X



【FRIDAY】森七菜、大手事務所SMAへ移籍するも…トラブルに発展か「タレントが世話になった恩をどう考えるか」 [木村カエレφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木村カエレφ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:20.82ID:CAP_USER9
‘20年「ブレイク女優ランキング首位」の森七菜に不穏な動きが。
森の公式Instagramアカウントが予告なく削除され、さらに所属事務所のホームページからも森のプロフィールが削除されたことでファンが騒然となっている。

「通常は事務所を辞める前には移籍先や独立する旨を発表するのが普通で、何の予告もなく先にHPから削除というのはあまり一般的ではないのです」(テレビ局関係者)

そもそも不思議なのは、アカウントなどが削除されたことが判明した14日に、森は『日本ジュエリーベストドレッサー賞』の授賞式に出席しているのだ。10代部門で受賞し、戸田恵梨香やサッカーの内田篤人選手と共にカメラの前に、何食わぬ顔で登場している。
さらに15日夜には生放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演する。
実はここに重要なキーが隠されているようだ。

「森さんは15日に歌手デビューをしたのですが、そちらはソニーと契約しています。歌手の現場をサポートしていくうちに、レーベルだけでなく事務所もソニー・ミュージック・アーティスツに移籍することになったようです。
ソニーには土屋太鳳や二階堂ふみなど、売れっ子役者が多く所属する大手。まだ完全に契約合意まで至っていませんが、ほぼ間違いなく移籍となるでしょう」(音楽関係者)

大手芸能事務所同士では、原則タレントの引き抜きが禁止されてきた。しかし小さな事務所から大手に移籍するとなれば防ぎようがない。タレントが世話になった恩をどう考えるかのみに託されている。

「前事務所が突然の引き抜きに激怒して、その発表前に先に全てを削除したとしか思えないような展開。スムーズな移籍とは到底言えないでしょう。こんな超売れっ子女優の所属が宙に浮きながら活動をするというのはレアケースですね。

しかも森は未成年なので移籍などの契約には親の同意が必要です。このややこしくなった原因なども把握しているはずですよ」(スポーツ紙記者)

これから日本を代表する女優として大きく羽ばたこうとしている森。未来ある19歳が、大人の事情でトラブルなどに巻き込まれていなければいいが…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c59f4de19ff7f547a1b8f36dbf26b44a68be8ff4
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:04:11.15ID:uVB56JJ/0
伊藤健太郎は前事務所が契約したCMの金は全部前事務所がもらってて現事務所は一銭ももらってなかったってな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:31.73ID:P8Z0tBuF0
>>134
ヤフコメなんかババアしかいない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:35.52ID:LlFjYOWg0
めちゃくちゃ可愛いよねこの子
ダークなイメージ付いて伸び悩むかもな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:06:46.07ID:BapGtchG0
仕事だって「天気の子」や「ラストレター」など
全部オーディションを勝ち抜いて獲ってきたんだろ?
森本人が応募や手続きも全部やってたら
事務所は何もしてないことになるわけだがw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:08:36.73ID:MkLCwrHv0
>>134
それは世間では好感度高いって意味な
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:08:40.50ID:NpN5Ayjo0
最低だなほんと
こういうブスは一切支持しない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:08:47.96ID:AZHpN47O0
昔から酷かったけどここ最近のFRIDAYは輪をかけてゴミクズだな
こたつ記事のネットメディア共々消え失せろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:01.42ID:BapGtchG0
他のタレントはSNSにマネージャーが出てきたりするけど
森はそういうのも無かったみたいだし現場にも電車やタクシーなどで
1人で行き帰りしてたとかかもね。
ますます事務所は何もしていないw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:34.82ID:Pn3RaVPa0
まあ、育成費用は今後本人に背負わせればいい話じゃね?
海外ではそうしてるんだし、問題はない
吉本なんて育成以前に先に費用とってくるんだから何が恩だよって言うねww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:36.50ID:xU661Vu70
>>159
とは言っても、伊藤健太郎を育てたのはaoaoで間違いないんだけどな
そのaoaoの恩を仇で返すからあんな事になった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:16.03ID:c2SGtlWr0
消えるはずがないわ
お前らどこ見てんの
本人がDQNでヘマしたわけじゃないのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:29.87ID:QCSBO/dd0
>>158
社内でマネが頑張って仕事取ってきて売っても、無能社長に売上を吸われてたら意味ないからね
芸能プロの社長って顔の売れてる大物で、あそこと仕事したら得するなと思われる人じゃないと、意味ないんだよ
そんないるだけの人に必死で売ったタレントのギャラを持ってかれるくらいなら独立して少ない人数で山分けしたほうがいい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:46.45ID:5TgpR9cw0
この子が出てきて永野芽郁は完全に消えるな

すべてが永野の上位互換
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:01.56ID:fKokzFwT0
救いようが無いな
小さい事務所裏切って大手に移籍とか
恩を仇で返す裏切り者は芸能会から消えろや
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:18.22ID:vY+mLGfu0
>>1
森七菜にダークな感じなど全くない。
契約満了→円満退社→ソニー移籍だから何の問題も無い。
前事務所が未練たらたらなら、寧ろこの芸能界の体質こそ改善してもらいたいね。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:25.65ID:9amEFFmm0
ソニーは放置プレイが大好きな事務所だからな
移籍しても、ずっと仕事与えず生殺しになったタレントも多い
給料制で、本人のやる気次第という会社
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:41.11ID:LPLgaTYy0
>>24
ブスではない
いも
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:12:15.61ID:4UAOyzO80
消えたら消えたでみんなすぐ忘れるくらいの浅いキャリアでしょまだ
名前が出てくるようになって2年くらいじゃない?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:12:53.24ID:/7le3FRc0
多くの人たちは全く気にしないからイメージダウンにはならない
例えばワイドショーや週刊誌が今回の不義理をネチネチと報道し続ければ
多くの人たちが影響を受けるけど、そんなことまずあり得ないから問題無し
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:08.34ID:m6L0L0Oo0
>>183
円満とかアホかw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:16.41ID:OcjHsNmY0
さっさとプロフィール消して揉めたのを匂わせるような事務所だから移籍したかったんだろうね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:18.01ID:RXwphqKH0
せめてあと2年ぐらい居てあげてもいいのにな
関係者じゃなくてもこの子のファンが世間に悪いイメージを持たれないように必死になるのも分かるわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:32.91ID:JrX+rUm30
>>175
吉本はまず常設舞台にださせる
非吉本なんて舞台ないから
金もらうどころか金払って場数を踏んだりする
舞台は金食い虫だからな

中田みたいにネタやらず舞台イラネって人には
嫌なシステムだろうが芸人なら舞台で場数踏めるというのは大切
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:33.89ID:KSOGLF+O0
ソニーに圧力かけられる事務所なんてないだろ。
紅白のソニー率見てみろよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:51.73ID:kMHD+gO30
一つ言えるのは前事務所は名前だけ
マネージメントは今度の新事務所がほぼやってたことだけは確実ね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:13:59.04ID:c2SGtlWr0
>>181
永野自体ニセ能年だろ
この人はそんなレベルじゃない
清水富美加とハシカンが合体した位
叩いてる奴はアホ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:15:13.00ID:xkB7xa4a0
事務所が突然サイト閉鎖とか尋常じゃないね まぁ、母親原因なのか知らんが円満ではない イメージ悪いね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:15:31.00ID:ViAyY6yK0
アーブルの公式ツイッター年末まで森7宣伝してるのに
なんで無言なんだ
なんか喋れよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:16:41.04ID:P8Z0tBuF0
>>201
全然悪くないよ、おばさん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:16:52.48ID:1tcfxoOZ0
転職する度にいちいちんな事考えてたらもたねえわ

仕事した事ねえ奴が妄想で記事を書くと同調できんよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:16:58.61ID:2vy7AVrP0
>>197
いやポスト綾瀬はるかやで
最終的に永野めいちゃんが天下をとるのはみえてる

まあ笑顔の可愛さや愛嬌はめいちゃんと森七と似てるけど
身長とか将来性が違いすぎるでしょう

森7が活躍できるのは土屋と同じで25歳ぐらいまで
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:17:20.52ID:99AZl+X60
移籍なら抹消前にその旨をアナウンスすればいいのに
それが出来ないのは円満退社じゃないのかな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:18:26.53ID:6ictt5Om0
鼻が残念すぎるゴリラっぱなのブスだな
鼻の穴がデカい上に形まで最悪
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:18:31.61ID:Jfx9Jwxk0
移籍がダメならスポーツ選手全滅だろ
日本のこのマスメディアって癌だわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:20:42.68ID:ZVF7X2nY0
会社やバイト辞めるのもに直接言わずメールで済ますやついるんだろ?
こいつもそんな感じだろ、恩とか申し訳ないとか何にも感じなく
移りたいから辞める、だから何?なんだろうな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:20:47.37ID:hF1V4jC00
ヤフコメでも嫌われまくってて草
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:22.37ID:8pNYSZ7K0
揉めてその後上手く行く事あんのかね
たいがい失敗してる印象だけど
つうかヤクザ業界なのに無茶する奴がなんで後を絶たないんだろうな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:25.14ID:m6L0L0Oo0
>>215
ワロタ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:33.95ID:1fWI6jxY0
むしろ小さな事務所なのに押されてたのは数年前からソニーが目を付けて押してたからじゃないのか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:41.17ID:c2SGtlWr0
ブスカワなのがいいんだろ
なんもわかってないな
上白石とか高畑とかガチブスとは違う
仕事は完璧だし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:22:26.46ID:QvQ6N4SL0
高校サッカーマネージャーとか東宝とか火10主演が事務所パワーなく簡単に出来るわけないからな
元からソニーマネジメントだったんだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:22:31.11ID:Zfp3vuAB0
森永悠希(劇団東俳大阪) 朝ドラ「ウェルかめ」で倉科カナ(SMA)の弟役後にSMAに移籍
森七菜(アーブル) 朝ドラ「エール」で二階堂ふみ(SMA)の妹役後にSMAに移籍

もりもり同じじゃん。問題ナッシング
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:22:59.83ID:cBmr2KMT0
誰かがいなくなって空いた席にはまた別の誰かが座るだけ。
ずっとこれの繰り返し。
我々は与えられるものを甘受するしかないのだから与えられた範囲の中で好きなものを選ぶだけ、イニシアチブはテレビの奥の方の人達が持ってる。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:23:01.86ID:8Lkkr/Fm0
>>217
IDコロコロ必死だな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:29.10ID:TItlU0EX0
>未来ある19歳が、大人の事情でトラブルなどに巻き込まれていなければいいが…。
トラブって欲しいの丸出しじゃんか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:29.14ID:vY+mLGfu0
>>1
恩人はもうすでに亡くなっていて、
事務所は機能しておらず、ペーパーカンパニー状態だってのに、
どう義理を尽くせと言うのか、古すぎるんだよFRIDAYは。
寧ろソニーがマネジメントを引き継いでくれて万々歳。
能年玲奈や西内まりやと一緒にしないで。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:25:18.10ID:c2SGtlWr0
オレも含めて一般人があーだこーだとアホかと
森ナナが今後も出て来ればそれでよし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:01.88ID:JvlKJw2n0
移籍金は出たの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:20.16ID:oDABjzJO0
エールで共演したふみお姉さんが真相を知ってそう
知ってても言わないだろうけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:29.17ID:CYsUlvaR0
移籍金払って移籍させてやれよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:27:11.44ID:cod62H8i0
>>1
元の事務者は未成年の女の子に対して感情的になってセッコイよな
自分たちだって森七菜のおかげでいい思いもしてきただろうに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:28:50.12ID:yZshpYxV0
フライデーのくせに
何も取材してなくて、東スポの方が踏み込んで足を使って取材してるやん

サイゾーの記事かと思ったわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:29:57.74ID:PmV4SNUb0
前の事務所は消滅してるみたいだけど
夜逃げしたのかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:49.77ID:O2RpO88M0
好感度だけが売りなのに下手打ったね

いいとこないじゃん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:31:11.89ID:m4VCRY3k0
鈴木亜美は事務所移籍で親が出てきて干されたんだが、やっぱ親はピンハネがひどいと思うんやろな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:31:59.71ID:WBhFbBff0
ソニー絶好調なのに
こんなよくわからん女優をトラブル抱えてまで移籍させて大丈夫?

まあなんの影響もないだろうけどw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:20.11ID:V6etJtmO0
>>134>>217
こういうやつが多数派工作してんのか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:52.28ID:krcbGB910
何か大手だったが最近存在感無くてすっかりその辺の
コタツ記事のネットニュースみたいばっかになったなFRIDAY
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:33:02.93ID:lnLgsi8R0
>>151
お前の決めつけの根拠を示せよ。まさかお前の妄想じゃないよな?名誉毀損で犯罪の構成要件を満たした発言の責任を持てよ。
その前の事務所で今のポジションになってるんだぞ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:33:22.29ID:5cXKq3JK0
>>186
確かに田舎くさい顔してるけど女優として見たらやっぱりブスだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況