X



【芸能】浜田雅功「ここ座っとけ」 近寄りがたかった中山美穂を一変させ、スタッフも驚き [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/01/18(月) 07:15:52.79ID:CAP_USER9
https://japan.techinsight.jp/2021/01/sekihara01171215.html

エンタがビタミン 2021.01.17 16:42 NEW! writer : sekihara

【エンタがビタミン♪】浜田雅功「ここ座っとけ」 近寄りがたかった中山美穂を一変させ、スタッフも驚き

ダウンタウンの浜田雅功(57)と女優・中山美穂(50)が27年来の仲良しというと、特に若い世代では接点が思い浮かばないかもしれない。近年はMCとして活躍中の浜田だが、1990年代にはいくつもの連続ドラマで主役やメインキャストを務めていた。その浜田と過去にドラマで共演してから親交が続いている中山が、このほどバラエティ番組で当時を振り返りトークを弾ませた。

1994年放送のTBS系連続ドラマ『もしも願いが叶うなら』で、兄妹を演じた浜田雅功と中山美穂。浜田がゲストとロケをしながらトークを繰り広げる『ごぶごぶ』(MBS毎日放送)には前回に続き12日放送分でも中山美穂が登場した。歌手と女優を両立していたアイドルだった中山は、もっとも多忙な時期は「一日分刻みのスケジュールでお風呂入りにおうちに帰るぐらい。それでまたすぐ出発という感じ」だったそうで、そのような激務が続き体調を崩したことがきっかけで少し仕事をセーブするようになったという。

浜田とのドラマの撮影時期も合間に別の仕事をこなす忙しさだったが、「(ドラマの台本を)覚えるのって不思議なことに慣れちゃうと1回読んだだけでも覚える脳になる」と中山。これに浜田は「すっげぇーなー。俺、必死で覚えてた、ホンマに」と感心していた。アドリブが効く漫才を覚えるのとは勝手が違うそうだ。

しかしそんな中山に浜田がアドバイスしたこともある。“コケ方”や“間”を中山に直接指導した浜田だが、他にも中山が現場に溶け込むきっかけを浜田は作っていた。「ちょっと近寄りがたい空気を出していたと思うよ」と当時の中山の印象を浜田が語ると、中山も「あったかもしれないですね」と応じた。当時は「人見知りで黙っていると怒っているふうに見られた」という中山は、

ドラマ撮影の間に共演者たちが前室やそのあたりで待機しているのに、中山ひとりだけ毎回楽屋に戻っていたそうだ。これを知った浜田は次に中山が楽屋に戻ろうとするところを捕まえて、「ここ座っとけ」と浜田の隣に座らせたのだ。「そっから(楽屋に)帰らなくなった」と浜田が明かしたが、スタッフたちもこの中山の変化に相当驚き、これをきっかけに中山は周りと打ち解けたと浜田は振り返った。中山が「私いまだに楽屋は使わなくなりました」と口にすると、浜田も「本当? そうなんだー」と感じ入っていた。

https://japan.techinsight.jp/2021/01/sekihara01171215.html/2
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:26:47.34ID:zod/GzE20
「これを知った浜田は」
という言い方からして、周囲が相当陰口叩いてたんだろうな
「あいつ何様だ、私達とは同じ空間にいられないのか、女優気取りで」とか浜田が見かねるくらいめちゃめちゃ言うんだろうねw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:27:24.03ID:IuTjjoZ10
>>8
ハマタとFLYING KIDSの浜崎となんかもう一人ミュージシャンが兄弟のやつじゃなかったっけ?
10年愛とかADブギの方が好きだわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:28:26.98ID:ixBabyFD0
真性のドMなんだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:30:36.26ID:GBFvB9R70
人間関係だけの日本社会
そりゃ、落ちぶれる訳だww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:30:42.42ID:NMH7Lz6q0
本当は楽屋に帰って仮眠とりたかったろうに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:33:23.28ID:x/0Ndy+F0
セーラー服反逆同盟だっけな、中山美穂はメインなのに掛け持ち忙しくなって途中から仲間がピンチになったら
薔薇を投げて助ける映像だけの出演になったの。
子供ながら違和感ありまくりで見てたわ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:34:11.79ID:UMzrt5MiO
HEY×3のトークコーナーでハマタが中山の額を軽くペチンと叩いた直後は妙な空気になっていたな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:34:47.20ID:sKb6lDKY0
>>17
大江千里がメリーゴーランドで死ぬやつは神回
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:35:10.93ID:qvM2ypSg0
ダーハマのドラマ現場での立ち振る舞いはキムタクも感銘受けたって言ってたもんな
座長が雰囲気作りに努めなあかんと学んだと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:43.34ID:gOtEQx480
ハマタは菅野美穂が言わされてたように下の名前で呼ぶのよ。
俳優、女優、女芸人は。
距離の詰め方が上手い。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:38:21.58ID:5AEhYErS0
浜田はカメラの前でもガチギレするってイメージが強すぎる
多分裏だともっと酷かったんでしょうね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:40:52.84ID:sQILbEbH0
>>13
正におっしゃる通りだと思う 浜田さんは浜田さんで天才だと思うよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:46:26.13ID:DYXvPOro0
キムタクも浜田の影響で楽屋に帰らなくなったって言ってたな。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:48:09.49ID:FlUJP+wO0
まあこういうズケズケ言ってくる人に救われるということもあるよね
これからこういう人はいなくなるんだろうけど
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:48:33.56ID:VHrH2ItX0
>>5
志村と浜田が酒飲んで浜田が顔真っ赤にしながらお笑い談義してる動画あったけど、
志村はダウンタウンの二人に敬愛してて浜田はドリフに畏怖してて面白い動画だった

愛嬌と行動力のある浜田はやっぱり凄いな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:52:34.40ID:Ia92OIJp0
矯正するためにあの学校に行かされた浜田
同じような悪さをしておきながら矯正せずに地元の工業高校に行った松本
ここらへんが違いに出てるのかな

浜田のキレるエピソードは「挨拶しなかった」「遅刻した」「後輩が芸人なのに運転手になろうとした」「風邪薬を間違った」とか理由があるもんな
唯一理由もないのは、耳たぶを引っ張って伸ばされたあげく「なんで地面に付かへんねん」ってキレられたほんこんくらいか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:53:18.75ID:AiIgpS5M0
>>5
だろうな
ダウンタウンDXで志村けんが俺の頭をはたくのは浜ちゃんぐらいだぞって笑いながら言ってたのは印象深かった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:55:08.81ID:3kGN5LR50
ハマタは昔から大物にもひるまずグイグイ行ってたからな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:55:14.85ID:rnLc03750
>>36
故障かなんかで高速回転しだして遠心力で吹っ飛ばされて死ぬみたいな感じだった気がする
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:56:49.10ID:lFukOegR0
ごぶごぶには中山美穂、プレバトには森口瑤子といずれもハマタのドラマ関係の女優さんが出てた年末年始だったな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:57:02.01ID:mXyFzCIH0
カミナリの馬鹿なツッコミはさんまの頭を叩いて
えらい空気になってたもんな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:02:06.94ID:F7Nfk5axO
>>41
浜田いわく「コミュニケーションとろ思って」いきなり水川の膝に乗っかって
腰動かしたってやつねw
さすがにそれはどうかと思うw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:02:49.15ID:x8W8XpkF0
芸能人って変人が多いの?
みんな楽屋使ってないのに
なんで楽屋使うの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:04:23.22ID:lFukOegR0
>>46
今田が誰かがキョーレオピン買ってこい言われたのを間違えて買ってきてブチ切れたやつやっけw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:06:44.11ID:fAAv14ggO
中山は「ママはアイドル」以降、落ち着いた元アイドルのイメージ作りに成功してあのポジションに上り詰めたから
なまじ人と喋ると色々ポンコツなのがバレるから。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:09:57.19ID:x8W8XpkF0
もしも願いが叶うならって
共演者みんな仲がよいと思ってたけど
ショックだよね  中山さん変人なのか?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:10:28.12ID:mvS9fAkm0
浜ちゃんだから許されるというか、ハマタにしか許されないツッコミはあるよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:10:42.32ID:MXGFsMKA0
>>15
演技も歌も味があっていい
両方やめたの残念
今からまた始めたらいいのに
コケるの嫌いと言ってたけどいいやん、いいのも出るんだから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:11:21.71ID:rCj3ayLU0
浜田は誰にでもグイグイいく輩と松本人志が言ってた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:13:42.18ID:sJGWzsNG0
一歩間違えば
辻さんが悪者にされてた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:15:38.41ID:e3Uf9poj0
人見知りなのに
毎度おさわがせしますで毎度下着姿で半ケツ状態晒してたんか
シャワーシーンで乳首見せてなかったっけ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:15:44.93ID:H00V2ySL0
>>5
松本が言ってたなあ
先輩に同じように接してるつもりなのに、何故か浜田が可愛がられるって
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:16:50.50ID:jTNojf8H0
浜田は唯一無二の芸人だな

若い頃にスピード違反や駐禁の罰金をずっと無視してパクられる直前に自分から警察署に行って逮捕を逃れた運もある
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:20:31.99ID:x8W8XpkF0
>>69
日生学園に入寮した時
同じ部屋の3年生が
学校の番長で浜ちゃんは可愛がられて
楽させてくれたらしいね
運がある
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:22:13.89ID:+c5hUVbg0
若者は中山美穂自体知らんだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:23:16.22ID:oJo15efs0
>>67
浜田は表裏無さそうに見えるんだよな
松本は裏で悪口言ってそうみたいな
実際の所は知らんけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:23:20.13ID:ymewsrRt0
浜田が大御所相手に無茶やってて干されなかったのは
やっぱ人間的に何か魅力があったからだろうな・・・

陰キャの松ちゃんだけじゃダウンタウンは干されてたかもしれん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:24:16.56ID:aEKJmdDb0
>>76
ホンマやね〜
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:26:05.95ID:x8W8XpkF0
この時ってまだ中山美穂の方が
浜ちゃんよりタレントとして格が高かったのに
凄いね よくこんな事言える
大物は違うね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:27:12.15ID:D0GigcPT0
このドラマの浜ちゃんもよかったけど
小泉今日子の「パパとなっちゃん」の
浜ちゃんも好きだった

生協の配達員役で毎回
田村正和さんか白川由美さんと絡む
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:27:26.59ID:ub9aZ/Ss0
???「役者の時は濱田とか使い分けるのどうでもいい、変な所で深み出そうとすな」
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:21.15ID:x8W8XpkF0
浜ちゃんの番組に出た元ヤクザの人が
言ってたけど
テレビ収録終わって
テレビ局から帰る時に
浜ちゃんが猛ダッシュで来て
今日はありがとうございましたって言ってた
頭下げて礼を言ってくれて 関心したとか 笑
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:27.70ID:EoQk3Nh50
中山美穂はとんねるずのみなさんのおかげですのコント出演の常連

あの中山美穂の胸に石橋貴明の顔がパフパフ状態

https://youtu.be/MX6Vc-uZpwM 8分40秒あたり
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:40.11ID:VcRdZRmN0
どこまで計算というか事前に情報集めしたりしてるんだろうな
やっぱりほんとに触れちゃいけない人も中にはいるだろうし
そのあたりの選択をどう判断してるのか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:56.02ID:720s5/rC0
この時代の浜田は遊川和彦のことも遊川って呼び捨てで呼んでたらしいし敵無しだったんだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:33:26.37ID:CoYU07k80
くちびる西高校
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:34:44.63ID:cYqWjeY60
M気質の女には効くだろうけど
それがフェミ女だったら殴り合いに発展するだろうな
クソだから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:34:53.02ID:4P7dhluz0
案外グイグイくる男に弱いんだろうね
初対面で「やっと会えたね」なんていう男と結婚するんだから
普通警戒してキモと思うだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:36:02.42ID:/0+2hDEk0
>>67
>>75
松本はイケメンタイプだからな
イケメンとか持てる男は、同性から信用されにくい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:36:58.69ID:GKLwH/yQ0
モー娘の牧野?も鶏肉はの収録時に前室でベテランが座ってる時に後ろでずっと端で立ってたら
浜田がこっちきて座りって言ってくれたとブログに書いてたな。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:38:21.22ID:VYGWV9070
>>93
ハマタかわいいな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:38:28.85ID:4xBXP2+Y0
>>6

おまえのな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:39:13.52ID:ZFsEp3lP0
ここ座っとけ、しゃぶれや
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:41:55.78ID:HswpalcW0
>>98
堀口に朝倉海はおもいっきり蹴飛ばす癖に女には優しいんだなと言うようなものだ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:42:36.87ID:3VFXyvU30
ハマタって全何本ドラマ出てるの?!
メインどころの役で。

〜ブギは知ってるんだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:44:26.29ID:Y8NMdYDb0
>>103
脇にビートたけしまで付けて大コケした
テレ朝のドラマが最後だろう
江田島平八とかなんとか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:44:28.71ID:eiQrBSXF0
>>59
記事にあるように、人見知りなんだよ
これ以降仲良くなって、兄役?の3人でカラオケしてたら
泣きながら入ってきてなんで私も誘ってくれないのとか
ってエピソードあったと思う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:50:39.04ID:rB/bZ+XQ0
「座っとけ」じゃなくて「座っとき」だろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:55:02.57ID:VfO04Jub0
中山美穂は文珍とバラエティやってずっと置物だったのが記憶残ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況