X



【芸能】四千頭身・後藤に視聴者から呆れ声 「ほんとにお笑い芸人?」「面白いこと言えよ」「何故売れてるのか不思議」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/02/04(木) 00:28:20.74ID:CAP_USER9
お笑い第7世代として大ブレイク中のトリオ『四千頭身』後藤拓実が、1月26日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。
芸人としての役目を果たせず、視聴者から大ブーイングを受けてしまった。

今回のテーマは「勝気女子アナが気弱男子にダメ出しSP」。
後藤は冒頭で、明石家さんまから「今まで恋愛経験はどれぐらいあるの?」と振られ、「僕、豊富です。(これまでデートしたのは)5人くらい」と特に笑いどころなく答える。


次はしばらく開いたのちに後藤は、鷲見玲奈の「前回、後藤さんと(『さんま御殿』で)一緒になったとき言ってた、店員さんのおすすめを断れない(男)っていうのが、なんかなーって」というパスを受ける形でトークの流れに参入。

しかし、彼は「単独で来ることもあるんすね」と意味不明にボソボソと話すのみ。
「(男には)自分より強くいてほしいんですよ」という鷲見のコメントに、「そんな強い男、トランプ大統領くらいじゃないですか?」とツッコんで笑いを取った『ロッチ』中岡創一とは雲泥の差だった。


『四千頭身』後藤拓実が「ヒット賞」に選出
その後の「絵文字を使わない女性は嫌だ」との話題でも、後藤は「でも(普段は)使う時もあるわけじゃないですか、絵文字を。だから『怒ってるのかもしれない』って思うんですよね」と持論を展開。「びっくりマーク絵文字あるじゃないですか。あれだけでいいんですよね」と続けたが、ここでも笑いは起きず「あぁ〜」と共感が上がるのみだった。


芸人として恥ずかしいこの有様に、視聴者からは

《後藤って打っても響かんな》
《こいつほんとお笑い芸人なの? ってか振るなよこんな奴に》
《後藤マジで無能 何故売れてるのか不思議》
《後藤クソつまんねーな》
《ちょっとくらい面白いこと言えよ》

などと辛辣な意見が続出。

番組終盤、「理想の彼女は自身のお母さん」との持論に女性陣がドン引きし、総攻撃を食らって「…たしかに」と答えに窮した場面が「ヒット賞」に選ばれたが、これにも

《論破されただけでヒット賞かよ》
《ここもうめんどくさくなってただろ》
《中岡のフリのおかげ》

などと異論が相次いだ。


第7世代ブームの終焉で自力を求められた時、「四千頭身」はすぐ消えてしまうかもしれない。


https://myjitsu.jp/archives/258103
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:30:42.72ID:MkftMzxx0
クソ女共の方が
うぜえよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:31:15.10ID:ziKF/d/C0
メディア「最近パッとした芸人おらんな…。せや!!それっぽい名前付けてまとめて売り出したろ!!」
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:31:28.55ID:lvsTcl2B0
つまらないヤツらだわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:32:06.08ID:szP23CVq0
後藤って目立ってる坊主?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:33:35.60ID:kQlwKCDk0
第7世代ってみんなこんな感じじゃない?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:34:34.92ID:tBzYIUrV0
完全にナベプロのゴリ押し
どうせ推すならけんどりけりーとか土佐兄弟にしろよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:34:50.79ID:azyDj89P0
だって第7世代だぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:34:52.48ID:P/xetg7w0
中岡の有能さばかりが目立ってたな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:37:18.58ID:6KOArQFZ0
四千後藤は有吉の壁みたいな番組の方が輝ける。
トーク番組は無理。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:37:45.34ID:MHi/3pLj0
ムササビみたいな変な服着てるしな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:38:05.80ID:V5eun6It0
四千頭身の後藤と、宮下草薙の草薙だったら、どっちが生き残るだろ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:38:18.21ID:J0CmECLX0
後藤が輝いてたのって宮下草薙が出てくるまでだったな

ネタは四千頭身のが面白いんだけど
平場は草薙と雲泥の差
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:38:31.85ID:AKY0oQC30
つまらないのに
なぜか売れてるみたいになってる芸人は
ナベプロ所属率高し
これは間違いない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:38:43.76ID:9br3hR/70
あの芸風でトーク無理はキツイな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:38:46.50ID:9/7ub6z80
こういう役割だからこれでいい
他の2人はいらない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:39:27.71ID:pVo9pD8I0
後藤はマジでつまらない
一般人と変わらん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:39:31.64ID:G2/o2Haw0
四千頭身と宮下草薙嫌い
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:39:52.46ID:pbVyJjlh0
四千頭身はバランスが後藤1人に傾いてるからちょっと空気が悪い
都築も石橋もグループにいる時よりピンでやってる時の方が楽しそう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:40:31.05ID:pjpejviz0
ウンカスチンカスマンカス
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:41:06.80ID:z1VwlVpq0
かりそめ天国でしか見たことないけどあいつらのコーナー出て来たら全部飛ばす
面白くないのは一度見たらわかるしとにかく見た目がな
何のゴリ押しだとは思うけど見ないからどうでもいいよ
スポーツ以外は録画でしか見ないのが一番いい
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:41:10.13ID:BOdOuwgz0
有吉の壁でも大して面白くないしIPPONではクソ滑りまくるし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:41:28.32ID:J0CmECLX0
そういや後藤ってちょっと売れたら
今タワマン住んで車はアウディ買って

なんか古いんだよ後藤ってそういうとこの感覚が
どこが第7だよ昭和の芸人じゃねーかって思ったわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:42:37.45ID:AbrsvpgJ0
ナベプロ芸人は基本つまらん
ギリであばれる君くらい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:43:11.20ID:wGZzt/bj0
後藤は面白いこと言うキャラじゃない
石橋も面白くない
都築にいたっては薄ら寒い
でもネタはまぁまぁ面白い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:43:30.50ID:mdALgLz60
まだ23だろ、そりゃダウンタウンの時代はそんなもんだろうけど厳しすぎ
こいつとさらばの森田は芸人にも将来性評価されてるし
お笑いには真剣なやつだと思うけどな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:43:34.11ID:2qf+D0IL0
でも後藤はオーラがあるわ
数字が出てりゃおもろ無くてもいいじゃん別に
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:44:37.64ID:wGZzt/bj0
勇者ああああの
パワプロ回の後藤は面白かったよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:44:50.73ID:5D6/2lyx0
ナベが吉本のM-1覇者の霜降りに対抗して何の実績もない素人レベルの四千を強引な売り込み
まだ若いし焦らず何年か下で修行させるべきだったなw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:45:02.56ID:kQlwKCDk0
第7世代って面白くないんだよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:45:14.31ID:o388gy+30
ツッコミ担当だろこいつ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:45:20.58ID:rJX4Ady20
はいはいコタツ記事
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:46:08.32ID:PUpMcJft0
元々四千がつまらないのが原因
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:46:11.56ID:1yHfrOJx0
有吉の壁で声小さいしテンション低いしでダダ滑りしてたのは笑ったわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:46:54.43ID:Kb8Ud7lV0
>>33
有吉の壁では面白いやん
作家のおかげかもしれんが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:46:55.27ID:3sFDbYBk0
ああこいつな
マジで面白くない
顔つきもウザイ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:47:06.58ID:14RdeIaN0
>>45
一人も面白くない上に犯罪者までいる。
そのへんの素人連れてきたほうがマシ
企業は広告代理店に騙されてる。こんな連中に広告価値は1円もない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:47:22.43ID:qG6b/m6g0
タワマンに住んで安泰
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:47:29.42ID:xrzpFFDz0
面白いこと言っての一度も見たことないわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:47:32.52ID:TJniXTRO0
まぁホリケンや野性爆弾のくっきーよりは良いんじゃないか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:50:34.42ID:Ds1AwRis0
この人らの面白さが一切わからんんけど若い女に受けてるらしいし、ギャラも安そうだから使い勝手いいんだろうね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:50:55.28ID:eUldr++J0
>>1
トリオのネタ書いてる人だから生き残るんじゃない?
ネタはそこそこ面白いのもあるし

ただ女ウケトリオだから同じタイプのトリオでて来て流れたら終わる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:50:56.35ID:z+okoK2m0
唯一の天才肌みたいな扱いが謎
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:28.73ID:EKeaK1uVO
後藤は顔と目が無理。不細工とか凶相って訳じゃなくて底辺そのものの顔立ちをしてる。見たらツキが落ちる貧乏神みたいなね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:31.39ID:pqaMH3Ce0
面白いこと言いそうな雰囲気を醸し出してるだけだからな
草薙と違って可愛げもない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:36.99ID:o4++KA8lO
こんな個人的な記事を出されるほど後藤は名を上げたんやな
すごいやん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:52:06.14ID:E++VVpG00
こいつなんなんだろう、こけしみたいなのにそんなに人気あるのか謎
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:52:15.05ID:wiItjC1N0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:52:29.48ID:qrXtD/eFO
>>1
この視聴者の声はさすがに無理あるよ、下手すぎるし、そういう場面でもなかった
やるならもっとうまく捏造せえよ記者さん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:52:49.91ID:1ubUdPkh0
まだ経験浅いからしょうがないだろ
オリラジと一緒
一回売れて消える
腕があれば復活する
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:53:06.33ID:xpn7J+A10
5月のオリエンタル野郎
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:53:09.69ID:R7bLy68q0
面白いこと言いそうで一切面白いことを言わない増田岡田の増田の後継者
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:54:23.43ID:9lspIIw30
センス系の雰囲気出してるのにワードセンスとかもないしバカリズムとか劇団ひとりみたいな才能もないしな
秋山みたいな個性もないし、夏頃には消えてそう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:54:48.98ID:9QcAyHatO
誰?
土人みたいな顔した奴?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:55:09.22ID:fakl53X60
>>74
オリラジの昔のビデオ、YouTubeで見たら今でも笑える
四千頭身は後藤のつぶやきシローみたいなつぶやきにクスッとする程度
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:55:43.02ID:oyYDO7ZV0
四千頭身は若いから第八世代に入れてもらえばいい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:55:50.71ID:Pq6sDyjq0
アインシュタインのアゴとか小峠とかは見た目で得してるがコイツは無理。陰湿なベトナム難民みたいで本気に気色悪い。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:56:56.78ID:h6F5ZV5K0
抱かれたい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:57:09.13ID:UTMKpA4L0
馬鹿な女が好きなトリオ芸人
腕もないのに
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:57:13.35ID:pqGF7I8q0
今日も四千でてたけどめっちゃつまらんかったな
空港のロケしてたけど出っ歯が機械音?を聞いて急にうわわわて叫んだのはなんか引いた、みたらあかん奴みたいで
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:57:44.60ID:AD+eZd3q0
大吉先生曰く、ツッコミが上手いのだそうで、売れてるとしたらそういうところでしょ。ボケを期待する芸風ではなさそう。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:57:51.48ID:JZaXyCXb0
このタイプで大喜利下手なのがあかん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:58:25.65ID:8gjp5N3x0
分かってないな。芸人なのに面白い事言えないキャラなんだよ。出川見てみろ。大して面白い返しなんてしてないじゃん。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:58:34.73ID:C/FMDIwW0
しかし
何でもいいから
大声張り上げる
だけの番組
よく飽きずに
観てられるわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:59:12.27ID:hMakzq7C0
笑顔少ないから気難しそうだよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:00:01.28ID:lYgNQLb80
窮地に立ってるわな
ネタもアレだしテレビで生き残るしかないのに
オンラインサロンとかで信者から搾り取って絵本作って映画作るしかないぞ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:00:36.57ID:Imf59YCx0
これが後藤の持ち味で面白みなのにそこを全否定する記事って一体・・・
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:00:56.45ID:UDObbg/N0
大喜利強そうな感じで全然ダメだったな
ミルクボーイの駒場が猛者過ぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況