X



『呪術廻戦』と『鬼滅』、アニメを比べて見えた制作サイドの「決定的な違い」※現代ビジネス [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/01/21(木) 18:41:38.76ID:CAP_USER9
対照的な2つのアニメ制作会社
昨年末、週刊少年ジャンプ誌上で『チェンソーマン』のアニメ化が発表された。人気漫画のアニメ化と並んで制作会社が株式会社MAPPA(以下、MAPPA)であるとの告知が話題になったのが印象に残った。

MAPPAは、同誌で連載している「ネクスト『鬼滅の刃』」との声も高い『呪術廻戦』のテレビアニメシリーズも担当している制作会社だ。twitterなどSNS上では「安心と信頼のMAPPA」との期待を寄せる声が多くみられた。

『鬼滅の刃』の制作会社であるユーフォーテーブル有限会社(以下、ufotable)を筆頭に、株式会社京都アニメーション、株式会社トリガーなど、近年こうしたアニメーションの制作会社への注目は高まり、コアなアニメファンだけでなく一般の視聴者にまで名前が広がりつつあるように感じる。

もちろん以前から制作会社に注目する視聴者は存在した。宮崎駿監督の作品を数多く制作する株式会社スタジオジブリや、「ガンダム」シリーズの株式会社サンライズなどが代表的な例だろう。

※続きはリンク先で
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79407?page=1&;imp=0
https://i.imgur.com/cdGuzwO.jpg
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 21:54:54.95ID:HXf0z0kZ0
原作の面白さを後付けに出来るくらい演出が上手い印象
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 21:59:39.05ID:N1nJL2990
今の勢いで最後までいけたら
自然と誰もが認める名作になるだろ。
呪術オタか鬼滅アンチか知らんけど焦るなよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:00:37.93ID:cr9dODvN0
>>196
アニメの時は盛り上がってもいなかったから売れてなかったし終わってから狂ったようにメディアのゴリ押しはじまったよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:15:39.24ID:wRkygeR00
>>175
ガキの死で感動誘って腑抜けのカップルはハッピーエンドって命の重さを軽視してるわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:19:55.46ID:z85TGJb70
でも無理
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:25:53.29ID:qRvjddBD0
ユーフォ須藤の演出で五条の無量空処が見たかった
領域展開は固有結界みたいなもんだし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:26:45.13ID:XVgqn9T30
宮野真守は呪術の方には出演しそう
神谷浩史だったら両方の作品に出演できそうな逸材感・・・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:28:19.14ID:z7XMNtYc0
>>3
どいつもこいつも読み書きできるのに代筆頼む必然性がない
サイボーグ少女のバトルアニメにした方がまだ見れた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:36:53.22ID:qRvjddBD0
中途半端に映画化とかしなくていいから2期で過去編と0巻続けてやってくれ
そうしないと渋谷事変が途中まで入ってしまう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:45:59.27ID:jgrLb2wh0
ジャンプ連載から呪術廻戦読んでるけどパンダ辺りからついて行けなくなり今は何が起きてるのかイミフな状態で読みつづけてるw
でも改めてアニメ見だしたらめちゃくちゃおもしろいやん!何この違いはww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 23:32:13.45ID:B6nttjek0
鬼滅は一般人には受けるがオタには物足りない
呪術は一般人に受けないしオタ的にはまあまあレベルだと思う
突出した部分が無い印象
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 23:44:57.17ID:yGf0VLBO0
呪術はキャラが弱いと思う、主人公の魅力が弱い
ギャグもことごとく滑ってる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 23:49:03.00ID:LGztAQyD0
ufoは確かに凄いけど画面暗いんだよ
Fate UBWやFate HF見てても色も暗い
MAPPAはそれに比べて明るい色使ってるから綺麗なんだよ
多分ufoが作ったら画面暗いわOPEDは戦闘シーン描いただけで変なエフェクトで誤魔化しただけの面白味のないものになってただろうな
本当にMAPPAで良かったわ
OPEDの考察とかそういうの初めて知ったしさ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 23:52:04.90ID:86tsi7Pt0
呪術廻戦ってアニメとしては「並」じゃない?

鬼滅の刃はまぁグリグリ動くし演出もエフェクトも冴えてるの分かるけど呪術廻戦はなんか普通
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 23:59:58.28ID:z7XMNtYc0
何も企んでなかった鬼滅が日本一になったから
企んで日本一を作れるか呪術で実験中
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 00:00:39.08ID:NxUicJUQ0
>>18
ufoは腐るほど関わってるんだよなぁ
テイルズもufoになったし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 00:16:29.53ID:Gel6728Z0
朴姉さんはマッパだと女

この語弊があるが事実なフレーズにMAPPAの価値はある
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 00:17:07.38ID:uKXk+3+H0
>>224
アニメ終了直後メディアゴリ押しがはじまるまで全然人気無かった鬼滅を企んで無かったとはご冗談を
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 00:52:37.51ID:1x5DDciu0
アニメ終了してから単行本が馬鹿売れしてメディアに取り上げられるようになって
OPが紅白で流れたから単行本を大量に刷ってみたら全部売れた
企みがあったとするならこれが全てだ
呪術は鬼滅の偶発的ヒットを人為的に起こせるかの実験
のはずなんだが鬼滅が未だに売れ続けてるものだから
実験ほったらかして鬼滅を優先して刷ってるのが現状
呪術のがレアになった
もしかしたら鬼滅を餌に品薄商法してるのかも知れん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:04:40.31ID:mIXOJR8R0
>>231
都合の良い妄想してるがメディアが取り上げるまで鬼滅は人気無かったまでが事実
紅白決まった時も売上はたいした事ない
人為的な企みだったのをあれは自然だったと捏造しているのが鬼滅の現在
ちなみに映画に合わせて鬼滅を刷っていて呪術はアニメで鬼滅同様人気出ない物として扱われていたから12月まではろくに重版が無かった
予想以上にアニメで伸びたから調整が効く1月から呪術優先に刷ってる

えらい鬼滅に都合よく解釈してるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:14:42.33ID:uKXk+3+H0
>>231
鬼滅がどんな作為的な方法で人気出たのか知らなければ重版予定は最低でも3ヶ月前に決まるって事も知らねえんだな
年末までの発行部数が公式の呪術への期待値だっつーの
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:15:51.50ID:qobN0Ecj0
鬼滅人気でジャンプ原作アニメが注目され、ネクスト鬼滅とか言われて転売屋の標的になってるみたいだけど
そこまでのもんでも無いよね正直
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:17:55.81ID:GLMxbcEh0
>>231
重版も映画もやろうとすればすぐに出来るとでも思ってんのか?
全てが計画的に進行してたんだよキッズでもそれぐらいわかれや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:22:15.17ID:uKXk+3+H0
>>234
コロナ効果だし鬼滅のアニメやってた頃よりずっと人気あるぞ
そしてオワコン化しはじめてる鬼滅な
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:24:24.33ID:fljSZ9+U0
呪術廻戦、1期は面白くてあっという間に見終わった感あったけど
2期でジャンプお決まりのキャラ見せ対抗バトル系の話出てきてうんざりした
天下一武道会ノリクソどうでもよくてめっちゃ嫌い次回以降続いたら切る
約ネバは2期のが面白い
鬼滅の2期はどうなるんかな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:32:13.33ID:tHvDFxt60
呪術のアニメ見てるんだけど、いつ頃面白くなるの?
すでに面白いならゴメン
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:09.82ID:WZZBmxca0
鬼滅とかもうソニーがバックにいる時点で
企みしかないってわかるやんけ

呪術もソニー系のやつが主題歌歌った時に
これもソニーかって思ったくらいだわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 03:14:21.86ID:4T5yKlNf0
呪術はもう子供や一般女子取り込んでるのがすごいよね
若者のトレンドって感じ
Twitter見るとママさんとかにもウケてるからYouTuberがネタにする→子供→ママさんみたいに普及してんのかな?
流行るとYouTuberがネタにするからそこを起点に子供にも浸透するのが良いよね今の時代
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 03:17:48.60ID:mLGB0mzb0
>>126
わかる
特にOPとED-
なをか違和感あるなと思ったら
そういうことかと…

嫌いというか合わないんだよな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 03:20:59.77ID:d8LmKQfS0
>>6
未だにこんなバカなこと言ってるのセンサー鈍すぎだと思う
呪術ってもう全年齢層(流石にシニアは除く)まで行き届いてるよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 04:16:41.71ID:drUDRzI/0
MAPPAは神撃のバハムートの出来が良すぎて
後発はハードルを高く設定してしまう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 04:41:30.83ID:esC5gNsl0
>>1
他アニメで反日行為が二回確認されている
(お粥→参鶏湯、日本国旗の赤部分に×)
制作会社HPは外国人積極採用で日本人排除の動き
フィギュアアニメでも問題あったよな?
作画もエフェクトも特別良いわけでは無い

安心と信頼のMAPPA?

電通と提携アニメ会社だからってステマも大概にしておけ
まあ現代が持ち上げてるからチョン系と分かりやすいけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 04:55:30.07ID:cbmaiQ300
作者があっち系と知って納得したわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 05:04:33.15ID:VW9fkMMT0
>>49
進撃はMAPPAになり一気にクオリティ下がってた
作画も色彩もイマイチセンスないし何で制作会社変えたのか

製作費の問題かと思っていたが、呪術に進撃、更にチェンソーまでねじ込んでる辺り電通がゴリ押したのかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 05:05:08.37ID:jeny2JUU0
これなんで、急にこんなに売れてるんだろ
内容はまぁわかるけど
弱点がキャラクターか?
主人公が脇役にしか見えんし
ヒロインもガタイよすぎるしw
その周りもうーんって感じかな

男らしいのもいないし、可愛いのもいない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 05:10:38.04ID:ntj3qbts0
チェンソーマン楽しみだな
マキマ、パワー、レゼみんな可愛く頼む
そこはマジで徹底してほしい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 05:11:15.72ID:mKV4mjx10
漫画は連載当初から好きなのだけど
第二の鬼滅目指してゴリ押しされると違和感あるわ
戦闘が迫力あると言うけど背景ぐるぐる回してるだけでしょ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 05:33:42.09ID:sdEuqQ/N0
>>71
あれジャンプなのか
異世界の門も掲載してくれねえかな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 05:36:42.13ID:sdEuqQ/N0
>>94
ちうか再放送をだな
何だったらキー局でもいいぜ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 07:12:41.31ID:7T18QPoc0
呪術のアニメてデキ良いか?
原作を途中まで読んでて、面白そうに思えるんだが、よく読むと面白くないなて思ってて
アニメのデキが良い、アニメがきっかけで原作が馬鹿売れしてるて聞いたから
鬼滅みたいになったのかと、かなり期待してアニメみたけど、 ガッカリだった
0266通りすがりの一言主
垢版 |
2021/01/22(金) 08:06:39.77ID:mnWz8/+p0
これができ悪いてアニメあんまり観てないんだろうな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 08:11:03.29ID:4vea6E9+0
>>30
呪術廻戦は子供が全巻揃えたけど少し読んで脱落
若い女子にはウケそうな感じした
70近い爺さん婆さんまで孫から借りて老眼鏡かけて読破した鬼滅とはジャンルが違うと思う
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 08:15:55.80ID:tHvDFxt60
どこにでもありそうな話、ストーリー展開が遅い
良い点は千葉繁の声が聞けるだけかと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 08:24:42.31ID:x8VU+g9R0
>>268
そいつら漫画自体大して好きでもないんだよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 08:45:45.20ID:aCaNzg0A0
呪術はまだ完結してないので興味が続いて伸び代もある
鬼滅は完結してみんな結末知ってるから今後どうなるか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 08:48:07.62ID:6au9Yrzz0
死んだと思っていた仲間と再会するシーンがオッパッピーって作者の感性疑うわ。いくらでも感動するシチュエーションあっただろうに。
全体としてはシリアスな世界観なのに、意味不明なフザケがしょっちゅう入るのが気持ち悪い。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 10:04:45.14ID:/C45yB/Q0
今のアニメは単語が難しいから字幕付きで見てるわ
漫画読んでるみたいでいい感じや
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 10:10:43.27ID:cYqSRrHU0
最近ワンピースの絵が下手くそなのはアニメ制作会社を安いとこに変えたのかな?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 10:12:22.67ID:iXna7EOf0
仮にも主人公の味方キャラが戦闘中に「だって君弱いもぉん♪(イキリ」とかやっちゃう時点で大衆向けはしない属性の作品であることは分かる
命を賭けた戦闘において完全に安全を確信して余裕ぶったりする、あたかもテレビゲームでもやってるかのような非現実さね
(戦闘中にどれだけ戦力差があったとしても涼しい顔してるような作品は全てテレビゲーム脳のチープ)
敵ならともかく味方それもメインキャラがやったらあかんわ。呪術は殆どのキャラがイキッてるしその手の属性の作品は一般大衆の心は掴めんよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 10:19:03.98ID:ULsZzEbZ0
>>6
全然比較煽りしてる記事じゃないんだけど
そもそも鬼滅と呪術の比較すらしていない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 10:53:08.48ID:nLdicXzr0
呪術は小学生女児に人気でない、そこが鬼滅との違い
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 10:54:24.60ID:h4kDPZSw0
>>34
コピペウザイ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 11:15:53.39ID:Vz2EgnI00
呪詛のほうが面白いな
でもなんかキャラいっぱい出してランク付けされてるのとか似てるな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 11:29:52.51ID:tbmOBdvV0
最近見始めた怪物事変の方が面白くなってきた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 12:02:09.20ID:40y51QK90
アニメのほうが原作漫画より面白いってのはあるからな
銀魂とかのんのんびよりとか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 12:39:24.78ID:b9hEMiE+0
>>278
呪術もそうだが鬼滅もしのぶがそれ系のキャラで受け付けんかったわ
サイコロ先輩みたいなふざけたのもいるし
進撃の巨人みたく全員が命がけで戦ってる必死さがない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:28.72ID:EwYveKHB0
怪人8号のアニメ化はよ
ストックがない?原作者のケツを叩け
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:20.53ID:u7WPwOBj0
>>31
鬼滅のオワコン化って夏頃よく聞いた。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 15:36:24.37ID:zD7dHve40
呪術廻戦のエンディングは前のダンサブルなやつのほうがよかった。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 15:38:44.20ID:efMu1WBp0
MAPPAは進撃に全力尽くしてくれ
CGをこれ以上多くするのは止めてくれ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 15:43:11.43ID:UJ+M7nEl0
今期のワールドトリガーと怪物事変の方が呪術や鬼滅より好きだな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/22(金) 15:43:36.36ID:3cJ3a1ee0
ヒロインの東堂葵ちゃんがカッコ可愛い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況