X



【音楽】素性明かさず大ヒット 匿名アーティストが語る「匿名の理由」 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/01/24(日) 16:42:48.67ID:CAP_USER9
素性明かさず大ヒット 匿名アーティストが語る「匿名の理由」|NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0912a35465a164910f34198e088fe823bc3b9dd5
https://www.news-postseven.com/archives/20210124_1630261.html?DETAIL

2021.01.24 16:00

https://www.news-postseven.com/uploads/2021/01/22/yama_youtube-750x500.jpg
yamaが出演したTHE FIRST TAKEは公開ひと月で800万再生を超えた(YouTubeより)

近年、年齢や性別、経歴など素性を明かさないまま人気を集めるミュージシャンが相次いでいる。なぜ彼ら・彼女らは素顔や素性を隠しているのだろうか。また、そこにはどのようなメリットがあるのだろうか。

2020年に大ヒットとなった楽曲の一つに、シンガーのyamaが4月にリリースした「春を告げる」がある。翌5月に公開されたSpotify「バイラルトップ50(日本)」では、瑛人「香水」やYOASOBI「夜に駆ける」など人気曲を押さえて第1位を獲得。さらに今年1月4日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャートでは累計再生回数が1億回を突破したことも話題となった。

大人気の「春を告げる」だが、歌っているyamaの性別や素顔、年齢や経歴などは謎のままだ。作詞・作曲を手がけたくじらも詳しい素性は不明で、yamaとくじらは互いに一度も会うことなく、顔も知らないままインターネットを通じて楽曲を完成させたという。

(略)

Unknown Kun、コレサワが語る「理由」

2018年から活動を始め、代表曲「Keep Tryin’」のYouTubeにおける再生回数が100万回を超えるヒットとなった匿名ミュージシャンのUnknown Kun(アンノウンクン。「o」はウムラウト付き)は、素性を明かさない理由について「徹底的に作品重視でありたい」と述べる。

「特に自ら情報を隠してきたということではないのですが、徹底的に作品重視でありたいと思っております。それと、音楽はしたいのですが、人前で歌うのがなかなか恥ずかしいのもあります」(Unknown Kun)

Unknown Kunはさらに、素性を明かさないことで年齢に捉われず活動を続けることができるメリットがあると語る。

「(素性を明かさないことのメリットは)年齢がいくつでも無理なく続けられることではないでしょうか。僕はまだまだですが、素性を明かさないことで今の時代才能ある方々には有利に働いていると思います」(Unknown Kun)

一方、2017年にメジャー・デビューを果たし、メディアに出る際は“れ子ちゃん”というクマのキャラクターがビジュアルを担当するシンガーソングライターのコレサワは、音楽の題材となるような「普通の生活」を守るために雑誌やテレビで顔を出さないのだという。

「(メディアに顔を出さないのは)恋人ができた時、どんな場所でも手をつないでデートしたいと思ったからです。世の中の女の子達と同じように過ごせなくなったら嫌だなーと。日常から溢れた気持ちを曲にしたかったので、普通の生活を守るためにも顔を隠すことにしました!」(コレサワ)

メジャー・デビュー・アルバム『コレカラー』に収録されている「たばこ」がYouTubeで4000万回以上の再生回数を記録する大ヒットとなったコレサワだが、素顔を隠すことでリスナーが楽曲に感情移入できるという側面もあるようだ。

「私の歌は物語の表現が濃いのが特徴だとおもっています。なので私の顔が出てない方が、みんながより歌の主人公に共鳴できるんじゃないかなーと思っています。あと、歌唱収録の当日に大きいニキビが顔にできた時、『顔隠しててよかったー』って思いました」(コレサワ)

コロナ禍で従来のようなライヴ・エンタテインメントの開催が難しい状況が続いている昨今。オンライン偏重になるのもよくないが、作品それ自体を重視する匿名ミュージシャンたちにとっては、インターネットを通じて自らの才能をより自由に発揮できるようになっているのかもしれない。

◆取材・文/細田成嗣(HEW)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:22.09ID:Aye7Rjuu0
売れなかったときのための保険だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:36.49ID:v7KfTwAV0
伊達杏子って完全に消えたんですね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:11.66ID:NXPKpdZO0
>>2
実際それもある
顔晒さないと好きに容姿想像できるから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:08:11.74ID:f7l0h0m80
よく上手いギタリストランキングみたいので有名バンドの人の名前が上がるよね。
でも俺はいつも言うのよ、山本譲二のみちのくひとり旅のイントロこそ最高だって。
弾いているのは誰だか知らんがね。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:24.57ID:ihX99tLB0
ただのキャラ設定
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:11:15.19ID:6NxuAgk90
>>11
広瀬香美には顔を隠したままで活動して欲しかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:11:47.47ID:NSf2aCIs0
槇原敬之が匿名だったら
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:11:50.06ID:yu4zsbob0
>>11
顔にコンプレックスがあったんだろうな
ミーシャとかもそう
美人なら勇んで表に出る
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:12:14.81ID:6NxuAgk90
セカイノオワリの課長は仮面被ってて大成功だな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:14:55.10ID:eBwNW6IZ0
ZARDはブスだったのか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:18:14.10ID:MX0SMRxX0
最近の声優と真逆ね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:24:23.65ID:IFt8A61K0
タケウチユカの正体は最近ようやく5ちゃんで知った
懐かしアニメソングベスト100とかでご本人登場歌唱してくれないかな
絶対バズると思う
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:24:35.36ID:CpaHG/Sv0
顔面がパプリカだから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:25:48.20ID:mCo6AjEY0
顔出してると落ち目になった時にみんなから過去の人という目で見られるからな
ふなっしーの売れ方こそ最強
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:23.49ID:IxCeY6qA0
ワンダイレクションがロンドン五輪開会式で鮮烈なスタートを切って
記者が英ロックの大御所ミュージシャンに「ワンダイレクションについてどう思いますか?」とクソ生意気な質問をした

大御所は「その質問は君が10年後にもう一度聞いてくれるならその時に答えるよ。いや、5年後でいい(笑)」と答えた
ワンダイレクションは5年持たずに終了して消えた
瞬間的にシーンの先頭に立つことは可能、それを5年10年続けるのがホンモノ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:31:08.32ID:lA/YLSc/0
川嶋あいだったのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:31:55.10ID:olaCsN9V0
売れてる時はなんでも言える

売れなくなってついに顔公開とかテレビに登場とか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:44.80ID:rMhlR1YT0
集金はどうするんだろう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:04.76ID:eoTvvpEb0
ウザいマスコミに絡まれないし、変なファンに絡まれないし、素性知れないままアーティストとしての格を上げるの最強でしょ

後々スタンス変われば表出てくりゃいい
でも逆はムリだから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:33:31.83ID:eVy5aDxM0
すまんな本人やで恥ずかしいわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:39.85ID:QksePEOc0
作詞作曲でペンネームは割といるし。
ユーミンなんかもそうだよね。
詠み人知らず。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:07.14ID:0vrPREq20
秋元グループが会いに行けるアイドルって距離近いもの作ったから、より戻しで距離遠いってのは出るでしょ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:28.18ID:eoTvvpEb0
>>20
お笑いで「35億」とか言ってた女も元はシンガー志望だったのに、事務所から「お前ブスだからアーティストじゃなくてお笑いな」でお笑い転向されたってな
顔で曲聞いてねーよって感じ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:10.66ID:L4juE4vZ0
>>56
え?
違うの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:50.06ID:AX2gEAm60
でも詐欺みたいなもんだよな
声だって加工しまくりで
話題になってるとかいうのも大手の工作で
楽曲とかもプロが作ってるくせに
謎の天才アーティスト現るとか言われてもな
鬼滅みたいなもんだよ
実際見るとただの焼き直しでしょうもない感じの
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:50.23ID:jEb2OsYe0
ヨルシカのsuisはメチャクチャ美人らしいからいつか顔出しして欲しい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:54.56ID:1bPiiaPi0
自信があったら出てくるし顔出しさせられる
uruもブスだったら絶対出てこないだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:36.02ID:yu4zsbob0
>>36
お、おう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:23.20ID:BGDqM1gW0
出自がネットだからネットバカに見つかるヤバさを分かってるんだろ(・ω・)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 17:57:48.08ID:D+krMzjc0
>>1
でもこういう売り方する人って
アイデア性の一過性で終わるんだよな

長く地位を築こうと思うとファンはリアルを求めるようになる
長い目で見ると結局
楽曲と言うより芸能人としていかに売れるかで決まるんだよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:01:36.92ID:FWhDBdk/0
@mahokoide

声可愛いって言われるの嬉しいし武器なのだが

前に ラジオだけでわたしを認識していたひとが 生でわたしを見た時に

「えー😫もっとかわいいかと思ってたーー😭」と言いながら 泣き崩れたのを見たことがあります。

…😑そうなってくると 可愛い声を出しすぎるのは抑えようと思います😑
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:05:38.89ID:jDXaLVQv0
>>27
バーチャルアイドルは初音ミクが元祖ポジになった感あるからなぁ
国内なら伊達杏子やテライユキの名も挙がるが
国際的に無名すぐる…
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:16:55.19ID:HojHAabx0
中村佳穂は顔出しせんほうがよかったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:17.16ID:jirnyzaQ0
こう言うのって後々曲の権利関係やら使用許可でめんどくさくなりそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:18.88ID:sUXAPdb80
ケツの穴がすごく臭いから匿名
うんこがめちゃくちゃ臭いから匿名
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:23:56.32ID:ne2fcFju0
春を告げるって凄く難しい
yamaさんは桁外れに上手いね
ブサイクでも構わないから素性さらして歌ってほしい
米津玄師だって段々見慣れて今では好きすぎて超イケメンに見える
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:24:43.19ID:FNTtVeylO
「タイヨウのうた」雨音薫の正体が実は沢尻エリカだったり
「月のしずく」RUIの正体が実は柴咲コウだったり
「愛をください」蓮井朱夏の正体が実は菅野美穂だったり
「夢 with YOU」本城裕二の正体が実は三上博史だったり

わかってるが、言ってる事こういうのとは違う?よなww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:24:53.44ID:IhLf4U6D0
YOASOBIはボーカルの顔出しのMVで
意外と可愛いと判明したから
人気が加速した感じがあるよね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:25:50.31ID:QEXaPNGg0
匿名の音楽とかよく聴けるな
それって音楽じゃなくてただの音みたいなもんだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:34:20.11ID:x5Kz9i0A0
やらせ匿名だけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:37:29.90ID:PZ9F+IDt0
ニューミュージックがブームのころもテレビに出ないと言ってたな
(ザ・ベストテンが終了したのはそういうアーティストがランキング上位を占めるようになって
誰も番組に来なくてスカスカになったからとも言われた
それでその後はバカ正直にランキング出すのはやめて「番組独自の基準で集計しました」と都合のいい順位を
出すようになった)

井上陽水はバカ売れしてるのに写真すらテレビに出さず謎のアーティストみたいになってた
芸人がコスプレして口パクで演奏風景を再現なんてのを番組の目玉にしてるのもあった

その後、その連中もノコノコとテレビに出るようになった
どういう心境の変化か聞いてほしい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:37:54.29ID:jDXaLVQv0
結局、人は顔でどーこー言うからねぇ
ビジュアルの魅力を捨ててでも売れるなら
それでいいんでねとは思うわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:41:09.38ID:D+krMzjc0
>>103
そうか?
去年朝ドラの主題歌になっただけだろ?
相当久しぶりに見たぞ
しかも19みたいな声になってて随分幼稚臭くなったなと思ったくらいだが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:45:26.81ID:yhLC6rv00
まあ良いんじゃね。芸能人だからってプライベートまで切り売りされる事には何の正当性もないから。

有名税とか、マスゴミに都合の良い文句でしかない。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:53:24.15ID:Zym2aaIc0
>>44
クリスマス・イブはリリース直後は大して売れなくて
CMに採用された5年後にTVに頻繁に流れ出してから売れだした。
名曲も聴いてもらえないと売れないという事例
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 18:54:05.02ID:KIWyMRbj0
芸能人2世とか特定国の連中とか素性だけでごり押しされてる連中よりはるかにマシ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:12:51.80ID:u0IbAao50
匿名だけど実はプロでした
これで叩かれた人と叩かれなかった人もいる
結局はやり方次第だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:13:30.04ID:I+mU3JlA0
そして僕は途方にくれる
なんて良い曲だから提供したら全部断れたんだから笑えるよな!途方にくれて自分で歌ったるわ で大ヒット
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:17:02.28ID:TMkanM3a0
>>57
継続性なんて音楽と関係ないだろ
メーカーとしての価値、商売・金の話でしかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:32.74ID:7iygYtHa0
スーパーの刺身が簡単に美味しくなる方法”洗う&酒と塩を振る”だけ!

http://socoxi.mjdpe.net/scos/810136340
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:20.43ID:iDHgSAyO0
そもそもyamaってやつが大手じゃないの
SNSで有名になったとかいうけど
どこかの仕掛けでしょ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:31.94ID:DprEiESY0
アーティストとリスナーの産地直送で中抜き業者涙目wwwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:40:15.18ID:GK2TaY5E0
>>2
声優がもう顔出しじゃないと仕事できなくなったからな
昔なら声優わ目指した人がこういうのに流れてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています