X



【石橋貴明】「戦力外通告」を痛感した番組終了「このまんま終わってしまうのかな」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/01(月) 08:43:52.29ID:CAP_USER9
2/1(月) 8:30
スポニチアネックス
 
 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(59)が1月31日放送のTBS系「情熱大陸」(日曜後11・00)に出演。フジテレビ系「みなさんのおかげです」終了後の喪失感を明かした。

 「みなさんのおかげですっていうのは人生のほとんどをかけていた番組でしたし、それが終わってしまって、ちょっと精神的にあまり良くなかったですし。そのあとテレビの仕事も少なくなってきて戦力外通告だなと。やりたくてもできない」と当時の心境を吐露。

 「このまんま終わってしまうのかなという思いは強かった。ユニホーム脱がされてしまったなと。さてどうしますか。60ちょっと前に実質定年だなって。自分はやりたいのに仕事がないってのはどうにもぶつけようがなかった」と振り返った。

 それでも、YouTubeチャンネルを開設し、登録者は150万人を超える大人気チャンネルとなった。同放送では、香取慎吾や満島真之介、みちょぱらから挨拶を受け、「YouTube見てますよ!」を声をかけられるシーンも放送された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9be2f40f72ea262b011393644143782f7be4b8
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:07:27.13ID:FZQVPVv70
木梨がいらねぇ
石橋より群を抜いて糞な性格してやがる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:07:28.99ID:PjD6IZmK0
みなおかは企画によってすっげー差があったかなぁ。
とんねるずに求めるものって後輩芸人との絡みじゃないしね。
各界大物との絡みやコントが面白かった訳で。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:07:39.56ID:ODP+SGX30
今の時代にブスに向かってお前はブスだと堂々と言える
石橋はテレビから消えて
ブスに対しても平気で仕草が可愛いとか今日の髪型いいよねと
言えるエグジクトのほうがテレビ向きだからな
まあしゃーないわ 石橋のブスはブスだという態度は嫌いじゃない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:08:06.55ID:oqM9IG4d0
結局どっちも未だにテレビから大したオファーがない 
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:08:13.63ID:PQTstkHI0
>>372
それは大きいかもしれないね
まぁとんねるずやウンナンは漫才を
あまりやらなかったから漫才師として
目指す対象にはならなかったかもしれないけど
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:08:16.77ID:FIy9hLqK0
>>6
ほんとそれだわ。
ノリが昔過ぎて見るのがしんどかった。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:08:22.39ID:Dij+8vuh0
>>377
【平成30年間の芸能人視聴王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:08:42.08ID:x0QS76Ip0
>>3
昔星野仙一役やってたな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:08:48.00ID:cM2t3POT0
人生の全てを賭けてた割には10年以上もおんなじことしかしてなかったじゃん
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:09:03.43ID:1eo1mnq70
60歳になってやれる芸風じゃないな
マッコイもだけど老人が無理してるの痛々しい
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:09:37.57ID:OtcvC7p40
大手事務所じゃないのも不利だわな
ダウンタウンとか使うとおまけで人気の若手付いてくるし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:09:49.13ID:qQge5kix0
>>383
だから自分がその大物の最後になっちゃったら終りになるんだよまさに今がそれじゃん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:09:56.55ID:Dij+8vuh0
>>379
木梨憲武はしょっちゅうフジサンケイグループの役員連中とゴルフコンペやってるよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:10:45.01ID:62VH1VwA0
野沢直子の上位互換だったんだろうな
センスと勢いだけでやってた
ダウンタウンやウンナンと直接やりあわなかったのも運が良かったな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:10:46.11ID:7iRxYq1u0
>>356
コンビの活動としては割と似てるかもだけど
ピンで全然違うからね。
片方は漫才、コント、大喜利を仕切る存在になったし
もう片方は司会者として売れた。
特にお笑い番組の創設、貢献という部分では
だいぶダウンタウンに劣る
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:11:28.05ID:ls1voXuf0
ここ10年ぐらいはほぼ素でやってんじゃないの
優しさが見え過ぎてて駄目だわ
もっと若手とかスタッフとか殴らなきゃ駄目でしょ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:11:43.27ID:mw50j6350
>>362
ナイナイ岡村は、ハッキリダウンタウンよりもとんねるずに憧れてたと言ってたぞ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:12:27.03ID:eXUvBe7N0
まだ自分が面白い人間だと勘違いしてるのな
世代の1人だがとんねるずでわら得た事は
一度として無いと断言するわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:00.92ID:l5C/O+5J0
何十年も同じ局同じ曜日同じ時間帯でやっているのが良くなかった
5年10年区切りで番組を閉じて新しい事をしないとな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:04.85ID:bIDF+9UQ0
食わず嫌いでヒュー・ジャックマンがタカのセクハラ行為を本気で咎めた時から芸風の時代錯誤感が本格的に表面化したように思う
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:20.90ID:W6vphIE90
若手芸人に高い物買わせて笑ってる番組
あんなパワハラ笑えねえよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:22.68ID:fbgU2v3A0
長者番付にのるぐらい稼いだんだから
もう気ままな余生を過ごしてもいいんじゃないのかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:57.03ID:Dij+8vuh0
>>309
石橋貴明 ギャラ1000〜1500万円

ヒロミ ギャラMC50万円(雛壇10万円)
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:59.75ID:xf6krnUV0
ダウンタウン一人勝ち
CM出まくりだしくやしくてTV見れないんじゃないか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:14:33.73ID:7iRxYq1u0
>>377
歌でも凄かったしね。
あと女性人気が高かったってのも大きいね。
年配除くどの層にも受け入れられたし、
ダウンタウンが面白さでの人気があったのに対し
とんねるずは若者の憧れ、代表、代弁者って感じがあった
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:14:55.86ID:7bgxBYX60
>>413
でたらめすぎだろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:15:01.95ID:Dij+8vuh0
😀お笑い芸人資産ランキング一覧😀
【石橋貴明 個人資産】
推定300億以上(芸能人で一番ある)
フジテレビ株主 NTT株主 ニューヨーク・ハワイ・赤坂紀尾井町ビル・麻布・世田谷他多数不動産所有
平成30年間で一番国に税金を納めた芸能人ランキング1位(2位桑田佳祐)
芸能事務所社長(副社長は鈴木保奈美)

【木梨憲武 個人資産】
推定150億以上
フジテレビ株主 ロンドン・ハワイ・ニューヨーク・麻布・世田谷・八王子他多数不動産所有
芸能事務所社長(副社長は安田成美)

【タモリ 個人資産】
推定150億以上

【松本人志 個人資産】
推定120億以上

【浜田雅功 個人資産】
推定100億以上

【島田紳助 個人資産】
推定42億(2011年引退時)
【明石家さんま 個人資産】
推定30億未満
【志村けん 個人資産】
推定10億未満
【ビートたけし 個人資産】
推定10億未満(離婚時に大半を失う)
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:15:35.48ID:Dij+8vuh0
>>414
それならダウンタウンよりフワちゃん最強じゃん
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:15:51.16ID:7iRxYq1u0
>>385
いろんなとこに顔出せて、
しかもそれなりの地位での扱いだしね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:16:38.99ID:4sFEWz890
行き詰まったらチンコだせよ 
原点戻って汚れやれよ
大御所ぶりが受け付けないから干されたんだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:17:20.61ID:FayAFt3p0
大阪人やけど東京の芸人に頑張って欲しい
ダウンタウンが目障りでしゃあない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:17:38.22ID:7bgxBYX60
>>423
汚れ仕事やってた記憶がないんだが
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:17:39.82ID:Dij+8vuh0
>>416
石橋貴明は平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング1位だよ。
単価が一番高い。

勿論深夜番組やローカルだと100万円単価になる。
さらにCD番宣や友情出演は30万円程度なる。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:17:42.69ID:hOT8nado0
テレビとか特にバラエティは自主規制だらけで終わってるやろ
つべに都落ちのイメージある人多そうだけどつべに脱出だわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:18:00.55ID:1/NaHMBS0
>>1
数十年テレビ出てたのに150万人しか登録者がいないっね
まあ実際に終わってしまっていたんだなって思うだろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:18:36.17ID:x0xpOxF40
とんねるず排除して松本の裸の王様化が進みテレビのお笑いが腐敗したな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:19:03.76ID:Dij+8vuh0
>>405
ナイナイが素人時代はダウンタウンは無名時代だから憧れるのは空想すぎるよ。

今田や東野幸治も素人時代はダウンタウンは無名だし。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:19:13.50ID:c3JdcLg90
確かに細かすぎてとかで石橋を久しぶりにテレビで見るとトークのテンポが今のテレビに合ってないんだよな
今のテレビが良いとは言わないけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:19:25.86ID:7bgxBYX60
>>426
石橋300万木梨200万な
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:19:46.38ID:pV/JC7Fa0
>>428
実際都落ちだろ
ダウンタウンが今テレビ全部捨ててYouTubeに行ったら都落ちと思わないんか?
思わないんか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:20:23.62ID:EGLKBQIg0
定年がない職業は、大御所になるときるにきれないんだろ
スポーツ選手なら結果がすべてだからわかりやすいんだろうけど
芸能人なんて結果が曖昧だから
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:21:16.92ID:kEX3nFj30
ハガキ職人集めてまたオールナイトニッポンやってくれ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:21:19.51ID:MFSjv8KG0
>>373
ダウンタウンの軍門に降る訳だ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:22:51.16ID:M7+oTmUy0
みなさん=食わず嫌いの時期が長すぎたんだよなあ

終盤の企画が面白かったのに視聴者が戻らなかったのが残念だった
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:22:58.06ID:HWXf3+i+0
ダウンタウンて昔は人気あったけど、今はゴリ押し以外のなにものでもない
吉本の権力者だからああやって需要ないのに花持たせてあげてるんだろうね
韓国人みたいな裸の王様状態
CMとか全部寒くてダサいし、昔のまっちゃんが今の松ちゃん見たら刺しころしちゃいそうなくらいの老害化してるね
そこまでしてテレビなんかにしがみつきたいかね〜 なんか哀れ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:23:28.42ID:3Cqvycnp0
大御所になったら他の芸人と絡むとパワハラに見えてしまう
若手だから無茶が通用した
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:23:35.77ID:GodeimXo0
>>432
ナイナイって1990年デビューだろ
夢会えやガキ使が1988年、4時ですが1987年
なんでもいいけどうそはつくなよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:23:42.35ID:rya0ZQeY0
とんねるずは死にました
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:24:03.22ID:Dij+8vuh0
>>434
それは1990年代の大分前だよ。
石橋貴明がハリウッド映画出演(3本)以降単価上がりまくったし。
1000万円越えて完成日本テレビがとんねるず案件から撤退してた。

最後に一番金持ちのフジテレビは払いつづけてた。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:24:09.65ID:qQge5kix0
松本は笑いをジャンル別に競技化して
それぞれ得意分野で活躍できる場を与えた功績はでかすぎる
そら後輩芸人から神扱いされるのはわかる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:24:33.27ID:3eAEoF7Y0
TVが終わってるでしょ
さんまだのDTだの有吉だの坂上だの全員面白くないのに偉そうなだけだし
Youtubeが勝ち組になる可能性はある
TVより稼いでる芸人が続出してるからどんどんYoutubeに流れていくだろうね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:24:58.21ID:Dij+8vuh0
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍〜2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:25:07.56ID:za1XbFGv0
新しいことをなにもせず
惰性で食わず嫌いばかりやってたのが致命的だったと思う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:25:43.22ID:PK24fRTw0
たけしとか所とか何も面白くないのにテレビに出れるのになんなんだろな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:25:50.12ID:axqvsBMw0
もともと実力無いのに

テレビ局のお偉いさんに媚びまくって仕事もらってただけだからなあ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:26:07.59ID:EtOxjWVn0
食わず嫌いはおもしろかったから一年に二回位スペシャルで見たいなあ。さんまのまんま方式で
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:26:34.52ID:PK24fRTw0
>>454
松本よりマシだぞ
石橋は実績あるし
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:26:46.69ID:Dij+8vuh0
>>444
ダウンタウンが全然売れてない時代なのに憧れるなんて無理だろ。

事務所の先輩への建前ならわかるが。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:27:26.78ID:6eaBN4ru0
>>10
なんかみんなでかくね?笑
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:27:32.12ID:3eAEoF7Y0
石橋のめちゃくちゃやる芸風とどんどん規制が厳しくなるTVとの相性が悪すぎたね
でもYoutubeで若いファンが増えてるらしいからやっぱり石橋は凄いと思うよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:27:38.98ID:MBOnoUcA0
>>444
ガキ使は1989年ですよ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:28:32.38ID:ECIfpyuI0
>>461
なんで4時ですよーだが始まってんのに売れてないんだよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:28:56.02ID:kEX3nFj30
ねるとんとかソウルとんねるず好きだった
素人使って好きにやってた時代がいい
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:29:02.03ID:hOT8nado0
>>437
ダウンタウンの番組とか一つも見てない俺からしたら全然思わないし
視聴率的にそういう人の方が多数なんやぞ

江頭キンコン宮迫中田とか都落ちしたとは全然思わないね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:29:13.40ID:6eaBN4ru0
とんねるずはねるとんと踏み絵が面白かった
踏み絵みたいなすげー番組もう出来ないだろうな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:29:26.98ID:pV/JC7Fa0
>>459
嘘つけ!
特にお前のようなダウンタウンアンチは都落ちって馬鹿にしまくるくせに
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:29:41.55ID:zWwdeSfr0
>>460
目糞鼻糞の老害w
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:30:06.00ID:PjD6IZmK0
本人達が大物になってしまったからあとは素人との絡みだもんな面白いのは。YouTubeでアラートランとかやっぱりおもろいよ。
薪の対談も面白いけどゲストが興味ない人だとやっぱり視ないもんなぁ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:30:08.96ID:lBHbNDWX0
>>441
食わず嫌い止めてお笑い色強い企画始めたから
ライト層が離れて終了になったんだろ

マッコイの演出はとんねるずにさせるとパワハラになってしまう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:30:32.37ID:6eaBN4ru0
>>437
今は全く思わないな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:30:38.64ID:ugsZITqc0
ノブコブ吉村とかパンサーとかはとんねるずに憧れて芸人になったんじゃなかったっけ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:30:42.29ID:pV/JC7Fa0
>>469
嘘つけ!
あとお前が出してるヨゴレ芸人とダウンタウンを一緒にするな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/01(月) 10:30:46.75ID:Dij+8vuh0
>>465
1989年バラエティ年間平均視聴率BEST10
01位 24.4% とんねるずのみなさんのおかげです(フジ) 
02位 21.7% 笑っていいとも!増刊号(フジ) 
03位 20.7% クイズダービー(TBS) 
04位 20.6% ねるとん紅鯨団(フジ) 
05位 19.9% 志村けんのだいじょうぶだぁ(フジ) 
06位 19.4% なるほど!ザ・ワールド(フジ) 
07位 18.8% 連想ゲーム(NHK) 
08位 18.4% クイズ100人に聞きました(TBS) 
09位 17.9% たけしのここだけの話(フジ) 
10位 17.3% 笑点(日テレ)

ガキ使は?一桁😀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況