X



【芸能】四千頭身・後藤に視聴者から呆れ声 「ほんとにお笑い芸人?」「面白いこと言えよ」「何故売れてるのか不思議」 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/02/04(木) 00:28:20.74ID:CAP_USER9
お笑い第7世代として大ブレイク中のトリオ『四千頭身』後藤拓実が、1月26日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。
芸人としての役目を果たせず、視聴者から大ブーイングを受けてしまった。

今回のテーマは「勝気女子アナが気弱男子にダメ出しSP」。
後藤は冒頭で、明石家さんまから「今まで恋愛経験はどれぐらいあるの?」と振られ、「僕、豊富です。(これまでデートしたのは)5人くらい」と特に笑いどころなく答える。


次はしばらく開いたのちに後藤は、鷲見玲奈の「前回、後藤さんと(『さんま御殿』で)一緒になったとき言ってた、店員さんのおすすめを断れない(男)っていうのが、なんかなーって」というパスを受ける形でトークの流れに参入。

しかし、彼は「単独で来ることもあるんすね」と意味不明にボソボソと話すのみ。
「(男には)自分より強くいてほしいんですよ」という鷲見のコメントに、「そんな強い男、トランプ大統領くらいじゃないですか?」とツッコんで笑いを取った『ロッチ』中岡創一とは雲泥の差だった。


『四千頭身』後藤拓実が「ヒット賞」に選出
その後の「絵文字を使わない女性は嫌だ」との話題でも、後藤は「でも(普段は)使う時もあるわけじゃないですか、絵文字を。だから『怒ってるのかもしれない』って思うんですよね」と持論を展開。「びっくりマーク絵文字あるじゃないですか。あれだけでいいんですよね」と続けたが、ここでも笑いは起きず「あぁ〜」と共感が上がるのみだった。


芸人として恥ずかしいこの有様に、視聴者からは

《後藤って打っても響かんな》
《こいつほんとお笑い芸人なの? ってか振るなよこんな奴に》
《後藤マジで無能 何故売れてるのか不思議》
《後藤クソつまんねーな》
《ちょっとくらい面白いこと言えよ》

などと辛辣な意見が続出。

番組終盤、「理想の彼女は自身のお母さん」との持論に女性陣がドン引きし、総攻撃を食らって「…たしかに」と答えに窮した場面が「ヒット賞」に選ばれたが、これにも

《論破されただけでヒット賞かよ》
《ここもうめんどくさくなってただろ》
《中岡のフリのおかげ》

などと異論が相次いだ。


第7世代ブームの終焉で自力を求められた時、「四千頭身」はすぐ消えてしまうかもしれない。


https://myjitsu.jp/archives/258103
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:40:53.30ID:iFDZpmMb0
みやぞんが「なんでみんな(僕のコメントで)笑うんですか?面白いこと言ってないのにな〜」と正直なことを言っていたのだけは良かった
後藤も正直になれ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:41:05.70ID:jRreUSNx0
このスレの奴らって笑いのセンスそもそもないだろ?
後藤の系統すら理解してない。
笑わかってない奴って否定から入るんだよな。
おれも好みの笑いではないけど後藤の凄さはわかるぞ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:42:33.53ID:rvZE59B10
真ん中汚い
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:42:56.52ID:0CSq0GLt0
>>5
家の中でやってろ
TVに出てきてボソボソ言うだけなら
つぶやきシローの下位互換
(´・_・`)
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:42:59.55ID:o/mIsODO0
というか、こいつら程度の実績と売れっ子期間でタワマンとアウディって
薄給で有名な吉本興業だったら絶対無理だよな
ナベプロだからできる芸当

まあ、なぜかEXITと霜降り明星はお金は結構貰えてるってアメトーークで話してたが
あの吉本でさえ、第7世代だけは贔屓して高給払ってんのかね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:43:26.56ID:HKv3hdbk0
まいじつの無差別テロもここまで来たか
後藤を貶める目的がわからん
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:43:39.07ID:E3Bn4kY00
トークダメ
大喜利もダメ


何が得意なんだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:43:58.33ID:1u6qjcVd0
まいじつ?ってこたつライターいまだに使ってるの?
そろそろ集団訴訟起こしちゃえばイイのに。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:45:07.25ID:VLPN7V4z0
>>329
ウケ悪いけどexitは割りと評価する
トークとネタ抜群に面白いわけでもないけどキャラに合った形におとしこめてる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:45:30.14ID:N8MuL9hg0
有吉の壁でも大喜利やってもこいつ含め第7世代って呼ばれてるヤツらで面白い奴皆無
アドリブとフリートークできねえんだよな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:45:50.87ID:o/mIsODO0
>>343
霜降りは過大評価だし3時のヒロインで面白いのはデブ2人だし

ぼる塾はあの毒舌の調子を維持できるなら使い勝手はいいな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:46:47.05ID:B27EaehO0
>>358
その霜降りでも新しく始まるバラエティ番組では霜降りだけいらんと言われるぐらいだからな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:47:08.55ID:lNwizQfL0
>>353
その二人は死ぬほど仕事してるぞ
霜降りは新幹線がホテル変わりだし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:47:13.16ID:qLNzgrEg0
あの喋り方が本当無理だし、他2人は空気だし
本当何で売れたのか不思議なトリオだわ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:48:20.21ID:LQVF39030
チョンだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:48:54.26ID:Jf4KVehN0
霜降りはキンコンコースだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:50:32.71ID:jRreUSNx0
霜降り明星は平場で安定を超えてすでに支配者だから天下取る可能性もある
Exitは系統的に若くてセンスあるロンブー枠だから確実に生き残る
ミキも中川家みたいに兄弟芸人は好かれやすいので安泰
四千頭身は後藤だけで他2人は消える
ぼる塾はあんりは良いけど他二人はよくわからん
3時のヒロインは面白くないので今年で終わり
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:50:36.67ID:DAltmtJR0
>>348
お前の幻想は素人が抱きやすい幻想だからみんな分かってるよ
それで売れてる時期なんだからお前は普通の10代視聴者だよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:51:34.82ID:cvGpH8sV0
後藤よりあのガリガリの奴が苦手
なんかきみが悪い
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:51:37.56ID:+2fjTg9a0
霜降りは化ける可能性があると思う
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:51:56.50ID:o/mIsODO0
>>366
霜降りはせいやのスベリ芸は及第点だが
粗品のフリートーク、平場の過大評価が過ぎる

実力がないくせに、「千原ジュニアっぽい」と吉本が謎のイメージ戦略をしてるけど
全然ジュニアっぽくない

むしろ決め打ちのトーク以外は下手な部類
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:52:16.73ID:qKu68WbU0
なんで1年以上生き残ってるのか謎
後藤と菊田
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:53:21.85ID:SOKw3RWM0
あの感じを、芸人なのか?っつーのはある
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:54:15.82ID:cvGpH8sV0
>>378
でも何故がお笑い第七世代で女子高生の中では1番人気らしい
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:54:50.10ID:XW62RSwG0
こいつらネタ見てても面白くねえよ
何で売れてるのか分からん
若い子に人気らしいからオッサンには分からないジャンルのお笑いなのかもな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:55:57.76ID:nEMzNbf80
>>376
その決め打ちトークもこの前のすべらない話は大事故起こしてたけどな
一度も欠かさず見てるけどあのレベルで滑ったの粗品とウーマンラッシュアワーのあいつくらいじゃないか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:56:51.40ID:o/mIsODO0
>>371
霜降りの平場や四千後藤を評価してる時点でセンスなし
EXITもスキャンダルを忘れさせるほどの平場の実力はない

お前が書いてる芸人で確実に生き残るのは
千鳥、かまいたち、麒麟川島、ミキ、小峠、ぼる塾あんり、ダイアン、パンサー尾形

こんなとこだな

第7世代ブームが終わったら
ミキ、草薙以外は生き残るかどうか怪しい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:57:45.54ID:elRz2FWw0
まいじつか。その通りだろうとも思ったが話半分だな、まいじつなら。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:57:47.90ID:FvH/+Vos0
別に面白いこと求めてないんでしょこの世代のファンは
楽しいお兄さんぐらいが丁度良いんだよ多分
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:58:13.97ID:tKaC7/KZ0
フリートークがうまいかどうかだろ
あれはお笑いとはまったくの別ジャンルだわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:58:41.60ID:x3iPFJuA0
第七世代w
プチブームみたいにはなってたけど実力不足でメッキが剥がれるまで速かったな
トップの霜降りは生き残っていけるだろうけどその他大勢は全員消えてもおかしく無いレベル
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:59:07.57ID:o/mIsODO0
>>383
滑ってたね粗品

ラッパーと粗品が
キーーーーーンって音聞こえるくらい滑ってた
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:00:01.09ID:O7dGWMeP0
有吉の壁では逆に
中岡が滑りまくってて
四千はウケまくってるからな
適材適所だろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:00:54.95ID:WB3zLVE00
>>376
霜降りはふたりともエピソードトークが盛りすぎで作り話だとバレバレなのがつまらん
R-1の粗品は速さでごまかしてるだけでたいしておもしろい事はやってなかった
粗品と同じブロックのマツモトクラブの方が完全におもしろかった
それはともかく、天狗になってるのか知らんけど先輩に対する態度が悪すぎてけっこうヤバい
関東の芸人にはすでにけっこう嫌われてると思うわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:01:58.51ID:Jf4KVehN0
霜バラも大概酷いよな
呼ぶゲスト共々中学生の休み時間並
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:02:11.25ID:jRreUSNx0
ガンバレルーヤがちと心配
バラエティ観たら2人とも顔色が悪かった
事務所サポートしてやってくれ
ぼる塾出てきて危機感あるんだろうけど
芸風はそこまで被ってないので共存可能かと
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:02:42.81ID:ESRu2qsa0
コンビ名は見るがどんな風貌しているのかさっぱりわからない
もしかしたらアイツか?という奴がいるが顔が浮かばない
調べればいいだけだが調べる気が全く起きない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:03:10.42ID:nEMzNbf80
>>389
ピアノのやつは面白かったがまあラッパーとかああいうゲスト枠は仕方ない
芸人が一発目の話で滑るのは流石にな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:03:21.75ID:x3iPFJuA0
>>390
見てたけどマジで酷かった
第七世代という金看板が無ければもう二度と呼ばれないレベル
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:03:25.82ID:WB3zLVE00
>>391
え?あれは有吉がナベプロに忖度して○を出してるだけだろ?
実況スレでは「つまんねえ」って言われまくってるぞ?
ちなみに有吉は太田プロの後輩の宮下草薙にも甘い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:03:56.95ID:rOkjRC760
サンドくらいかな面白い芸人って
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:04:04.30ID:ivTtYvKW0
ボソボソ言ってるだけで、笑える以前に集中しないと聞き取れない
勿論、笑えることはない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:04:21.97ID:jRreUSNx0
>>384
霜降り明星の平場の安定感がわからないってやばいよお前
まずはバラエティの見方から勉強した方がいい
どの番組でもこいつらは中心になる
MCでなくてもガヤでも存在感出まくり
カットされないってことはトークで結果残してることだから
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:04:39.77ID:cvGpH8sV0
芸人て語彙力ないと全く面白くないよな
適材適所の時にうまい言葉が言えるのがホントの芸人だと思う
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:05:20.09ID:Hq/OHQ540
ああ、こいつか。

こいつつまんねーよな。

間違いなく消えるだろうな。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:05:23.81ID:2qETBedp0
>>45
草薙は意外と面白いけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:07:27.74ID:rOkjRC760
でもこういう松本意識した感じって芸人ぬらあるあるじゃん
アンタ山崎やティモンディ高岸だって売れないときは松本みたいな感じの空気だった
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:07:38.51ID:TPfJmdgf0
>>404
夜中も元気だな、粗品
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:07:49.00ID:2mPuafW70
そもそもおじおばに第7世代の笑いが分かるわけねえw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:08:07.69ID:WB3zLVE00
>>405
俺は後藤だけでなく草薙やオカリナが出た時もチャンネル変えてる
まだ大久保かよこの時の方が見てられる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:08:09.53ID:LE3nUyEc0
ワタリが一番面白い
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:09:19.07ID:jRreUSNx0
マジかこのスレ・・
すべらない話の粗品を滑ったと捉えてるのか
超ブラックジョークだから誰も突っ込めなかっただけで
ああいう空気に変えたのが凄い
むしろ粗品のジョークを周りの芸人が上手く処理できなかったというべき
あそこであのネタ放り込む時点でこいつすげーって思ったわ
話もめちゃくちゃわかりやすくオチまでの展開も感服した
周りの芸人もすべったというより粗品本物だなっていう空気感
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:09:23.46ID:o/mIsODO0
>>404
お前以外は誰もそう書いてない時点で
お前が偏ってるんだって気付いた方がいいよ

カズレーザーが売れたのだって
あの2回見たら飽きるつまらんネタのお陰ではなく博学だったから非吉本枠に入り込めただけ

基本的に分析が見当違い

霜降りは第7世代の代表ポジションを与えられてから中心にいるだけで
平場は基本的に寒い
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:09:24.66ID:XW62RSwG0
四千は面白いと思った事は無いけどトリオ漫才(ボケ2人)のスタイルはもっと出て来ていいと思う
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:10:50.71ID:o4++KA8lO
なんか結局、第7世代ってみんな戦略的に売れた先輩を真似てるだけで
オリジナリティ無いのよね
だから新しいブームメントを起こせない
起こさせて貰ってるだけ
エグジットも酷くない?M1決勝に残れなかったのを客のせいにしててなんじゃこいつら、て感じよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:11:21.71ID:Wsp9k26K0
後藤はネタやってる時だけだからな
面白いのは
トーク番組だと根暗で気難しい性格が隠せなくてちょいちょい空気が可笑しくなる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:11:26.73ID:ivTtYvKW0
かろうじてハナコとペコパならチャンネル変えずに済む
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:11:34.11ID:jRreUSNx0
>>416
カズレーザーはコメント力が的を射てずば抜けてるのが特徴なんだがな
博学だからとか、的外れにも程がある
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:11:37.30ID:2mPuafW70
>>413
腐れブス大久保が出てきてチャンネル変えずにいられるやつがいるのか…
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:14:01.26ID:hGS4hbT60
>>1
勘違いブサイク芸人

お前が察せよ雰囲気だけ作って、自身は笑いが取れない有吉系芸人
必ずブサイク
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:14:24.61ID:WB3zLVE00
>>415
おまえみたいなガイジにマジレスするのは嫌だけど、あえて言うなら
粗品はただの空気が読めないガイジ
たけしのトークに「なんのはなししとんねん!」と言って中断させてスタジオを凍りつかせた事は本人もネタにしてるけど、新年特番ではジモンの頭を叩いてジモンをマジギレさせてスタジオを凍りつかせたりもした
そういうのをおもしろがるのと「笑い」は違うぞ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:14:45.25ID:eckngKGN0
雰囲気芸
トリオなので1人が極端な無能ボケに見えて、ツッコミにネガティブなイメージは付きにくい
ネタ構成で2人を犠牲にしてツッコミをポイントにしているので、笑い所が後藤に集中する
トリオ漫才ネタ内でのキャラそのままの人格(後藤)でフリートークにも使うので、一定の視聴者は漫才ネタの世界観キャラをトーク時間にも引き摺って見ている
漫才世界観を引き摺る視聴者にとっては面白く感じる

トリオ漫才ネタを見ていない人ほど後藤はクソのようにつまらなく感じる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:15:06.82ID:hGS4hbT60
>>376
わかるわーー、
ただただ気持ち悪い顔だし、わざわば
松ちゃんが褒めてるとこに在日焼肉屋だから
だろうなーとしか思えない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:15:30.28ID:ISj0KFa90
粗品を天才みたいに持ち上げるのがきつい
本人もそう思ってるんだろうけど
劣化松本だろ。まあ松本の名を出すのも失礼なくらいだけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:15:32.42ID:hGS4hbT60
>>379
井上系だよな。

ただただ気持ち悪い
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:15:46.78ID:o/mIsODO0
>>422
もういいよ、君
分析がいちいち見当違いで誰も同意してないし

粗品のすべらない話は近年稀に見る大スベリだったし
カズレーザーのコメント力ってのは、俺が書いた博学って言葉に内包されてる事にも気づかない

会話しててもつまらないんだよね
何がお笑いわかってますだよ
笑わせんなよw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:15:56.96ID:jRreUSNx0
霜降り明星はマジで化け物だよ
あの年齢であの安定感はやばい
せいやも粗品も対応力が凄まじい
平場って間との勝負なんだわ
少しでも時間の鮮度を落とすと笑いがなくなる
そこをあの2人は絶対に間を壊さない
ダウンタウンの松本ですら最近は間についていけてないときがあるのに
霜降り明星の2人は一切テンパらない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:17:00.61ID:hGS4hbT60
>>384
ダイアンはゴイゴイスーが絡んでもらったら
面白いが、トーク微妙相方無言
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:17:19.27ID:o4++KA8lO
>>422
カズが売れたのはバイセクシャルをカミングアウトして
叩かれにくい環境を自ら構築したからだろ
コメント力がずば抜けてる訳じゃない
それっぽいこと言ってるだけだわ
ヘラヘラ笑ってお茶を濁すとこが田村淳とよく似ているわね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:18:02.25ID:jRreUSNx0
>>425
それが狙いなのもわからないレベルか
お前の笑いの好みで笑いを語るなよ
粗品は計算してやってるわけでブラックなネタや場の空気を壊すのも笑いなんだよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:18:35.71ID:hGS4hbT60
>>392
霜降りは強気すぎて不快なんだよ

見た目も腕もマイナス過ぎて不快
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:19:11.50ID:2mPuafW70
粗品のつっこみは明快で好きだけどな
カズレーザーは的確でも面白くないからお笑い芸人である必要性を感じないわ
0442
垢版 |
2021/02/04(木) 03:19:39.36ID:hGS4hbT60
>>402
サンドで笑ったこと一度もない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:20:22.48ID:jRreUSNx0
このスレで笑いを語るのも馬鹿らしくなってきたな
平場で最高の安定感の霜降り明星を評価しないとまで言い出した
道理で四千頭身後藤を面白くないというわけだ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 03:21:26.17ID:WB3zLVE00
>>437
やっぱガイジだなおまえ
プロレスの範囲がわかってないから、粗品がただのガイジなのを計算だと思いこんでるガイジ
粗品はすでに芸人の間でけっこう嫌われてると思うぞ
態度を改めないとどこかで終わるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況