X



【芸能】四千頭身・後藤に視聴者から呆れ声 「ほんとにお笑い芸人?」「面白いこと言えよ」「何故売れてるのか不思議」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/02/04(木) 00:28:20.74ID:CAP_USER9
お笑い第7世代として大ブレイク中のトリオ『四千頭身』後藤拓実が、1月26日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。
芸人としての役目を果たせず、視聴者から大ブーイングを受けてしまった。

今回のテーマは「勝気女子アナが気弱男子にダメ出しSP」。
後藤は冒頭で、明石家さんまから「今まで恋愛経験はどれぐらいあるの?」と振られ、「僕、豊富です。(これまでデートしたのは)5人くらい」と特に笑いどころなく答える。


次はしばらく開いたのちに後藤は、鷲見玲奈の「前回、後藤さんと(『さんま御殿』で)一緒になったとき言ってた、店員さんのおすすめを断れない(男)っていうのが、なんかなーって」というパスを受ける形でトークの流れに参入。

しかし、彼は「単独で来ることもあるんすね」と意味不明にボソボソと話すのみ。
「(男には)自分より強くいてほしいんですよ」という鷲見のコメントに、「そんな強い男、トランプ大統領くらいじゃないですか?」とツッコんで笑いを取った『ロッチ』中岡創一とは雲泥の差だった。


『四千頭身』後藤拓実が「ヒット賞」に選出
その後の「絵文字を使わない女性は嫌だ」との話題でも、後藤は「でも(普段は)使う時もあるわけじゃないですか、絵文字を。だから『怒ってるのかもしれない』って思うんですよね」と持論を展開。「びっくりマーク絵文字あるじゃないですか。あれだけでいいんですよね」と続けたが、ここでも笑いは起きず「あぁ〜」と共感が上がるのみだった。


芸人として恥ずかしいこの有様に、視聴者からは

《後藤って打っても響かんな》
《こいつほんとお笑い芸人なの? ってか振るなよこんな奴に》
《後藤マジで無能 何故売れてるのか不思議》
《後藤クソつまんねーな》
《ちょっとくらい面白いこと言えよ》

などと辛辣な意見が続出。

番組終盤、「理想の彼女は自身のお母さん」との持論に女性陣がドン引きし、総攻撃を食らって「…たしかに」と答えに窮した場面が「ヒット賞」に選ばれたが、これにも

《論破されただけでヒット賞かよ》
《ここもうめんどくさくなってただろ》
《中岡のフリのおかげ》

などと異論が相次いだ。


第7世代ブームの終焉で自力を求められた時、「四千頭身」はすぐ消えてしまうかもしれない。


https://myjitsu.jp/archives/258103
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:54:02.14ID:jRreUSNx0
例えば四千後藤が活きるのは、複数のガヤ芸人にめちゃくちゃ煽らせて
後藤「・・・でも○○ですよね?」
こういうシチュエーション
コントラストと構図だけで笑える
まだ後藤を上手く活かす番組が多くないだけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:54:14.96ID:0DwgitYd0
後藤の得体の知れない新鮮な雰囲気に呑まれてる素人が多いのは確かだろうな
時間経過と共に掘り下げられたら何もない事が露呈していくから、今は一発芸で売れてる時期と変わらないな
独特な空気感からこれ以上がありそうに見えるけど実はそれが限界ってタイプ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:55:16.79ID:Iygx83H40
後藤って最近タワマンに引っ越したとかいう奴か
何年住めるんだろうな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:55:31.38ID:gM26lBXp0
ダメなものはダメって言ってやるのも優しさ
無条件にチヤホヤすると地力が付かずに転落するだけ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:56:08.74ID:ymPFsQDu0
童貞じゃないと言い張る童貞キャラでいっとけばいいのに
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:56:09.19ID:pIfILZoV0
後藤こんなとこでもイキってんのかw
はっきり言っててめえだけ浮いてんだよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:57:14.01ID:jRreUSNx0
四千後藤自身がヒール色を強くしたらかなり無敵になる
タワマンと高級車はその意味ではかなり大きい
ヒールの後藤にガヤが挑発して後藤がやり返して大爆笑というパターン
これが確立しそうだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:57:34.52ID:A5y4THgd0
若い世代に人気あるって言うけど動画上げても再生数大したことないんだよなぁ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:58:56.95ID:jRreUSNx0
後藤の独特の空気感と間合いは天才的なものがあるからな
本質知らずに勘違いしてる馬鹿に叩かれて気の毒
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:59:40.94ID:Ue0WMQ9z0
やっぱりつまらないとみんな思ってたんだな
感覚狂ってなくて安心した
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:01:11.18ID:jRreUSNx0
ちなみにおれはカズレーザー、ザコシ、霜降り明星など叩かれてたときに
「こいつらの実力は本物、売れる」と言ってその通りになってる
芸人のポテンシャル見抜けるんだわ
四千後藤は間違いなく本物の天才
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:01:35.49ID:SkekE8B10
こいつらセンスすげーよな
後藤がどいつかわからないけどセンスのかたまりみたいな感じがある
テレビに出てるのもそこらへんを周囲は感じてるんだろうね
関西のお笑いとは全くレベルが違う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:01:42.94ID:l9mbMWLY0
ブサイクなのに、一緒にいる友達二人がもっと不細工だからモテルと勘違いしてるようなタイプ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:02:24.62ID:VncuuLVF0
ジェッタシー!!!
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:02:27.31ID:3glt4qax0
>>1
スレタイに【まいじつ】な
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:03:33.79ID:JSMmDO930
>>251
カズレーザーは有田がやってた深夜番組に無名の新人で出てきた時に、ネタでもフリートークでもキレキレだっただろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:03:37.21ID:jRreUSNx0
とんねるずやダウンタウンも出始めのときは一般にはウケなかった
新しい笑いってのは中々浸透して実力が認められるのは時間が要する
それが突き抜けていればなおさら
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:03:57.29ID:I8/4FCHC0
オールナイトニッポンで相方を「バシくん」って呼ぶのが気持ち悪かった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:04:24.56ID:WB3zLVE00
このクソつまらんやつらが売れてるのは奇跡だわな
なんでこんなのが第七世代で一番人気なのかさっぱりわからんわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:04:26.50ID:nh4x+I/30
敢えて書く
このテレビで批判されてるというスレタイ見ただけでまいじつと分かる
まいじつでスレ立てするな
まいじつの捏造いい加減にしろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:04:29.71ID:pcPKfzw00
何故かよくテレビで見るね
で、全然面白いこと言わないんだよね
何でこんな奴が、って思うんだよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:05:04.75ID:MVX3LOzE0
コンビ名がスベってるしな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:07:16.99ID:v42DdQmd0
要は実力以上に盛られて過大評価のゴリ押しされているから視聴者からの反発があるわけ
実力に見合った 評価と出演の仕方ならコレが芸風なんだなで済む話
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:07:29.09ID:KIDiDoWU0
後藤はippon GPでも一人点が少なかった
ざこしとミルクボーイの筋肉とかががんがん行ったせいでまったく出番なかった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:07:57.59ID:6NualIot0
>>226
IPPONグランプリA組

伊達(サンドウィッチマン)
上田(くりぃむしちゅー)
小峠(バイきんぐ)
矢作(おぎやはぎ)
藤本(タピオカ)
井上(NONSTYLE)
ナダル(よく考えたらコンビ名知らない)
土屋(ナイツ)

これくらいでやったら意外と面白いかも
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:08:48.97ID:lHfxIxfX0
粗品以外の第7世代はアイドル人気ばっかりで実力不足
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:08:51.35ID:6NualIot0
>>234
巧妙な後藤アンチ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:09:39.69ID:wTYNyZnM0
>>1
秋刀魚が悪い
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:10:06.11ID:fXj6Uo8y0
周りが相手にしてやらないと何も出来ないのに
お膳立てしてやっても殆ど空振りしてるから周りにリターンが殆どない
人気俳優みたいなお荷物だな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:10:45.64ID:tCpjHsIC0
本物だとか素質とかどうでもいい

今は明確に滑っているしつまらない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:12:09.34ID:qXOjkj5t0
ギョロ目できょとんとしてるから間抜けに見えるあいつが後藤ってやつか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:12:21.50ID:tllZspXH0
誰?
お笑い芸人の出てるバラエティ見ないけら判らん。
ってか指原とMCやってる後藤とは
別人?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:12:40.74ID:bn94hJ4Z0
※後藤はまだ23歳です
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:12:45.29ID:gnbupR4g0
顔が面白いだけの芸人
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:13:14.61ID:6NualIot0
>>273
これな

YouTube初期の頃は面白いやつかなって思ってきたけど最近はネタも尽きて才能が枯渇してる
恐らく当の本人が一番感じてんじゃないのかね
ピンで他所の番組に出てると余裕をかましてる風に見せかけてるけど内心はビクビクしてそう
こういうセンス系男子は周りから弄られて面白くなる
弄るなオーラ出してたり弄りにくいキャラだなと思われたら終わり
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:13:35.96ID:K8ozw8JW0
騒ぐだけが芸人じゃないから別に言葉数少なくてもいいんだけど、
だとしたらその少ない言葉で笑いを取らなきゃいけないわけよ
後藤はただ言葉少なく笑いも少ないだけっていう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:14:39.00ID:stMJ2Ri60
雰囲気は頭いいスカシキャラっぽいけど
実力が伴ってないからボロが出始めてるな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:15:19.57ID:VzHbTjeq0
>>277
フットボールアワーでもジャルジャルでもない後藤
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:15:22.95ID:Ojx7Lqgb0
まぁ若いしその辺の学生って感じだよなあのトリオは
既にタワマン外車のステータスを手にしたらしいが
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:15:47.71ID:LJ9rvHVe0
見てないけど
あの顔で付き合った女が5人いるってとこが笑うとこじゃないん!
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:15:56.92ID:Zk8Z+P2p0
>>280
ちびまる子ちゃんに出てそうな顔だよね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:16:37.76ID:6NualIot0
>>284
ロンハーは周りが面白く弄ってくれるからな
キンコン西野さんがアメトークやゴッドタンで面白いのと同じ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:16:56.66ID:NpY4mt9n0
この新聞は
記事のレベルが群を抜いて低いと感じる

東大や早大を出た記者がこれ、
はないだろう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:16:57.05ID:Jf4KVehN0
コイツ腎不全みたいな顔色してるよな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:17:38.97ID:WB3zLVE00
クソつまらんYouTuberがテレビにしゃしゃり出てきてるような感じかな
ナベプロの四千ゴリ押しうぜえわ
太田プロの宮下草薙ゴリ押しもうざい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:17:47.51ID:33LXtW+U0
視聴者が言ってたってどうやって知ったの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:17:47.55ID:RIpatBpI0
こういうキャラで生き残ってるんじゃないの
腐り芸人セラピーでも受けろよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:18:08.47ID:pIKB/vGB0
相手に言われたことを一言で肯定するのをちゃんと天丼でやって笑いを取ってた
無理せず態度が恐ろしく素直なのも好感が持てたけどな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:18:32.97ID:5jZ5Y14E0
まあネタも面白いってわけじゃないからね
雰囲気だけの芸
宮下草薙も似たようなもん
正念場よな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:19:07.41ID:fDJLimKU0
>>5
だからそれが面白くないって言ってるんだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:19:32.46ID:MA9vAxyr0
23才でセンスがないなら霜降りのチンコ出したやつみたいにガムシャラ若手芸でやるしかないわな
23才にもなってワードセンスがないんだからよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:19:44.61ID:x00cgsB30
失礼だけど、一度も面白いと思ったことがない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:20:58.35ID:xQ/MMspp0
四千って三人とも将来的にどういう立ち位置に居ようとか居たいとか考えてなさそう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:21:11.41ID:aa4M2RHMO
声がボソボソ小さすぎて何言ってるのかよく分からない時があるし、周りが盛り上がってる時にもしれぇ〜っとしすぎで、場の勢いを削ぐ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:21:17.56ID:J0CmECLX0
>>299
あのちっさい声でボソボソしゃべりでMCやれるとは思えないし
かといってガヤやってもつまんないし
大喜利もできないし

唯一の取り柄のネタももはや新鮮じゃないからね
これからどうするんだろうね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:21:27.18ID:qXOjkj5t0
このコンビ知らないけど、
ラジオのトークだけで笑わせられないのは、大概ダメになってく
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:22:05.15ID:DPRs+sXm0
まぁそんなうるさくないからいいけどな
チョコプラなんかどんだけーどんだけーって
どんだけやかましいんだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:22:49.17ID:5r70B8s20
つらい所だな
つまんないのは本人が一番分かってるだろうから
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:22:51.87ID:Jf4KVehN0
第7なんてはんにゃと同じ道辿るんだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:24:21.28ID:J0CmECLX0
>>311
どこのデータだよ
水曜日のダウンタウンではJK1位はサンドウィッチマン、2位はNON STYLEだったぞ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:24:48.42ID:xKjFcoAq0
第七世代とか呼ばれてる人達の笑いって独特だよな
テレビに出てるのにも関わらずそこらへんでいじられてる一般人と変わらん
飾らない態度を周りにおかしくいじってもらって初めて笑いが完成する
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:25:41.74ID:6PEf8YSP0
ドヤ顔とドヤ声でスタジオではスベッていない空気になるけど
TV見てる人にはスベッてるからな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:27:15.32ID:SGioEUcO0
こいつとか草薙?だっけとかの池沼モドキの何が面白いのか全く分からない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:28:13.79ID:J0CmECLX0
>>317
いや千鳥はそれより下、JK調査だからな
全世代なら千鳥が1位だったかもしれんけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:29:09.79ID:J0CmECLX0
おまえらってなんでデータでも嘘でたらめばっかり言うのかな
でたらめでも何度も書けばそれが本当になるとでも思ってんの?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:30:06.11ID:vh1YGUwI0
 つまらないから第7世代なんだろ
面白かったら第7世代とかおかしいだろ
失笑をまき散らす人らだろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:30:55.00ID:ZCzZiM180
第7世代ブーム終わったら生き残れないやろな
はんにゃとかしずるとかあんな感じになりそう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:30:58.90ID:SfaPXnSp0
賞レースで最低でも決勝行ってたら違和感ないけどこんな売り方なら
はんにゃレベルで終わる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:33:47.30ID:U0PVjN4jO
チャンス大城は同期が絶賛するほど面白くて絶対売れるて言われた逸材、でも売れなかった、お笑いも運だな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:33:48.17ID:ivTtYvKW0
最近、勘違いしている若手芸人がいるな EXITとか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:33:52.61ID:jRreUSNx0
これから芸能界は変わるよ
ちなみに今のおれのお笑い芸人の面白さだけのランキング

1位千鳥
2位かまいたち
3位麒麟川島
4位小峠
5位アンガ田中
6位霜降り明星
7位四千後藤
8位ダイアン
9位草薙
10位パンサー尾形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています