X



森七菜、SMAとエージェント業務提携 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/24(日) 18:07:31.87ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/24(日) 18:05配信
オリコン

森七菜 (C)ORICON NewS inc.

 女優の森七菜(19)が、芸能プロダクション大手の「ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)」とエージェント業務提携を結んだことが24日、正式発表された。

 SMAは、女優の二階堂ふみ、土屋太鳳、倉科カナ、橋本愛、蓮佛美沙子、俳優の石黒賢、矢本悠馬、成田凌、歌手の奥田民生、LiSA、氣志團、矢野顕子などが所属する大手事務所。

 森は2019年公開の大ヒットアニメ映画『天気の子』でヒロイン・天野陽菜の声優を担当し、一気にブレイク。NHK連続テレビ小説『エール』をはじめ多数の映画・ドラマに出演し、昨年10月期のTBS系ドラマ『この恋あたためますか』では主演を務めた。歌手としても活動する。待機作はSixTONES・松村北斗とのW主演映画『ライアー×ライアー』(2月19日公開予定)。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210124-00000342-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f8c062eff9f3077b3fd1fafb85e2a5662bc1dca
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 06:56:26.42ID:bDxVdd5/0
>>852
もちろん推論だよ
こういう事例で事実が表に出て来ることはない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 06:58:00.45ID:lmN3v9Xr0
>>854
元社長が亡くなって、事務所側の手が回らなくなったと想定される
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 06:59:30.84ID:bDxVdd5/0
>>837
テレビ局関係者は「現場にはSMAのマネジャーが付く。事実上の所属タレントですね」と話した。

森は17年のデビュー当時から芸能事務所「アーブル」に所属。
今月15日に同社サイトからプロフィルが削除されていたことが判明し、臆測を呼んでいた。
関係者によると、この時すでにアーブルとの契約は終了。
SMAには移籍せず、独立して契約したという形となった。


薄汚いね、ソニーも森も
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:02:57.99ID:lmN3v9Xr0
>>856
なぜ汚い?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:04:31.74ID:x/D4WdQk0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://cfiuc.mccreadys.net/Ytxg/314141048
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:04:37.77ID:lmN3v9Xr0
汚いのは憶測で叩いている糞アンチ
0861電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/01/25(月) 07:05:30.61ID:NO+lCqzG0
業界は森親子から排除と搾取をしたアーブルを断罪しました。

「円満に移籍するチャンスはいくらでもあった。なのに彼らは森の才能に胡坐(あぐら)をかき、まともに話を聞こうとしなかった。そのツケをいま、払わされているのだと思います」(芸能プロ幹部)
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:06:27.37ID:x/D4WdQk0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://cfiuc.mccreadys.net/Ytxg/314141048
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:08:23.47ID:x/D4WdQk0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://cfiuc.mccreadys.net/Ytxg/314141048
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:08:44.73ID:bDxVdd5/0
>>858
経緯を見ていて、俺がそう感じただけだ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:09:54.51ID:lmN3v9Xr0
>>864
なるほど、それなら汚いのはお前だな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:10:19.42ID:x/D4WdQk0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://cfiuc.mccreadys.net/Ytxg/314141048
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:11:55.95ID:bDxVdd5/0
>>865
それは他のみなさんがどう感じるかだな
お前と俺以外の
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:12:15.63ID:x/D4WdQk0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://cfiuc.mccreadys.net/Ytxg/314141048
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:12:59.23ID:o3EQslDw0
なんか性格の悪さが顔に出てるんだよな。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:20:01.13ID:DZLcbiyg0
真木よう子は前事務所と泥沼対立で独立してレプロとマネジメント契約したね
一時、スキャンダル塗れだったけど持ち直したね
森もソニーとエージェント契約なら干されないだろね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:21:17.99ID:LZczJI830
満島ひかりみたいに見なくなりそう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:26:49.23ID:AS7pKDdm0
独立絡みで干す時は
やれ義理がどうとか理屈つけてたけど
大手に移籍はお咎めなしじゃん
結局大手のパワハラってだけじゃん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:31:58.72ID:bDxVdd5/0
>>872
芸名もそのまま使えているしな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:52:16.87ID:95e73Q8x0
>>869
目に光がないのがなんとなく怖い
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 07:55:06.24ID:ULMT/kHc0
>>840
分かってないな
それがたとえ仕事でも若い女の子が微笑んだりお礼を言ってくれるだけでとても幸せな気持ちになるのよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:00:28.81ID:TvwGCPRh0
ソニーって力あるよね?YOASOBIもソニーミュージックだろ。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:02:52.69ID:xAJMSwWM0
朝のテレビとか見てればもうソニー一強なのはあきらか

ほかの芸能事務所はコロナのせいで金を稼ぐ手段が
ほとんどなくなってきてる
ソニーは巣ごもり需要と鬼滅で儲かった金をがんがんテレビに落といして
宣伝にかかってる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:11:05.48ID:VeJeuO8J0
エージェント業務提携というのが果たしてどんなものなのか、これからの森七菜の仕事ぶりで可視化される良いサンプルだね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:22:57.34ID:NZm5+Mk40
フジパンのCMまだやってるのが不思議だ。あれはアーブルとの契約ではないのか?
それとも元々アーブルとの契約もエージェントだったのか?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:24:14.64ID:9/x8/V0N0
SMAは業界のルールを破ったことになるね
引き抜き合戦が始まったら、スポンサーがつかない
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:27:12.22ID:NZm5+Mk40
>>887
広告代理店との契約相手がアーブルなら、その商流はあり得ないだろ。
ソニーと再契約でもしない限り。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:27:28.24ID:451qdy/70
>>843
エージェント契約
・能年→スピーディ
・森七菜→SMA

テレビ局とコネが無かったスピーディなんかにマネジメントしてもらってないで大手芸能事務所に業務提携してもらえたらテレビに出るかもね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:34:38.48ID:RcUTNVRj0
のんと七菜を同じにして考えてる事が既に笑える
それぞれ違う事情なのは誰でもわかる事

世間は移籍出来て良かったね
それぐらいにしか思ってないよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:38:23.70ID:EwmENXHo0
>>894
手際は悪いけど根本的には揉めてないからね。
アーブルは感情面は兎も角契約解除を認めてる、のんの前事務所は認めてなかった。
全然違うケースだね。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:51:50.78ID:Kzh9tt5M0
>>870
エージェントはそこまでしてくれないと思うが
所属タレントとは違うので
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:53:19.68ID:Kzh9tt5M0
>>894
ヤフコメでもツイッターでもフルボッコですが
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:55:58.72ID:lmN3v9Xr0
>>897
ヤフコメはおばさんの巣
ツイは良かったの方が多いよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 08:58:54.35ID:lmN3v9Xr0
>>896
マネは派遣される
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:00:34.79ID:07oCiMzX0
落ち着いたのか良かったな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:01:21.73ID:NSed2DqV0
スカウトしてくれて親会社ギャンビットとマネージャー女史で売り込んだり出資して作品に出演させるようにしたりしたことを売れだした瞬間忘れた奴
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:06:01.83ID:c4TOCDtA0
>>893
アーブルとの契約が消滅したのに、金のやり取りだけ残るのはあり得ないということだよ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:12:19.52ID:lmN3v9Xr0
>>901
元社長が亡くなって、事務所の手が回らなくなったのでしょう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:14:18.51ID:lmN3v9Xr0
>>902
踊らされてるのはお前だよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:51:10.22ID:c4TOCDtA0
>>909
会社対会社の取引は契約があることが大前提だよ。話し合いや申し合わせだけで済む問題じゃない。CMの契約なんかその最たるもんだぞ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:57:35.95ID:7t1+oTL50
>>904
森七菜と葵わかなは同類だと思う
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 09:59:31.61ID:4YcR638i0
葵はそこまでブスじゃない
顔が濃過ぎるのとキャラが地味なだけで
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:22:09.58ID:c4TOCDtA0
>>917
その専属マネジメント契約を本当にきちんとやっていたか疑問だと言ってるんだが。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:42:28.27ID:c4TOCDtA0
考えたら最初からエージェント契約だったのかもしれんな。
法人格あるかどうかすら怪しいアーブルと代理店が簡単に契約するとは思えないし、アーブルが森に固定給払えるとはとても思えん。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:04:01.77ID:lmN3v9Xr0
>>918
逸材だから放っとかれない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:04:36.20ID:lmN3v9Xr0
>>921
金に汚いイメージなんかないよ、おばさん
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:14:14.08ID:bDxVdd5/0
>>922
何の問題もない永野芽郁が
結構、ほっとかれてる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:18:17.78ID:fYndA3BT0
昨年12月 契約終了をアブールに通知

現場仕事をボイコットする と伝える
やむなくアブールは応じる

このことからクライアントとの契約はアブールだと分かる

最初からエージェント契約なら負うのは森本人で、アブールは応じる理由が無い
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:36.36ID:fYndA3BT0
森は所属5年間 まだ未成年なので、当然契約は親が連名でサイン
給与は本人直接でなく親が受け取り →森は親からそこからおこずかい月3万円
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:46.75ID:R7VXl4Fa0
>>895
能年のケースは契約期間は終わっているが独立騒動を起こして仕事していない期間があるので
再延長を求められていた。専属契約は終了したが事務所が芸名の移譲を断った。

森はそのへんをうまく話を付けたのだろうと思います。契約途中なので移籍金が支払われている可能性が高い


能年の独立トラブル経過

2016年6月でマネージメント契約は終了 (双方確認している)
2014 7月から2016年6月の延長専属契約中 本人が独立騒動(無断で芸能事務所設立本人が社長、文春にタレコミ報道 本人による告知と裁判判決後文春にコメントされる)などを起こして仕事をしていない期間が一年半あるので再延長でその補てんを要求された
2016年7月以降も芸名の使用権利など譲渡するなら契約不履行分の補てんが
必要という主張 事務所サイドと音事協の総意
話し合いに応じず自主的に改名して強行独立

以降 音事協傘下の民放テレビから出禁状態
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:07.34ID:lmN3v9Xr0
>>925
ボイコットが事実とは確認されていない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:25:39.75ID:fYndA3BT0
>>927
>独立騒動を起こして仕事していない期間があるので


その請求期間15ヶ月 (2015年4月から終了2016年6月末まで)
仕事していない期間があるので

ではないよ

その間仕事していますよ
ラジオ、CM、雑誌

かんぽ生命CMはいつまでやりましたか?
ラジオはいつまでしましたか?

事務所が言ってるのは「面談に応じなかった」ため です
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:30:59.87ID:fYndA3BT0
能年の独立トラブル経過を
ここで時期列ではてもいいけど、スレチなんでしない

ただ、嘘を経過としてマルチしているような奴だということ


>>927

ここも嘘
>2016年7月以降も芸名の使用権利など譲渡するなら契約不履行分の補てんが
>必要という主張 事務所サイドと音事協の総意

音事協がそんな介入しません
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:34:14.40ID:fYndA3BT0
2016年7月以降も芸名の使用権利など譲渡するなら契約不履行分の補てんが
必要という主張


「芸名の使用権利など譲渡するなら契約不履行分の補てんが必要」
などと
レプロはそんなこと主張してません

もししてたら15ヶ月の所属利用で終了です
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:40:46.63ID:fYndA3BT0
能年の場合は、2014年6月契約終了
契約書条項に「1度だけ事務所の通告のみで自動更新される」と通告

双方2年の延長で合意2016年6月までで辞める
更新条件は協議

ちゃんと「2年待って」合意した契約終了まで仕事を消化しました
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:42:46.62ID:fYndA3BT0
森の場合、あと1年残して12月に契約途中で解除通告
それも次の仕事を残して

なので、この、「途中で」契約解除する理由が存在したことになります
1年待てない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:47:08.57ID:Coi7ZAkK0
いくら頑張ってウルトラ擁護してもレプロ解雇された滝沢が引き抜いた事実は変えられない
のん事務所役員滝沢充子だしな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:49:15.39ID:fYndA3BT0
まあ、父親の実家のお父さん泣いたって「言葉」を使ってインタビューに答えるくらいだから
本人も思うところはあるはずだね

表彰式後に行われた囲み取材で
「お父さんこないだのドラマ観て泣いてました。
キスシーンを観た時泣いてたので、実際にあったら気絶するんじゃないかと思います(笑)」
ドラマ「この恋あたためますか」(TBS系)

393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:54:41.42 ID:6ouG9r9y0
恋あた最終回あんなにキスしまくる必要あったか?
コロナ禍なのに糸まで引いてたぞ許せん
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:51:24.74ID:R7VXl4Fa0
>>933
そうだよ だから専属契約は切れている 

能年が問題なのは専属契約中に本人が首謀者のひとりとして
芸能事務所設立 文春に告白記事を書かせて独立騒動を起こして
二年の内半年しかしごとしてないこと
それで再延長を求められたら改名して独立強行した。
能年玲奈の芸名使用はいまだに認められていない。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:04.75ID:fYndA3BT0
三毛カリ事務所ではなく

>のん事務所役員滝沢充子
だという証拠を出してね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:51.50ID:R7VXl4Fa0
>>934
こういう場合 違約金を払って円満退所になってる
それで公にSMAから移籍が発表された
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:53:05.48ID:9S6jtKEv0
>>924
映画とドラマの仕事が交互に入ってほっとかれてないと思うが
あの程度の顔と演技にもかかわらずゴリ押し
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:55:03.31ID:fYndA3BT0
>二年の内半年しかしごとしてないこと


仕事を与えればいいだけですw

能年サイド
「我々が(代理人として)入ってからは、常に彼女は仕事をやりたがっていました。
『仕事をください』という要求を、6回も書面で出しています。

するとレプロ側は
『事務所との信頼関係がない限り、仕事は与えられない』
という回答を送ってきた。

『では、その信頼関係はどうやったら作れるんですか』
と返すと、

『社長との個人的な信頼関係がなければ 仕事はあげられない』。


そして、弁護士を介さずに社長と本人の一対一で話し合いをしたいと言う。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:55:17.53ID:fYndA3BT0
能年側の星野弁護士はこう説明する。

「契約終了の直前になって、
レプロが送ってきた『契約期間を15ヵ月延長する』
という通知に対し、

『法的根拠がない。規定に従って、契約は6月末で終了する』
と返答したところ、

『契約期間の終了後も、能年という名前は使えない』
と先方が書いてきたのです。


書面で書いてきました
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:57:09.06ID:fYndA3BT0
契約途中の違約金を支払ったか支払っていないか、
ではなく、

森が1年待てずにこの、「途中で」契約解除する理由が存在したということです

それも次の仕事を残して
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:57:24.50ID:R7VXl4Fa0
>>939
株NONはインクアンク滝沢神崎として業務委託契約していると思われます。
登記簿取り寄せようと思ったけど500円掛かるのでやめた。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:58:17.36ID:R7VXl4Fa0
>>945
だから森はそういうのを金で解決したんだろ
名前変えて逃げてたら能年みたいなことになってる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 13:00:53.01ID:fYndA3BT0
思われます。

ただの思い込みで事実と違うことを書き込めるんだねw

ID:R7VXl4Fa0 [4/5]
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 13:01:50.72ID:fYndA3BT0
>>946

思われます。

ただの思い込みで事実と違うことを書き込めるんだねw

ID:R7VXl4Fa0 [4/5]

>のん事務所役員滝沢充子
だという証拠を出してね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 13:04:04.62ID:fYndA3BT0
>そういう というのがあいまいですよ

能年は契約書に従って合意延長も2年消化して契約終了
森はあと1年残して途中解約

えらい違いです
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 13:05:37.55ID:fYndA3BT0
>>927
お前が書き込んでることだよw

927 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 12:21:46.75 ID:R7VXl4Fa0
2016年6月でマネージメント契約は終了 (双方確認している)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況