X



【サッカー】青森山田サッカー部・黒田剛監督インタビュー 「マナー問題は誤解。あのとき起きたことは偶然だった」〈dot.〉 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 16:49:02.41ID:CAP_USER9
AERAdot.

14日、本サイトは「これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の『マナー』」と題した記事を配信した。第99回全国高校サッカー選手権の決勝で対決した山梨学院と青森山田の両監督について、戦術や振る舞いなどから「違い」を考察した。

【写真】超貴重!星稜高校時代の本田圭佑
 そのなかで、青森山田の黒田剛監督が試合中に「スローインの邪魔をしていた」「ピッチで唾を吐いた」などとネット上で批判されたことも取り上げ、サッカーライターの見解なども交えて紹介した。青森山田高校にも取材を試みたが、コメントは得られなかった。(事後に学校側は「冬季休暇中だった」と説明)。これに対して、記事配信後に黒田氏から編集部に「事実が違います」と連絡があった。では、映像に映っていた“行為”はどのようなものだったのか。黒田氏にピッチで起こっていた詳細を聞いた。

*  *  *
――まず、ピッチの外に出たボールを相手チームに渡す際に、別の方向に転がす行為が映っていた件について伺います。記事では、映像を見たライターの「選手がボールを渡すのを遅らせるのはよくありますが、指導者である監督はやらないでほしい行為です」というコメントを掲載しましたが、そうした行為はしていないということなんですね。

黒田:映像をみればわかりますが、私の後方、左手側から背番号5番の選手(サイドバック)が歩み寄ってきていますので、彼がスローインを投げることも十分想定できる状況だったと思います。ボールが出た地点はゴールまでの距離がかなり遠かったので、この場合はサイドバックが投げるのがサッカーの通常です。なので、私は5番のサイドバックが投げるのだろうと思い、ボールをその方向に転がしました。

 ただその直前、ロングスローを投げる背番号8番の選手が右側からも近づいていましたが、そのタイミングでは8番の選手はボールとは違う方向(後ろ)を見ていたので、私は5番の選手の方にボールを転がしたのです。するとその直前に5番の選手が急遽方向を変えてゴール方向に走っていったので、偶然ボールと入れ違ってしまったのです。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210115-00000041-sasahi-socc
https://i.imgur.com/rOyEFhg.jpg
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:05.28ID:a/EgMvX00
青森山田の絶対権力、木村タカフミさんはまだいるの?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:34.13ID:zqkZFqi10
こんなのが教頭なのか
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:57.91ID:ajg+Hnz/0
馬渕大先生のコメントまだぁ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:44:00.61ID:YMKMSEKy0
いい年下おっさんが言い訳言い訳言い訳
俺が審判ならこいつ射殺してたわ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:43.07ID:d9IKpOHV0
偏差値39程度のバカどもを教育する程度の学校だからそこの教師含めた職員も程度が知れたというもんだろ、黒田を筆頭に。だからこういう言い訳が出るのもこの学校の程度が知れるというもの。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:47:20.35ID:uSfnlgx40
競技が違うが、H2の広田がそのまま大人になるとこんな感じになるんだろな。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:51:37.80ID:6j1Xck200
>>523
普通はその対応はまずいとアドバイスしそうな人が周りにいそうだけどな
将軍様状態か
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:51:51.46ID:aYLNDUfL0
こいつ嫌い。
前・流経大柏監督の本田裕一郎くらい突き抜けると逆に面白いのに
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:10.65ID:v/v4Dzmr0
頭悪いから支離滅裂な話しで
どんどん墓穴掘って、馬鹿露呈

2年連続で決勝で玉砕した上に
詐欺師ってコイツの正体までばれてやんのww

てめえの事しか考えないから
生徒が気の毒だ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:01.14ID:ie9xsAwo0
5番がスローインするかと思った、って無理があるだろ。 ロングスローの8番がやるに決まってるんじゃないか? 
監督なのに知らなかったとでもいうのか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:57:39.06ID:a/EgMvX00
あ?わざとですが何か文句ありますか?
くらい言ったらファンになってたわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:38.85ID:IZEOQpdp0
ヘタに謝罪するより堂々としてた方がいいんじゃない?
そうだよな。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:03:06.81ID:5rVeMWmc0
わざわざ嘘を付いてまで言い訳ってのはキツいなあ
マナー違反だけどまああるっちゃあるから放っておけばいいのに、沈黙してるほうがマシ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:41.47ID:jHzlu3Qi0
正直に白状すれば一定数のお人好しは味方についてくれんのにアホだなー
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:30.87ID:PtyishRO0
青森黒田高校
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:17:09.04ID:d9IKpOHV0
>>525
いや、それすら気づけないぐらいアホばかりの職員だらけだからまず無理でしょ!
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:18:14.04ID:hlxUxdSg0
>>477
青森山田は毎年審判に詰め寄って文句言ってる
甲子園じゃ絶対ありえないし高校サッカーでも極めて珍しい
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:19:48.39ID:fkRijcXP0
青森山田最低だな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:20:59.57ID:a/EgMvX00
あまりに立場が上になりすぎちゃって謝り方知らないんだと思うわ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:23:46.55ID:IZEOQpdp0
山梨学院のチームワークが素晴らしかっただけに、際立っちゃったな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:25:39.23ID:x/S0ZsGc0
まあ、遅らせたいだけなら後ろに投げたり、スカすわな
それくらいならプロの監督もやってる
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:41.98ID:0mYeEC0B0
>>544
プロなら殴っても許されるでしょ
育成過程のアマだから問題なんじゃねえの?
知らんけど
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:33:07.85ID:V04KFbIE0
20年くらい前にぐるナイでナイナイが青森山田の卒業式に祝辞スピーチしに行ったとき、この人が担任のクラスだったけど誰か覚えてる?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:44:30.09ID:ddhRQMRo0
堂々と嘘までつきやがったか
マジで性根が腐ってるな
だからヘタレ自己中の柴崎やサイコパス暴力装置の室屋程度の選手しかプロで活躍できないんだよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:46:11.32ID:uzFtEDQn0
意図的なんだろうけど
まあよくあるっちゃある嫌がらせだな。
別に怪我するとか将来潰すとかいう類ではないし
選手だって監督が少しでも自分たちに有利にしようと
してくれてたと思えば求心力も低下しないだろう
黙ってれば立ち消えになった程度のもんなのに
なんで反論しちゃうかね。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:06.31ID:0JNCcAnh0
>>548
アイウトンいたな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:49:03.27ID:tdBng1yH0
選手にすぐに投げ返す必要は無いが、取ったならその場に置け

いいか、その場に置け

それもしないで誤解とかいうな バカ監督 お前スポーツする価値ない
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:49:56.06ID:REQmbOOU0
言わんほうがマシだった
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:31.96ID:rrNKjbpY0
<青森山田vs山梨学院 決勝 黒田監督全プレー>

前半25分 飲水タイム後にテクニカルエリアIN
前半37分 相手ボール(件のシーン) 相手守備方向のピッチ外へ投げる
前半39分 マイボール 攻撃方向の味方選手と目を合わせピッチ内に投げる
前半45分 マイボール 攻撃方向の味方選手と目を合わせピッチ内に投げる
後半3分 マイボールに必死に飛びつくが届かず
後半41分 ラインぎわのボールを取りに行くが切れず
延長    テクニカルエリアにボール来ずにプレー機会なし

<AERAインタビューの検証>

「私は5番のサイドバックが投げるのだろうと思い、ボールをその方向に転がしました。」
この試合ここまで山田サイドでの山梨学院のスローインは全て8番が投げており
名将と呼ばれる指揮官が5番が投げると判断するのはおかしい

「タイミングでは8番の選手はボールとは違う方向(後ろ)を見ていた」
黒田監督の視線上で8番が後ろを見ていた事実はなく
手を挙げながらタッチラインに近づいている

「5番の選手が歩いてきてこちらを見ていたので、5番の選手に渡そうとしただけなのです。」
5番が黒田監督の方を見たのは一瞬
しかも逆方向の味方に指示を出していて自分で投げる意思は感じられない
さらに黒田監督は5番ではなく山梨学院の守備方向のピッチ外にボールを投げている

「いくらか前方から投げたため、最初に私が立っていたところを偶然横切ってスローする形になったのです。」
ボールがタッチを割ったのはテクニカルエリアの4本目のライン
黒田監督はそのあたりから動かないばかりかスローインの直前に
ピッチ方向に3歩ほど近づいている
8番はテクニカルエリアのピッタリ4本目で投げており「いくらか前方」では全くない

<結論>


前半37分の行為は、山田守備陣を戻すための遅延行為と
山梨学院のロングスロワーの投げる位置を少しでもゴールから遠ざけるための妨害行為
それを審判や相手から指摘がなければ良いと開き直っている

PKを外した安斎選手が山梨学院4人目のとき泣きながら祈っていた
自分の責任で負けたら死ぬのと同じって教育されてきたんだろう
中学の副校長の黒田監督は過ちを認めたら死ぬ病気なのかもしれない
とはいえ山梨学院・長谷川監督の
「ウチはそのようなことをされた認識は全くないし、もちろん選手もそう思っています」
って大人の対応を自分の言い訳に使うのはみっともなさすぎる
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:42.58ID:Pnq+nJL20
タッチライン際にたって
転がってきたボールがラインを割るか割らないかで足で触ってたよな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:19.10ID:SKEEugFz0
うがいなんてしなくてよくね。するならハーフタイムにしろ
外に吐いたら掃除する人やら感染する可能性あるだろ。自分だけ感染予防とか酷いわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:25.43ID:iN9OKfAJ0
>私はサッカー部の監督であると同時に、教育者です。
>教育をベースにして、そこにサッカーを乗せているという考え方で日々指導しています。

この文がネットに残った以上は、決して自分の発した言葉を忘れないで頂きたい。
それだけだな。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:23:00.46ID:34H8smV80
今回だけじゃないよな?
毎回誤解されてんの?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:24:06.32ID:SKEEugFz0
あり得ないほどスパルタらしいしサイコパス系なんだろうな
プロ行ってから活躍できる選手少ないし残念な高校
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:29:25.15ID:XZ0zQuXl0
顔が不快だから何しても嫌われて可哀想
おまえらも黒田の顔で生きてみろ、辛いぞ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:34:46.87ID:/w8KvgNC0
青森・黒田「スキルは山梨よりうちが上。山梨はシュート2本で2点。試合を決められなかったうちの生徒の精神力は話しにならない」

山梨・長谷川「10回戦って、1、2回勝てればという相手。その1回が今日来るようにすればいいかと徹底的に分析・準備して臨みました。生徒は楽しみながらよくやってくれました」
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:42:53.38ID:EmhTpxfK0
GKがすぐにボール投げようとするのを進路に入って邪魔したり
キックのときに横を並走して圧力かけたりするから

こうすれば邪魔できるという感覚は選手上がりなら持ってんだよな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:44:51.68ID:F8dWrYXm0
見た目がもう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:46:42.51ID:GVzSqHIL0
こうやって話題になれば学校側が少しは慎重になるだろ、監督本人は知らんがw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:48:54.99ID:duQjrLEH0
顔に性格ってでるもんだな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:49:02.43ID:FVgA1Tcw0
内田篤人がアウェイでボールボーイに同じことされて「お前いいプロになれんのかよ!」って集音マイクが拾ってたのあったな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:49:17.19ID:gzYYjcK80
ユースの出涸らし金でかき集めて
ロングスローで相手のミス待ち
なにがおもしろいのかわからん、
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:49:41.27ID:vIEhDBM50
どんどん広げて廃部させたら面白い
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:53:08.24ID:B4fPYCnU0
>>369
焼肉山田事件の時も散々隠蔽してたなw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:53:33.93ID:B4fPYCnU0
>>369
焼肉山田事件の時も散々隠蔽してたなw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:55:13.52ID:FTWW98GQ0
>>556
>PKを外した安斎選手が山梨学院4人目のとき泣きながら祈っていた
>自分の責任で負けたら死ぬのと同じって教育されてきたんだろう

安斎のあの泣き方は異常。
あれでは後の選手にプレッシャーかかるだろ。
どんな教育されてきたんだよ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:56:06.99ID:LxjSDHT00
こんな恥ずかしい人を日本人にしておいてはいけません
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:00:20.00ID:jcNPGBtb0
50にもなってチンピラみたいな態度とらしてる
学校法人のトップが無能なんだろう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:05:38.43ID:EmhTpxfK0
>>576
内田はホームで終了間際にボールボーイに待ての合図だして
近寄ってくるまでボール渡さなくていいよって感じで時間かけさせて
GJと指で褒めてたのを相手の監督(クロップ?)にバレたことあるよな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:07:08.30ID:/w8KvgNC0
Yahooのコメントが7500、最初の記事で5000?

そのほほ全てが黒田に対する批判。
擁護するコメントはほぼ皆無

ぜんぜん優勝できない上に、指導者・教育者として人格やマナーをこれだけ社会から叩かれたら致命的。

引退だろ。どうやってまた指揮するつもりだ?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:21:03.27ID:MJ0cSvnZ0
あんな場所からロングスローするほうが不自然
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:22:16.95ID:G2zcPT6I0
山田の得意技だろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:24:59.97ID:/w8KvgNC0
Yahooのコメントすげえな
暇なら読んでみることをお勧めする

「教育者っていうなら、サッカーで出張ばかりでなく少しはまともな授業してくれ」

とか

「青森市内でいつもスピード無視して、ウインカーも出さずに車線変更してますよね。普段からルール無視ですよね」

とかまあ人徳がないから関係者から書かれまくってるな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:25:10.60ID:77pfyNkmO
問題起こしたどこぞの大学のアメフト指導者と同類なんだろうなあ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:28:57.13ID:qEtgyI2A0
これ叩いてるやつってサッカー興味ないんだろ
なんで負けてる状況でボール渡さないようにすると思うわけ?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:36:57.61ID:ZlWzO5XL0
教育者?偶然?

すげーツッコミどころ満載!

誰がどう読んでも時間かけて練りに練った偏差値39レベルの高校教師による精一杯の言い訳だな!

まじ、こいつ、ホームラン級のバカだな!

しかも顔からしてホームラン級の悪党顔だな!
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:39:13.13ID:ZlWzO5XL0
教育者?偶然?

すげーツッコミどころ満載!

誰がどう読んでも時間かけて練りに練った偏差値39レベルの高校教師による精一杯の言い訳だな!

まじ、こいつ、ホームラン級のバカだな!

しかも顔からしてホームラン級の悪党顔だな!
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:40:02.17ID:ZlWzO5XL0
こいつのふんぞり返ってる写真、全国ののぼせ者がSNOWで顔加工してたら笑うな!
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:55:33.11ID:LH60Lc/F0
山学の選手はそんな事言わない。高校サッカーもFIFAフェアプレーの旗持って入場やれよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:57:43.51ID:cPBLbIFv0
>>591
お前こそわかってないなw

時間稼いで守備を整える
ここで2点目取られたら致命傷になりかねない
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:01:29.22ID:IMa+m7GW0
こいつはカス
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:02:37.41ID:5dfh913f0
顔がクズ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:04:04.10ID:cwhevLKm0
バカな大人だな
こいつを上げまくった日テレの糞実況が際立たせたわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:06:34.54ID:j9vVE9yy0
>>597
俺もそう思うわ。
やったこと自体はちょっとセコいだけで、とんでもなくあくどいとは思わない。
ロングスロワーに渡したくないから後方に転がした、本来のポイントより前から投げられたくないからポイントの横に立った。
ちょっとセコいだけ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:14:23.22ID:/paCTMZu0
>>3
見比べたらはっきり分かるわ。こいつは少しでもスローインの位置を下げさせるために明らかにわざとやってる。丁度ボールが出た位置辺りのラインギリギリまで前に出て明らかに邪魔してる。山梨の選手が位置誤魔化したかのように言って選手のせいにするとか腐りきってるわ。ロングスロー怖いのは分かるがちょっとクズすぎて許せんなこいつ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:19:26.31ID:qEtgyI2A0
>>600
状況よく見てみろよ
あそこでクイックで入れられたらピンチになるような場面か?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:33:03.74ID:kDqr7VMM0
青森山田・黒田剛監督が明かす、その強さの背景 「思考を共有する」組織マネジメントとは
中学校の副校長となり、選手を客観的に見れるように
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6fd49db5a7c88896e14d9c9d3c25fe4f0ca0a6?page=4

黒田:この5年間は、私が(教頭→副校長として)中学校の所属になったことで、高校の選手の普段の授業や担任を持つこともなくなりました。彼らの普段の授業態度や服装や頭髪などの学校生活を直接見ることもなくなりました。だから、グラウンドで新鮮な状態で会えるのは、すごくありがたいですね。以前は、ホームルームでカリカリ怒って、そこにはサッカー部の選手もいて、そのあとでサッカー部向けの連絡を落ち着いてやらなければいけないということもあり、選手が私の教員としての顔、サッカー指導者としての顔のどちらも見ているわけで、それをどう受け取るかを想像しながら接していくことで、練習前から私が精神的に疲れてしまっていた時期もありました。今は、いろいろな意味で客観的にチームを見られるようになってきたのが成長の要因ともいえると思います。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:44:47.34ID:KE0ULmLA0
>>608
どんな状況にせよ、相手ボールのときは、なるべく遅らせたい
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:48:55.20ID:nxaG/f+Q0
サッカーって元々そういう汚い競技だろ
綺麗事を言ってるから日本代表は勝てない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:54:31.53ID:fSjsOiuf0
>>608
お前サッカーやった事ないだろ?
相手のクイックも選べるという選択肢を潰せる事の大きさが解ってない
時間稼いだから確定でマーカーの再確認や守備陣形構築できんだよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:08:39.27ID:KE0ULmLA0
監督本人もインタビューの中で、
「監督やコーチが、わざわざ敵チームの利益になるようなことはしない」とは認めている。
そのうえで、妨害する意図はもっていなかった、知らなかったと弁明してる。
あほすw
潔く、反則にならない程度にマリーシアを狙ったと言えばいいのに
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:11:37.54ID:xCHC5CGy0
クソみてえな言い訳のせいで余計に胡散臭くなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況