X



西野亮廣、現実では一切通用しないゴミ通貨「レターポット」を発行していた事が判明! 換金不可、仕組みがヤバすぎると話題に [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/01/23(土) 23:52:28.86ID:CAP_USER9
▼記事によると…
・皆さんはレターポットというサービスをご存知ですか?
2017年12月にリリースされたばかりの、換金できない新しい通貨です。2018年2月25日の時点でユーザー数はすでに50,000人超えと、α版のリリースから2ヶ月足らずで急拡大中。絵本『えんとつ町のプペル』でお馴染み、キングコングの西野亮廣さんが立ち上げました。

「聞いたことはあるけれど、一体どんなもの?」「自分には関係なさそう」「地域通貨みたいなもの?なんで換金できないの?メリットある?」と、疑問を浮かべている方も多いはず。

2018.03.20
https://goworkship.com/magazine/about-letter-pot-toha/
↓↓↓
うずめまいさんのツイート

某西野信者の「信用」って言葉がよくわからなかったんだけど
西野がレターポットっていうサロン外では一切価値を持たないゴミ通貨を刷っていてこの考えらしい
ちょっと考えたら胴元は何もしてないのに丸儲けになってる構図に気づくはずなんだよなぁ…

ネット上のコメント

・3枚目に「お金を稼ぐのではなく信用を稼ぐ」とあるけど、厳しいことを言うとどっちも稼げないのではないでしょうか?こんなことをやると最終的には信用なくしますね
・換金しなくて良いという説得の部分にもの凄く重点が置かれて、お金への執念を感じますね。
・正に宗教
・これが「お金の奴隷解放宣言」か・・・w
・あと断捨離というワード使ってるのですが、商標登録されてますよね。記号が見当たらない……。無断使用か。
・金を稼ぐより、金を発行する側の方が儲かるあれ
・解りやすくしたいとは言え、お金を取り扱うサービスで語尾に「しちゃう」とか、口座を持ってる「感じ」とかて表現どーなんでしょ?
https://i.imgur.com/4dfVw2I.jpg
https://i.imgur.com/ZxTzGJD.jpg
https://i.imgur.com/JT9oXdB.jpg
★記事
https://sn-jp.com/archives/27701
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:25:12.53ID:5KLZ2t0R0
>>536
そこまで来たらトリックに出てくるような怪しい宗教団体と一緒だな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:25:33.25ID:uSp5Yp8h0
>>517
金を出して文字を購入できるだけじゃなく
文字を金に変えることができるって触れ込みだったのに
それを金に変えられないことにした時点でアウト
西野の独断でリセットしたのもアウト
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:25:38.44ID:CH/WvqyP0
>>514
ヤフーの知恵コインみたいなもんかなあと思った
発想としてはわかるが金払う必要性は全くないな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:25:41.90ID:R7luh6y10
この人いつか逮捕されそう
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:25:53.74ID:Ptti9a1G0
これ換金できるといったんは決まったんだよ
サロン内や西野のスタッフもできると言う方向で動いてたのに直前に西野の一存で換金はできなくなった
あの時はサロンも荒れてたわw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:26:02.40ID:gnq38g+H0
吉本興業が手を引くかは微妙だが、電通は大企業がスポンサーの手前、もう西野とは関わり絶ってそう
まったくプペルの話をテレビで見ないし、全力で撤退中じゃないかな?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:26:15.47ID:qvK/vA0o0
まあ、妬みといえばそれで終わっちゃうんだろうけどな
こいつの一連のこれって利用されてることに気づかせないように協力者と思わせてるんだよな
信者悲しいね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:26:55.35ID:ErqNuQJr0
西野に一文字五円払って他の人に文字を贈るの????
西野にお金を払う意味は????
頭大丈夫???

大丈夫じゃないから払うんだよなこわ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:27:01.03ID:jI7uXj0c0
>>538
それな。
へぇ〜なんか面白そうなゲーム、ってぐらいの気持ちで万単位の金を投じる奴とかいるんだと思うわ。
0564くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/01/24(日) 01:27:08.60ID:NnWgMxd/0
ネットですぐ詐欺とバレるから、こういうのは続かないわな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:27:34.35ID:pdV2tUZk0
よく分からん
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:27:41.57ID:qozm1jx80
まあ西野さんは置いといても人を騙して金儲けするような詐欺師はいい死に方はしないと思うよ
人間としてそこまで堕ちたくはないね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:27:54.53ID:QU08H6hZ0
>>541
アンタにご両親がおられるんなら
健康保険のことについてご両親に尋ねろ
まずはソコからや

世代間相互扶助、という概念がさっぱりわかってないよ アンタは
西野のはなしの前にそこから始めなっせ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:27:55.27ID:Om1UN21V0
SNSでの選挙活動は認められているじゃん
たとえばレターポットで候補者などからメッセージが送られたらどういうことになるんだろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:28:02.45ID:3c5/0p4e0
発言の有料化でサロン内で西野に物申すこともできなくなり、イエスマン、狂信者のみに凝縮させていく気だろう
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:28:04.60ID:LyQqRMw/0
三枚目に狂気を感じる
断捨離って物理的なモノのことだけじゃないよな
詐欺的なイメージしかわかんな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:28:05.34ID:CB1W8/7P0
草やめるわ
金がかかるならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:28:41.55ID:6cAkXhpz0
西野ってサイコパスだと思うけど、お前ら有識者の見解は?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:28:48.79ID:6OGPOdMO0
>>423>>538
なるほど、確かにアンチ軍団もアンチコメントする人に
文字を送るので泥試合化になってしまうか・・・。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:29:06.05ID:7c0Pv1Yh0
>>466
プペルの世界に出てくる貨幣がレターポットを元にしたものらしいよ
心底気持ち悪いわ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:29:07.86ID:GK2TaY5E0
>>541
えっ

>健康診断だからまだ良いけど、これが治療だったら悔しいじゃないか
>仮に3年に一回病気になったとして、45万円の治療を受けたいのに
>3万円の治療しか受けられないんだぞ

保険というのは皆で保険料をプールしているおかげで
あなたが45万円の治療を受けたいときに
あなたの負担が4.5万円、残りをそのプールからという仕組みだが

それを知らないのか?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:29:40.78ID:oldNkxzn0
>>570
金銭的な価値がないから問題にならない
レターいっぱい持ってることをアピールして投票を呼びかけると西野信者が投票してくれる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:30:17.98ID:TgzPUXXV0
額や流通量を踏まえると、資金決済法を熟知しておかないとだぞ
贈与ならトータルで110万超えたら贈与税考えないと
もしくは宗教法人株を取得でもいい
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:30:42.06ID:fBxN+XYs0
>>384
5000円分文字を買っていつか換金したくなったらレターポットをやってる仲間の誕生日の贈り物として5000円分の手紙を書けばいい。
本来5000円の出費があったはずのところをお金を使わずプレゼントを贈ったので換金したのと同じことになる


「単に1文字送るのに5円必要なメッセンジャーサービスじゃん。」と思ってた自分もこれを読んでビックリだよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:30:45.56ID:+LeC7+vg0
>>581
果たして換金機能をつけるつもりが最初からあったのだろうか?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:30:59.95ID:ztei9tvH0
>>579
サイコパス、というのが、
「人を人と思わない自分に平気でいられる神経」を言うのなら
そうなんでしょ。。

私には無理だわ。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:31:04.38ID:2I5QRsc+0
西野とブレーンは回してる事業がポシャるのを見越して、
数年前からマネー・ロンダリングと資産隠しを始めていると思うよ。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:31:26.77ID:XJtoNR+G0
>>569
世代間相互補助は年金だろう
健康保険は業界の健康だぞ
だから業種ごとによって健康保険料は違うし
会社員や自営業向けの社会保険があるんだ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:31:26.99ID:KFOyBdVD0
>>538
いや、まともな人なら「こいつ大丈夫か?」としかならんわ
一応ユニークな発想であっても何かを生み出すのではなくて、人を騙す言い訳を並べてるだけだし
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:31:27.18ID:Sd1SUXXF0
返事に詰まるとすぐ逃げるな、信者は

どうせまたすぐid変えて来るんだろうに
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:31:46.97ID:PK+5mNY80
なんか叩いたら埃が出て来そうだな
金融庁仕事だぞ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:31:56.85ID:EEOs+7Ej0
あ、分かった
信用LV1だったり喜びLV1をゲット出来るのか
それならまだしっくりくる
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:07.99ID:kU0rPzZV0
通貨とは?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:24.15ID:CfUsCEnP0
>>246
西野の相方の、梶原はナマポ不正受給してたし
よしもとにハングレのブレーンがいてそいつが支持だしてんだべ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:27.70ID:LyQqRMw/0
今融通されてるレターで西野に支払ったらええやんプペル代とか
払わずに済んだ!wってな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:30.09ID:QU08H6hZ0
>>550
そもそも、献身の見返りに
カネ払う、あるいは金券わたす、でいいじゃん

なんで遠回りするの?
貨幣(カレンシー)の代替物を西野は考案してるんだろうけど、貨幣そのものを使えばいいじゃん
あるいは貨幣を用いて入手した花とかおいしい食べ物とか
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:32:56.65ID:uSp5Yp8h0
>>586
金持ちが有利になると
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:33:20.43ID:5ci4sBND0
ファンタジーの世界と現実を混合させてしまっているのかな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:33:22.11ID:oldNkxzn0
>>362
これ分かりやすいな


>レター持ちはお金を引き出しやすくなる。

>西野さんがこれからクラウドファンディングのプラットホームを立ち上げた時には、どれくらいレターが送られたかによって審査するという話をしていました。

>レター持ちにはそれだけ感謝が集まってるから、クラウドファンディング時にもお金が集まりやすくなるというお話です。

>つまり、レター持ちは、レターを直接換金できるんじゃなくて、誤解を恐れずに悪い言い方をすると、レターを見せ球にして他のところで世の中からお金を引き出しやすくなるんです。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:33:56.01ID:dtsY3ELl0
おまえら朝プペした?

鬼滅を越える社会現象やぞ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:34:46.64ID:MwoanJlU0
その人間が信用できるか否かはイイねやフォロー数や友達の数なんかでは決まらない

数値化すればわかりやすいとか軽率な人間の考えそうな事
本質を見抜く事が苦手な人を騙そうとしてる様に思える
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:35:03.93ID:QU08H6hZ0
>>593
年金もだけど健康保険もだろ
若者は概して病院にかからない、老人は病院漬け
もし世代間扶助しなくていいのなら、若者は(アンタが言う通り)本来健康保険料払う必要ないわな

つか
アンタ年金のことわかってるクセに、わざと健康保険のことを無知に振る舞ってないか?
釣り?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:35:12.84ID:PrhLSMH30
なるほど
お金儲ける参考になるわー

学生に教えようーと

こんなみんなが得する話ないよ!
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:35:14.74ID:CP2D+tr10
刹那的な金儲けに長けてるな
思いついてもやらないって人のが多いだろうけど
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:35:22.33ID:TVNF1ADN0
>>576
そう? ゲームでクエストこなしていくとランクが上がって出世して
社会的地位が上がって、より高度なクエストをこなせるようになって
収入も増えて手下も増えていくみたいな感じじゃん
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:35:30.38ID:fk1m/hJO0
頭の良い詐欺師だけど根底にあるのは乞食的精神だよなー。
何もかも他人から貰った金で済ませたい、みたいな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:36:43.59ID:3V8EaNsi0
円天じゃんw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:36:52.73ID:D2lLb1Qg0
一文字いくらのシステム自体は電報と一緒
ただ今の時代無料で出来る事をわざわざ西野に金払ってまでやるかって話だよね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:36:59.03ID:CB1W8/7P0
>>614
それで金稼げてる現実があるからw
仕方ないんじゃないw
そればかりじゃないと気づくまでw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:37:21.59ID:z/0k5A4P0
詐欺師がカモを簡単に捕まえられる集まりだよね
名簿とか高値で取り引きできそう
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:37:23.28ID:Ch12kPwy0
アイデアをまとまった形にしてるのは西野じゃなく詐欺が本職のブレーンだろうけどな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:37:30.78ID:lPcGVmW10
どんな建前があろうとやってることは元手ゼロの文字を売ってるだけ
サービス元は言葉(金)を贈り合う優しい世界を提供してるとでも言いたいのかな?w
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:37:35.56ID:kEoBxpjV0
>>617
意外と手広くやっててやらかしたとき色んな類似サービスが影響受けそうだなこれ
皆単純だから少しでも似てたら問題ないやり方でも問題扱いするのは昔から変わってないし
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:38:06.43ID:XJtoNR+G0
>>583
その45万円の治療は保険適用外だから受けられない
という話をしているのです
基本的に高額の治療は保険適用外なのである
保険適用されているのって旧世代の治療だったりボロボロのやつだよ

それと3割負担だから、もしも45万円のが受けられる場合は
13万5千円になりますね
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:38:22.43ID:HxB7wSI50
「捕まってないだけの詐欺師」とはよく言ったものだ。
豊田商事の会長みたいなことにならなきゃいいね。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:38:44.30ID:QU08H6hZ0
>>623
つまるところ、そのレターポットというのが貯まると
西野教祖(≒アサハラ)の覚えがめでたくなるんだろう?
0634くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:02.64ID:WROm5EAs0
信者に信用競争させて、文字買わせまくろうって魂胆がみえみえだしなあ。頭悪いなあ…
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:36.58ID:dtsY3ELl0
円天と同じシステムか
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:44.72ID:JCkvzm5b0
>>95
製作委員会、みごとにチョンだらけww
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:50.73ID:9RMqHlIO0
これだけの金額を回せるメンタルが凄いわ
小さい額ならまだしもこれだけでかい金むしり取る胴元になったら俺なら怖くて身を引きたくなりそう
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:40:07.20ID:6cAkXhpz0
>>611
西野の紹介ページだと思ったわw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:40:28.98ID:4xhE8XRh0
捕まってないだけの詐欺師定期
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:40:44.97ID:xATgn1U50
なんか、随分前の話で詳しいことわすれたけど、金集める前と後でルール変わったんだよね、確か
んで、完全に詐欺じゃんっていう流れだったはず
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:40:47.89ID:qAnzrYOF0
課金でレベル上げしてドヤられても…と思ってしまうw
そんなの信用になるんかね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:41:00.68ID:+V6OMZHg0
近大はなんで未来ある若者たちにこんなろくでもないやつの話を聞かせたの?
何人かは騙されちゃうあほの子が出てくるじゃん。
大学が呼んだのか西野サイドがねじ込ませたのか知らんけど。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:41:06.09ID:lh7EKbsl0
>>602
物欲無い、お金に興味ない、実は優しいアピールしてんのに設定崩れるだろ
まんま金を受け取るわけにいかないの

花?食べ物?西野はどっちも嫌い
食事も興味ないんで、食べ物差し入れる奴絶滅しろとキレます
好きなものしか差し入れるなハイボールだと行っているので信者はハイボールは差し入れ可
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:41:15.04ID:MvPgceca0
>>635
成功規模的には前澤さんなんじゃないかな?
元手をかけないで利益上げてるという意味では西野さんかね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 01:41:39.90ID:QU08H6hZ0
>>617
業田義家という人の「祝福屋」というマンガのなかに
似たようなアイデアが出てきてた

町内のゴウツクじじいが、独自に通貨を発行して、
それを日本円とおなじように(町内で)流通できるようにしよう、とたくらむ話

・・・商店街でだけつかえる商品券、とかと同じだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況