X



【芸能】『アメトーーク!』で単独MC務める蛍原の評価がうなぎ上りなワケ… 宮迫不在を不安視する声が多々あったが杞憂に終わる [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/01/15(金) 23:27:21.14ID:CAP_USER9
『アメトーーク!』で単独MC務める蛍原の評価がうなぎ上りなワケ


日本を代表するバラエティー番組のひとつとして不動の地位にある『アメトーーク!』。

2003年の深夜番組からスタートして徐々に人気を高めていき、2006年にはゴールデン枠に進出。
その後、現在のネオバラエティ枠に落ち着いた。

安定した人気の中で訪れたのが、2019年の6月にあった宮迫の闇営業問題の発覚だ。
同番組では、それまでの宮迫博之・蛍原徹の2人MC体制から蛍原の単独MC体制に切り替わった。


はじめは、宮迫不在を不安視する声が多々あったが、それは杞憂に終わり、1年半が経った今では、蛍原の単独MCには何の違和感もない。
むしろ今の流行にあったスタイルのど真ん中を突き進んでいるように見える。

大黒柱とも言える宮迫を失った『アメトーーク!』が、今も変わらずに人気バラエティー番組の一角を守り続けている背景には、蛍原の変化が大きく関係しているのだろう。


◆いつの間にか消えた。大黒柱の宮迫を失った喪失感

早速だが、新体制の『アメトーーク!』が順調とは言え、宮迫のいた時代が忘れられないという人も多い。
それもそのはず、宮迫博之という芸人は、お笑い力・トーク力・人間力に加えて、「お笑いレーダー」という大きな武器を持っていた。
ほかの人なら見逃してしまうだろう小さな違和感を上手くすくい取って笑いに変える。
その技は超一級品で、ゲストの言動を時においしくイジり、時に厳しくいなしたりして、番組内での盛り上がりの中心には、いつも宮迫の姿があった。

「振り」、「ボケ」、「ツッコミ」の3役で笑いが取れる天才型とも言える宮迫の事実上の降板は、世間に大きな衝撃を与えた。
しかし、単独MCになった蛍原は、芸人ゲストMCの力を借りながらも、宮迫不在分をカバーするかのように新しい一面を次々に出していき、それまでの『アメトーーク!』にはなかった笑いを作っている。

そこで今回は、単独MCとなった蛍原が、宮迫不在の不安を跳ねのけられたポイントを大きく2つに分けて、考察してみたい。


◆宮迫不在の不安視を跳ね返した蛍原の「ボケ解禁」

まず1つ目は蛍原のボケが解禁になったことだろう。元々、「雨上がり決死隊」は主にコントを行っており、ボケを宮迫、ツッコミを蛍原が担当していた。
しかし、宮迫はどちらかというと、その場を自由自在に操ることができるツッコミタイプ。対する蛍原は天然ボケタイプ。2人ともボケ・ツッコミができる両刀使いだ。

『アメトーーク!』で、宮迫は比較的自由に発言していたが、蛍原は過去の失敗から番組内でボケるのは1回までとされていた。
そのため、2人でMCをしている時は、ボケることはほとんどなかった。


もしかしたら、「ボケるのは1回まで」という制限があったから、世間では「アメトーーク!=宮迫」という図式が自然と出来上がっていき、宮迫不在時の不安の声が大きかったのかもしれない。
孤軍奮闘が予想されていた蛍原の単独MCだが、前述したとおり、見事にその不安を吹き飛ばした。

それを説明する神回を2つ紹介しよう。

1つ目の神回は、蛍原が単独MCになって間もない2019年8月の「もっと売れたい芸人」だ。
ゲストの見取り図が、自分たちで作ったオリジナルゲームを蛍原と千鳥・大悟に促したことがあった。お題に合った「あるある」を、2人がリズムにのせて即興で上の句と下の句を言うというゲームだったのだが、「アメトーーク!」というお題に対して大悟が上の句に「行くと」とパスを出し、蛍原が下の句でとっさに「ひとり」と続けた。

即興ゲームとは思えないクオリティーの高さに加えて、蛍原が感じている心細さや不安さが十二分ににじみ出た自虐ネタで、大爆笑をかっさらったのだ。

さらに2020年2月に放送された「コンビ芸人ホームルーム」企画でも、この自虐ネタをぶち込んだ。
ゲストたちが普段は言えない相方への不満や不安を次々に吐露していき、感想を求める度に、蛍原は「言いたくても…(今は言えない)」「やりたくても…(今はできない)」といったように、宮迫の不在を寂しむコメントを返して笑いを誘った。


◆絶妙な「緩さ」が生み出す副産物

宮迫不在の心配を跳ね返した2つめのポイントは、蛍原の持つ緩い空気感だろう。
長い期間ボケを禁止されていたためか、蛍原は宮迫と違って相手の話を途中で切ることなく、じっくり聞くスタンスをとっている。
それが番組のカラー変更につながったと考えられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f6ff2d8e66e6d39dab33bd414ef18e503d2e516

>>2以降に続く
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:55:19.15ID:JgtiIzfQ0
そもそも雛壇芸人のトークを聞く番組だから
ホトちゃんとゲストMCに替わってから
話が聞きやすくなっていい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:56:20.27ID:qKGDgPXL0
ロンハーとアメトーークのプロデューサーの加地さんに謝罪せーよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:56:29.82ID:+uyzKTrP0
もうホトちゃんとMC側のゲストの間に宮迫いたら違和感しかないと思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:56:31.91ID:hARoE36z0
宮迫は単純にヘタクソだった
雛壇の芸人がせっかく面白いこと言っても宮迫がすぐ話の腰を折るから台無しになったことがよくあった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:11.74ID:X5t9KYVz0
>>4
それがええねん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:21.55ID:ryImnTZD0
どっちかといえばゲストMCまじえていじられるパターンじゃないのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:29.41ID:IxFg8vDk0
いや蛍原も他のいい人材に変えて
アップデートせえ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:32.22ID:CNqiLTz00
トーク力がたいしたことなくても不快感が減ったからあまり叩かれない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:58:04.22ID:rKPdhnPJ0
昨日のアメトーークの粗品のトークは酷かった
クソつまらん2択の話をダラダラダラダラ話して
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:58:27.60ID:s8i4HK/30
>>124
宮迫がいたころからMC側に1人ゲストがいたよ
蛍原が進行してMC側のゲストがボケて盛り上げる役割  
宮迫は茶々入れるだけで邪魔だった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:58:40.89ID:7i/x44/b0
>>4
それもあってバランスがええんや
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:00.08ID:GQIidEke0
宮迫は少しでも噛んだら話を止めよるからな
あれがなくなっただけでも見やすくなったわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:55.18ID:e7oYBbmc0
>>106
否定できないって事は蛍原の評価なんて上がってないって証明だな、アメトークであるかどうかなんてスレタイと無関係だよ知恵遅れかな?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:01:13.01ID:RLABko4n0
宮迫の代わりは松本がやれ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:02:06.85ID:RLABko4n0
>>144
雨上がりってそんな意味なかったのかもな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:02:29.55ID:PrMzMhvN0
蛍原だけの方が見やすいよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:02:52.33ID:IaRefqSl0
宮迫いなくなって
「今、噛んだよね?」からの無駄なやりとりがなくなってサッパリしたわ

もう二度と戻ってこなくていいから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:00.09ID:fTXHBUZz0
宮迫はいらなかったってことかな?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:10.43ID:oytqTBdQ0
>>4
ゲストMCはもちろん優秀だがそれぞれと上手く合わせつつ
手綱持ってやれるのが凄いところ
上の人程できなかったりするから
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:15.06ID:3FYlNllw0
宮迫の不快感がなくなって見やすくなった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:16.88ID:tYIqJXWu0
評価がうなぎ上りはちょっと言い過ぎだとは思うけど宮迫がいる時よりも番組の趣旨に合ってると感じる
蛍原はゲストの邪魔しないしホスト側にも喋れるゲストが来るから進行も心配ない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:38.18ID:drr+7yiU0
まあ粗品が宮迫みたいだったなw仕切りたがりなのがなキリン川島に任せとけよと
草なぎも素人すぎてあかんやろ、草なぎが喋りだすと真剣十代しゃべり場みたいな雰囲気になる
芸人のいかにオチを出すか見たいな感じやないしな
蛍原は内村みたいな感じのゆるキャラでいいやろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:39.01ID:bVOt7EB30
大阪の番組も蛍原になってからみだした
やはり見やすい
ボケもまあまあ良かったw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:04:06.45ID:GuHos40Q0
さんまの向上委員会でオレ様暴走しないMCバージョンがホトちゃんのアメトーーク!だろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:04:51.01ID:tlAPfMXy0
宮迫に宛てた記事だな
めっちゃよいしょしてるし
でももう帰ってくる場所はないと
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:05:00.02ID:r5P+heTB0
>>144
〇〇芸人ってフォーマットできてからは邪魔しなければ正直誰でもええやろな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:05:38.09ID:o3axcrtB0
雨上がりがいなくてもあれだけ芸人いたら成立する
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:15.60ID:wYIY7HFc0
視聴率もうなぎ登りらしいからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:50.07ID:bBh6kOOb0
宮迫は蛍原にアタマ下げないと復帰出来んな
宮迫が見下してるからまずあり得ん事態だが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:07:33.19ID:LH60Lc/F0
運動できない芸人もヤラセ感満載だし、梶さんマンセーの流れになってmc云々ではなく企画の枯渇を感じるわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:46.02ID:tFoVN4Xa0
>>154
ホスト側の喋れるゲスト=ケンドー、陣内、川島

この辺りの有能な後輩芸人がゲストに居れば番組は滞りなく進むからなぁ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:09:40.77ID:YGmU8PXD0
宮迫の代わりにいろんな実力派が蛍原と司会やっていく感じの番組になってるのか
って書くと明らかに面白そう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:10:39.88ID:IaRefqSl0
最近のアメトーークで一番面白かったのはついつい深夜に食べちゃう芸人
ブラマヨ小杉とサンド伊達ちゃんの食い物話は鉄板だけど
ドランクドラゴン塚地が入ってさらに暴走w

あのひな壇が暴走した面白さは宮迫がいたら出なかったと思う
飯塚さんのツッコミと、ゲストの話をさえぎらないホトちゃんならでは
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:10:40.25ID:DXw4pAfT0
宮迫は自分はいじるけどいじられるのは絶対嫌だっていうのが滲み出てたから
宮迫が変なツッコミや絡みしてもそこは触れちゃいけない感じで
うっすら宮迫をヨイショしてないと成り立たない空気がちょっと気持ち悪かった
だから今そういうのが無くて見やすくなったんだよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:13:09.26ID:zJJOPxtn0
まぁMCって案外誰でもいいんだよ
例えば行列とかだって紳助じゃなくても番組続いてるんだし番組のフォーマットが出来あがってるのなら代わりなんていくらでもいるということ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:13:42.05ID:rG8ZwX9K0
ちょっと待って今噛んだよね?
これティービーショーですよ?

二度と聞けないのか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:13:45.34ID:IaRefqSl0
>>168
わかる
宮迫は結局自分だけが主役なんだよね

だけどホトちゃんは、テーマに沿って集めたひな壇とヘルプMCを主役に立てるから
話が本当に聞きやすい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:14.07ID:P6Ab9TTE0
>151
全然凄くないw
進行できるアナで十分
と言うかその方がいい

暑苦しい宮迫はもちろん、無能な蛍原もアメトークにはいらん
せめてあの顔が普通なら別にいても構わんのだが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:24.99ID:EBEaWpbd0
ホトはいいともで言うタモリ的な役割かな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:16:12.94ID:5zZ24eQG0
>>43
ミヤサコはすぐ自分の笑いに持っていくからな
おもろないけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:16:40.06ID:QGZ32zWC0
>>1
このライター、アホか
全部、台本とかじ君のカンペだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:01.37ID:XsmBiyC20
周りが支えてるからね
そりゃ蛍原の人柄のおかげだろうけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:08.92ID:OplNh1LY0
天才宮迫がいなくなったら困るのはお前らやぞ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:30.43ID:xVnB8XaW0
宮迫の好感度が低すぎたし、ホトちゃんは高くも低くもなかったし、杞憂してた人なんていたかね?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:31.90ID:KPGjyMhJ0
植毛宮迫居ないからゲストが生き生きしてます
以前と変わらずホトちゃんはつまらないけど許す
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:32.89ID:NURQcAG90
杞憂に終わった事にしたい

電通w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:10.68ID:8qK6oNPP0
えー宮迫が入ると流れがブツブツ切れて
俺は好きじゃ無かったな個人の好みなんだけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:25.02ID:MxsmLSpg0
その回のテーマにあった優秀な芸人が脇に付いてくれるのも
蛍原の人徳なんじゃね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:43.00ID:US0w/KeR0
宮迫は他の芸人がウケたのに乗っかってさも自分がウケたように持ってくのがうまかったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:48.75ID:yBqbip8v0
今お笑いで面白いのはラジオとyou tubeだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:13.64ID:uREDTjwO0
ませき三兄弟だかの時の出川は気の毒だったよな
宮迫がポンコツ決め打ちで回してるから「今なんて?今なんて?」とことある毎に話を止めて単なるイジメになってたもんな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:30.49ID:XRwT9uVS0
録画した昔のアメトーク見ると宮迫が邪魔で仕方ない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:42.37ID:UUSMhrHs0
宮迫が居ない方が面白いどころか、アメトークである必要すら無いのが判ったからホトちゃんも危ないんじゃね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:20:21.52ID:bOPi39Kh0
有吉弘行 「宮迫さん茨の道」

正解は1年後 「正解!」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:03.36ID:jklxiXLo0
蛍原のリアクションでは笑えない
ボケも自虐だけ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:33.75ID:Uxur+r8W0
>>1
1人になってから、見てない。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:55.26ID:34H8smV80
芸能人なんて殆どが居なくなっても
問題ないやつばっかりだからな
無理に復帰させる必要性なんかない
大金貰ってんだから自粛レベルのことしたら
もう戻さなくていいんだよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:05.83ID:Y2vetyIY0
蛍原が回してなくね
ゲストがうまくやってるだけで編成してるPが優秀なんやろね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:24:40.11ID:xjAkMB+10
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:24:57.72ID:2/qHgAA/0
宮迫がいないとアメトークって感じがしない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:26:58.78ID:dZ8X9L0s0
アメトークって雨上がりいらないって言われてた番組じゃなかったのか
宮迫はいらないどころか邪魔扱いされてた印象あるけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:26.18ID:OVMaXvtW0
前から仕切るのは蛍原だったから番組は進行できるけどやっぱり物足りない
となりのゲスト次第
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:39.22ID:LH60Lc/F0
ヒザ神なんて最初は偶然的な膝の硬さからきたあだ名なのにもう次からは村上それ意識しちゃって無理矢理に膝の柔軟性使わず走ったり、バスケやるからわざとらしくなってつまらん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:49.28ID:HoguXn6/0
なんか緩くてつまらなくなった
ほとちゃんイジられすぎてるし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:31:58.07ID:j8uia1vN0
宮迫が邪魔だったんだよな
出過ぎでパワハラモラハラみたいなネタぶち込むし
蛍原くらいがMC丁度いい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:25.61ID:PGQw4zm+0
それはない。
宮迫はいらんけど。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:31.49ID:cqoI6jt10
これワロタ


652 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-pR7C) 2021/01/05(火) 15:18:27.40 ID:fA4uvDaPr
>>2
うるさいだけで笑ったことないわ
蛍ちゃんのが面白かった
リンカーンかなんかでダウンタウンが尼崎に凱旋した時に
尼のヤバい所を(割れた窓ガラスにガムテープ貼ったまま放置や玄関先にスーパーのカート横付けしてままの民家など)
皆わざとスルーしてるのに蛍ちゃんだけ「松本さん!あれはどういうことなんですか?」
「浜田さん、あれはなんなんですか?」ってガンガン突っ込んでて爆笑した
ダウンタウンはずっと苦笑いしてたわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:35:53.30ID:j8uia1vN0
宮迫はドキュメンタルで芸人としてもう燃料ネタ賞味期限切れなのわかっちゃったから
テレビでわざわざ見なくてもって思うよ
年取って腕落ちてからの人格が大事なフェーズに上手く移行できなかったね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:37:48.54ID:NepX2bbl0
殆ど置物ジャンwゲストの川島やケンコバとかに助けられてるだけ。コイツ大好きな競馬の番組でもろくろく、コメント出せないぞw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:48.16ID:kSpzdDUT0
>>110
あれは横のアナウンサーも下手くそ
関テレの競馬ビートは川島だけじゃなくて
杉崎も進行ちゃんとできてるからな
補助のアナウンサーまでいてるし
蛍原がピンMCとしては物足りないのも確かだけど
あの番組はちょっとかわいそう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:39:11.32ID:LH60Lc/F0
出川や狩野、ザキヤマと竹山の回は脱線し過ぎ。そしていじりがくどい。ひな壇の右上あたりが無口の時がある
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:40:09.43ID:k8aGLN8d0
>>4
ゲストmc制度が成立するところに蛍原の凄さがある
普通噛み合わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況