイレーツ
ストップ!!ひばりくん

あ、間にひのまる劇場という失敗作が入ってたか…
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:57:38.33ID:gqZWqfvx0
高橋留美子の何が凄いって新連載の第1回がなぜか長期連載物の中の1話のような雰囲気あるんだよな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:57:40.33ID:xx0wCToN0
猿渡哲也先生くらい連続してヒットを飛ばす漫画家になって欲しいっスね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:57:42.79ID:1X7uaP3x0
>>322
いやそれはそういうもんじゃない
アイデアがあっても人気と展開の良さを考えたら
どんどん物語は削りながら
描かれていったりするのよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:57:56.41ID:UrgTNqmr0
鬼滅が高橋留美子臭してたのは当然だったんやな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:58:00.54ID:c3A1C1jTO
次々とヒットさせる、高橋留美子ってスゴいなぁ
続編とは言え未だにアニメ化なんて化物だわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:58:43.53ID:wQR11S9L0
好きにさせろよ
ガタガタ言うな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:59:22.13ID:FDrc7UMP0
結婚あきらめたのか
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:59:36.97ID:xSl40Bqu0
>>253
あだちはむしろ似たようなのしか求められてないやろ。
虹色とうがらし大好きだったのに…。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:59:56.40ID:8qhe6Z9w0
大金持ちになったのに引退しないのか
俺だったら沖縄と北海道に別荘作ってのんびりするのに
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:00:41.71ID:d1gLsO690
>>343
冨樫なんて居ない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:00:44.84ID:lP3AyNUB0
犬夜叉辺りから好みではないが
やっぱ多作って点が高橋留美子の凄みよなぁ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:01:27.59ID:4qzkEqnY0
SFは死亡フラグだ
やめとけ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:01:30.69ID:Yj8CCrJH0
吾峠呼世晴先生。。。集英社から相当優秀な作画や背景スタッフを投入してもらえるな。

いままでは金のない中で、限られたスタッフであれだけの作品を書いたわけだし。

これからは大所帯になりそうだね。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:01:36.46ID:8gjp5N3x0
鬼滅は単行本でとにかく補足が多過ぎる。特にアカザの過去話のあたり。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:01:49.06ID:okEdAz1E0
同人誌でやって
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:02:04.82ID:G51fRh1n0
ジャンプのレジェンドだちからちょっとずつパクって描きあげたのが鬼滅
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:02:07.42ID:nVds7MYL0
>SFラブコメディ
 
鬼繋がりで角を生やした宇宙人が圧倒的な科学力で
侵攻してきてそのまま占領では面白くないから
それぞれ代表を出して鬼ごっこで決着着けるとか。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:03:01.28ID:d6NIRL440
もう、ここは高橋留美子スレでいいな
ところでおまいら高橋留美子で一番好きなのどれ?
俺は人魚シリーズ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:03:23.93ID:wWRvteyR0
金に困る事もうないんだから断筆しなよ今後何書いても確実に評価下がるから
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:03:42.85ID:gqZWqfvx0
SFラブコメってうる星やつら以外に存在してるのかな
ギャグだったりラブストーリーだったりはたくさんあるけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:03:45.21ID:xi0pueIh0
>>25
脳無しで草
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:03:50.05ID:a6zBIKhv0
>>223
あっちはお笑い要素低くて
けっこうリアルで深刻な思春期の悩みを含んでいるからなぁ

やっぱ影響を強く感じる
高橋留美子のうる星やつらみたいなのかね?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:04:46.16ID:3bHGS4B60
>>363
でも漫画描きたいから漫画家なんじゃねーの
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:05:28.73ID:kb5vKIlo0
漫画家なんて趣味を仕事にしてるようなものだから書く意欲はまだあるんだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:05:40.11ID:CQM5K8mh0
うる星みたいなツマラナイ昔のまんがみたいなラブコメではなく
SFラブコメは宇宙を旅するエイリアンとかインターステラーみたいなラブコメってことやろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:05:50.61ID:nVds7MYL0
>>347
更にそれと並行して休日には
「絶対に商業誌には載せられない
 ただ自分が描きたいだけの漫画」
を描いてたわけだからな。超人で狂人。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:00.60ID:Eqf1Ejtt0
そもそも鬼滅が無惨が逃げ回るのを追いかけるラブコメだったんだよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:03.23ID:2DGHsx/V0
>>344
だから特殊なんや
この三十年くらいでそんな奴あだち充だけ
三番煎じすらそこそこ当たっちゃうし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:16.13ID:yaiTPHBC0
肝心なのを忘れてた
大金字塔のきまぐれオレンジロード
春日一家は超能力使いだからSFラブコメだぞあれは
うる星に並び立つ傑作だ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:47.81ID:gqZWqfvx0
それいけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ みたいなの描いてくれたらうれしいかも
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:07:32.25ID:a6zBIKhv0
全然出て来ないけど、
一世風靡したエヴァもラブコメ要素ありだったし
最近で一番イメージ強いのは
涼宮ハルヒの憂鬱でしょ

その源流はうる星やつら
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:07:35.22ID:c3A1C1jTO
高橋留美子まで行かずとも、ハガレンの人くらいは…
ってあの人も過酷な中で描いているスゴい人だけれどね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:07:45.24ID:/AghV2fV0
>>369
そうそう
漫画家は漫画を描くのが楽しみだからな
他人からの評価など二の次
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:08:05.39ID:qVhL9fsQ0
つまり矢吹を目指すんやな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:09:05.60ID:uuiNxDwy0
Dr.スランプを絶頂期に終わらせてたからドラゴンボールが生まれた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:09:33.03ID:gqZWqfvx0
何描いても売り上げが鬼滅超えることはないだろうしそん時は絶対もうオワコンwって言われるだろうからかわいそう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:09:59.17ID:a6zBIKhv0
シドニアの騎士は
SFラブコメとしては
ちゃんと笑える仕様

それ以外はグロりまくりだし、
この人の目指してるのに近いかもね
シドニアの騎士
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:10:12.74ID:l15vLE2V0
本当はらんまみたいな話描きたいのかな
でも犬夜叉の方になっちゃった
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:10:19.81ID:f1EuZ2/Q0
まぁここまでヒットすると全く違うもん描きたくなるだろうな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:10:33.24ID:wFPeheq70
>>1
鬼滅の裏設定読むとこの人は恋愛ストーリーを少女漫画なみに描き込みたいタイプだと思う
実際うまく描けるだろうからジャンプではなく少女雑誌で本気の恋愛漫画かいてほしい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:11:29.51ID:/AghV2fV0
シドニアの騎士は、アニメの続き待ってるんだけどなぁ・・・
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:11:38.41ID:Eqf1Ejtt0
鬼滅が最終的に無惨が炭治郎に愛を捧げるSFラブコメだったわけだから
表面上は真逆でも話の流れはそんなに遠くないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況