X



【音楽】ももクロの歌唱力に視聴者絶句…「ももクロってこんな歌下手なんだね」「聞いてらんない」「小学生並み」★2 [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2021/02/04(木) 04:04:52.48ID:CAP_USER9
2月1日放送の『CDTV ライブ!ライブ!』(TBS系)に、4人組アイドルグループ『ももいろクローバーZ』が登場。
臨場感のあるパフォーマンスを披露したが、視聴者からは彼女たちの歌唱力に厳しい声があがってしまったようだ。

今回の番組は「リクエストライブSP」という企画のもと、さまざまなアーティストがファンが選んだ聴きたい曲1位≠フ楽曲を披露していくことに。
『ももクロ』は、先日メジャーリーグから日本復帰を発表した田中将大投手の登場曲でもある『吼えろ』が選ばれた。

彼女たちはメンバーカラーのスーツに身を包み、田中投手のために作られた特別な楽曲を裏声などを駆使して熱唱したのだった。

生放送の同番組で全力のパフォーマンスを披露した『ももクロ』。
しかし、視聴者は彼女たちの歌唱力≠ェ気になってしまったようで、ネット上には、

《ごめんけど、ももクロ歌唱力やばいな》
《ももクロはガンガン後ろで音流さないと歌の下手さが際立って聞いてらんないな》
《小学生並みの歌唱力。小学生でも上手い子は上手いと思う》
《ももクロってこんな歌下手なんだね。日本のアイドル〜って感じ》
《テレビから下手すぎる歌が聴こえてきてびっくりして振り返ったらももクロだった》
《ももクロは歌下手だから、オタクは認めた方がいい。ももクロ嫌いじゃないけどね、擁護してるのが痛々しいよ》

などの指摘が相次いでいた。

「ももクロはもともと歌唱力が低いことで有名。2013年放送の『FNSうたの夏まつり』(フジテレビ系)に出演し、
歌手のmiwaとコラボした時にも《ももクロが邪魔してる》などの批判があがっていました。
しかし、ももクロはパフォーマンスが売りでもありますし、そこまで歌に比重を置いてないのではないでしょうか」(音楽ライター)

『ももクロ』はかたくなに生歌を突き通し、全力のパフォーマンスでアイドル界を駆け抜けてきた。
彼女たちの生き様は多くの人を勇気づけてきたが、
『Little Glee Monster』のような歌唱力特化型≠フグループが目立ってきたせいで、不本意な比較をされるようになってしまったのかもしれない。

https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_259879/

前スレ ★1=2021/02/03(水) 17:03:16.65
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612339396/
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:30:13.59ID:13SiPSLb0
歌唱力特化の緑イジメちゃったからなぁ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:32:28.04ID:FkrgIfZh0
番組で色々なおっさんにキスしまくってるのはドン引きした
なんでマネージャー止めなかったんだ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:38:15.60ID:d+2f15xU0
>>111
ハグ会と抱っこ会のソースよろしく
逃げないでね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:40:46.77ID:FkrgIfZh0
まいじつはハロプロオタクかアップフロントがかんでるからその他アイドルの批判記事ばかり
ハロプロに関しては絶対に批判記事を書かない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:44:16.91ID:IiwUo41O0
おっさんが汗だくでペンライト振り回してる地獄絵図
歌が下手くそ、パフォがクソ、ルックスもクソ、オタクもクソ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:44:27.12ID:uq/HoZa10
>>89
0一個抜けてたわ300件や
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:52:48.61ID:My6u/kde0
とりあえずももクロ板から誰か偽ケル呼んで来てw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:54:56.07ID:Y8xykuY10
生歌でやろう、って姿勢は好き
口パクの演舞専門アイドルなんて見る価値ないし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:57:06.93ID:XW62RSwG0
こういうのやジャニーズのファンになる人は歌唱力なんか求めてないだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:58:12.14ID:GPSU/LTX0
よく続いていると逆に驚き
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:59:06.03ID:UD2zsDHU0
>>1
下手というよりクセがすごい
特に赤の息つぎとピンクの鼻にかかったような高音は拒否反応を示す人が多そう
下手なのは紫で黄色は一番普通
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 07:59:27.32ID:fIIQohkJ0
ももクロは総合エンターテイメントみたいなもので歌だけ切り取ると悲惨
それに加えて最近は曲がつまらなくなった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:00:14.80ID:ofqAWWoR0
前から下手くそなんだけどなんで急に?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:01:07.58ID:UD2zsDHU0
>>1
下手な絵でも大人気の漫画はあるし
ブス揃いでも人気のあるアイドルグループはあるし
ももクロの人気は歌唱力だけの要因ではないんでしょ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:01:25.36ID:04MBHlXX0
>>112
まいじつは毎度こんな感じよな、とにかく引きが強い記事を書くことしか考えてない
意見が多いか少ないかなんてどうでもいい
仮に叩く意見がなかったなら自分らで意見投稿してそれを記事にするだろう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:02:18.94ID:UD2zsDHU0
>>132
最近テレビで歌うことが少なくて久しぶりだからでは
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:02:22.61ID:YvKme+M50
>>128
ももクロは可愛いで売れたわけじゃないから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:02:23.21ID:bCjLcSxO0
緑の人が1番上手かったんでしょ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:05:23.09ID:XW62RSwG0
>>136
ジャニーズだって別にカッコよくはないだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:05:55.43ID:wl+iuURF0
>>1
日本でいつまでもこんなものをありがたがって喜んでんなって思うわ
何が身近さを売りにしたアイドルだよ
そんなもんわざわざ見たいものじゃない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:09:42.55ID:6XLQTlZ70
ももクロはバラエティーが面白いからそこそこテレビに出られてるけどもう少しエビ中にテレビの仕事わけてください
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:10:55.42ID:I5tTIOxX0
もう緑の歌なんて覚えてないだろw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:11:33.68ID:v9oWT4dk0
>>87
捏造はあかんやろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:11:42.67ID:YMnvqSMy0
カラオケでずっと半音の半音?ズレてるやついるけどあれって直るもんなのかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:12:36.09ID:sTHN93uI0
>>93
おじいちゃんはE-girls解散したの知らないみたいね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:12:56.39ID:lLkPnTkt0
有名モノノフとかその周りもキモいねん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:16:18.75ID:mmm9sMKz0
でも、赤い子は猛烈にかわええ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:17:14.04ID:4ni449U+0
>>1
まいじつ + れいおφ (ハロプロオタ)
しねよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:17:30.40ID:UD2zsDHU0
>>140
わざわざ見たい人がいるから存在するって簡単な事がわからんのか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:18:37.58ID:zkRKZtyj0
長くやり過ぎてるような気もする
国立あたりがピークだったような
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:18:55.61ID:InpKAaTA0
>>149
歌が上手いからだって言ってる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:19:11.33ID:ANYjEuYP0
>日本でいつまでもこんなものをありがたがって喜んでんなって思うわ
>何が身近さを売りにしたアイドルだよ


こんな偉そうに言うなら浄瑠璃とか講談でも一人で楽しんどけや
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:19:32.64ID:/1Kcsod/0
緑ちゃんが抜けたからかね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:19:48.33ID:uDJKhVPg0
>>93
E-girlsさんはもう、、、
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:21:01.31ID:gY0r1M0+0
緑抜けてほんと良くなったよね
まず曲全体にわたって歌詞が聞き取れるようになった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:21:29.32ID:/CgYpm7x0
秋桜をさだまさしの隣で歌った時の、さだの苦笑いが忘れられない。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:21:52.79ID:oQmkhfix0
>>150
さすがおじいちゃん開き直りの逆ギレですかw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:22:17.49ID:/nDMseC+0
よし
せっかくだから公開されているももクロのMVとか貼るか

MVとかDVDからの取り出しだからもちろん歌は修正されているけどな

まあどれが1曲くらい聴いてみてくれ

まずはムーンプライド

ももいろクローバーZ / MOON PRIDE(from ももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal- DAY2)
 
https://www.youtube.com/watch?v=n-tr48APprs
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:23:30.83ID:vSuGp0iW0
51 !omikuji!dama sage 2021/02/04(木) 05:37:40.67 ID:uni7H+B+0
口パクの秋元康一派より数億倍マシ

ももクロヲタってずーっとこればっかだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:23:57.68ID:/nDMseC+0
2020年12月の配信ライブ用に作った曲
 
当日はXR用いたこの演出込みで生歌生配信でやったよ
 
ももいろクローバーZ / PLAY! -LIVE MUSIC VIDEO-
 
https://www.youtube.com/watch?v=40zYdYskPf4
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:24:34.62ID:/nDMseC+0
2020年夏の配信ライブのDVDからのダイジェスト(3曲)

【Digest Movie】Momoiro Clover Z Streaming Live (2020.8.2)

00:09? 仮想ディストピア
04:20? 希望の向こうへ
09:36? レディ・メイ

https://www.youtube.com/watch?v=S2l-6z8-NqE
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:25:35.79ID:/nDMseC+0
これは
2020年8月の配信ライブ

2020年6月の配信ライブ
から
同じ曲 「stay gold」 の映像を合成したもの

ももいろクローバーZ / stay gold("夏バカ20" × "Behind closed doors" 2 LIVES MIX VIDEO)

https://www.youtube.com/watch?v=Y3776GFaxbg
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:27:16.40ID:/nDMseC+0
同じく2020年夏の配信ライブで、船上で歌ったもの
 
曲自体は2018年のもの
太ももがまぶしい
 
ももいろクローバーZ / Re:Story(from ももクロ夏のバカ騒ぎ2020 配信先からこんにちは)



https://www.youtube.com/watch?v=V0hhHx_BovA
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:28:27.51ID:O5p5MwXJ0
激しいダンスしながらの歌唱は辛いけどももクロって全然成長してないんだよなぁ

と思ったがラブライブとかの声優アイドルも微妙だからまあまあまあ…
秋元グループならナナニジが1番両立できてるんじゃない?他は入れ替え激しいから生き残り戦略に労力使ってるのかパフォーマンスは下がる一方なイメージ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:28:40.48ID:/nDMseC+0
これも配信ライブからのダイジェスト
 
曲の前後と曲中に、曲のテーマに沿った小芝居あり
曲自体は2016年のもの
ヒャダイン曲
 
ももいろクローバーZ/武陵桃源なかよし物語(from ももクロ夏のバカ騒ぎ2020 配信先からこんにちは)

https://www.youtube.com/watch?v=thhxwmnUJis
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:29:35.01ID:SPkrwKVA0
>>31 そういうのもういいから。ちゃんと歌ってるからとか踊ってるから凄い!とか学芸会か。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:29:43.52ID:/nDMseC+0
これは、紫の高城れにちゃんと芸人永野とのお笑いライブのネタの1つ
これまで三回やったうちの三回目でやったもの
 
「ももクロのコンサートを仮病で休んで自分の価値を客席に確かめに来たれにちゃん」from『永野と高城。3』Blu-ray & DVD
 
https://www.youtube.com/watch?v=_DjEkmdkVAU
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:29:57.64ID:OFyNUyxN0
しょせん事務所のイメージ戦略だからな
ももクロなんかの世代のアイドルはAKB全盛期の裏で「うちはAKBと違ってこんな事できます!」みたいなのをウリに出来たから
その辺のマイナスをうまく隠しながらやれてるところも多い
特にももクロは事務所も強いからな

乃木坂なんかも並べればAKBと変わらんのに
乃木坂は美人!と扱われるし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:30:38.22ID:/nDMseC+0
ピンクのあーりんのソロ・アルバムから1曲
女子ウケがすこぶる良い曲とMV
 
佐々木彩夏「Girls Meeting」Music Video
 
https://www.youtube.com/watch?v=riPW20UtvBY
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:31:00.51ID:7iDHI0xb0
ガキの頃は元気ねーちゃんと生歌で偉いねーで褒められたけど大人になってもそれじゃ叩かれて当たり前だわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:32:11.89ID:/nDMseC+0
あーりんの曲をもう1つ
 
ヒャダイン(前山田健一)曲
前の曲もこの曲も2020年に出たあーりんのソロ曲アルバムに収録されている
 
佐々木彩夏「ハッピー?スイート?バースデー!」MUSIC VIDEO
 
https://www.youtube.com/watch?v=UTJ6ULzfSt8
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:32:49.91ID:6KoyhMlW0
ごめんけどってどういう日本語だよ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:32:55.20ID:cF5dcxj60
これ?
なんかみんな均等に音がずれてるし音響に問題があったようにも見えるね
tps://youtu.be/IOAF5CiG-ks
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:33:39.49ID:/nDMseC+0
2019年のクリスマスライブの曲
テーマは昭和歌謡
 
曲の長さがほぼ3分なので、カップラーメンができる待ち時間にちょうど良いとされている
 
ももいろクローバーZ/HOLIDAY(from ももいろクリスマス2019〜冬空のミラーボール〜 DAY2)
 
https://www.youtube.com/watch?v=owyqdEfM10M
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:34:56.35ID:/nDMseC+0
2019年の田中将大登場曲
曲は GReeeeN 提供
 
ももいろクローバーZ / 背番号
(from MomocloMania2019 -ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式 Day2)
 
https://www.youtube.com/watch?v=BEt_lX0MdME
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:35:44.23ID:u4g4R/KZ0
桃色なのが黒くなる
言わなくてもわかってくれるよな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:36:01.22ID:Kkh4Vu/f0
>>1
どうせ小学生相手くらいだからいいんじゃね?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:36:36.51ID:+kOo1+b+0
ただあらを探して叩きたい
まいじつらしさ全開の記事
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:36:50.75ID:/nDMseC+0
2019年夏のライブ用に作られた曲
 
ものすごくライブ向けの曲
 
keep on fire!
beam my fire!

ももいろクローバーZ / Nightmare Before Catharsis
(from MomocloMania2019 -ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式 Day2)

https://www.youtube.com/watch?v=RqOLcHr5mEs
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:37:40.36ID:/nDMseC+0
2019年に放送された本田翼主演ドラマ チート の主題歌
 
【Momoclo MV】ももいろクローバーZ「stay gold」Music Video
 
https://www.youtube.com/watch?v=avC2wqz2T4g
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:37:51.16ID:fjJBFbHd0
音痴がいる時点で上手いって評価するのは無理でしょ
まぁ擁護する人だって口パクよりはマシって言い方なんだから察してはいるんだろうけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:37:52.94ID:KKeRPtVZ0
赤→声量歌唱力共になし
黄→普通(一般人)
桃→ぶりっこ声
紫→ネタ担当
緑→滑舌悪いが声量そこそこ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:38:28.67ID:/nDMseC+0
紫の高城れにちゃんと永野のお笑いライブ(2018年)のネタの1つ
 
「イス取りゲームが強そうに見えて実は弱い人」
from『エキセントリックコミックショー 永野と高城。2 TWO MAN LIVE』Blu-ray &DVD
 
https://www.youtube.com/watch?v=ZefjO1g5jn4
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:38:57.11ID:7E03MmEj0
ブスばかりで1人も可愛い子がいないよな前にいた有安って子が可愛かったど…
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:39:45.24ID:yQL/LtnL0
他の多くの歌手だって下手でしょ。
歌唱力重視なら合唱団の歌でも聴けばいい。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:39:52.06ID:Iikn0kl60
ひろゆきに何か言わせて
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:39:54.54ID:tTg8Zg9E0
すごく下手だし全然人気ないけど
ドームでやろうとする見栄はりがすごい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:40:17.67ID:/nDMseC+0
6人時代の最後の曲ミライボウル を2018年のクリスマスライブで歌ったもの
 
前山田健一が製作中にレコードレーベルのプロデューサーからのダメ出しされてすねてふて腐れて、見かねた編曲の人が頑張って曲にしたと噂の曲
何故か吉田豪がそのことを知りたくて調べている
 
 
ももいろクローバーZ / ミライボウル(fromももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal- Day1)
 
https://www.youtube.com/watch?v=ieEOqKbUOYA
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:41:27.82ID:/nDMseC+0
これも6人時代(2010年)のクリスマス曲を2018年に歌ったもの
 
曲自体はクリスマスライブでは定番
 
ももいろクローバーZ / きみゆき(fromももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal- Day2)
 
https://www.youtube.com/watch?v=Vnw39kKyBJ0
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:41:46.65ID:LfuZT5hv0
>>121
伴奏無しで始まる曲って最初が肝心で聞いててズコーってなりやすいよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:43:05.21ID:jOd7LgvM0
>>52
めっちゃ歌えてるじゃん
アイドルグループでこんだけ歌えるのは珍しいでしょ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:44:21.97ID:EOhYnhCy0
ももクロって結構歴長いと思うんだけどなんでずっと下手なままなの
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:45:02.47ID:LfuZT5hv0
>>194
前山田がゲストで出てた番組で言ってたけどミライボウルって最初はラップ調じゃなくてちゃんとメロディラインがあったんだってね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:45:08.73ID:yxjUVQ/R0
ももクロの自分たちは世間から好かれてると勘違いしてるところが嫌い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:45:27.76ID:wlDqCqiW0
口パクパフォーマーとして再デビューしろ!

>>36
昔のアイドルって最初は聴くに耐えないけど、
うまくなっていってるんだよ。
ずっと下手なやつはどっかでレコード、CDを出さなくなってる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:45:48.98ID:wyAN3TwR0
小学生並みワロタ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 08:46:11.12ID:LfuZT5hv0
>>200
長年やっても絵が下手なままの人気漫画家って普通にいるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況