X



【テレビ】TBS「プレバト!!3時間SP」が高視聴率獲得! 東西共に同時間帯1位 日向坂46金村がスプレーアート初挑戦で才能アリ1位 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:57.70ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0049f43734c5dcd92c38a32cd2971df26a3ac0
日向坂46金村美玖、スプレーアート初挑戦で才能アリ1位!
「プレバト!!」が高視聴率獲得


 1月14日に放送された「プレバト!!3時間スペシャル」(TBS系)が、世帯視聴率で関西地区16.4%、関東地区13.5%、個人全体視聴率(4歳以上の平均視聴率)で関西地区9.6%、関東地区7.8%、世帯・個人全体で東西共に同時間帯1位の高視聴率を獲得したことが分かった。(ビデオリサーチ調べ)

 この日は3つのコーナーを放送。「スプレーアートの才能ランキング」第3弾では、新型コロナの影響を受けて活気が失われてしまった観光地・静岡県の伊豆稲取駅ホーム内看板をキャンバスに描いてもらい、初登場の日向坂46・金村美玖をはじめ、千原ジュニア、光宗薫、くっきー!(野性爆弾)、千賀健永(Kis-My-Ft2)、サーヤ(ラランド)、鷲見玲奈の7人でランキング戦を行った。

 金村以外はほかの芸術査定でも“才能アリ”を獲得している実力者である中、前回このコーナーを見て参戦を志願したという金村が見事才能アリ1位を獲得。


 また、俳句コーナーでは査定講師を務める夏井いつき先生が昨年詠まれた全俳句からトップ10を厳選。その優秀句を詠んだ作者10人による冬のタイトル戦「冬麗戦」が開催された。

 永世名人・梅沢富美男や10段の東国原英夫ら名人が集まる中、唯一特待生からの出場となった3級の森口瑤子が下克上を果たし見事初優勝を手にした。

 尚、この回の毎分世帯最高視聴率は、関西21.3%(夜7:59)、関東16.1%(夜8:01)を記録。東西共にスプレーアート査定で才能アリ1位を獲得した金村の作品が披露され、先生に絶賛された場面だった。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:36:24.73ID:zlvjopY/0
スプレーアートは2位のやつが一番うまかった
1位のブスへの忖度不要
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:36:26.77ID:8WAd1er/0
年末に本出す予定のジャニーズが詠んだ
俳句の基礎もできてない説明文みたいなのを特に良い点を講評することなく才能あり70点にしてさらっと次に行った時点で
少なくとも一部やらせだと分かった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:40:08.12ID:JqV1gUFd0
>>657
50人近くいたら、いろんな人おるわ。最近は多様性とか言うし、そういうので選ばれたメンバーやから。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:41:57.31ID:ymFFvLU+0
>>660
テレビのバラエティってそんなもんよ
ちょっとでもわかる人間が見れば失笑モノなのを持ち上げて馬鹿の視聴者を騙してる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:47:19.13ID:7Gmf6b2l0
誰も助けないジャンクで浜田雅功の実力は測れる
アレやコレはガクトだの梅澤等の力だろね
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:47:59.09ID:/dcztevE0
俳句はもう食傷気味というかパターンが確立、固定化しちゃったなと思ってたところに
画とかを押し出してくれたので見続けてる。制作と編成がいいバランスで上り調子って感じがする
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:55:45.20ID:jdV2U1nQ0
プレバトはいいがトリニクは酷い状態だから
浜田がいいんじゃなく運がいいだけ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:56:31.11ID:gBRAlFxk0
>>669
頭悪そうw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:59:03.67ID:SqoZnG/V0
発明王復活してくれよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:04:22.89ID:Y1Vb3Jqf0
俳句終わったらチャンネル変えられるからって1番最後に俳句を移動させるんじやねーよ!
最後の方なんかCMの間にニュース挟んだりして録画せずに見てる人には地獄だぞ

あとは夏井先生が俳句説明してるときヤマタノオロチの音楽やめろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:05:03.88ID:tlAPfMXy0
>>602
なんか萎えるんだよな
もう全員東大だけでやっとけよって
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:06:21.19ID:QNTiG2aD0
>>669
もちろんそうだけどプレバトも格付けも育てってた番組だから
トリニクも最初の形態とだいぶ変わって見やすくなった
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:08:43.14ID:tlAPfMXy0
>>625
それを言ったら掃いて捨てるほどあるクイズ番組はどうなんだよ
競うレベル越えてギスギスしてるだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:10:21.07ID:tlAPfMXy0
>>632
そうだったのか
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:10.92ID:bRC3GWt80
>>13
【芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
7位鈴木保奈美(ドラマ)200〜250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二・岡村隆史・今田耕司・東野幸治
他・100万円
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:14:40.39ID:2fwE7/hx0
実は松ちゃんより浜ちゃんのほうがすごい説あるよな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:19:24.89ID:5qFgq4/j0
余りにも鷲見が哀れで可哀想だったw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:26:59.15ID:B366amue0
このグループのバックにどんな団体が付いてるか想像できるな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:34:09.38ID:yBOPWRm60
浜田の才能をクソ映画監督が殺してたね
アイツマジでクソみたいな映画しか作らないからねえ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:24.18ID:a336yRGe0
光宗さん目当てで見てる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:02:53.63ID:cC2XmMSz0
>>381
自分と意見や価値観が合わないと「忖度」で済ませる頭の悪い国になっちまったね。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:04:28.50ID:zsGLmg8p0
格付け 大阪の朝日放送が制作
プレバト 大阪の毎日放送が制作
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:09:58.37ID:WSYt/9ew0
>>21フランスにある北斎富士の落書きは芸術品扱い
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:13:05.24ID:1x9ZOAZ+0
>>690
読売テレビはケンミンショーがあるのに、ヒット番組が全然出てこない関西テレビ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:14:21.17ID:+ciJSbrj0
>>688
忖度は心の中だけでも成立するから
咎めるのに証拠がいらないし
反論のしようもない
便利なもんだ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:20:56.27ID:ZIMPVJaz0
スプレーアートで香取と大野の対決してよ
いつもヲタが争ってるからな
優劣つけたら面白い
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:24:49.55ID:FUyVFUUS0
>>7
梅沢富美男はハマタが育てた
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:38.30ID:wC3Sy4920
浜田の高笑いが脳内をかけめぐる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:39.48ID:8X6k6Ux10
夏井先生の地元であり俳句やる人が多い愛媛ではプレバトの視聴率めっちゃ高いって聞いたことがある
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:35:40.07ID:CZcK+YNa0
格付けと言いプレバトといい
浜田が単独でMCやるのはほぼ高視聴率だな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:43:47.81ID:zxtO/O5C0
>>693
ダウンタウンは毎日放送、朝日放送、読売テレビの番組には出てるけど
関西テレビ、テレビ大阪の番組には出てないな
昔はKTVもハイ土曜日です、どてらい男、花王名人劇場、パンチDEデート、
三枝の愛ラブ爆笑クリニックとかあったが・・・
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:44:25.53ID:NDWdTlBt0
浜田は色が無いから何色にでも染まる
制作スタッフからしたらやりやすい
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:44.33ID:tKS4ESk50
くっきーというゴミのゴリ押しがほんと邪魔
いちいち世界で評価とかいって、こいつのやることを素晴らしいですねって褒めれないと
先生の方が芸術的な器が小さいとされかねないみたいな裸の王様忖度枠だし
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:48:09.93ID:4EghAaIV0
小坂ちゃんの方が100倍可愛い
子作りセックスしたい
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:52:05.26ID:qgq6bmS80
くっきーゴリ押ししてるのは何で?
ああいうの下手って言えない空気?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:55:30.35ID:842IZM8q0
真面目に描くと下手で話にならないからデフォルメしたり一人だけテーマを無視してグロかったりキモい絵に逃げるくっきー
そしてそれを「斬新だ」と高評価する無能先生
マジメにやってる他の全員が可哀想
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:31.09ID:kSpzdDUT0
>>666
生花どうなんだろうね
自分は唯一チャンネル変えるコーナーだけど
番組のスレ立った時の書き込み見てても
群を抜いて支持されてないな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:52.72ID:77pfyNkm0
芸人がよく出たい番組として挙げられてるよなプレバト
顔売れるからかな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:02:47.28ID:7tN3JP/O0
>>710
あれは生け花というよりフラワーアレンジメントみたいだと華道やってる母親が言ってた
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:36.80ID:kSpzdDUT0
>>711
芸人どころか芸能人全般出たがってるよ
俳句の話ばっかりだけど
ロバート馬場はこの番組きっかけで料理の仕事バンバンくるようになったからな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:16:58.18ID:jCDrDuNs0
>>7
トリニク・・・
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:17:38.20ID:jCDrDuNs0
>>32
生生生生ダウンタウンがコケたのによくやってるよなぁ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:19:40.75ID:KoqdDkp/0
いいから俳句を最初にやれよ
ツマランやつ先に始めるとそこで見る気失せるから
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:29:05.31ID:tKS4ESk50
>>710
あれは視聴者の感性と全然一致してないからな
水彩とかは説明不要の説得力あるし俳句は解説を聞かされて
なるほどなぁってスッと入ってくるのが上手いとこだが
生け花は終始は?これのどこが?って印象しか持たれない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:56:53.31ID:1x9ZOAZ+0
押し花の数回やっただけで終わってるな
中谷美紀が隅っこに2枚葉っぱを置いただけで2位取れちゃったやつ
あれはあれで俺も凄いと思ったけど
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:11:07.05ID:JlB4vDx90
とんでもなく時間かかるだろうに浜田が頭にいると手抜けないから結果良くなるんかな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:21:35.32ID:a4/f0AeP0
浜田じゃなければ見たいのに
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:22:59.13ID:wC3Sy4920
>>715
あれTBS制作じゃないの
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:24:05.94ID:0eIjFQc/0
浜田じゃなかったら夏井先生のキャラが悪目立ちしてここまで受け入れられてなかっただろうね
梅沢の毒もこんな強くは出てなかったかもしれない
浜田がぶったぎるから梅沢もギャーギャー喚ける
こういうのはバランス
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:28:54.09ID:lx3/WAzO0
>>609
どうせ誰か呼んでゲームするならなら丹生の日向坂をバーターでギャラ払って呼べば安いからちょうどいい

日向坂は有吉eeeの配信で猛特訓

4連敗

もう出禁

ここまで知ってるならな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:46:39.49ID:A9Jce4Hx0
>>32
ダウンタウンにとっては、MBSの「4時ですよ〜だ」でメチャクチャお世話になったからな。
ダウンタウンがTV局から好かれるところは過去に受けた恩義に報いようとするところもあると思う。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:00:18.79ID:BfSQ6NbE0
>>722
梅沢はギャーギャー言ってても割りと自分をオチにするから好感持てるわな
他のうるさ方と違う面はその辺
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:49.47ID:v9v2sRU20
>>492
証明してよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:15:14.00ID:IBRy1zlX0
光浦は歳時記に載ったんだから俳句復帰しろや
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:40:41.26ID:Lf65Wm7S0
この番組は有名人が俳句や絵画を披露するのが面白いんだと思うんだが聞いたこともないモデルがしょっちゅう1位とかだと何かガッカリする
下手くそでも有名人にやらせて欲しい
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:05:23.89ID:wMMOhbia0
見てたなら採点基準がデザイン、遠くから見た完成度、ディテールなのわかるはずだけどなんで伊豆をテーマにしてないと順位が下がると思うんだ?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:31:17.47ID:sSH4MRqk0
藝大、美大のやつらが観てたら
1位の作品に千賀を選ぶだろう
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:06.84ID:vbbDnj0B0
>>684
あれで自信ありげだったもんなあ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:08:25.81ID:xYBvsgbz0
俳句の所が単におばちゃん先生が開口一番悪口言うだけのコーナーになってるのがなぁ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:12:21.87ID:rJvFVloV0
>>737
藝大、美大のやつらにアンケート取って来いよw
自分が気に食わないからって架空の前提で狐の意を借るなんて下の下だろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:04.57ID:eQw33J090
面白い3つ
1 水彩画
2 色鉛筆
3 消しゴムハンコ

つまらん3つ
1 盛り付け
2 生花
3 絵葉書
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:32:43.03ID:xwmArfLS0
>>19今の高視聴率番組なんて軒並み高齢者が好む番組だからな(笑)
ポツンが20%超えても高齢者しか見てない
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:52:19.19ID:CSUL7ono0
実際自分の作品売ってるくっきーは自分の世界観がTVでこれだけ宣伝されておいしいやろな
売れもせんようなもんやってる奴とは違うからな それを評価するのはナンセンスで
くっきーの評価は作品が売れるかどうかやしプレバトはいい宣伝や
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:06:50.20ID:hfnHW8XI0
>>747
描けば描けるでしょ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:09:16.81ID:gBRAlFxk0
>>744
馬鹿だね〜こいつ。
テレビ視聴者そのものが高齢化してるだけなのに、
馬鹿の一つ覚えのように「高齢者しか見てない〜」
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:37:04.70ID:sSH4MRqk0
東京藝大、美大をでている奴なら千賀を選ぶ
上手い奴が魅力があるわけではない
藝大出身だからって使いものにならんが
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:50:21.66ID:Q3tbSUpW0
格付けやプレバトって
単なる上級国民のマウント芸何が面白いのか分からん
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:58.97ID:jG5PV0d80
浜田て演者の能力引き出すの上手いのは松っちゃんの隣にずっといたからだろうな。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:54:30.63ID:C7xeTHSG0
ダウンタウンでこんなに格差つくと思わんかったわ
やっぱり司会できんとあかんね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 22:30:03.18ID:Sbqc9DO50
>>50
関テレのドラマは今や超低視聴率だらけだけどな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 23:12:02.28ID:ro0gXKAD0
今後さあ浜田を超える司会者が出てくるかね?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 23:20:35.58ID:OIfvEIuk0
>>1
冒頭のナレーションで冬麗戦の勝者が早々にわかってしまい興醒めだった
ギリギリまで上位三人が開かないならともかく
しかも特待生になったばかりって森口さんしかいないんだから
2位3位埋まった時点で森口さんじゃんってなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況