X



【野球】「嫌です。答えません」巨人・菅野智之“怒りの会見”の裏に、先輩投手からの批判※文春オンライン [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/01/24(日) 07:26:39.73ID:CAP_USER9
ポスティングシステムによるメジャー移籍を断念し、巨人に残留した菅野智之投手(31)。1月9日の帰国後、2度のオンライン会見に応じたが、モニター越しに怒りを滲ませていたという。

「10日の会見では『100%自分の中で納得できるものがなかった』と語ったが、どこが納得できなかったのかと聞かれ、『嫌です。答えません』と不機嫌に応答。他の質問にも『これ必要?』などと答えず、後で広報が『あれはあくまで冗談。使わないで』と釈明していました」(スポーツ紙デスク)

 さらに14日、巨人と契約交渉を行い、年俸8億円(推定)の1年契約で更改した後の会見でのこと。「1ついいですか」と自ら切り出し「渡米している間にいろんな情報が錯綜していたが、そこで出ていた金額は根も葉もない情報だった」と語気を強めて訴えた。

 菅野は何に対してそれほど憤っているのか。メジャー担当記者が説明する。

「米メディアによって、巨人が4年4000万ドル(約41億5000万円)の複数年契約を提示しており、1年ごとに契約破棄のオプションが付いているという交渉内容が暴露されたのです」

 菅野側は複数年契約のオファーの事実は認めておらず、メジャー球団側と巨人の条件を天秤にかけたと受け取られたことが心外だったようだ。しかし、メジャー関係者は「米側の報道は球団社長クラスや代理人筋からのリークに基づいていて、かなり正確。巨人の提示はベース年俸が8億円で、出来高を加えると10億円に届く内容だったという情報もある。破棄条項の付いた複数年契約ならば、外から見れば単年契約と違いは分かりません」と明かす。

「判断するのは僕であって、僕の人生なので」
 さらに菅野の舌鋒の矛先は巨人の先輩で、海外FA権でメジャーに渡った上原浩治氏(45)にも向けられた。

 上原氏は昨年12月、菅野がポスティングの利用を巨人に申請した際、「メジャー移籍が前提ではない」と語ったことを疑問視。自身のコラムで「智之(菅野投手)がこのタイミングでメジャーに本気で行きたいか、どうか。ポスティング=オファーがくれば、どんな状況でも、条件でも移籍をする。その覚悟は必要だ」と“両にらみ”を批判した。

 菅野はこれを念頭においてか、14日の会見で「ポスティングという形で行くのなら、どんな条件でも行けという意見もありますが、それはその人の見解」「判断するのは僕であって、僕の人生なので」と憤懣やるかたない様子で言い切った。

「金で残ったわけじゃないと強調しているが、ならば上原の言う通り、ポスティングを利用しなければよかったのです」(前出・記者)

 溜まったストレスは今季マウンドで発散してほしい。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年1月28日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210124-00042972-bunshun-spo
https://i.imgur.com/UiYwMhh.jpg
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 13:55:23.93ID:SGXqsO0F0
セリーグからメジャー挑戦は難しくなりそうだな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:29.73ID:sUGkMQ8O0
>>538
火の玉ストレートとか言われて増長してたら
メジャーではうちごろストレートでしかなく
挙句トミージョンした廃棄物のくせに
なに偉そうに語ってるねんアゴなし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:36.60ID:qI2LNhNi0
中日の大野と投げ合って勝ってるとか言ってたけど、大野のが見てて凄さ感じるわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 13:59:02.43ID:/HLc2ZBb0
>>661
大野はナゴド専用機だからなぁw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:00:09.46ID:sUGkMQ8O0
>>661
今年の大野は凄いけど通算で見ると澤村レベルのPやぞ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:02:37.73ID:BL5Pff760
まあ、アメリカはコロナやトランプ派暴動あるし、
MLBもコロナで金がないから高額年俸も期待できず、そこまでして行きたくないのもわかる
去年か一昨年だったら年15億くらいで移籍してただろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:03:18.77ID:/HLc2ZBb0
FAで行けとか言ってるバカが多いな
今のポスティングが昔と違って先に相手球団の条件聞けるんだからメリットしかない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:05.26ID:c7JHg/T70
菅野本人が来たのかと思うほどものすごいアクロバット擁護があるなW
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:19.74ID:RL7b1oSL0
やっぱ本人的には予想以上にメジャーからの評価が低くてショックだったんだろうな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:03.88ID:nhoPQy9L0
2年連続マエケン世代の若頭大野に防御率で負けた投手ではメジャーは無理だろう
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:31.37ID:1uQi60B10
柳田、山田の「長期契約したけど、やっぱりメジャー挑戦したくなったかも、ポスティングでメジャーの評価を聞いてみていいっすか」
という心変わりの芽もこういう古い野球人、ファンの圧力が潰していく
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:09:32.87ID:xorfzlUe0
あえて巨人側が条件リークしてメジャーに手引かせたんだろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:12:45.69ID:LrvtU4h70
>>233
あの金の亡者のどこを見習うの?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:17.12ID:B20PVLyj0
>>671
腰に爆弾抱えてて去年も終盤失速したし中四日でローテ回せるか疑問だし
金額だけでなく先発起用の確約契約も取れなかったんじゃないかと思う
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:14:28.16ID:Kr3a62sU0
どっちにしろ来年はどんな条件でも
巨人を出て行くよ
絶対に桑田とぶつかるわ
どっちつかずのフロントに不信感抱いてね
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:15:20.34ID:COr+37jk0
上原なんて20勝投手が
地位も給料も捨ててMLBでまた1から
ボルチモアなんて弱小球団の敗戦処理から
WSの胴上げ投手にまで昇り詰めたのに
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:02.94ID:JNNCPXGO0
ドラフトの時点でどん底の好感度だったけど
その後の活躍とフェアリーファンタジアで多少好感度回復してたのに
またどーんと落ちた
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:13.08ID:Fl9FvamL0
メジャーをアテ馬にした銭闘もいいけど一回しか使えんでしょ
次からはメジャーも警戒するだろうし
破棄条項ってメジャーからの打診を期待してのものなんだろうがちょっとどうかね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:50.46ID:sUGkMQ8O0
>>681
20勝したのはルーキーイヤーでその後年々成績は下がり
日本最終年は6勝しかしてないゴミP
妥当な評価されただけやぞ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:00.84ID:II/sF4ou0
菊池ほどでないにしても、ちゃんとしたメジャー契約ならば
年俸に拘らずに移籍すべきだったと思うね
菅野のメジャー願望なんて所詮はその程度だったんだろ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:37.44ID:Q1/CUBc10
強欲なブタ、見た目がすべてを表してる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:37.75ID:ynBj6thC0
つか実績のある球界を代表するスター選手がメジャーには行かず
日本のプロ野球のために残ってくれるのは本当に素晴らしいことだと思うが
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:14.17ID:opA6j/yZ0
18 名前:名無しさん@恐縮です :2021/01/24(日) 07:36:49.01 ID:XLL6kJRz0
>>15
単なる事実ってお前はパリーグでも投げたことないし、草野球でも投げたことないだろ?
こいつは通用しないとか上から目線で言える立場なの?


馬鹿すぎw
こういうことなのに

638 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/01/24(日) 13:36:19.52 ID:G56edXAO0
>>6
こういう馬鹿は、見せ物になって大金得るということ理解してないよな。

見せ物の対象になって大金得るならこういうこと言われるのが当たり前。
見る側だけの意見で何言われても当然。

やる側の立場に立ってそいつより上じゃなきゃ何も言うな、とか勘違いも甚だしいw

実際ホークスにあのザマだった事実なんだしw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:14.84ID:/HLc2ZBb0
>>688
柳田とか山田とか長期契約で残ってくれたのは贔屓球団のファンとしては嬉しい限りであろう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:34.91ID:buq3180g0
 


桃は岡山 山梨 長野だけで良い
静岡に原爆投下し皆殺しにすべきである
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:38.50ID:E2KAi0xc0
岩隈以下のゴミカスが調子コキすぎ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:45.65ID:g3HpGcWF0
>>658
クソ条件なら拗ねずに会見で言えば良いのに
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:45.82ID:KCgpPHQx0
金額面で折り合わなかったとかコロナの不安があったとか中4日は無理ですとか理由はあるだろ
なんで正直に答えられないのか
まあ人間的にクズなんだろうな
入団経緯からわかってはいたことだが
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:45.85ID:Ja07RlXN0
三顧の礼で迎えられ、かしずかれなきゃ嫌だというわけか
ダセェな菅野
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:55.81ID:buq3180g0
 


日本経済文化の未来志向の大動脈
東海道リニア新幹線より農家9軒が大事な静岡
ここは日本国家ではない 皆殺しにすべき
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:25:41.84ID:laZqlYgb0
>>4
そのtwitterの主がローゼンタールなんだけどな
他にもtwitterじゃねえか、って書いてるアホいるけど
MLBの移籍情報でローゼンタールより詳しい奴
誰もいないレベルの人やで
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:25:58.99ID:CttAynqF0
この話に限らず成功してる一流のスポーツ選手のことをゴチャゴチャ言うやつの人生ってウンコだからな

ウンコがウンコ投げて届かなくて結局自分がウンコ被るだけ

なんの意味もないウンコ投げ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:30.35ID:Eisxxkzd0
原「オレの取り分は1億な」
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:27:42.69ID:HBwVHAFR0
こいつのファンっているの?
プロ選手としての自覚が無さすぎるだろw
子どもがそのまま大人になっちゃった感じw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:27:55.24ID:sUGkMQ8O0
>>697
6億円裏金もらって逆指名された上原のことか?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:28:02.95ID:FXrTCEK00
>>686
それこそメジャーリーグはスタートが弱小でも半年も活躍したらトレードで
優勝争いしてる球団にすぐ加入できるし、契約年数も短くすればFAで一気に年俸も跳ね上がるのにな

最初から全部お膳立てされてなきゃ嫌だ、実力を証明するリスクが怖いってのが如何にもボンボン育ちだね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:28:57.29ID:FXrTCEK00
>>700
メジャーはメディア媒体よりも個人の大物ビートライターのほうが
特ダネバンバン掴むし速報も早いから、日本の感覚で見ちゃダメなのよね
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:29:59.98ID:3jS0UnD50
>>701
人にケチつけてる間だけは自分のミジメな人生のことを忘れられるんだよ。やってることはクズ人間のそれだが、そうしないと正気を保てないんだ。わかってやってくれ。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:31:51.01ID:A1K20uXI0
>>691 ギータは、
万全なら絶対結果残すだけの実力あるから勿体無い気もするんだが、
残念ながら、間違いなくメジャーの移動と試合ペースでは、怪我するんだよなあ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:34:03.44ID:1uQi60B10
>>695
本人の口から成立しなかった契約を漏らすバカはおらんわ
それに球団、マスコミ、ファンだけでなく、有名だけどウザいだけの先輩までが契約に口を出して来たら誰でも拗ねるだろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:34:58.34ID:Ja07RlXN0
>>705
違う
ダサいのは菅野だよ
残念ながら
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:35:47.54ID:bC8EGWTb0
人気ゼロのがよく分かるクソっぷり
こいつのユニ着てるファンいないだろ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:36:52.33ID:RqQynJTq0
勘違い野郎
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:37:52.51ID:Xgeo5r2s0
>>538
失敗した奴がほざいても説得力ねーよな
あんま適当なこといって人生狂わせるなよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:37:53.28ID:VJi3Duwi0
金やろ
言わんでもわかる
井川より安かったりするとやっとられんもんな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:38:51.89ID:Ja07RlXN0
>>713
拗ねることこそがまさしくダサいわけよw
まるで中村ノリを彷彿とさせるダサさ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:44.00ID:yYITvOg20
若干、パンスト気味ですが...
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:53.06ID:8ikpwdk70
まぁメジャーで成功する自信が無いんやろ
ただの銭ゲバチキン野郎
こんなのじゃ日本でも落ちていく一方だろう
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:56.31ID:1uQi60B10
>>720
後輩の契約に口を出す方がダサいでしょ
上原以外にそんなスポーツ選手を見たことある?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:43:09.24ID:sJEN2FlA0
安月給覚悟でポスティングしたんじゃないのこの馬鹿は、高条件なら最初からFA待っとけよ気持ち悪い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:07.54ID:AA2Y8e170
30歳越え。財政苦しい先方から言えば「2Aから上がってきてね」といったところでしょう
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:20.30ID:+2VIcShi0
菅野の人生だから好きな選択をしたらいい

ただ、入団経緯同様ダサい

「ダサい」という意見はあってもいい
上原や松井はカッコよかった
菅野はダサい
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:23.48ID:IYKaQJ2/0
>>1
メジャーが払うわけ無ぇだろって要求金額バラされて
さらにメジャーどこにも話し合いもしてもらえなくてイライラw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:30.24ID:Ilk8g0K50
菊池以下の金額が不満だったんだろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:45:14.60ID:v3Nz2YTw0
入札なし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:46:13.04ID:II/sF4ou0
>>706
上原はBALからスタートしてBOS優勝チームのクローザーだから
その辺は上原が1番分かってるだろうしな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:46:28.74ID:Ja07RlXN0
>>724
上原は現役違うし解説者やし
批判するくらい普通です
やっぱり拗ねるのはカッコ悪すぎ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:46:43.44ID:+2VIcShi0
上原や松井のwsはカッコよかった
巨人ファンじゃなくても尊敬できた

菅野はダサい
批判でもなんでもない
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:47:32.74ID:sUGkMQ8O0
>>714
6億円の裏金(ルール違反)を貰って逆指名もできた老害(自称雑草魂)が
ルールを守って一年浪人した後輩を叩いてんだよな?
どっちがダサいんだ!
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:47:45.67ID:4h39l6Ty0
>>713
1から10まで契約漏らす必要ないけど、納得いかない条件すら言わないのは何のために会見してるのか外野からしたら意味わからんよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:41.30ID:+2VIcShi0
松井上原→カッコいい

菅野→
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:55.03ID:/HLc2ZBb0
>>727
松井はポスティングなんて口にしなかったし、裏切り者と言われてもFAでメジャー行くってのはカッコ良かった
上原はメジャーからオファーあったのに、大金に目がくらんで巨人を逆指名して裏金ゲット
たっぷりお金貰ったとたん、雑草魂!、お金じゃない!とポスティングでメジャー行かせろとゴネルが相手にされず
カッコいい要素がどこにもないw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:49:10.64ID:Pnta12vT0
>>729
金が欲しいというよりプライドの問題があっただろうな
思った以上に評価低かった
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:50:06.33ID:Ja07RlXN0
>>734
菅野やろ
わがまま通らんからやっぱ辞めますはダサさの極み
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:52:41.05ID:sUGkMQ8O0
>>740
自分の要求する条件と合わないから断ること自体悪いことでもなんでもないね
メジャーで契約できなくなって日本帰ってきたら
黒田みたいになれるつもりだったのに全く通用せず
シーズン中に引退した負け犬のほうが恥ずかしい
一年もできないくせに契約すんな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:55:22.54ID:8ikpwdk70
まぁなんでもいいなもうメジャーには行けないだろうし日本でも活躍できるか怪しい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:56:07.56ID:4POvJI9e0
>>14
アンチ巨人の俺だが、選手個々にまではその感情を向けない。
菅野を除いてはな。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:56:58.09ID:1uQi60B10
>>732
解説者でも他人の契約にケチをつける人はいないわ
それに上原は銭闘してきた元プロスポーツ選手でしょ
古い野球人の中では後輩の契約にケチをつけるのが普通なのかもしれないけど、一般的には老害と呼ばれるダサい人種なの
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:57:15.48ID:3NnAhBuW0
ダサいしみっともない
アラサーのヤツらって自己評価高過ぎて笑える
日ハムの雑魚とか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:57:16.43ID:Ja07RlXN0
>>741
悪いか悪くないかを言っているのではない
ダサいかどうかを言ってるの
夢とまで言ったメジャーにイチから飛び込むのでなくお膳立て満載じゃなきゃヤダとかダサくないわけないだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:57:37.84ID:Pnta12vT0
五輪で活躍して実力見せて評価アップFAでワンチャン考えてそう
五輪公式球は日本製らしいから球の感覚で苦労もないし
まぁ五輪やるか知らんけど
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:08.08ID:/HLc2ZBb0
>>746
菅野より何も成し遂げていないお前のほうがダサいのはよくわかったw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:18.21ID:Ja07RlXN0
>>744
上原が菅野の契約のことなど知るわけないやろ
上原が指摘してるのはその姿勢や態度だ
メジャーへ挑戦しようという姿勢や態度がダサいんだよアホ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:33.16ID:dk79ixNS0
全盛期の上原超えた?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:20.81ID:8ikpwdk70
>>746
それだよな
メジャーは夢とか言っててこれだもんな
最初からメジャーの条件が良ければ行きますと言ってればまだ違ったのに
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:38.61ID:Ja07RlXN0
>>749
言うことなくなったらそれか
菅野以上にダサいな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 15:01:48.28ID:Tx7fuhLI0
SBにボコられてた菊池の評価が低いから、同じくボコられた菅野も評価が低くて当たり前
日本シリーズできっちり抑えとくべきやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況